JPH0486627A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH0486627A
JPH0486627A JP2199779A JP19977990A JPH0486627A JP H0486627 A JPH0486627 A JP H0486627A JP 2199779 A JP2199779 A JP 2199779A JP 19977990 A JP19977990 A JP 19977990A JP H0486627 A JPH0486627 A JP H0486627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
display
exposure
mode
exposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2199779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2620397B2 (ja
Inventor
Yoshihito Harada
義仁 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2199779A priority Critical patent/JP2620397B2/ja
Priority to US07/735,799 priority patent/US5210569A/en
Publication of JPH0486627A publication Critical patent/JPH0486627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620397B2 publication Critical patent/JP2620397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • G03B7/093Digital circuits for control of exposure time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、露出制御モードの選択と露出制御情報の表
示とかカメラ使用者のカメラ知識に対応して行われるよ
うに構成された使いやすい、万人向きの高機能カメラに
関するものである。
[従来の技術] 最近、市販されている全自動−眼レフレックスカメラは
旧来のマニュアル操作式−眼レフレックスカメラにくら
べて非常に操作しやすくなっており、以前はプロカメラ
マンしか撮影できなかった程度の写真をもハイアマチュ
アと称される人々が最近の全自動−眼レフレックスカメ
ラを使用して撮影できるようになった。そのため、最近
では一眼レフレックスカメラの使用者層が広がり、あま
りカメラ知識のない人々でも一眼レフレックスカメラを
使用するということが多くなっている。
しかしながら、高度に自動化された−眼レフレックスカ
メラであってもカメラ知識の少い人々にはまだ扱いにく
い機械であり、更に使いやすくすることが望まれている
[発明が解決しようとする課題] 最近の自動化された一眼レフレックスカメラでは、使用
者の好みに応して種々の露出制御モードを選択すること
ができるように露出制御モード選択ダイアルが設けられ
ており、該ダイアルを回転操作することによりカメラ使
用者の好みの露出制御モードを設定で鮒るようになって
いる。しかしながら、該ダイアルの表面に表示されてい
る記号や文字はカメラ専門用語の頭文字であるため、カ
メラ知識がある程度以上ある人でなければ該記号や文字
の意味する技術的内容を理解することはできず、従って
、カメラ知識の極めて浅い人や一眼レフレックスカメラ
の取扱いに慣れていない人は該ダイアルがあっても充分
に該カメラの性能を引き出すことができなかった。
また、最近の調査によれば、かなりのユーザーが上記カ
メラにおける露出補正の操作や表示がわかりにくいとい
う不満を抱いているということがわかり、他方、カメラ
知識のないカメラユーザーにとっては露出補正の意味か
よくわからないため操作は不要であり、従って、露出補
正のための表示も必要でないということも明らかになっ
た。
更に、上述した従来の自動化−眼レフレックスカメラで
は、該ダイアルによって選択された露出制御モードに関
する情報がカメラ上面の外部表示器の画面に表示される
ようになっていたが、該情報がファインダー画面には表
示されなかったので、シャッターレリーズ前に露出情報
を確認したい時にはファインダーから一旦眼を離さなけ
ればならないという不便さがあった。
従って、本発明の目的は、上述の諸問題を解決し、カメ
ラ知識の殆どない人にも使いやすく、また、カメラ知識
がある程度以上ある人にも使いやすい、万人向きの高機
能カメラを提供することである。
[課題を解決するための手段] 上述した各種の課題を解決するために、本発明のカメラ
では、露出制御モード選択ダイアルの表面に、カメラ知
識に疎い人向けの第1の露出制御モード群と、カメラ知
識をある程度以上有している人向けの第2の露出制御モ
ード群と、を群別に分けて表示することにより該ダイア
ルをカメラ初心者等にも使いやすいものとする一方、該
ダイアルの操作によって選択された露出制御モードに関
する情報をファインダー画面にも表示させることにより
、撮影態勢に入ってからはファインダー画面から眼を離
さずに露出情報を確認できるようにした。また、カメラ
知識に疎い人が前記ダイアルを操作して前記第1の露出
制御モードを選択した時には、露出補正操作を行わぬこ
とを前提として外部表示器やファインダーの画面内には
露出補正目盛を表示させぬようにした。
[作   用] 本発明による改善されたカメラでは、露出制御モード選
択(設定)部材が中級及び上級者向けの機能ばかりでな
く初級者向けの機能をも具備しているので初級者にも使
いやすい高機能カメラが実現した。更に、選択(選定)
された露出情報がファインダー画面にも表示されるので
、該情報を確認するためにファインダーから眼を離さな
くても撮影態勢を続行することができるようになった。
また、本発明のカメラは前記第1の露出制御モードが選
択された際には外部表示器やファインダー画面に露出補
正目盛を表示させぬように構成されているので、初級者
は表示情報に悩まされずに撮影を行うことができる。
[実 施 例] 以下に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明のカメラの上面図、第2図は該カメラの
ファインダー内表示の拡大図、第3図は該カメラの電気
的構成の概略図である。
第1図において、1はカメラ本体、2は2段押下げ式の
レリーズボタン、3は光軸と平行な軸を中心として回転
可能な露出秒時設定値変更操作用のIIP/DOWNダ
イアル、4は露出補正用ボタン、5は露出制御モード設
定用のメインダイアル、7は外部表示器、16はストロ
ボ装着用のアクセサリ−シュー 18は交換レンズ鏡筒
、19は該レンズ鏡筒18とカメラ本体1との電気的接
続端子群、である。
次に、第1図とともに第3図を参照して前述の各部材に
関一連する電気的構成及びカメラの諸機能について譚明
する。
第3図において、31はカメラ全体の動作を制御し且つ
露出演算等を行うマイクロコンピュータであり、マイコ
ン31(以下にはマイコンと略記)内にはROMやRA
M等を含むメモリーが設けられている。
32はUP/DOWNダイアル3に関連して設けられた
インクリメンタル式ロータリーエンコーダ、33はシャ
ッター及びミラー用制御回路、34はシャッター先幕緊
定解除用マグネット、35はシャッター後−幕緊定解除
用マグネット、36はミラー昇降用モータ、29は測光
回路、28は測光素子、37は外部表示器7及びファイ
ンダー20の液晶を制御する表示制御回路、である。
また、第3図において、スイッチSWIはレリーズボタ
ン2の第1段押下げに連動してONとなるスイッチ、ス
イッチSW2はレリーズボタン2の第2段押下げに連動
してONするスイッチ、である。
11P/DOWNダイアル3には2個の摺動接片1]D
i及びUC2が設けられ、該接片は不図示の符号化板に
対して回転し、該符号化板に対する該摺動接片の移動量
がディジタル電気信号として検出されるようになってお
り、該接片UDI及びUC2と該符号化板とによって公
知のインクリメンタルロータリーエンコーダ32が構成
されている。IJP/DOWNダイアル3はたとえば、
右に1クリック回動操作すると、TV設定値が高速秒時
側へ05段変化し、該ダイアル3を左へ1クリック回勅
操作すると、TV設定値か低速秒時側へ0.5段変化す
るようになっている。
SWCMP露出補正用ボタン4に連動するスイッチであ
り、該ボタン4が押されるとスイッチSW(:MPか閉
しられ、該ボタンを押しなからLIP/DOWNダイア
ル3を回動操作することにより露出補正を行うことがで
きる。
MAIN1〜MAIN4の4個のスイッチがメインダイ
アル5に関連して設けられており、′fS1図において
紙面に直交する軸を中心として該ダイアル5が回転可能
となっている。該ダイアル5の表面には第1図に示すよ
うに、種々の撮影状況に対応した露出モードマークが設
けられ、それらの露出モードマークの一つをカメラ上面
の指標6に合わせるように該ダイアル5を回!2]操作
することにより好みの露出モード設定を行うことができ
る。本発明のカメラでは、該ダイアル5上に、各露出モ
ードマークのほかにISO設定マーク’ISO,が設け
られている。メインダイアル5の表面には’LOGに」
マークを境にして以下のような二つのマーク群か設けら
れている。
第1のマーク群は、「スポーツ」、「人物」、rAUT
OJ 、などの三つの表示マークから成り、このマーク
群は、カメラの操作やカメラの知識に詳しくないカメラ
初級者に向いた露出モード群を表わしている。また、第
2のマーク群は、’programJ 、 ’TVJ、
 ’AVJ、J、等のマークから成り、このマーク群は
カメラ操作にある程度慣れた人や更に高度の撮影テクニ
ックを駆使したい人などに通した露出モード(すなわち
、クリエイティブモード)群を表わしている。そして、
第2のマーク群の端には’ISO,マークが設けられ、
この’ISO,マークを指標6に合わせるようにメイン
ダイアル5を回動させるとともにljF’/DOwNダ
イアル3を回動させることにより、好みのISO基準の
露出設定を行うことができるようになっている。
スイッチMAINI〜スイッチMAIN4の4個のスイ
ッチ群は4ビツトの信号を発生するスイッチ群であり、
メインダイアル5の回動位置に応して互いのポジション
が重複しないように定義された4bitからなるディジ
タル信号をマイコン31に人力する。従って、マイコン
31にはメインダイアル5によってどのような露出モー
ドが選択されたかという情報が人力されるので該情報に
基いてシャッターや絞り等を制御する。
なお、第3図において、APはレンズ鏡筒18内に設け
られた電動絞り装置、FC5はレンズ駆動装置、である
外部表示器7の画面には、第1図に示すように、シャッ
ター秒時8及び150値を表示するエリア、絞り値9の
表示エリア、フィルムカウント値13の表示エリア、カ
ギ括弧12、露出補正目盛、露出補正値を表わす矢印1
5、等が表示されるようになっている。
また、第2図に示すように、ファインダー内表示器20
にも、シャッター秒時8、絞り値9、露出補正値を表わ
す矢印15、露出補正値表示目盛14、などが表示され
るようになっている。
第4図はマイコン31において実行されるプログラムの
フローチャートである。
第5図(a)は、メインダイアル5におけるπ8設定結
果とスイッチSWIのオンもしくはオフの状態とにおい
てフレームカウント値FLM(13)、シャッター秒時
TV(8) 、絞り値AV(9) 、露出補正目盛SC
L (1,4)、露出補正値CMP (15)が外部表
示器7やファインダー内表示20に表示される(○)か
、表示されない(X)か、を表わした表である。
また、第5図(b)乃至第5図(h)はメインダイアル
5によって設定された各種露出モードの各々に対応する
外部表示器7の画面を示している。
以下には、第1図及び!@3図と、第4図及び第5図と
を参照しつつ、本実施例のカメラの動作について説明す
る。
第4図のフローチャートを説明する前に、第4図のフロ
ーチャートに記載されているフラッグの内容を以下に説
明する。
A)フラッグdspFLM フィルムカウント値13を表示するか否かのフラッグ B)フラッグdspTV シャッター秒時8を表示するか否かのフラッグ C)フラッグdspAV 絞り値9を表示するか否かのフラッグ D)フラッグdspSCL 露出補正目盛14を表示するか否かのフラッグ E)フラッグdspCMP 露出補正値15を表示させるか否かのフラッグ F)フラッグdspSV 150値をを表示するか否かのフラッグ次に第4図及び
第5図を参照しつつ、本実施例のカメラの動作について
説明する。
第4図において、Solではマイコン31がスタンバイ
状態となり、502においてマイコン31内の各メモリ
ーに“N”(No)を代入する。
その結果、フラッグdspFLM、 dspTV 、d
sp 八V。
dspCMP、dspscL、dspsVがすべてN”
となり、この状態になったら503へ進む。
503 テハUP/DOWNダイアル3の変化量DTP
NCを読み取り504 に進む。
504ではメインダイアル5の位置を調べ、ISOモー
ドであれば、505に進み、AVモードであれば507
へ進み、Mモードであれば511へ、TVモードであれ
ば513へ、Pモードであれば517へ、それぞれ進む
また、メインダイアル5で第2群モードのAUTOモー
ド、人物モード、スポーツモードが設定されていれば5
21へ進む。
更に、メインダイアル5が“LOCに”に設定されてい
る場合は523に進む。
(i) 150モードが選択された場合S05テISO
値SVをl/3段毎に変え、SO6テ7ラツグdspS
Vを“Y” (YES) としてISO値を表示器7及
びファインダー内表示画面20にさせるために523に
進む。
(if) AVモードが選択された場合507において
フラッグdspAVとフラッグdspCMPとをY“に
した後、S08に進む。508ではSWCMP  (露
出補正ボタン4のスイッチ)が押されているか否かを調
べ、押されていれば(ON)、509に進み、押されて
いなければ510に進む。509に進んだ場合は、tl
P/DOWNダイアル3の1クリツクの回動毎に露出補
正値CVを1/2段ずつ変えさせる。510では絞り値
AVを1/2段ずつ変化させ、る。
(由)Mモードが選択された場合 S11テアラツクスdspAV及びdspTVをY”に
して512に進む。512ではスイッチSWCMP(露
出補正スイッチ)がONか否かを調べ、ONの場合は5
10へ進み、OFFの場合は516へ進む。
516ではシャッター秒時TVを1/2段ずつ変化させ
る。
いり) TVモードか選択されている場合513てフラ
ッグdspTV及びdspCMP ” Y ”にする。
514ではスイッチSWCMPの状態を調へ、ONであ
れはS15へ、OFFてあれば516へ、それぞれ進む
。515ではIIP/DOWNダイアル3の回動の1ス
テツプ毎に露出補正値CVを1/2段ずつ変化させる。
(v)  Pモードが選択された場合 S17テフラグdspCMPを“Y′にする。518 
ニ進み、露出補正ボタン4か押されているか否か(SW
CMPがONか否か)を調へ、ONであれば519に進
み、ONでなけれは520に進む。
519ではLIP/DOWNダイアル3の回動の1ステ
ツプ毎に露出補正値Cvを1/2ステツプずつ変えてゆ
く。
520ではフラッグdspSCLを”Y”にしく露出補
正目盛14を外部表示器7とファインダー内表示器20
とに表示させる。) 、522に進む。
S22では(lspFLMを“Y”にしくフィルムカウ
ント値13を表示させる。)、S23 に進む。
以上のようにして、メインダイアル5における露出モー
ド選択に対応したプログラムを終了した後、523にお
いて第4図(b)の表示ルーチンの実行に移る。
表示ルーチン 551:dspCMPを調べ、“Y ”ならばS52へ
、“N”ならばS55へ。
S52:メインダイアル5でMモードが選択されている
か否かを調べ、′Y″ならばS53へ、“N”ならばS
54へ進む。
S53:ΔEVを矢印15で表示し、S55へ進む。
S54:露出補正値CVを矢印15で表示し、555へ
S55:フラッグdspFLMを調べ、”Y”ならばS
56へ、”N”ならば557へ進む。
S56:フィルムカウント数13を表示し、カギ括弧1
2を点灯してS57へ進む。
S57:フラッグdspTVを調べ(シャッター秒時表
示の必要の有無)、“Y”ならば58へ、“N″ならば
559へ。
558:シャッター秒時TV (8)を外部表示器7と
ファインダー内表面画面2oとに表示。
S59.フラッグdspAV  (絞り値9の表示)を
調へ、Y”ならば560へ、′N″ならば561へ。
S60:絞り値AV (9)を外部表示器7とファイン
ダー画面20に表示。
561ニアラツグdspSCL (露出補正目盛14の
表示)を調べ、“Y”ならは562へ、“N”ならば5
63へ。
S62:露出補正目盛14を外部表示器7とファインダ
ー画面20とに表示。
S63:フラッグdspsV (ISO値)を調べ、−
Y−ならばS64へ、”N”ならばS65へ。
564:ISO値17[第5図(b)参照]を外部表示
器7とファインダー画面2oとに表示。
以上により523の表示ルーチンが終了し、メインルー
チンの524に進む。
S24ニレリーズボタン連動スイツチSWIが押されて
いるか否かを調べ、SWIがONならばS25へ、SW
IがOFFならばso2へ。
S25:測光回路29に測光を行わせてBVを求め、5
26に進む。
S27:EVを演算する。S30へ進む。
S30:メインダイアル5によってどの露出モードが選
択されたかを調べる。
これ以後、メインダイアル5による露出モード選択に応
じて以下のように動作が分れる。
(a)  Pモード、へoroモード、人物モード、及
びスポーツモードが選択された場合(S3L −532
→536)。
S31:上記各モード毎に予め設定されているプログラ
ムモード線図によりEVに対応したAVを求める。
532:TVを演算する。
(b) AVモードが選択された場合(S32に進む)
532:TVを求める553Bに進む。
(c) TVモードか選択された場合(S33に進む)
533:AVを求める。538に進む。
(d) Mモードが選択された場合(S34−535−
536)。
S34:ΔEVを求める。
S35・フラッグdspCMPを“Y″にする。
(e)・ISOモード及びLOCKにメインダイアル5
・がセットされた場合。
S02 に戻る。
上述の(a)〜(d)のフローは最終的に536へ合流
し、以後は同じフローでマイコン31が542まで同じ
ステップを実行する。
531iニア ラvグdspTV &びdspAVを共
に“Y”にする。
S37:表示ルーチン(550〜565)を実行する。
表示ルーチンの内容は既に説明したので省略する。
S38ニレリーズボタン連動スイツチSW2がONかO
FFかを調べ、ONなら539へ進み、OFFなら5(
12へ戻る。
S39:制御回路33(第3図)に命令を出してミラー
アップを行わせると同時にレンズ鏡筒18内の電動絞り
装置APを動作させて絞り駆動を行わせる。
S40.制御回路33によってシャッター先幕解放用マ
グネット34及びシャッター後幕解放用マグネット35
を励磁させてシャッター駆動を行わせる。
541:制御回路33によってモータ36を駆動させて
ミラーダウンを行わせ、同時にレンズ鏡筒18内の絞り
装置APを駆動させて絞りを開放にさせ、更に、モータ
36の動作によりシャッターチャージを行う。
S42:制御回路33によりモータ36を駆動させてフ
ィルム巻上げを行わせる。
以上により、本実施例のカメラの全動作を説明した。
[発明の効果] 以上に説明したように、本発明によるカメラでは露出モ
ード選択(設定)部材が中級者及び上級者向けの機能ば
かりでなく初級者及び初心者向けの機能をも具備してい
るので初心者等にも使いやすく、また、選択された露出
モードの情報がファインダー画面にも表示されるので該
情報を確認するためにファインダーから眼を離さなくて
も撮影態勢を続行することができる。
更に、本発明のカメラでは、前記第1の露出モードを選
択した場合には外部表示器やファインダー画面に露出補
正目盛を表示しないので、初級者及び初心者が不必要な
情報に悩まされることなく撮影を行うことができる。す
なわち、本発明によれば、初心者から上級者まで万人が
使用しやすい高機能カメラが提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカメラの上面概略図、第2図は該カメ
ラのファインダー内表示の拡大図、第3図はカメラの電
気的構成のうち本発明に関連する構成の概略図、第4図
は第3図に示した電気的構成によって実行される制御動
作のフローチャートであって344図(a)はメインル
ーチン、第4図(b) はサブルーチン、を示した図、
第5図(a)は該カメラのメインダイアルによって選択
された露出モードと外部表示器及びファインダー画面に
表示される各種表示との対応を示した表、第5図(b)
乃至第5図(h)は第5図(a)に示した各種の表示状
態のうちの数種を例示的に示した図、である。 1・・・カメラ本体    2・・・レリーズボタン3
・・・UP/DOWNダイアル 4・・・露出補正ボタ
ン5・・・メインダイアル  6・・・指標7・・・外
部表示器    8・・・シャッター秒時9・・・絞り
値 13・・・フィルムカウント値 14・・・露出補正目盛  15・・・矢印16・・・
アクセサリ−シュウ 17・・・ISO値     18・・・レンズ鏡筒1
9・・・電気的接続端子 20・・・ファインダー画面 28・・・測光素子    29・・・測光回路31・
・・マイクロコンピュータ 33・・・シャッター及びミラー制御回路34・・・シ
ャッター先幕緊定解除用マグネット35・・・シャッタ
ー後幕緊定解除用マグネット36・・・モータ    
 37・・・表示制御回路AP・・・電動絞り装置 FC5・・・レンズ駆動装置 他4名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の露出制御モード群と、第2の露出制御モード
    群と、が群別表示された露出制御モード選択部材を具備
    し、該露出制御モード選択部材をカメラ使用者が操作し
    て所望の露出制御モードを選択した時にはその選択され
    た露出制御モードの情報を少くともファインダーを含む
    一つ以上の表示器の画面に表示させる表示制御手段を具
    備していることを特徴とするカメラ。 2 該表示制御手段は、該第1の露出制御モード群が選
    択された時には該表示器に露出補正目盛を点灯表示させ
    ず、該第2の露出制御モード群が選択された時には該表
    示器に露出補正目盛を点灯表示させる機能を有している
    ことを特徴とする請求項2記載のカメラ。
JP2199779A 1990-07-27 1990-07-27 カメラ Expired - Lifetime JP2620397B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199779A JP2620397B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 カメラ
US07/735,799 US5210569A (en) 1990-07-27 1991-07-25 Camera having a display which varies according to an exposure control mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199779A JP2620397B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0486627A true JPH0486627A (ja) 1992-03-19
JP2620397B2 JP2620397B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=16413472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2199779A Expired - Lifetime JP2620397B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5210569A (ja)
JP (1) JP2620397B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761554A (en) * 1994-05-17 1998-06-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Information setting data dial for a camera

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05150307A (ja) * 1991-07-31 1993-06-18 Nikon Corp カメラの表示装置
JP2985107B2 (ja) * 1991-12-06 1999-11-29 株式会社ニコン カメラの撮影情報設定装置
JP3493705B2 (ja) * 1994-02-04 2004-02-03 株式会社ニコン パラメータが選択可能なカメラ
US5594524A (en) * 1994-02-04 1997-01-14 Nikon Corporation Camera for selectively inputting operating parameters and method
US5742853A (en) * 1994-06-09 1998-04-21 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Information setting and display device for a camera
JPH07333709A (ja) * 1994-06-09 1995-12-22 Asahi Optical Co Ltd カメラの情報設定・表示装置
JPH0876170A (ja) 1994-09-07 1996-03-22 Nikon Corp 自動露出カメラの露出補正量設定装置
US6094536A (en) * 1995-07-21 2000-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Flash photography system using preliminary emission and controlled main emission
US6313937B1 (en) 1999-11-30 2001-11-06 Eastman Kodak Company Electrically actuated magnetic micro-shutters
US6295416B1 (en) 1999-11-30 2001-09-25 Eastman Kodak Company One time use camera uses magnetic micro-shutter as an exposure frame counter
US6226116B1 (en) * 1999-11-30 2001-05-01 Eastman Kodak Company Magnetic micro-shutters

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141226U (ja) * 1985-08-01 1986-03-15 キヤノン株式会社 シヤツター秒時決定回路
JPS61132826U (ja) * 1985-02-06 1986-08-19
JPS6252539A (ja) * 1985-08-31 1987-03-07 Sony Corp カメラ装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4168892A (en) * 1976-12-06 1979-09-25 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Lens exchangeable cameras with locking device
US4621914A (en) * 1983-07-27 1986-11-11 Minolta Camera Kk Camera system
JPS60173526A (ja) * 1984-02-20 1985-09-06 Asahi Optical Co Ltd 自動露出カメラ
US4847651A (en) * 1984-12-14 1989-07-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Display device for use in a camera

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132826U (ja) * 1985-02-06 1986-08-19
JPS6141226U (ja) * 1985-08-01 1986-03-15 キヤノン株式会社 シヤツター秒時決定回路
JPS6252539A (ja) * 1985-08-31 1987-03-07 Sony Corp カメラ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761554A (en) * 1994-05-17 1998-06-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Information setting data dial for a camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2620397B2 (ja) 1997-06-11
US5210569A (en) 1993-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4931823A (en) Multimode cameras
JP3117264B2 (ja) カメラ
JPH0486627A (ja) カメラ
CA2217072C (en) Exposure mode selecting device
US5903786A (en) Function setting device for photographic device
JPH0486626A (ja) カメラ
JPH0876219A (ja) カメラの情報設定装置
JP3100687B2 (ja) カメラの表示装置
JPH06148712A (ja) カメラの操作部材
JP3212164B2 (ja) カメラの測光装置
JP3103414B2 (ja) カメラの露出制御装置
JPH07311398A (ja) カメラの情報設定装置
JPH01257932A (ja) 表示装置付きカメラ
JP3004599U (ja) カメラの情報設定装置
JPH09133961A (ja) 情報入力装置
JPH07311405A (ja) カメラの露出制御モード設定装置
JPS62144147A (ja) カメラ
JPH0224105Y2 (ja)
JPH06130451A (ja) カメラの表示装置
JP3056291B2 (ja) カメラの動作モード表示装置
JPH07311399A (ja) カメラの情報設定装置
JPH01288846A (ja) カメラ
JPH0792521A (ja) カメラのファンクション設定装置
JPH0784298A (ja) カメラ
JPH07128701A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 14