JPH05111436A - コーヒー抽出器 - Google Patents

コーヒー抽出器

Info

Publication number
JPH05111436A
JPH05111436A JP3276018A JP27601891A JPH05111436A JP H05111436 A JPH05111436 A JP H05111436A JP 3276018 A JP3276018 A JP 3276018A JP 27601891 A JP27601891 A JP 27601891A JP H05111436 A JPH05111436 A JP H05111436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
extraction
bitterness
sourness
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3276018A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Oyabu
一 大藪
Masae Kato
正枝 加藤
Toshio Nakamura
利男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3276018A priority Critical patent/JPH05111436A/ja
Publication of JPH05111436A publication Critical patent/JPH05111436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同じコーヒー豆を使っても酸味の強度の設定
により所望の酸味のコ−ヒ−抽出液を得ることができる
コーヒー抽出器を提供することを目的とするものであ
る。 【構成】 コーヒー抽出用の水を抽出部13に供給する
加熱ヒータ10・流路切替弁11等のアクチュエータ
と、コ−ヒ−豆を粉砕するカッター3と、酸味の強度を
設定する酸味強度設定手段21と、この酸味強度設定手
段21による酸味強度の設定が強いほどコ−ヒ−豆の粒
径を大きく粉砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出する
ように前記カッター3とアクチュエータとを制御する制
御手段22とを有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般家庭等で使用するコ
−ヒ−抽出器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、種々のコ−ヒ−抽出器が知られて
いるが、コ−ヒ−の味の出し分けは、コ−ヒ−豆の粉砕
粒径を調整してコーヒー濃度を変化させようにしてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のコーヒー抽
出器では、濃いコ−ヒ−や薄いコ−ヒ−を入れることは
できるが、例えば酸味を強調して抽出するとか、苦味を
強調して抽出することはできなかった。このため、酸味
を出すには酸味の強い豆、例えばモカやキリマンジャロ
を用いていた。また、苦味を強く出すためには苦味の強
い豆、例えばジャワやマンデリンを用いていた。このよ
うに、酸味や苦味を強調するには豆の種類を変えなけれ
ばできないので、一般の家庭においては、何種類もの豆
を購入して酸味や苦味を出し分けることは困難であっ
た。
【0004】本発明はこのような従来の課題を解決しよ
うとするものであって、同じコーヒー豆を使っても酸味
の強度の設定により所望の酸味のコ−ヒ−抽出液を得る
ことができるコーヒー抽出器を提供することを第一の目
的とするものである。
【0005】また、同じコーヒー豆を使っても苦味の強
度の設定により所望の苦味のコ−ヒ−抽出液を得ること
ができるコーヒー抽出器を提供することを第二の目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記第一の目的を達成す
るための本発明の第一の手段は、コーヒー抽出用の水を
抽出部に供給するアクチュエータと、コ−ヒ−豆を粉砕
する粉砕手段と、酸味の強度を設定する酸味強度設定手
段と、この酸味強度設定手段による酸味強度の設定が強
いほどコ−ヒ−豆の粒径を大きく粉砕しその粒径に応じ
た抽出時間で抽出するように前記粉砕手段とアクチュエ
ータとを制御する制御手段とを有するコ−ヒ−抽出器と
したものである。
【0007】前記第二の目的を達成するための本発明の
第二の手段は、コーヒー抽出用の水を抽出部に供給する
アクチュエータと、コ−ヒ−豆を粉砕する粉砕手段と、
苦味の強度を設定する苦味強度設定手段と、この苦味強
度設定手段による苦味強度の設定が強いほどコ−ヒ−豆
の粒径を小さく粉砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出
するように前記粉砕手段とアクチュエータとを制御する
制御手段とを有するコ−ヒ−抽出器としたものである。
【0008】
【作用】本発明の第一の手段は、同じコ−ヒ−豆を用い
ても使用する人による酸味強度設定手段の酸味の強度設
定により、酸味が強いほどコ−ヒ−豆の粒径を大きく粉
砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出するように制御手
段が粉砕手段とアクチュエータとを制御する。これによ
り好みに応じた酸味の強調されたコ−ヒ−抽出液を得る
ことができるものである。
【0009】また本発明の第二の手段によれば、同じコ
−ヒ−豆を用いても使用する人による酸味強度設定手段
の苦味の強度設定により、苦味が強いほどコ−ヒ−豆の
粒径を小さく粉砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出す
るように制御手段が粉砕手段とアクチュエータとを制御
する。これにより好みに応じた苦味の強調されたコ−ヒ
−抽出液を得ることができるものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付の図1〜図3
に基づいて説明する。図において、1は使用者がコーヒ
ー豆をセットする豆貯蔵室で、豆粉砕室2に連絡してい
る。豆粉砕室2には、モ−タ4によって駆動される豆粉
砕用のカッタ−3が設けられている。このモ−タ4とカ
ッタ−3はコーヒー豆の粉砕手段を構成している。また
豆粉砕室2の下部にはメッシュ5が設けられてあり、抽
出部13に供給するコーヒー豆の粒径を揃えている。コ
−ヒ−抽出器本体6には、使用者がコーヒー抽出に使用
する水を貯蔵する水タンク7が備えられている。この水
タンク7に貯蔵されている水は、水タンク7の底部に設
けた逆止弁8を介して、加熱ヒ−タ10と一体になって
いる加熱パイプ9に導かれる。加熱ヒ−タ10によって
加熱された熱湯は、流路切替弁11を通り給湯口12か
ら豆貯蔵室1、豆粉砕室2を通して抽出部13に供給さ
れる。
【0011】以上のようにして抽出されたコーヒー抽出
液は、ペ−パフィルタ14を介してサ−バ−15に溜め
られる。
【0012】そして、20は機器の入力操作部で、酸味
の強度が「強」から「弱」に自由に設定することができ
る酸味強度設定手段21と、酸味強度設定後に操作する
スタートキー23を有している。22は酸味強度設定手
段21の設定に対応してモータ4と、加熱ヒータ10・
流路切替弁11等からなるアクチュエータとを制御する
ものである。具体的には、酸味強度の設定が強いほどコ
−ヒ−豆の粒径を大きく粉砕するように粉砕手段を制御
し、また同時に抽出時間が短時間となるようにヒ−タ1
0や流路切替弁11等のアクチュエータを制御するもの
である。酸味強度の設定が弱い場合は前記とは逆の制御
となるものである。
【0013】以下、本実施例の動作を説明する。まず、
市販のばい煎されたコーヒー豆をコ−ヒ−の杯数に応じ
た量だけ豆貯蔵室1に投入する。また水タンク7にコー
ヒーの杯数に応じた量の水を入れてセットする。この状
態で使用者が、入力操作部20において、好みの酸味の
強さになるよう酸味強度値を酸味強度設定手段21で入
力して、スタートキー23を押す。すると制御手段22
の制御により粉砕手段を構成するカッター3が酸味強度
に応じた粉砕粒径になるように回転しコーヒー豆が粉砕
される。なお、発明者らは酸味の強さは、粒径が大きい
方が酸味が強くなり、粒径が小さい方が酸味が弱くなる
傾向にあることを見い出している。このように粉砕され
たコーヒー豆は、メッシュ5を通って抽出部13に運ば
れる。
【0014】次に、コーヒーの抽出時間の制御であるが
酸味強度設定手段21の入力に応じて制御手段22が動
作して、水タンク7の水が加熱パイプ9に導かれ加熱ヒ
ータ10によって加熱される。この加熱によって発生し
た蒸気によって逆止弁8が作用して、熱湯が流路切替弁
11を通って給湯口12より抽出部13に供給される。
この時、加熱ヒータ10への入力のon・off時間を
調整することにより単位時間当りの給湯量を調整するこ
とができる。こうして、粒径に応じた抽出時間(酸味の
強さの強いほど短時間)でコ−ヒ−の抽出が行われる。
このとき、抽出部13の底にあるペ−パフィルタ14に
より、サ−バ−15に微粉が落下することが防がれてい
る。このため澄んだコ−ヒ−抽出液が得られるようにな
っている。また、抽出後の後かたずけも、ペ−パ−フィ
ルタ14をつまんで捨てるだけで豆の後始末が簡単にで
きる。
【0015】次に本発明の他の実施例について、図4・
図5に基づいて説明する。本実施例の外観構成は前記図
1のものとほぼ同様であり説明を省略する。本実施例で
は、図4に示すように入力操作部20にある苦味強度設
定手段24により好みの苦味の強さを設定すると、その
入力情報を基に制御手段22が粉砕手段わ構成するモ−
タ4の回転数を調整し豆の粉砕粒径を調整する。また、
同時に水を抽出部13に供給するための加熱ヒータ10
・流路切替弁11等のアクチュエータを制御して抽出時
間を制御するようになっている。
【0016】以下本実施例の動作を説明する。まず、市
販のばい煎されたコーヒー豆をコ−ヒ−の杯数に応じた
量だけ豆貯蔵室1に投入する。また水タンク7にコーヒ
ーの杯数に応じた量の水を入れてセットする。この状態
で使用者が、入力操作手段20に好みの苦味の強さに応
じて苦味強度値を苦味強度設定手段24で入力して、ス
タートキー23を押す。これによりカッター3が酸味強
度に応じた粉砕粒径になるように回転し、コーヒー豆が
粉砕される。発明者らは苦味の強さは、粒径が小さい方
が苦味が強くなり、粒径が大きい方が苦味が弱くなる傾
向があることを見い出している。また、抽出時間が長い
方が苦味が強くなり、抽出時間が短い方が苦味が弱くな
る。このように粉砕されたコーヒー豆は、メッシュ5を
通って抽出部13に運ばれる。
【0017】次に、コーヒーの抽出時間の制御である
が、苦味強度設定手段24の入力に応じて制御手段22
が動作して、水タンク7の水が加熱パイプ9に導かれ加
熱ヒータ10によって加熱される。この加熱によって発
生した蒸気によって逆止弁8が作用して、熱湯が流路切
替弁11を通って給湯口12より抽出部13に供給され
る。この時、加熱ヒータ10への入力のon・off時
間を調整することにより単位時間当りの給湯量を調整す
ることができる。こうして、苦味強度設定手段24の入
力に応じた抽出時間でコ−ヒ−の抽出が行われる。この
とき、抽出部13の底にあるペ−パフィルタ14によ
り、サ−バ−15に微粉が落下することが防がれてい
る。このため澄んだコ−ヒ−抽出液が得られるようにな
っている。また、抽出後の後かたずけも、ペ−パ−フィ
ルタ14をつまんで捨てるだけで豆の後始末が簡単にで
きる。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、同じコ−
ヒ−豆を使用しても使用する人の好みに応じて酸味の強
さを設定して所望の酸味のコ−ヒ−抽出液を得ることが
できるものである。つまり、同じコーヒー豆を使用して
消費者の好みに応じて酸味を強調して出し分けることが
できるものである。
【0019】また本発明によれば、同じコ−ヒ−豆を使
用しても使用する人の好みに応じて苦味の強さを設定し
て所望の苦味のコ−ヒ−抽出液を得ることができるもの
である。つまり、同じコーヒー豆を使用して消費者の好
みに応じて苦味を強調して出し分けることができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すコーヒー抽出器の縦断
面図
【図2】同コーヒー抽出器の制御を示すブロック図
【図3】同コーヒー抽出器の入力操作手段の正面図
【図4】本発明の他の実施例を示すコーヒー抽出器の制
御を示すブロック図
【図5】同コーヒー抽出器の入力操作手段の正面図
【符号の説明】
3 カッター 4 モータ 10 加熱ヒータ 11 流路切換弁 13 抽出部 20 操作手段 22 制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コーヒー抽出用の水を抽出部に供給するア
    クチュエータと、コ−ヒ−豆を粉砕する粉砕手段と、酸
    味の強度を設定する酸味強度設定手段と、この酸味強度
    設定手段による酸味強度の設定が強いほどコ−ヒ−豆の
    粒径を大きく粉砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出す
    るように前記粉砕手段とアクチュエータとを制御する制
    御手段とを有するコ−ヒ−抽出器。
  2. 【請求項2】コーヒー抽出用の水を抽出部に供給するア
    クチュエータと、コ−ヒ−豆を粉砕する粉砕手段と、苦
    味の強度を設定する苦味強度設定手段と、この苦味強度
    設定手段による苦味強度の設定が強いほどコ−ヒ−豆の
    粒径を小さく粉砕しその粒径に応じた抽出時間で抽出す
    るように前記粉砕手段とアクチュエータとを制御する制
    御手段とを有するコ−ヒ−抽出器。
JP3276018A 1991-10-24 1991-10-24 コーヒー抽出器 Pending JPH05111436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276018A JPH05111436A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 コーヒー抽出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276018A JPH05111436A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 コーヒー抽出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05111436A true JPH05111436A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17563644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3276018A Pending JPH05111436A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 コーヒー抽出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05111436A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389957B1 (en) * 1999-04-27 2002-05-21 John C. K. Sham Automatic coffee maker with grinder
US7047870B2 (en) 2004-01-28 2006-05-23 Grindmaster Corporation Apparatus and method for brewing a beverage with a desired strength
US7063005B1 (en) 2003-01-09 2006-06-20 Sun Cupid Industrial Ltd. Automatic coffee maker with grinder
JP2010527677A (ja) * 2007-05-23 2010-08-19 レアヴェンドルス ソチエタ ペル アツィオーニ コーヒ、その他の栄養補給材料を粉砕する装置
JP2020521588A (ja) * 2017-05-30 2020-07-27 デロンギ アップリアンチェース エッセ.エッレ.エッレ.De’Longhi Appliances S.R.L. コーヒーミルを備えたコーヒーマシン、及びコーヒーマシンのコーヒーミルを制御する方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279025A (ja) * 1985-10-01 1987-04-11 三菱電機株式会社 ミル付コ−ヒ−沸かし器
JPH03193123A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 気体選択分離膜の製造方法
JPH04193123A (ja) * 1990-11-26 1992-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コーヒメーカ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279025A (ja) * 1985-10-01 1987-04-11 三菱電機株式会社 ミル付コ−ヒ−沸かし器
JPH03193123A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd 気体選択分離膜の製造方法
JPH04193123A (ja) * 1990-11-26 1992-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コーヒメーカ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389957B1 (en) * 1999-04-27 2002-05-21 John C. K. Sham Automatic coffee maker with grinder
US7063005B1 (en) 2003-01-09 2006-06-20 Sun Cupid Industrial Ltd. Automatic coffee maker with grinder
US7047870B2 (en) 2004-01-28 2006-05-23 Grindmaster Corporation Apparatus and method for brewing a beverage with a desired strength
JP2010527677A (ja) * 2007-05-23 2010-08-19 レアヴェンドルス ソチエタ ペル アツィオーニ コーヒ、その他の栄養補給材料を粉砕する装置
JP2020521588A (ja) * 2017-05-30 2020-07-27 デロンギ アップリアンチェース エッセ.エッレ.エッレ.De’Longhi Appliances S.R.L. コーヒーミルを備えたコーヒーマシン、及びコーヒーマシンのコーヒーミルを制御する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5878919B2 (ja) 異なる味覚を有する飲料を調製する装置および方法
DE602004008163T2 (de) Maschine für heisse Getränke
US8601937B2 (en) Apparatus for making coffee
JPH01190317A (ja) 全自動コーヒー抽出装置
DE202009002905U1 (de) Satz von Gegenständen, geeignet zum Gebrauch in einem Prozess zum Zubereiten eines Getränks
EP4044877B1 (en) Infusion module and coffee machine provided with said infusion module
JP2007075575A (ja) 飲料生成装置及び飲料生成方法
JPH05111436A (ja) コーヒー抽出器
CN111148457B (zh) 咖啡泡制装置及方法
US20040000239A1 (en) Method and apparatus for roasting small quantities of coffee beans
US20140060336A1 (en) Apparatus for Making Crema Coffee
JP2006346061A (ja) コーヒー沸かし器
DE102017120995A1 (de) Kaffeeautomat mit geschmacksoptimierter Getränkeausgabe
KR102161569B1 (ko) 사용자 맞춤형 반자동 커피머신
KR102070510B1 (ko) 사용자 맞춤형 반자동 커피머신
KR20120019251A (ko) 커피추출장치 및 방법
JPH04312419A (ja) コーヒー沸かし器
KR20200009097A (ko) 스마트 디바이스 기반 사용자 맞춤형 커피머신 관리 시스템
JP2021058575A (ja) 浸出装置ならびに浸出装置の使用プロセスおよび方法
JPH07177973A (ja) ティーメーカー
JP4067469B2 (ja) 飲料製造装置
JP2002170157A (ja) 飲料抽出装置
JP2502747B2 (ja) コ―ヒ抽出器
JP2737365B2 (ja) コーヒー抽出器
JPH0531032A (ja) ミル付きコーヒー抽出装置