JPH05108116A - 工程管理装置 - Google Patents

工程管理装置

Info

Publication number
JPH05108116A
JPH05108116A JP3270590A JP27059091A JPH05108116A JP H05108116 A JPH05108116 A JP H05108116A JP 3270590 A JP3270590 A JP 3270590A JP 27059091 A JP27059091 A JP 27059091A JP H05108116 A JPH05108116 A JP H05108116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
progress
production
lot
information
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3270590A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Takamori
治生 高森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3270590A priority Critical patent/JPH05108116A/ja
Publication of JPH05108116A publication Critical patent/JPH05108116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多品種生産ラインにおいて、各ロットの進捗度
に応じた作業優先順を自動的に決定し、各生産工程に指
示する。 【構成】端末装置1は入出力部8もしくは生産設備6か
ら現在工程、待機状態などの進捗情報を受取り、生産進
捗管理装置2のデータベース管理装置3へ随時通知す
る。データベース管理装置3上の各ロットの進捗情報お
よびあらかじめ管理情報入出力部10より登録されている
生産工程情報、生産予定日程より、進捗優先順決定部11
は設定されたタイミングで優先順を計算し、データベー
ス管理装置3へ通知する。各工程の端末装置1の進捗優
先順指示部12は入出力部8もしくは生産設備6より作業
指示要求を受けると、工程内全ロットに対してデータベ
ース管理装置3よりその優先順を受取り、ロット名を優
先順に並べ入出力部8へ出力もしくは生産設備6へ通知
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製品の製造工程を管理
する工程管理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、多品種の製品を同じ生産ラインで
同時に生産する生産システムが増えてきている。このよ
うな生産システムでは、各工程において各ロットの処理
優先順を考慮した作業指示を行う必要がある。この問題
を解決するために、各ロットに対し、振出日時、納期な
どから管理者が計算や経験的判断により優先順を決定
し、ロットに直接付与または工程内の作業指示用端末に
より作業者あるいは生産設備へ指示していた。このと
き、優先順は基本的に生産工程数に対し生産日程が短い
ロットほど高いが、作業の遅れているロットは残り工程
数が変わらないまま日程が詰まっていくため遅れるほど
優先順は高くなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方法では、
優先順はロット振出し時に決定され、納期変更や作業の
遅れなどに応じて変更できない場合が多い。さらに、変
更可能である場合でも、管理者が各ロットの遅れ工程数
など常に変化する情報に対応して迅速に優先順変更、指
示を行うことは困難である。
【0004】本発明は上記の問題を解決するもので、常
時変化する進捗状況に対応して柔軟かつ迅速に各工程に
ロットの作業優先順指示を行うことができる工程管理装
置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の工程管理装置は、各ロットの生産工程情報お
よび生産予定日程を登録する登録手段と、各工程の進捗
情報を収集する収集手段と、登録された生産工程情報お
よび生産予定日程と収集した進捗情報を基にして各ロッ
トの進捗優先順を随時決定する決定手段と、各工程に存
在するロットの決定した進捗優先順を各工程またはその
生産設備へ指示する指示手段と、各ロットの登録された
生産工程情報および生産予定日程と収集した進捗情報と
決定した優先順を蓄積管理するデータベース手段と、前
記各手段を接続する通信手段とを備えたものである。
【0006】
【作用】上記構成により、データベースに蓄積された各
ロットの生産工程情報および生産予定日程と進捗情報を
基に、自動的に、進捗度により常に変化する各ロットの
進捗優先順を随時決定し、さらにそれを各工程に設置さ
れた端末装置より指示することにより、生産ライン管理
者のロット毎の煩雑な日程管理の手間を省き、迅速に優
先順指示を行うことができる。また、それにより予期し
ない納期遅れを防ぎ、スムースなライン運用が可能とな
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を用
いてその構成と動作を説明する。図1は、本発明の一実
施例の工程管理装置を示すシステム構成図である。図1
において、端末装置1は各工程に設置され、本システム
に共通に設置する生産進捗管理装置2のデータベース管
理装置3にネットワーク4を使って接続されており、各
工程の端末装置1は通信部5を介してデータベース管理
装置3と通信することができる。さらに、端末装置1に
は生産設備6が接続される場合があり、端末装置1は随
時、生産設備通信部7を介して生産設備6から、あるい
は入出力部8から現在工程、待機状態などの進捗情報を
生産進捗情報受取部9において受取り、通信部5を介し
てデータベース管理装置3に通知する。
【0008】データベース管理装置3にはまた、ロット
振出し時もしくはそれ以前に、当該ロットの工程数、各
工程名などの生産工程情報および振出日時、完了予定日
時、生産ライン実働日カレンダなどの生産予定日程が管
理情報入出力部10より登録されている。進捗優先順決定
部11はデータベース管理装置3から各ロットの生産工程
情報、生産予定日程、進捗情報を受取り、各情報を基に
して、設定されたタイミング毎に各ロットの優先順を計
算、決定し、データベース管理装置3へ通知する。
【0009】端末装置1の進捗優先順指示部12は、入出
力部8より作業者からの、あるいは生産設備通信部7を
介して生産設備6からの作業指示要求を受けると、デー
タベース管理装置3から通信部5を介して当該端末装置
1が進捗情報入力を担当する工程内の全ロットの優先順
を受取り、ロット名を優先順に並べて入出力部8に出力
あるいは生産設備通信部7を介して生産設備6へ通知す
る。作業者は入出力部8に優先順に出力されたロット名
を参照してその順番に各ロットの処理を開始する。同様
に生産設備6は通知されたロット順に各ロットの処理を
開始する。各ロットの進捗情報および進捗優先順は、管
理情報入出力部10より生産ライン管理者にその情報を提
示することができる。
【0010】図2は図1に示す進捗優先順決定部11の動
作説明をするフローチャートである。図2では、進捗優
先順決定部11に対して起動タイミングがたとえば24時間
と設定されているときに、進捗優先順決定部11が行う動
作を示している。この設定されたタイミング毎に進捗優
先順決定部11は動作を開始する。
【0011】まずデータベース管理装置3から、登録さ
れている全ロットの工程数、振出日時、完了予定日時、
生産ライン実働日カレンダ、現在工程、および随時カウ
ントされている待機時間をステップ100 で受け取る。こ
こで待機時間とは、他生産ラインで準備する部品が遅れ
ているため、ある工程の処理待ち状態で待機している時
間を示す。その遅れは当該生産ラインの責任ではないた
め、それだけ完了予定日時が前延ばしになる。
【0012】次のステップ101 で、全ロットに対して総
実働予定時間および現在までの実働時間が、次式 総実働予定時間=(完了予定日時+待機時間)−振出日
時 現在までの実働時間=(現在日時+待機時間)−振出日
時 により計算される。
【0013】次のステップ102 で全ロットに対して1時
間の目標工程数および現在の目標工程が、次式 1時間の目標工程数=全工程数/総実働予定時間 現在の目標工程=1時間の目標工程数×現在までの実働
時間 により計算される。遅れの大きい場合に、現在の目標工
程が全工程数を超えるときがあるが進捗度の計算には差
し支えない。
【0014】次のステップ103 で全ロットに対して工程
進捗度が、次式 工程進捗度=現在の工程−現在の目標工程 により計算される。ここで、工程進捗度が正であれば進
んでいるロットであり、負であれば遅れているロットで
ある。
【0015】工程進捗度の小さいもの程優先順が高いと
いうことであり、次のステップ104で工程進捗度を基に
全ロットに対して優先順が与えられる。最終のステップ
105で決定した全ロットの優先順をデータベース管理装
置3へ通知する。
【0016】なお、進捗優先順決定部11に対する起動タ
イミングとして24時間としたが、この数値は調整可能で
あり、タイミングを小さくすればそれだけ、精密な優先
順指示が可能となるが、進捗優先順決定部11、データベ
ース管理装置3に対する負荷は高くなる。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、随時自
動的に進捗度に対応して各ロットの優先順を決定し、各
工程におけるロットの処理順を指示する装置を提供する
ことにより、生産ライン管理者が特に日程管理を行うこ
となく、生産ライン全体の生産効率を向上させることが
できる優れた工程管理システムを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の工程管理装置におけるシス
テム構成図である。
【図2】同工程管理装置における進捗優先順決定部の動
作説明をするフローチャートである。
【符号の説明】
1 端末装置 2 生産進捗管理装置 3 データベース管理装置 4 ネットワーク 5 通信部 6 生産設備 7 生産設備通信部 8 入出力部 9 生産進捗情報受取り部 10 管理情報入出力部 11 進捗優先順決定部 12 進捗優先順指示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多品種にわたる製品が複数の工程を経な
    がら順次作業が付加されて製品が完成される生産システ
    ムにおいて、各製品の生産工程情報および生産予定日程
    を登録する登録手段と、各工程の進捗情報を収集する収
    集手段と、登録された生産工程情報および生産予定日程
    と収集した進捗情報を基にして各製品の進捗優先順を随
    時決定する決定手段と、各工程に存在する製品の決定し
    た進捗優先順を各工程へ指示する指示手段と、各製品の
    登録された生産工程情報および生産予定日程と収集した
    進捗情報と決定した優先順を蓄積管理するデータベース
    手段と、前記各手段を接続する通信手段とを備えた工程
    管理装置。
JP3270590A 1991-10-18 1991-10-18 工程管理装置 Pending JPH05108116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270590A JPH05108116A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 工程管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270590A JPH05108116A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 工程管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05108116A true JPH05108116A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17488235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3270590A Pending JPH05108116A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 工程管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05108116A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239930B2 (en) 2005-05-24 2007-07-03 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for improved flow of development lots in a manufacturing facility
US7305276B2 (en) 2005-10-31 2007-12-04 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for controlling the flow of material in a manufacturing facility using an extended zone of control
US7477958B2 (en) 2005-05-11 2009-01-13 International Business Machines Corporation Method of release and product flow management for a manufacturing facility
US11216741B2 (en) 2017-03-13 2022-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Analysis apparatus, analysis method, and non-transitory computer readable medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7477958B2 (en) 2005-05-11 2009-01-13 International Business Machines Corporation Method of release and product flow management for a manufacturing facility
US8165704B2 (en) 2005-05-11 2012-04-24 International Business Machines Corporation Method of release and product flow management for a manufacturing facility
US7239930B2 (en) 2005-05-24 2007-07-03 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for improved flow of development lots in a manufacturing facility
US7305276B2 (en) 2005-10-31 2007-12-04 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for controlling the flow of material in a manufacturing facility using an extended zone of control
US11216741B2 (en) 2017-03-13 2022-01-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Analysis apparatus, analysis method, and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546159B2 (ja) 生産管理システム
EP0679972A1 (en) An apparatus and method for controlling and scheduling processing machines
JP2002023823A (ja) 生産管理システム
JPH0618004B2 (ja) 工程管理方法
JPH05108116A (ja) 工程管理装置
CN113780771A (zh) 一种工厂员工的智能排班方法
JP2739858B2 (ja) 生産制御システム及びその装置
JPH1050571A (ja) 生産制御方法及び生産制御装置
US20020165629A1 (en) Backup control system (BCS) for optimizing utilization of multiple fabrication facilities
JPH06303B2 (ja) 分散処理システムを用いたジョブショップスケジューリング方法
JP2881897B2 (ja) 工程管理方法および装置
JPH11145021A (ja) 生産管理装置及びその方法
JP3282368B2 (ja) 遠方監視制御装置
JPH06176032A (ja) 生産管理システムおよび方法
JP3012448B2 (ja) 作業管理システム
JPS63256340A (ja) 生産制御方式
JPH11282923A (ja) 循環型製造プロセス日程計画方法
JPS62164346A (ja) 自動集配信制御方式
JPH09285947A (ja) 生産ラインの設計方法
KR100233938B1 (ko) 관계형 데이타베이스를 이용한 공사명령 처리 및관리 방법
JPH0831709A (ja) 半導体素子製造用スケジューリング装置
JP2004334797A (ja) 生産指示計画作成システム
JP2778306B2 (ja) 設備固定リスケジューリング装置
JP2000218477A (ja) 生産管理システム
JP2000056812A (ja) ロット着手順決定システムと作業計画システム