JPH05113787A - 鍵盤装置 - Google Patents

鍵盤装置

Info

Publication number
JPH05113787A
JPH05113787A JP3302691A JP30269191A JPH05113787A JP H05113787 A JPH05113787 A JP H05113787A JP 3302691 A JP3302691 A JP 3302691A JP 30269191 A JP30269191 A JP 30269191A JP H05113787 A JPH05113787 A JP H05113787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
weight
arm
hammer arm
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3302691A
Other languages
English (en)
Inventor
Koyo Nagoshi
公洋 名越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP3302691A priority Critical patent/JPH05113787A/ja
Publication of JPH05113787A publication Critical patent/JPH05113787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鍵盤装置において、押鍵時の初期段階と中期
段階の両方が満足できるように鍵荷重のバランスを取る
ことができ、所望する鍵タッチ感を容易に得ることがで
きるようにする。 【構成】 鍵4の押鍵動作に伴って回動変位して鍵4に
アクション荷重を付与するためのハンマーアーム30
を、支点である軸24を中心に回動するアーム本体21
と、このアーム本体21の一方のアーム部21aの先端
部に設けられて鍵4が回動変位しても軸24から重心ま
での距離がほぼ一定の第1の錘25と、アーム本体21
の他方のアーム部21bに設けられて鍵4の回動変位に
伴い軸24から重心Gまでの距離がアクション荷重を軽
減する方向に変化する第2の錘31とで構成し、この第
2の錘31の重心G1の位置を調節することにより、押
鍵時の初期段階と中期段階の両方の鍵荷重のバランスを
取ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電子ピアノなどの電子
鍵盤楽器やアコースティックピアノなどの自然鍵盤楽器
の鍵盤装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子ピアノなどの電子鍵盤楽器では、ア
コースティックピアノの鍵タッチ感に近似した鍵タッチ
感を得ることができるようにするために、鍵の下方に所
定の重量を有するハンマーアームを上下方向に回動自在
に設け、鍵の押鍵動作に伴ってハンマーアームがそれ自
身の重量に抗して回動変位することにより、鍵に所定の
アクション荷重を付与するとともに、ハンマーアームの
回動復帰力により鍵を押し上げて元の初期位置に戻すよ
うにしたのものが多い。
【0003】図7は従来のこのような電子鍵盤楽器の一
例を示したものである。この電子鍵盤楽器では、合成樹
脂製の楽器本体ケース1の上面側に板金製の鍵盤シャー
シ2がシャーシ支持板3を介して設けられている。鍵盤
シャーシ2の上面側には合成樹脂製の複数の鍵(白鍵と
黒鍵、ただし、白鍵のみについて説明する。)4が並列
して配置されている。鍵4の後端部は、鍵盤シャーシ2
の上面後端部に設けられた合成樹脂製の鍵支持部材5に
軸6を介して上下方向に回動自在に取り付けられてい
る。鍵4は、後で説明するハンマーアーム20の作用に
より上方に付勢されているが、通常は、その一方の側板
7の前部下端に垂設されたほぼL字状のストッパ片8が
鍵盤シャーシ2に形成されたバカ孔9を通って鍵盤シャ
ーシ2の下面に設けられたフェルトなどからなる帯状の
ストッパ部材10に当接することにより、所定の初期位
置(上限位置)に位置決めされている。ストッパ片8の
下方における鍵盤シャーシ2の上面には、鍵4の下限位
置を規制するためのフェルトなどからなる帯状のストッ
パ部材11が設けられている。なお、鍵盤シャーシ2の
前端部には、鍵4の左右の横ぶれを阻止するためのガイ
ド部材12が設けられている。
【0004】また、鍵4の後側内部には平面ほぼ「キ」
字状のスイッチ押圧部13が設けられている。スイッチ
押圧部13の下方における鍵盤シャーシ2の上面には回
路基板14が設けられており、この回路基板14の上面
にはゴムスイッチ15が配置されている。ゴムスイッチ
15は、第1と第2のスイッチ部を備え、鍵4が押鍵操
作されると、第1と第2のスイッチ部が鍵4の押鍵速度
に対応した時間差をもって順次スイッチングするように
なっている。
【0005】鍵4の下面中央部の下方にはハンマーアー
ム20が配置されている。ハンマーアーム20は、合成
樹脂製のアーム本体21を備えている。アーム本体21
は、一方のアーム部21aが鍵4の下方に位置させら
れ、かつ他方のアーム部21bが鍵盤シャーシ2に形成
されたバカ孔22を通って鍵盤シャーシ2の上方に位置
させられた状態で、中央部が鍵盤シャーシ2上に取り付
けられた合成樹脂製のハンマー支持部材23に支点であ
る軸24により上下方向に回動自在に取り付けられてい
る。一方のアーム部21aの先端には細長いほぼ三角形
の板状に形成された錘25が取り付けられている。他方
のアーム部21bの先端部の上面には良滑材からなる被
押圧部材26が設けられている。ハンマーアーム20
は、錘25の重量により、図7において反時計方向に付
勢されているが、通常は、被押圧部材26の上面が鍵4
の下面に当接することにより、所定の初期位置に位置決
めされている。なお、錘25の上方に対向する鍵盤シャ
ーシ2の下面、および錘25の下方に対向する楽器本体
ケース1の上面にはそれぞれゴムなどからなる帯状のス
トッパ部材27、28が設けられている。
【0006】次に、この従来の電子鍵盤楽器の動作につ
いて説明する。鍵4がハンマーアーム20の錘25の重
量に抗して押鍵操作されると、鍵4は軸6を中心にして
図7において時計方向に下降変位し、鍵4の下面がハン
マーアーム20の被押圧部材26の上面を押圧する。す
ると、ハンマーアーム20が、錘25の重量に抗して、
軸24を中心にして図7において時計方向に回動変位す
る。このように鍵4が押鍵されてハンマーアーム20が
回動変位するときには、鍵4が速く押鍵されたかゆっく
り押鍵されたかによって鍵タッチ感が異なる。
【0007】例えば、鍵4を速く押鍵したときには、次
のような鍵タッチ感となる。すなわち、ハンマーアーム
20が図7において時計方向に回動変位する初期段階で
は、錘25の重量によって同図において反時計方向に付
勢されているハンマーアーム20の抵抗力が、被押圧部
材26の上面を介して、鍵4の下面にアクション荷重と
して作用するので、演奏者に対して鍵4が重いという感
じを与えることになる。鍵4がさらに下降変位した中期
段階では、鍵4の下降変位に先行して、ハンマーアーム
20が慣性回動するため、ハンマーアーム20の被押圧
部材26の上面が鍵4の下面から離間し、ハンマーアー
ム20の抵抗力が鍵4に作用しなくなるので、荷重の落
差(抜ける感じ)が生じ、演奏者に対して鍵4が軽くな
ったという感じを与えることになる。さらに、鍵4が下
降変位した終期段階では、ハンマーアーム20の錘25
の上面がストッパ部材27に当接し、ハンマーアーム2
0の回動が規制されるので、アクション荷重が急激に上
昇し、演奏者に対して鍵4が急激に重くなったという感
じを与えることになる。
【0008】また、鍵4をゆっくり押鍵したときには、
次のような鍵タッチ感となる。すなわち、押鍵時におけ
る初期段階では、上述した場合と同様に、ハンマーアー
ム20の抵抗力が鍵4の下面にアクション荷重として作
用するので、演奏者に対して鍵4が重いという感じを与
えることになる。鍵4がさらに下降変位した中期段階で
は、上述した場合と異なり、鍵4がゆっくり回動するた
めハンマーアーム20が慣性回動せず、ハンマーアーム
20の抵抗力がそのまま作用することになり、演奏者に
対して初期段階とほぼ同じ鍵タッチ感を与え続けること
になる。さらに、鍵4が下降変位した終期段階では、上
述した場合と同様に、ハンマーアーム20の錘25の上
面がストッパ部材27に当接してハンマーアーム20の
回動が規制されるので、アクション荷重が急激に上昇
し、演奏者に対して鍵4が急激に重くなったという感じ
を与えることになる。
【0009】このように、従来の電子鍵盤楽器では、鍵
4の押鍵速度に応じて演奏者に異なる鍵タッチ感を与え
ることができるとともに、アコースティックピアノの鍵
タッチ感に近似した鍵タッチ感が得られることになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子鍵盤楽器では、押鍵速度に関係なく、押鍵時の中期
段階における鍵荷重を変えようとして、例えばハンマー
アーム20の重量を変えたり、あるいはハンマーアーム
20の重心を支点である軸24から水平方向にずらして
ハンマーアーム20の重心位置を変えたりすると、中期
段階では所望する鍵タッチ感が得られるが、押鍵時の初
期段階での鍵荷重が重くなり過ぎたり軽くなり過ぎたり
する。このため、押鍵時の初期段階と中期段階の両方を
満足するように、鍵荷重のバランスを取ることが非常に
難しく、所望する鍵タッチ感が得られないという問題が
ある。この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、押鍵時の初期段階と中期段階の
両方が満足できるように鍵荷重のバランスを取ることが
でき、所望する鍵タッチ感を容易に得ることのできる鍵
盤装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するため、鍵の押鍵動作に伴って回動変位して鍵に
アクション荷重を付与するためのハンマーアームを、支
点を中心に回動するアーム本体と、このアーム本体に設
けられてハンマーアームが回動変位しても支点から重心
までの距離がほぼ一定の第1の錘と、アーム本体に設け
られてハンマーアームの回動変位に伴い支点から重心ま
での距離が変化する第2の錘とで構成したことを特徴と
する。
【0012】
【作用】この発明によれば、鍵の押鍵動作に伴ってハン
マーアームが回動変位して鍵にアクション荷重を付与す
る際に、アーム本体に設けられた第2の錘の重心がハン
マーアームの回動変位に伴い水平方向における支点から
の距離が変化するので、第2の錘の重心位置を調整する
だけで、押鍵時の初期段階と中期段階の両方が満足でき
るように鍵荷重のバランスを取ることができ、所望する
鍵タッチ感を容易に得ることができる。
【0013】
【実施例】以下、図1および図2を参照して、この発明
の第1実施例を説明する。なお、こられの図において、
図7と同一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜
省略する。
【0014】この電子鍵盤楽器のハンマーアーム30
は、鍵盤シャーシ2に取り付けられたハンマー支持部材
23に支点である軸24により回動自在に設けられたア
ーム本体21と、鍵盤シャーシ2の下方に位置するアー
ム本体21の一方のアーム部21aの先端部に設けられ
た第1の錘25と、鍵盤シャーシ2のバカ穴22を通し
て上方に位置するアーム本体21の他方のアーム部21
bに設けられた第2の錘31とで構成されている。第2
の錘31は、アーム部21bの上側部に設けられ、押鍵
されない状態では図1に示すように、その重心G1が軸
24から垂直上方に所定間隔離れた個所に位置し、押鍵
された終期段階では図2に示すように、重心G1が水平
方向において軸24から第1の錘25の反対側に位置す
るようになっている。
【0015】つぎに、このような電子鍵盤楽器の鍵タッ
チ感について説明する。この電子鍵盤楽器では、押鍵速
度によって鍵タッチ感が異なるため、ゆっくり押鍵した
場合と、速く押鍵した場合とに分けて説明する。
【0016】まず、鍵4をゆっくり押鍵した場合につい
て説明する。ハンマーアーム30が図1において時計方
向に回動変位する初期段階では、第2の錘31の重心G
1が軸24の垂直上方に位置しているので、第2の錘3
1の重量による抵抗力はハンマーアーム30を回動させ
るように作用せず、第1の錘25の重量による図1にお
いて反時計方向の付勢力のみがハンマーアーム30の抵
抗力として作用することになり、このハンマーアーム3
0の抵抗力が、被押圧部材26の上面を介して、鍵4の
下面にアクション荷重として作用するため、演奏者に対
して鍵4が重いという感じを与えることになる。鍵4が
さらに下降変位した中期段階では、第1の錘25の重量
による抵抗力は初期段階と変わらないが、図2に示すよ
うに第2の錘31の重心G1がハンマーアーム30の回
動動作に伴い水平方向において軸24から第1の錘25
の反対側へ移動するため、第2の錘31の重心G1が移
動した分、ハンマーアーム30の抵抗力が減少すること
になり、鍵4に抜けるような感じが生じ、演奏者に対し
て鍵4が軽くなったような感じを与えることになる。な
お、鍵4が下降変位した終期段階では、従来と同様、演
奏者に対して鍵4が急激に重くなったという感じを与え
る。
【0017】つぎに、鍵4を速く押鍵した場合について
説明する。ハンマーアーム30が図1において時計方向
に回動変位する初期段階では、ハンマーアーム30が瞬
時に回動しようとするため、第1、第2の錘25、31
の総重量がハンマーアーム30の抵抗力として作用する
ことになり、ゆっくり押鍵したときの初期段階に比べ、
演奏者に対して鍵4が重いという感じを与えることにな
る。鍵4がさらに下降変位した中期段階では、鍵4の下
降変位に先行して、ハンマーアーム30が慣性回動する
ため、ハンマーアーム30の被押圧部材26の上面が鍵
4の下面から離間する。このため、図2に示すように第
2の錘31の重心G1が水平方向において軸24から第
1の錘25の反対側へ移動して、ハンマーアーム30の
抵抗力を減少させても、ハンマーアーム30の抵抗力が
鍵4に作用しないので、荷重の落差(抜ける感じ)が生
じることになり、演奏者に対して鍵4が軽くなったとい
う感じを与えることになる。なお、鍵4が下降変位した
終期段階では、従来と同様、演奏者に対して鍵4が急激
に重くなったという感じを与える。
【0018】また、上述したいずれの押鍵時において
も、鍵4が元の初期位置に戻るときは、図2に示すよう
に、第2の錘31の重心G1が水平方向において軸24
から第1の錘25の反対側へ移動しているので、この移
動した分だけハンマーアーム30の抵抗力が減少されて
いるが、ハンマーアーム30が図2において反時計方向
に回動して鍵4が元の位置に復帰するのに従って、第2
の錘31の重心G1が水平方向において軸24に近づく
ので、ハンマーアーム30の抵抗力が次第に増大する。
このため、鍵4は次第に回動速度が速くなって元の初期
位置に戻ることになる。
【0019】このように、この電子鍵盤楽器では、押鍵
時に第2の錘31の重心G1がハンマーアーム30の回
動変位に伴って鍵荷重が軽くなる方向に移動するので、
第2の錘31の重心位置を調節するだけで、押鍵時の初
期段階と中期段階の両方が満足できるように鍵荷重のバ
ランスを取ることができ、鍵4の押鍵速度に応じて演奏
者に異なる鍵タッチ感を与えることができるとともに、
アコースティックピアノの鍵タッチ感に近似した鍵タッ
チ感を得ることができる。
【0020】つぎに、図3および図4を参照して、この
発明の第2実施例を説明する。こられの図においても、
図7と同一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜
省略する。
【0021】この電子鍵盤楽器のハンマーアーム40
は、ハンマー支持部材23に支点である軸24により回
動自在に設けられたアーム本体21と、このアーム本体
21の一方のアーム部21aの先端部に設けられた第1
の錘25と、アーム本体21の他方のアーム部21bに
設けられた第2の錘41とで構成されている。第2の錘
41は、アーム部21bの上方の側部に設けられ、押鍵
されない状態では図3に示すように、その重心G2が水
平方向において軸24から第1の錘25側に位置し、押
鍵された終期段階では図4に示すように、その重心G2
が水平方向において軸24から垂直上方に所定間隔離れ
た個所に位置するようになっている。
【0022】つぎに、このような電子鍵盤楽器の鍵タッ
チ感を、第1実施例と同様に、ゆっくり押鍵した場合
と、速く押鍵した場合とに分けて説明する。
【0023】まず、鍵4をゆっくり押鍵した場合につい
て説明する。ハンマーアーム40が図3において時計方
向に回動変位する初期段階では、第2の錘41の重心G
2が水平方向において軸24から第1の錘25側に位置
しているので、ハンマーアーム40には第2の錘41の
重量により図3において反時計方向に回動させようとす
る抵抗力が付与されているため、鍵4の下面には被押圧
部材26の上面を介して第1の錘25と第2の錘41の
総重量による図3において反時計方向に付勢する抵抗力
がアクション荷重として作用することとなり、第1実施
例のときよりも、演奏者に対して鍵4が重いという感じ
を与えることになる。鍵4がさらに下降変位した中期段
階では、第1の錘25の重量による抵抗力は初期段階と
ほとんど変わらないが、図4に示すように第2の錘41
の重心G2がハンマーアーム40の回動動作に伴って水
平方向において軸24に近づく方向に移動するため、第
2の錘41の重心G2が移動した分、第2の錘41によ
る抵抗力が減少し、これによりハンマーアーム40の抵
抗力が減少することとなり、鍵4に抜けるような感じが
生じ、演奏者に対して鍵4が軽くなったような感じを与
えることになる。なお、鍵4が下降変位した終期段階で
は、従来と同様、演奏者に対して鍵4が急激に重くなっ
たという感じを与える。
【0024】つぎに、鍵4を速く押鍵した場合について
説明する。ハンマーアーム40が図3において時計方向
に回動変位する初期段階では、ハンマーアーム40が瞬
時に回動しようとするため、第1、第2の錘25、41
の総重量がハンマーアーム40の抵抗力として作用し、
第1実施例と同様、演奏者に対して鍵4が重いという感
じを与えることになる。鍵4がさらに下降変位した中期
段階では、鍵4の下降変位に先行して、ハンマーアーム
40が慣性回動するため、ハンマーアーム40の被押圧
部材26の上面が鍵4の下面から離間する。このため、
図4に示すように第2の錘41の重心G2が水平方向に
おいて軸24に近づく方向に移動して、第2の錘41に
よる抵抗力が減少しても、ハンマーアーム40の抵抗力
が鍵4に作用しないので、荷重の落差(抜ける感じ)が
生じ、演奏者に対して鍵4が軽くなったという感じを与
えることになる。なお、鍵4が下降変位した終期段階で
は、上述と同様、演奏者に対して鍵4が急激に重くなっ
たという感じを与える。
【0025】また、上述したいずれの押鍵操作において
も、鍵4が元の初期位置に戻るときは、図4に示すよう
に、第2の錘41の重心G2が軸24の垂直上方に位置
しているので、第2の錘41はハンマーアーム40を回
動させるような抵抗力として作用しないが、ハンマーア
ーム40が図4において反時計方向に回動して鍵4が元
の位置に復帰するのに伴い、第2の錘41の重心G2
水平方向において軸24から第1の錘25側に移動する
ので、ハンマーアーム40の抵抗力が次第に増大する。
このため、鍵4は次第に回動速度を速めながら第1実施
例のときよりも速く元の初期位置に戻ることになる。
【0026】このような電子鍵盤楽器においても、第1
実施例と同様、第2の錘31の重心位置を調節するだけ
で、押鍵時の初期段階と中期段階の両方が満足できるよ
うに鍵荷重のバランスを取ることができる。
【0027】つぎに、図5および図6を参照して、この
発明の第3実施例を説明する。こられの図においても、
図7と同一部分には同一の符号を付し、その説明を適宜
省略する。
【0028】この電子鍵盤楽器のハンマーアーム50
は、ハンマー支持部材23に支点である軸24により回
動自在に設けられたアーム本体21と、このアーム本体
21の一方のアーム部21aの先端部に設けられた第1
の錘25と、軸24の下方に位置する個所のアーム本体
21に設けられた第2の錘51とで構成されている。第
2の錘51は、押鍵されない状態では図5に示すよう
に、その重心G3が軸24から垂直下方に所定間隔離れ
た個所に位置し、押鍵された終期段階では図6に示すよ
うに、重心G3が水平方向において軸24から第1の錘
25側に位置するように設けられている。
【0029】つぎに、このような電子鍵盤楽器の鍵タッ
チ感を、第1実施例と同様、ゆっくり押鍵した場合と、
速く押鍵した場合とに分けて説明する。
【0030】まず、鍵4をゆっくり押鍵した場合につい
て説明する。ハンマーアーム50が図5において時計方
向に回動変位する初期段階では、第2の錘51の重心G
3が軸24の垂直下方に位置しているので、第2の錘5
1の重量による抵抗力はハンマーアーム50を回動させ
るように作用しないが、ハンマーアーム50には第1の
錘25の重量による抵抗力が同図において反時計方向に
付勢されており、このハンマーアーム50の抵抗力が、
被押圧部材26の上面を介して、鍵4の下面にアクショ
ン荷重として作用するため、第1実施例と同様、演奏者
に対して鍵4が重いという感じを与えることになる。鍵
4がさらに下降変位した中期段階では、第1の錘25の
重量による抵抗力は初期段階と変わらないが、図6に示
すように第2の錘51の重心G3がハンマーアーム50
の回動動作に伴って水平方向において軸24から第1の
錘25側へ移動するので、第2の錘51の重心G3が移
動した分、ハンマーアーム50の抵抗力が増大すること
となる。このため、従来のときよりも演奏者に対して鍵
4が重くなったという感じを与えることになる。なお、
鍵4が下降変位した終期段階では、従来と同様、演奏者
に対して鍵4が急激に重くなったという感じを与える。
【0031】つぎに、鍵4を速く押鍵した場合について
説明する。ハンマーアーム50が図5において時計方向
に回動変位する初期段階では、ハンマーアーム50が瞬
時に回動しようとするため、第1、第2の錘25、51
の総重量がハンマーアーム50の抵抗力として作用する
ことになり、ゆっくり押鍵したときの初期段階に比べ、
演奏者に対して鍵4が重いという感じを与えることにな
る。鍵4がさらに下降変位した中期段階では、鍵4の下
降変位に先行して、ハンマーアーム50が慣性回動する
ため、ハンマーアーム50の被押圧部材26の上面が鍵
4の下面から離間する。このため、図6に示すように第
2の錘51の重心G3が水平方向において軸24から第
1の錘25側へ移動して、第2の錘51による抵抗力が
生じても、ハンマーアーム50の抵抗力が鍵4に作用し
ないので、荷重の落差(抜ける感じ)が生じ、演奏者に
対して鍵4が軽くなったという感じを与えることにな
る。なお、鍵4が下降変位した終期段階では、従来と同
様、演奏者に対して鍵4が急激に重くなったという感じ
を与えることになる。
【0032】また、上述したいずれの押鍵操作において
も、鍵4が元の初期位置に戻るときは、図6に示すよう
に、第2の錘51の重心G3が水平方向において軸24
から第1の錘25側へ移動しているので、この移動した
分だけ第2の錘51による抵抗力が生じ、第2実施例の
ときよりも速い速度で鍵4を復帰させようとするが、ハ
ンマーアーム50が図6において反時計方向に回動して
鍵4が元の位置に復帰するのに従って、第2の錘51の
重心G3が水平方向において軸24に近づくので、ハン
マーアーム50の抵抗力が次第に減少する。このため、
鍵4は元の初期位置に近づくに従って次第にハンマーア
ーム50による抵抗力が小さくなって初期位置に戻るこ
とになる。
【0033】このような電子鍵盤楽器においても、上述
した各実施例と同様に、第2の錘51の重心位置を調節
するだけで、押鍵時の初期段階と中期段階の両方が満足
できるように鍵荷重のバランスを取ることができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、鍵の押鍵動作に伴ってハンマーアームが
回動変位して鍵にアクション荷重を付与する際に、アー
ム本体に設けられた第2の錘の重心がハンマーアームの
回動変位に伴い水平方向における支点からの距離が変化
するので、第2の錘51の重心位置を調節するだけで、
押鍵時の初期段階と中期段階の両方が満足できるように
鍵荷重のバランスを取ることができ、所望する鍵タッチ
感を容易に得ることができる。また、請求項2に記載の
発明によれば、鍵の押鍵動作に伴ってハンマーアームが
回動変位して鍵にアクション荷重を付与する際に、第2
の錘の重心がハンマーアームの回動変位に伴ってアクシ
ョン荷重を軽減する方向に移動するので、特に鍵をゆっ
くり押鍵した中期段階で鍵荷重を軽減させることができ
る。さらに、請求項3に記載の発明によれば、鍵の押鍵
動作に伴ってハンマーアームが回動変位して鍵にアクシ
ョン荷重を付与する際に、第2の錘の重心がハンマーア
ームの回動変位に伴ってアクション荷重を増大する方向
に移動するので、特に鍵をゆっくり押鍵した中期段階で
鍵荷重を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を適用した電子鍵盤楽器
の要部を示す縦断側面図。
【図2】第1実施例の電子鍵盤楽器において鍵を押鍵し
た終期段階の状態を示す縦断側面図。
【図3】この発明の第2実施例を適用した電子鍵盤楽器
の要部を示す縦断側面図。
【図4】第2実施例の電子鍵盤楽器において鍵を押鍵し
た終期段階の状態を示す縦断側面図。
【図5】この発明の第3実施例を適用した電子鍵盤楽器
の要部を示す縦断側面図。
【図6】第3実施例の電子鍵盤楽器において鍵を押鍵し
た終期段階の状態を示す縦断側面図。
【図7】従来の電子鍵盤楽器の要部を示す縦断側面図。
【符号の説明】
2 鍵盤シャーシ 4 鍵 21 アーム本体 23 アーム支持部材 24 軸 25 第1の錘 30、40、50 ハンマーアーム 31、41、51 第2の錘 G1、G2、G3 第2の錘の重心

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鍵の押鍵動作に伴って回動変位し、前記
    鍵にアクション荷重を付与するためのハンマーアームを
    備えた鍵盤装置において、 前記ハンマーアームは、支点を中心に回動するアーム本
    体と、このアーム本体に設けられて前記ハンマーアーム
    が回動変位しても前記支点から重心までの水平方向の距
    離がほぼ一定の第1の錘と、前記アーム本体に設けられ
    て前記ハンマーアームの回動変位に伴い前記支点から重
    心までの水平方向の距離が変化する第2の錘とを備えて
    いることを特徴とする鍵盤装置。
  2. 【請求項2】 前記第2の錘はその重心が前記ハンマー
    アームの回動変位に伴ってアクション荷重を軽減する方
    向に移動することを特徴とする請求項1記載の鍵盤装
    置。
  3. 【請求項3】 前記第2の錘はその重心が前記ハンマー
    アームの回動変位に伴ってアクション荷重を増大する方
    向に移動することを特徴とする請求項1記載の鍵盤装
    置。
JP3302691A 1991-10-23 1991-10-23 鍵盤装置 Pending JPH05113787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3302691A JPH05113787A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3302691A JPH05113787A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 鍵盤装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113787A true JPH05113787A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17912035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3302691A Pending JPH05113787A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113787A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11272277A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Casio Comput Co Ltd 鍵盤装置
US6995308B2 (en) 2000-03-10 2006-02-07 Yamaha Corporation Electric keyboard assembly and method of manufacturing weight members provided in keyboard assembly
US10580390B2 (en) 2018-08-06 2020-03-03 Casio Computer Co., Ltd. Keyboard instrument

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11272277A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Casio Comput Co Ltd 鍵盤装置
US6995308B2 (en) 2000-03-10 2006-02-07 Yamaha Corporation Electric keyboard assembly and method of manufacturing weight members provided in keyboard assembly
US10580390B2 (en) 2018-08-06 2020-03-03 Casio Computer Co., Ltd. Keyboard instrument

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7956261B2 (en) Pedal apparatus of electronic musical instrument
US4667563A (en) Key apparatus for electronic musical instrument
KR100391708B1 (ko) 전자파아노등의건반
JP3074793B2 (ja) 鍵盤装置
JPH04347896A (ja) 鍵盤装置
JPH05113787A (ja) 鍵盤装置
JP3074797B2 (ja) 鍵盤装置
JP2004252246A (ja) 鍵盤装置
JPH05113786A (ja) 鍵盤装置
JP2002006848A (ja) 鍵盤装置
JPH06289851A (ja) 鍵盤装置
JP2000352978A (ja) 鍵盤装置
JPH11265177A (ja) 鍵盤装置
JPH0511746A (ja) 鍵盤装置
JP2569947B2 (ja) 鍵盤装置
JPH01169494A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH04172398A (ja) 鍵盤装置
JP2908166B2 (ja) 電子ピアノの鍵盤装置
JPH058635Y2 (ja)
JPH0511745A (ja) 鍵盤装置
JP2003177755A (ja) 鍵盤装置
JPH0511744A (ja) 鍵盤装置
JPH1055172A (ja) 電子鍵盤楽器の鍵盤構造
JPS6224309Y2 (ja)
JPH06118943A (ja) 鍵盤楽器