JPH0484561A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0484561A
JPH0484561A JP2197704A JP19770490A JPH0484561A JP H0484561 A JPH0484561 A JP H0484561A JP 2197704 A JP2197704 A JP 2197704A JP 19770490 A JP19770490 A JP 19770490A JP H0484561 A JPH0484561 A JP H0484561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
communication
recording
image information
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2197704A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kagawa
哲也 香川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2197704A priority Critical patent/JPH0484561A/ja
Publication of JPH0484561A publication Critical patent/JPH0484561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、受信した画情報をメモリに一旦格納したあと
記録紙に記録するファクシミリ装置に関する。
[従来の技術] G3ファクシミリの通信方式の1つとして、画情報の伝
送エラーが発生した場合に再送処理を行なうエラーコレ
クションモード(以下、ECMと略す)が知られている
ECMでは、送信側は、画情報を一定量ずつ複数のデー
タフレームにセットし、その複数フレームを1ブロツク
としたデータ信号を送信する。受信側は、そのデータ信
号を受信して各フレームから画情報を取り出し、バッフ
ァメモリに一旦格納する。そして、各データフレームの
伝送エラーをチエツクし、伝送エラーがあると、そのエ
ラーフレーム番号を送信側に通知する。送信側は、通知
されたフレームの画情報を再送する。
一般に、受信側は、1ブロツクの画情報を受信すると、
先頭フレームの画情報から順次画像記録を開始する。そ
して、記録しようとしたフレームの画情報に伝送エラー
があった場合には、−旦記録を停止し、再送により正し
い画情報が受信された後、そのフレームから画像記録を
再開する。
このため、例えば、1ブロツクの先頭に近いフレームで
伝送エラーがあった場合、再送された画情報を受信した
後で、そのフレーム以降の大部分の画情報を画像記録す
ることになる。この場合。
再送画情報の伝送時間に対して、受信画像の記録時間が
長くなるため、再送動作が終わった後、順次画像記録動
作を実行することになる。
この場合の受信側の伝送制御方式として、メモリ保証方
式とコピー保Mf方式とが知られている。
メモリ保証方式は、伝送エラーのない画情報を受信でき
た時点で、送信側に対して正常に受信したことを通知す
るものである。また、コピー保証方式は、伝送エラーの
ない画情報を受信すると共に全ての画情報を記録し終わ
った時点て、正常に受信したことを通知するものである
」上記メモリ保証方式の場合、最終ブロックのデータ信
号を正しく受信すると、直ちに通信を終了し、その後で
記録し残した画像を記録するので、通信時間を短縮する
ことができる。
ところで、画像記録中に記録紙がなくなることがある。
記録紙がなくなると、ファクシミリ装置は、紙切れの発
生を表示して待機する。そして、オペレータにより、新
しい記録紙がセットされた後、画像記録を再開する。
また、このような紙切れ発生の後、装置電源が停電する
掛合がある。この場合、バッファメモリに格納していた
画情報が消去される。
装置電源が停電してメモリ上の画情報が消去された場合
に、その旨をオペレータに警報する方法は、従来から各
種方法が知られている。これにより、受信側オペレータ
は、異常の発生に気付くことができる。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上記の場合、通信の際に送信側ファクシミリ
装置に正常受信の応答を行なっている。
このため、送信画像が実際に受信側で正しく記録出力さ
れていないにも拘らず、送信側ファクシミリ装置は、送
信結果が正常と表示することになる。
このように従来は、送信結果が正しく表示されない場合
があるため、装置の信頼性が低いという問題があった。
一方、この問題を解決するために、前記コピー保証方式
により、画像記録が完了した後、送信側に正常受信の通
知を行なうことが考えられる。
ところが、この場合、記録終了まで送信側との通信回線
を切断することができないため、通信時間が長くなって
しまうという問題があった。
本発明は、以−1−の問題を改善し、装置の信頼性を向
上させると共に通信時間を短縮することができるファク
シミリ装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このために本発明は、記録紙の残量を検知して、残量が
一定値以」二ある場合には、受信した画情報をメモリに
格納したあと直ちに送信側に正常受信の旨を通知して、
その後メモリの画情報を読み出して記録出力する一方、
除紙の残量が一定値未満の場合には、送信側と回線接続
したまま受信した画情報を記録出力し、記録紙がなくな
ることなく画情報を最後まで記録出力した場合のみ、送
信側に正常受信の旨を通知して通信を終了するようにし
たことを特徴としている。
[作用コ 記録紙の残量が十分ある場合には、所定の画情報を受信
した後、直ちに通信を終了するので、通信時間を短縮す
ることができる。また、記録紙残量が減少した場合には
、記録が完了した場合のみ正常受信の応答を行なうので
、送信側は受信側の記録状態を正しく判別して正しい表
示を行なうことができる。これにより、装置の信頼性が
向上する。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置の
ブロック構成図を示したものである。図において、スキ
ャナ1は原稿画像を読み取って画情報を取り出すもので
、プロッタ2は記録紙に画像記録するものである。
符号化復号化部3は、送信する画情報を符号化によりデ
ータ圧縮する一方、受信した画情報を復号化して元の画
情報を再生するものである。バッファメモリ4は、EC
Mで受信する1ブロツク分の画情報を一時格納するもの
である。モデム5は、画情報を変復調して伝送すると共
に、伝送制御のための各種手順信号を伝送するものであ
る。網制御装置6は、電話回線が接続され、発着信時に
所定の回線制御を行なうものである。
操作表示部7は、表示器や操作キー等を備え、装置が動
作状態を表示する一方、オペレータが各種操作を行なう
ものである。システム制御部8は、上記各部を制御する
マイクロコンピュータである。
そして、信号ハス9は、以上の各部相互間で各種制御信
号やデータをやり取りする信号ラインである。
前記プロッタ2は、第2図(a)に示すように、ロール
状の記録紙21をプラテンローラ22で搬送し、サーマ
ルヘッド23により画像記録するものである。
プラテンローラ22の隣接位置に、発光器と受光器とが
一体化された反射形のセンサ24が配設され、その対向
位置に、上記発光器の照射光を受光するセンサ25が配
設されている。
記録紙21の終端部の裏面には、同図(b)に示すよう
に、黒色で帯状のエンドマーク21aが記録されている
。このエンドマーク21aの長さは、例えば受信画像1
ページ分程度に設定されている。」上記反射形センサ2
4は、記録紙の残量判定のために上記エン1(マーク2
1aの有無を検知するものである。センサ25は、記録
紙の切れを判定するものである。
以上の構成で、本実施例のファクシミリ装置は、ECM
で画像伝送を行なうものである。
次に、受信側ファクシミリ装置に注目してその動作を説
明する。
受信側ファクシミリ装置は、着信すると回線接続して、
第3図に示すように、メツセージ前の伝送制御手順を実
行する。第4図(a)は、この制御手順を示したもので
、受信側は、まずCεD信号とDIS信号を送出する。
これに対して、送信側からDC3C2F、TCP信号な
どのモデムトレーニング信号とが送信される。ここで、
所定のモデム1〜レーニングを実行し、そのモデムI・
レーニングが成功すると、CFR信号を送出する(以」
二、処理101)。
これにより、送信側ファクシミリ装置から1ブロツクの
データ信号が送信される。このデータ信号は、例えば2
56フレームに256バイトずつ画情報がセラI〜され
ている既知フォーマットのデータである。
受信側は、そのデータ信号を受信し、各フレームの画情
報を順次取り出してバッファメモリ1dに格納する。ま
た、伝送エラーをチエツクして、エラーがなければ、各
フレームの画情報を順次読み出し、」1記受信動作に並
行して、第4図(b)に示すように順次画像記録する(
処理102)。
ところで、同図(a)に示すように、受信したデータ信
号の特定フレームEに伝送エラーがあったとすると、エ
ラーフレームの手前で画像記録を一旦停止する。
送信側からは、1ブロツクのデータ信号の後、PP5−
EOP信号が送信される。
受信側は、」1記受信動作開始の後、そのPP5−EO
P信号を監視しており(処理103のNのループ)、そ
のPP5−EOP信号を受信すると(処理103のY)
、伝送エラーをチエツク結果を判別する(処理104)
そして、エラーフレームがあった場合(処理104のY
)、そのエラーフレームの番号を示すPPP信号を送出
する(処理105)。これにより、送信側から、エラー
フレームの画情報が再送され、次いでPPS・EOP信
号が送信される。
受信側は、その画情報を受信し、伝送エラーがなければ
、画像記録を再開する。次いで、PP5−EOP信号を
受信して(処理103のY)、エラーフレームがなけれ
ば(処理104のN)、全画像の記録が完了したかどう
か判別する(処理1o6)。ここで、まだ記録すべき画
像がある場合(処理106のY)、センサ24によるエ
ン1ヘマーク21.aの検知結果をチエツクする(処理
107)。
ここで、エンドマーク21aを検知してない場合には(
処理107のN)、送信側に正常に受信したことを示ず
MCF信号を送出する(処理108)。
いま、送信される画情報が1ブロツクのみであったとす
ると、第4図(a)、(b)に示すように、次に送信側
から、DCN信号が送信される。これにより、送信側と
受信側は、それぞれ通信動作を終了する。
受信側は1通信終了後、継続して受信画情報を順次記録
する。この場合、エンドマーク21aを検知していない
ので、記録紙21の残量は充分あることになる。これに
より、受信画像が最後まで確実に記録される。
次に、例えば、再送された画情報の受信と記録を実行中
に、第5fiM(c)に示すように、エンドマーク2L
aを検知したとする。この場合(処理107のY)、さ
らにセンサz5により記録紙切れでないかどうかチエツ
クする(処理109)。
ここで、記録紙がまだ残っている場合(処理1.09の
N)、RNR信号を送出済みであるかどうかチエツクす
る(処理110)。いまの場合のようにRNR信号を送
出してないとき(処理110のN)、第5図(a)に示
すように、RNR信号を送出して(処理111)、記録
画像の有無判別に戻る(処理106へ)。
RNR信号は、受信結果の応答の保留を送信側に通知す
るもので、送信側はRNR信号を受信すると、再度受信
結果を問い合わせるRR倍信号送出する。
受信側は、RNR信号送出後(処理1. ]、OのV)
、RR倍信号監視しく処理112)、RR倍信号受信が
なければ(処理112のN)、上記判別動作を繰り返す
一方(処理106へ)、RR倍信号受信すると(処理1
12のY)、RNR信号を再送する(処理1月へ)。
このようにして画像記録が完了すると(処理10GのN
)、MCF信号を送出して(処理108)、通信を終了
する。
次に、」上記画像記録中、第6図(c)に示すように、
記録紙切れになったとする。
記録紙切れはセンサ25により検知される。この記録紙
切れの場合(処理109のN)、画像記録を中止すると
共に、記録紙の終端位置に、例えば「記録紙切れのため
画像が中断しました。新しい記録紙をセラ1−シてくだ
さい。」というようなメツセージを記録する(処理11
3)。次いで、第6図(a)、(b)に示すように、送
信側に受信の失敗を示すPIN信号を送出して(処理1
14)、通信を終了する。
以上のように、本実施例では、記録紙の残量が充分ある
場合には、伝送エラーのない画情報を受信すると、直ち
に送信側に正常受信の応答を行なって通信を終了するよ
うにしたので、通信時間を短縮することができる。
また、記録紙の残量が少なくなった場合には、画情報受
信後、通信回線を保持したまま画像記録を実行して、最
後まで記録できたとき、正常受信の応答を行なう一方、
記録紙切れになると、受信失敗の応答を行なうようにし
ている。
送信側ファクシミリ装置は、上記受信側からの応答に従
って、既知の各種表示方法により、受信側における受信
結果を表示する。これにより、受信側の記録状態が正し
く表示され、従来のように。
受信側で画像記録が中断されたにも拘らず正常終了と表
示してしまうというような誤表示がなくなり、装置の信
頼性が向」ニする。
また、記録紙切れになった場合、画像の中断を示すメツ
セージを記録するようにしたので、オペレータは、受信
画像が完全に出力されてないことを容易に知ることがで
きる。
なお、以上の実施例では、記録紙切れになったとき、P
IN信号を送出するようにしたが、このとき応答信号を
送出しないようにしてもよい。信号送出しない場合、送
信側は、受信側から応答がないことにより、異常と判断
することができる。
また、記録紙にロール紙を使用する場合を説明したが、
定型のカット紙を使用する場合にも、本発明は同様に適
用することができる。また、記録紙の終端にメッセージ
文を記録するようにしたが、特定のマークなどてもよい
ことはいうまでもない。
さらに、ECMで画情報を伝送するファクシミリ装置を
例にとって説明したが、ECMに限らず、受信画情報を
一旦メモリに格納した後記録する方式のファクシミリ装
置において、本発明は同様に適用することができる。
[発明の効果] 以にのように、本発明によれば、記録紙の残量が一定値
以上ある場合には、受信した画情報をメモリに格納した
あと直ちに送信側に正常受信の旨を通知するようにした
ので、通信時間を短縮することができる一方、記録紙の
残量が一定値未満の場合には、送信側と回線接続したま
ま受信した画情報を記録出力し、記録紙がなくなること
なく画情報を最後まで記録出力した場合のみ、送信側に
正常受信の旨を通知して通信を終了するようにしたので
、送信側は受信側の記録状態を正しく判別して正しい表
示を行なうことができるので、装置の信頼性が向上する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−・実施例に係るファクシミリ装置の
ブロック構成図、第2図(a)はプロッタの概略構成図
、同図(b)は記録紙の説明図、第3図は受信側ファク
シミリ装置の動作フローヂャート、第4図は記録紙の残
量が充分ある場合の受信側ファクシミリ装置の動作の一
例を示すタイムチャー1〜、第5図は記録紙の残量が少
なくなった場合の動作の一例を示すタイムチャー1・、
第6図は記録中に記録紙がなくなった場合の動作の一例
を示すタイムチャートである。 1・・スキャナ、2・・・プロッタ、3・符号化復号化
部、4・・バッファメモリ、5・・・モデム、6・・網
制御装置、7・・操作表示部、8 システl\制御部、
21記録紙、21a  エンドマーク、23・サーマル
ヘッド、 24.25・・センサ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受信した画情報をメモリに一旦格納した後、装置
    に装着されている記録紙に記録出力すると共に受信結果
    を送信側に通知して通信を終了するファクシミリ装置に
    おいて、上記記録紙の残量を検知する記録紙残量検知手
    段と、上記記録紙の残量が一定量以上ある場合、受信し
    た画情報を上記メモリに格納したあと直ちに送信側に正
    常受信の旨を通知して通信を終了するメモリ保証方式通
    信終了手段と、通信を終了したあと上記メモリの画情報
    を読み出して記録出力する通信後記録手段と、上記記録
    紙の残量が一定量未満の場合、送信側と回線接続したま
    ま受信した画情報を記録出力する通信中記録手段と、そ
    の通信中記録手段が上記記録紙がなくなることなく上記
    画情報を最後まで記録出力した場合、送信側に正常受信
    の旨を通知して通信を終了するコピー保証方式通信終了
    手段とを備えていることを特徴とするファクシミリ装置
  2. (2)上記通信中記録手段の動作実行中に上記記録紙が
    なくなった場合に、その記録紙の終端部に画像の中断を
    示す情報を記録する記録手段を備えていることを特徴と
    する請求項1記載のファクシミリ装置。
JP2197704A 1990-07-27 1990-07-27 ファクシミリ装置 Pending JPH0484561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197704A JPH0484561A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197704A JPH0484561A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484561A true JPH0484561A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16378972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197704A Pending JPH0484561A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484561A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700559B2 (ja) ファクシミリ装置
US5196947A (en) Image communication apparatus
JPH0484561A (ja) ファクシミリ装置
JPH0484560A (ja) ファクシミリ装置
JPH06133138A (ja) ファクシミリの伝送制御方式
JP3207445B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2801687B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2590636B2 (ja) コンピュータ連動機能を有したファクシミリ装置
JPH01164167A (ja) ファクシミリ装置
JP3121051B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6156576A (ja) フアクシミリ装置
JPH01209872A (ja) ファクシミリ装置
JP2952263B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62101164A (ja) フアクシミリ装置の制御方式
JP2584781B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04150147A (ja) ファクシミリ装置
JPH01292964A (ja) 書画伝送方式
JP2798405B2 (ja) データ通信装置
JP2845516B2 (ja) 通信装置
JP2823565B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04127772A (ja) ファクシミリ蓄積装置
JP2732579B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10173853A (ja) ファクシミリシステム
JPH07322025A (ja) ファクシミリ装置
JPS6051045A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置