JPH0485017A - 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ - Google Patents

易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ

Info

Publication number
JPH0485017A
JPH0485017A JP2201874A JP20187490A JPH0485017A JP H0485017 A JPH0485017 A JP H0485017A JP 2201874 A JP2201874 A JP 2201874A JP 20187490 A JP20187490 A JP 20187490A JP H0485017 A JPH0485017 A JP H0485017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pouch
threads
yarns
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2201874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895176B2 (ja
Inventor
Hitoshi Sasaki
仁 佐々木
Yukio Kobayashi
幸雄 小林
Masaharu Igota
正治 伊吾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACE PACKAGE KK
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
ACE PACKAGE KK
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACE PACKAGE KK, Ajinomoto Co Inc filed Critical ACE PACKAGE KK
Priority to JP2201874A priority Critical patent/JP2895176B2/ja
Priority to DE69108479T priority patent/DE69108479T2/de
Priority to EP91112456A priority patent/EP0471220B1/en
Publication of JPH0485017A publication Critical patent/JPH0485017A/ja
Priority to US08/170,990 priority patent/US5470419A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2895176B2 publication Critical patent/JP2895176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/82Forcing wires, nets or the like partially or completely into the surface of an article, e.g. by cutting and pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0013Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die
    • B29C48/0014Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die producing flat articles having components brought in contact outside the extrusion die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5844Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall the portion of the wall being a narrow strip, e.g. between lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • B29C37/0057Moulding single grooves or ribs, e.g. tear lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/916Pliable container
    • Y10S493/93Pliable container having tear strip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/963Opener, e.g. tear strip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 不発明は易開封性包装用パウチに関する。
[従来技術および問題点] 従来、パウチを開封するにははさみやカッターナイフで
切って開封するか、あるいはパウチの一部にノツチを入
れて、そのノツチを起点として引き製いて開封していた
。しかし、はさみやカッターナイフて開封するにははさ
みやカッターナイフが手近にないと開封できないと云う
不便さがあり、また、ノツチを起点として開封するには
八っ子の上面と下面を同時に引き裂く際、上面・下面の
フィルムまたは積層体に方間性かないため、引き裂′f
))れる方向か夫々バラバラになり、きれいに引き裂か
れない欠点かあった。特に起点と反対側のンール部分は
強固なため切り取りのむずかしさがあったにnらの欠点
を解決する手段として、特開昭56−123256に見
られるよつにハツチの開封部分にその引き裂き方図と一
致するよつに一軸延伸テープの配回方間を揃えて貼看し
、その−軸延伸テーツの方向性によってパウチの引き裂
き方向性を確保し、上面と下面の引き裂き方向性を一致
して解決する方法や、特開昭59−26450、特開昭
60−13661に見られるハツチの上面またごま下面
に相当するいずれかの面の内容物と接触する円面側に切
り欠き糸を取り付け、その切り欠き糸を引張ってハツチ
の片側面を開封する方法がある。しかし特開昭56−1
23256はパウチを作っているフィルムまたCま積層
材の上にざらに一軸延伸テーフを貼看しているため、租
装f7科および工程が増λ、コストが余分にかかること
と、−@延部テーツで引き裂き方向性を得ているか、八
っ子のフィルムまたζ、?慣屡材の引き裂き強ざは、基
本的にばハツチのとの部分も変らないので、引き裂き方
向性の不確実ざや、引き裂き抵抗灯かあんと云っ間卸貞
かある。
天だ、特開昭59−26450、特開昭60−1366
1 (まfの切り久き泊のつまみ部の加工精度のC丁か
しさや、それを加工する特別の装置か・y・要であり、
また、糸ここよってハツチのフィルムや積層材を切って
(テ〈のて大きな抵抗力かあるご云っ間后点かあった。
C問題点を解決するための手段] 上記間起点を解決するため、プラスチックフィルム製膜
時にその溶融押し出し樹脂層に糸を挿入することを見比
した。糸と押し出し樹脂は互に異材質を使用する場合に
ζま当然のことながら同材質であっても不発明の条件下
では溶融し″L溶看することCばないので、 ハツチのフィルムまたは積層材の構成の甲で糸か挿入さ
れた部分のみ薄肉構造となる。フィルムまたに積層材の
構成の内薄肉部分になるのCま溶融押し・出し樹脂層て
あり、糸の径を選択することによって、その薄肉部分の
厚みをコントロールすることかできるか、最大厚みは溶
融押し出し樹脂層の厚みてあ信 互Cご平行する2本の糸を挿入し、ハツチの上面となる
2本の糸の位置と下面になる2不の糸の位置を一致する
よっに重ね合わせτハツチを作成し、その2不の糸の間
にノツチを入れ、そこを起点として引き裂ζアζズ互に
平行な2本の糸(薄肉部分)のどちらかにたどりつき、
その部分はパウチのフィルムまたCま積層材全体の中で
強度が一番弱い部分なので、その糸の位置にンむっで最
後まで引き裂かれることになる。互に平行な2本の糸の
間隔Cま狭すきるとノツチを入れる加工が難しく、広す
き′るとノツチを起点として引き裂いたときに、引き裂
き始めてから2本の糸のどちらかに到達するまでに距離
が必要になり、その距離の間引き裂き抵抗かあり、11
f、!ではないので外観も損われろ。互に平行な2本の
糸の間隔は3〜10mm、好ましくは3〜10mmが適
当である。
本発明で使用できる糸として合成m紺、天然繊維及び金
属ワイヤいずnてもよく、モノフィラメント、マルチフ
ィラメント、短i維(ステーフルファイバーの撚糸)い
ずれてもよい5合成繊維の素材としてはナイロン(ポリ
アミド)、ポリエステル、ポリエステル、ホリフロヒl
ノン、アクリニトリル系、ヒニロン、炭素F&紺、ホリ
イミト、ホリカーホネート等、特に制限する必要はない
。開封時、糸を引張ることがないので使用する糸は尤・
すしも延伸されている肥・要はないが、強度的なことを
考倉すると延伸されていることか好ましく、材料人手的
にも延伸されている素材の方が人手しやすい。天然wk
維としては、木綿、麻・絹・羊毛等通常使用ざnている
ものはいずれも使用することかできる。また、合成1t
k碓と天然繊維との混紡であってもよい。
[作用コ 糸Cまプラスチックフィルムでは異物となり、ブラスナ
ックフィルムに薄肉部分を作る。
フィルム全体の強度の中ではこの薄肉部分が最も弱い強
度となり、単層の場合は当然ながら他のフラスナックフ
ィルム、アルミニウム箔、紙などをラミネートした積層
材としてる全体の強度の中ではこの糸を挿入した部分が
最も弱い強度なる。従って、互に平行する2本の糸の中
間から引き裂番すは、引き裂き初めは方向性がないため
2本の糸のとちらかにたどりつき、糸の部分は強度とし
てζま一番弱い部分なので糸に沿う方向性があり、その
糸に沿ってきれいに引き裂くことが可能となる。
実施例で本発明をざらに詳しく説明するが、以下の実施
例に限定されるものではない。
実施例1 第10図における装置を用いて厚さ50μmの未延伸ポ
リプロピレンフィルムB及び糸巻きから径50μm(1
6デニールンの一軸延伸ポリアロヒレンモノフィラメン
トの糸2を繰り出し、Tディス6からメルトインデック
ス(Ml)か23のポリフロピレノ樹脂を押し出し温度
230℃、厚ざ30μmで押し出し第10図に示すよう
な糸入り原反】3を作製した。この時のラインスピード
はIUOm/m+nであった。これは第8図に示すフィ
ルムBと押し出しフィルムCとの構成になる。押し比し
フィルムCの30μmより糸の径5oamの方が大きい
のでフィルムCより糸が飛び出している杉となる。糸の
径を押し出しフィルムCより大きくしたのはその後の製
造において糸の入っている位置を判りやすくしたためで
あり、糸が飛び出しているいるのが不都合な場合は糸の
径を押し出しフィルムCの厚さと同しにするかあるいは
それより小さく丁れば良い。次いて予めポリエステルフ
ィルムA(厚さ12μm)にアルミニウム箔K(厚さ7
μm)をホl/ワレタノ系接看剤Pを、4.5g/m2
でドライラミネートして作製したものにさらにアルミニ
ウム箔に例にボリウレタノ系接看剤Pを、4.5g/m
”を塗布し、糸入り原反のフィルム8面側とトライラミ
ネートで貼り合わせてパウチ用積層原反を作製した。こ
の積層原反を用いて第】1図に示すようにパウチの上面
側の糸の位置と下面側の糸の位置とを重ね合せ、ボトム
ソール4A、サイドシール4Bを行ない、次いて切断工
程を経てパウチを作製した。
第10図に示す糸8本は糸入り原反の流れ方向と直角に
なるようにパウチ2袋分を入れた例であり、これにとら
れれること?!ない。互に平行な2本の糸の間隔は5m
mとし、パウチに製袋後、この中間にノ・ンチをいれて
完成品としたこのパウチをノツチから引き裂いたところ
第2図に示すようζこ互に平行な2本の糸のいずれかに
沿ってスムーヌに切ることができた。シール部において
も同等問題なく引き裂くことができた。
実施例2 第10図における装置を用いて厚さ50μmの未延伸ホ
リフaピレンフィルムBの位置から、及び糸巻から径4
0um(10デニール)の−軸延伸ポリプロピレンモノ
フィラメントの糸2を繰り出し、Tダイス6を挟んで反
対側からアルミニウム箔にの繰り出しロール(図示され
ていない)から7μmのアルミニウム箔を冷却ロールに
沿って繰り圧し、第1O図のTダイス6を共押し出し樹
脂用のTダイスを用いて、第10図フィルムBの位置と
アルミニウム箔にの間に、メルトインデックス(以下M
lと略す)が23のポリプロピレン樹脂27μmとMI
 =50の共押し出し用接看樹脂3μmを共押し出し用
接看樹脂層がアルミニウム箔に面と接する側となるよう
に、押し出し温度230℃で押し出し、糸入り原反を作
成した。この時、ラインスピードはZoom/minで
あった。この糸入り原反の構成は第9図工程の熱処理前
の構成となり、アルミニウム箔に側とフィルムI側に若
干の凸部を生ずるようになる0次いで、アルミニウム箔
にと共押し出し接置樹脂との接着力を強化するため径6
00mm、温度200℃の熱ロールにアルミニウム箔K
が接するように1秒間接触させて熱処理を行なった。そ
の構成を第9図の「熱処理後」に示す、熱ロールの熱に
よって、フィルムIが軟らかくなるため、糸がフィルム
Iの中に食い込むようになり、熱処理前に比へて、アル
ミニウム箔に@とフィルムI側の凸部は小さくなった。
ざらに、この熱処理した原反のアルミニウム!Kllに
ポリウレタン系接看剤4.5g/m2を塗布し、ポリエ
ステルフィルム12μmをドライラミネートで貼り合わ
せてパウチ用積層原反を作成した。このパウチ用積層原
反を用い、実施例1と全く同様にしてパウチを作成し、
このパウチをノツチから引き裂いた結果平行な2本の糸
のいずれかに沿ってスムーズに引き裂くことができた。
実施例3 第10図におζする装置を用いてイミン系アンダーコー
ト剤0.1g/m2を塗布したポリエステルフィルム1
2μmを第10図フィルムBの位置から、および糸巻か
ら径30um<6デニール少の一軸延伸ボリブロビレン
モノフィラメントの糸を繰り出し、TダイスからMI=
8の低密度ポリエチレン樹脂50μm320℃の温度で
押し出し、ラインスピードト120m/minて糸入り
原反を作成した。糸入り原反の構成は第5図のようにな
り、実施例1と全く同様にしてパウチを作成し、このパ
ウチをノツチから引き裂いた結果、互に平行な2本の糸
のいずれかに沿ってスムーズに引き裂くことができた。
実施例4 第10図における装置を用いて、ミラーコート紙74 
g / m 2を第10図フィルムBの位置から、およ
び糸巻から30μm(6デニール)の−軸延伸ポリプロ
ピしンモノフィラメントの糸2を繰り出し、Tダイス6
からM1=8の低密度ポリエチレン樹脂50umを32
0℃の温度で押し出し、ラインスビーF’ 120 m
 / m i nで糸入り原反を作成した。この糸入り
原反の構成は第6図のようになり、実施例1と全く同様
ににしてパウチを作成し、このパウチをノツチから引き
裂いた結果、互に平行な2本の糸のいずれかに沿ってス
ムーズに引き裂くことができた。
実施例5 第10図における装置を用いて糸巻から径64μm(2
6デニール)の−軸延伸ナイロンモノフィラメントの糸
2を練り出し、TダイスからMI=3.0の低密度ポリ
エチレン樹脂110μmを250℃の温度で押し出し、
ラインスピード30m/minで糸入り原反を作成した
。この糸入り原反の構成は剤7図のようになり、実施例
1と全く同様にしてパウチを作成し、このパウチをノツ
チから引き裂いた結果、互に平行な2本の糸のいずれか
に沿ってスムーズに引き裂くことができた。
[発明の効果] プラスチック製膜時にその溶融押し出し樹脂層に糸を挿
入するのみてあり、通常のフィルム製造と全く同様であ
る。その後製袋してパウチを作る工程も同等変更するこ
となく、従来の工程と全く同じて、特別の設備や加工精
度を必要としない。
外観上も一軸延伸テープ等を貼合していないので通常の
何等引き裂き加工をしていないパウチと同じであり、美
粧性に冨んでいる。またコストも糸を挿入するのみであ
るからはとんとアップすることなく無視することができ
る。
このように糸を挿入するのみて従来の方法と全く同様に
製造することができ、コストアップもなく、美粧性も何
等変らないパウチをはさみも使用せず、ノツチ部分を軽
く引き裂くことによって、その後は2本の平行している
糸のいずれかに沿ってきれいに引き裂くことができ、容
易に開封することができる。
【図面の簡単な説明】
4 図の簡単な説明 第1図はパウチの全体図であり、第2図は開封状態の図
である。第3図、第4図は多層ラミネートの引き裂き部
の断面図、第5図は2層ラミネート、第6図は樹脂コー
ト紙、第7図は単層フィルムの引き裂き部の断面図であ
る。第8図、第9図は易引き裂き性フィルムからパウチ
までの工程の引き裂き部の断面図である。第10図は易
引き裂き性フィルムの製造装置の全体図である。ゴた、
第11図はパウチ原反パウチを製造する工程図である。 13A  パウチ原反上面  13B 下面 ASB、D、F、G、I  フィルム H,J  押し出しフィルム K  アルミニウム箔  L 紙 看剤  N 共押し出し接置樹脂 パウチ原反 C1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックフィルム製膜時に糸をその溶融押し
    出し樹脂層に挿入して製膜することによりフィルムに薄
    肉部分を作り、その薄肉部分が引き裂かれやすいことを
    特徴とした易引き裂き性フィルム
  2. (2)プラスチックフィルム製膜時に糸を互に、実質的
    に、平行になるように2本の糸をその溶融押し出し樹脂
    層に挿入して製膜し、さらに必要に応して他のプラスチ
    ックフィルム、アルミニウム箔、紙またはこれらを積層
    し、パウチの上面側と下面側の互に平行している2本の
    糸部分を重ね合わせるようにしてパウチを作り、、その
    互に平行な2本の糸間から引き裂くことによって、2本
    の糸のどちらかに沿って引き裂かれることを特徴とする
    易開封性パウチ
  3. (3)請求項1記載のフィルムの製造方法
  4. (4)請求項2記載のパウチの製造方法
JP2201874A 1990-07-30 1990-07-30 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ Expired - Fee Related JP2895176B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201874A JP2895176B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ
DE69108479T DE69108479T2 (de) 1990-07-30 1991-07-24 Leicht reissbare Folie sowie daraus hergestellter Beutel.
EP91112456A EP0471220B1 (en) 1990-07-30 1991-07-24 Easily tearable film and pouch made therefrom
US08/170,990 US5470419A (en) 1990-07-30 1993-12-21 Easily tearable film and pouch made therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201874A JP2895176B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485017A true JPH0485017A (ja) 1992-03-18
JP2895176B2 JP2895176B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=16448306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201874A Expired - Fee Related JP2895176B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5470419A (ja)
EP (1) EP0471220B1 (ja)
JP (1) JP2895176B2 (ja)
DE (1) DE69108479T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502753A (ja) * 2003-08-18 2007-02-15 ネステク ソシエテ アノニム 可撓性包装及び製造方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2123622A1 (en) * 1993-06-11 1994-12-12 Michael D. Delmore Orthopedic casting material and hermetic package
US5984088A (en) * 1993-06-11 1999-11-16 3M Innovative Properties Company Easy open package and method of making same
US5620095A (en) * 1993-06-11 1997-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting material and hermetic package
IT1292832B1 (it) * 1997-03-28 1999-02-11 Gd Spa Metodo e dispositivo per la realizzazione di linee di lacerazione facilitata di un materiale di incarto.
US6035611A (en) * 1998-11-20 2000-03-14 Automated Packaging Systems, Inc. Process for making packaging materials
US6244747B1 (en) * 1999-09-30 2001-06-12 Cryovac, Inc. Contoured pouch with pourable spout, and apparatus and process for producing same
CA2324752C (en) 1999-10-27 2008-12-30 Gates Automation, Inc. Bag filling and sealing machine and method for handling bags
US6569283B1 (en) * 2000-03-15 2003-05-27 Sealed Air Corporation (Us) Inflator/sealer device for inflatable packaging cushion
US6276532B1 (en) * 2000-03-15 2001-08-21 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable packaging cushion with a resistance wire
US6318893B1 (en) * 2000-05-02 2001-11-20 Gates Automation, Inc. Bag for automated filing and sealing machine
US6779922B2 (en) * 2000-05-02 2004-08-24 Gates Automation, Inc. Bag for automated filling and sealing machine
US6367975B1 (en) 2001-05-24 2002-04-09 Automated Packaging Systems, Inc. Packaging web and process
FR2832698B1 (fr) * 2001-11-28 2004-07-09 Soplaril Sa Emballage, typiquement un sachet, a ouverture par dechirure orientee
DK1466831T3 (da) * 2001-12-18 2008-06-02 Idemitsu Unitech Co Ltd Forseglet pose med oprivningstrimmel
US6742321B2 (en) 2002-09-30 2004-06-01 Gates Automation, Inc. Flange alignment and grasping assembly for bag handling apparatus
US20040118839A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Unilever Bestfoods, North America, Division Of Conopco, Inc. Package
US7334679B2 (en) * 2004-03-15 2008-02-26 Hollister Incorporated Tear open package for hydrophilic-coated catheter
EP1674406A1 (de) * 2004-11-11 2006-06-28 Alcan Technology & Management Ltd. Beutelverpackung mit peelbarer Siegelnaht
EP1666361A1 (en) * 2004-11-16 2006-06-07 E.I. du Pont de Nemours and Company Tear open pouch
US20060126975A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Mckellar Randy R Easy opening rear seam bags and packaging methods
ES2269021T5 (es) * 2005-05-12 2012-06-27 Borealis Technology Oy Elemento laminar transparente y fácilmente rompible
EP2308542A1 (en) 2006-06-08 2011-04-13 Hollister Incorporated Catheter product package and method of forming same
ES2604253T3 (es) 2007-11-19 2017-03-06 Hollister Incorporated Conjunto de catéter hidratado al vapor y método de fabricación del mismo
CA2733711A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Novartis Ag Pouch
AU2011348433B2 (en) * 2010-12-23 2016-09-22 Glaxosmithkline, Consumer Healthcare Childproof highly-inert bag packaging for individually dosed films containing an active ingredient
US8708199B2 (en) * 2011-02-07 2014-04-29 Mark Edward James Bulk dispensing system and method
EP2612825B1 (en) * 2012-01-04 2017-11-01 Noxell Corporation Hair colorant container in the form of a flexible sachet
US8794837B2 (en) 2012-01-23 2014-08-05 John P. Hanus Container material including tear-compliant opening system and method of production
US10562689B2 (en) * 2012-02-13 2020-02-18 Polytex Fibers Corporation Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US11459157B2 (en) 2012-02-13 2022-10-04 Polytex Fibers Llc Woven plastic bags with features that reduce leakage, breakage and infestations
US10661963B2 (en) 2014-04-04 2020-05-26 Polytex Fibers Corporation Peelable easy open plastic bags
ES2527656T3 (es) * 2012-02-29 2015-01-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Envase tipo bolsa apilable
USD734165S1 (en) 2013-03-14 2015-07-14 Hollister, Inc. Catheter package
AU2013381998B2 (en) 2013-03-14 2017-03-02 Hollister Incorporated Medical product package
US11305927B2 (en) 2014-04-04 2022-04-19 Polytex Fibers Llc Easy open plastic bags
USD764943S1 (en) 2014-06-04 2016-08-30 Hollister Incorporated Catheter package
USD746152S1 (en) 2014-06-04 2015-12-29 Hollister Incorporated Catheter package
US10406016B1 (en) * 2014-07-30 2019-09-10 Readysplints L.L.C. Splint kit set
EP3284691B1 (en) * 2015-04-16 2020-09-02 Toyo Seikan Co., Ltd. Packaging bag
US10053263B2 (en) 2015-08-21 2018-08-21 Inteplast Group Corporation Tearable container closure and envelope comprising same
CN106115078B (zh) * 2016-08-09 2018-10-09 海宁市粤海彩印有限公司 易撕裂复合软包装及其制造方法
US20190183271A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-20 Elag Ast Gmbh Food bag
GB201807377D0 (en) * 2018-05-04 2018-06-20 Avon Polymer Prod Ltd Filtration mask, packaged filtration mask, and tearable container
US11648741B2 (en) * 2020-05-19 2023-05-16 The Boeing Company Methods of embedding an elongate susceptor within a thermoplastic body

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1896425A (en) * 1930-07-02 1933-02-07 Scarfi Anthony Envelope
US2176768A (en) * 1938-04-12 1939-10-17 Charles W Luehte Display container
US2253876A (en) * 1939-05-15 1941-08-26 Henry J Burasco Envelope
US2447096A (en) * 1943-03-02 1948-08-17 Cale J Schneider Partitioning means for partible bodies
US2592734A (en) * 1946-10-25 1952-04-15 Charles B Pike Container
US3034941A (en) * 1957-11-01 1962-05-15 Union Carbide Corp Tear beaded wrapping material
US3054551A (en) * 1959-07-15 1962-09-18 Crown Zellerbach Corp Fluid impervious containers
US3411968A (en) * 1964-10-26 1968-11-19 Dow Chemical Co Method of incorporating a tear string in a thermoplastic web
US3246833A (en) * 1964-11-16 1966-04-19 Riegel Paper Corp Reclosable tear string package
US3426936A (en) * 1966-07-29 1969-02-11 Jones & Laughlin Steel Corp Tear strip opener for steel foil packages
US3426959A (en) * 1967-01-16 1969-02-11 Jerome H Lemelson Packaging assembly
US3368740A (en) * 1967-01-17 1968-02-13 Tower Packaging Company Sheet material with film tear line
US3494538A (en) * 1967-11-30 1970-02-10 Reynolds Metals Co Tear string assembly for containers
GB1355036A (en) * 1970-04-14 1974-06-05 Ici Ltd Articles of plastic film
GB1335304A (en) * 1971-10-28 1973-10-24 British Visqueen Ltd Packaging method and apparatus
JPH025559A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502753A (ja) * 2003-08-18 2007-02-15 ネステク ソシエテ アノニム 可撓性包装及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5470419A (en) 1995-11-28
DE69108479T2 (de) 1996-01-04
DE69108479D1 (de) 1995-05-04
EP0471220A1 (en) 1992-02-19
JP2895176B2 (ja) 1999-05-24
EP0471220B1 (en) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0485017A (ja) 易引き裂き性フィルム及びそれから作られたパウチ
US3290854A (en) Plastic covered wire bag tie and method of closing
US3810813A (en) Closure-forming strip with an attached tear strip structure
US4340558A (en) Scrim reinforced plastic film
US4360550A (en) Composite packing film and packing bag made of the same
JPH0633107B2 (ja) 包装材料
US9694943B2 (en) Zipper tape with cut tape, and packaging bag provided with zipper tape with cut tape
JPS5849227A (ja) 網目構造物の製造方法
JPH10338244A (ja) テープ張り密封袋及びその製法
TW201127705A (en) Easy to open zipper tape, and packaging bag with easy to open zipper tape
SU564800A3 (ru) Ленточный упаковочный материал дл изготовлени многогранных упаковок
US4150184A (en) Tear-off band
JP2009166870A (ja) 包装体およびその製造方法
US4411644A (en) Method and apparatus for forming reclosable packages
JPH0329766A (ja) 易開封性包装体
JPS601102Y2 (ja) 易開封性包装体
JPH1067972A (ja) 開封テープ及びその製造方法
JPH04208450A (ja) ラミネートフィルム簡易開封袋の製造法
JP2004122565A (ja) 不織布積層体
JP2016150749A (ja) 包装袋及びその製造方法
JP4079610B2 (ja) 易裂性ラミネートフィルム及び易裂性袋
JP2733572B2 (ja) 包装袋
JPH0948471A (ja) 易開封性袋
JP3918507B2 (ja) 中身の取り出し易い包装袋及びそれを用いた包装体
JP3556362B2 (ja) 吸収性物品の個別包装体用包装材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees