JPH01209872A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01209872A
JPH01209872A JP63033854A JP3385488A JPH01209872A JP H01209872 A JPH01209872 A JP H01209872A JP 63033854 A JP63033854 A JP 63033854A JP 3385488 A JP3385488 A JP 3385488A JP H01209872 A JPH01209872 A JP H01209872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
errors
main control
error
reference value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63033854A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kobayashi
清 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63033854A priority Critical patent/JPH01209872A/ja
Publication of JPH01209872A publication Critical patent/JPH01209872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、受信画データを一旦メモリに蓄積した後、読
み出して記録出力するファクシミリ装置に関する。
(従来の技術) 従来この種の装置は、通信制御部を介して画データを受
信すると、主制御部は受信画データを画メモリに蓄積し
、その後、このメモリから前記受信画データを読み出し
て記録部から印字出力する。しかし、上記画メモリに受
信画データを蓄積してから印字出力するまでの間、蓄積
画データに関する情報をオペレータに提示する機能がな
く、印字出力されるまで、どのような原稿が送られてき
たのか全くわからなかった。このため、例えばメイルボ
ックスシステムのように、画メギリに蓄積された画デー
タをある程度時間を置いて記録出力するような場合で、
且つ、蓄積した画データが回線エラーの多いものであっ
た場合、回線エラーの多いデータであるか否かは記録出
力しなければわからないので、記録出力された時に再送
依頼を行っても既に遅いということが多々あった。場合
によっては、データ内容は勿論送信先すら判別がつかな
いというケースもあり、再送依頼が全くできないという
こともあった。また、エラーが多くて使いものにならな
いというデータもあり、このような場合、記録紙を無駄
に消費してしまうだけであった。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来のファクシミリ装置では受信画データを画メモ
リに蓄積してから記録出力するまで、前記受信画のエラ
ー状況等がわからず、記録出力した時点では再送依頼が
遅かったり、エラーが多い場合は送信先すられからなく
なって、結局画情報が欠落して記録紙の無駄使いに終る
というような欠点があった。そこで本発明は上記の欠点
に鑑み、受信画のエラーが多い場合、このことをオペレ
ータに直ちに報知すると共に、蓄積画データを印字出力
させないファクシミリ装置を提供することを目的として
いる。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、受信した画データを一旦メモリに蓄積した後
に読み出して印字出力するファクシミリ装置において、
前記受信した画データを復帰化する際にエラーを検出す
るエラー検出手段と、このエラー検出手段によって検出
された前記画データを受信する際に生じた回線異常によ
る画エラーの回数をカウントするカウント手段と、この
カウント手段によつtカウントされた前記エラーの回数
が所定の基準値より大である否かを判定する比較手段と
、この比較手段によって前記エラーの回数が前記所定の
基準値より大であると判定された場合には前記画データ
の送信元を示す相手先情報及び前記送信元に再送を依頼
する再送依頼メツセージをオペレータに報知する情報報
知手段または前記エラーの回数h(前記所定の基準値よ
り大である画データを前記メモリから読み出して印字出
力させるという出力動作を停止させるデータ出力停止手
段とを具備した構成を有している。
(作用) 本発明のファクシミリ装置において、エラー検出手段は
受信画データの復号化時のエラーを検出してこれをカウ
ント手段に知らせる。カウント手段はエラー検出手段に
よって検出されたエラー数をカウントし、その結果を比
較手段に知らせる。
比較手段はカウント手段によってカウントされたエラー
数が所定の基準値より大である否かを判定し、その結果
を報知手段及びデータ出力停止手段に知らせる。情報報
知手段は比較手段によって前記エラー数が所定の基準値
より大であると判定された場合、相手先情報及び再送依
頼勧告メツセージをオペレータに報知する。またデータ
出力停止手段は前記エラー数が基準値より大である画デ
ータを前記メモリから読み出して印字出力さる動作を阻
止する。これにより、オペレータは受信画データのエラ
ーが多いことを、画メモリからの出力を待つことなく、
直ちに知ることができ、再送依頼等の適切な処理を行う
ことができる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明のファクシミリ装置の一実施例を示したブロ
ック図である。1は送受信制御画データ書き込み読み出
し制御等装置全体を制御する主制御部、2は回線網を制
御する網制御装置(NC1l)、3は画データを変復調
する変復調器、4は画データを符号、復号化する符号復
号化部、5は画データのエラーを検出する画エラー検出
部、6は画エラー数をカウントすると共にこのカウント
値を基準値と比較するカウンタ&比較器、7は画データ
を蓄積する画メモ1ハ8はデータを印字出力する記録部
、9は原稿を読みとる原稿読取部、10は動作時の各種
情報及びメツセージを表示する表示部である。
次に本実施例の動作について説明する。画データ受信時
、NCU 2を介して受信される画データは、変復調器
3によって復調された後、符号復号化部4で復号化され
る。この復号化の際に回線上のノイズ等により符号誤り
が発生すると、復元画情報もエラーとなる。例えばCC
I丁Tで定められた朋符号化を例にとると、1ライン毎
に符号化するため、1ライン毎に正しく原画が再現でき
なければ、エラーとしてカウンタ&比較器6によってカ
ウントされる。このカウンタ&比較器のエラーカウント
値(エラーライン数)がある基準値を越えれば、例えば
1ペ一ジ分の1割に相当するライン数が誤まっていれば
受信画データのエラーが多いと判定し、カウンタ&比較
器6は前記エラーライン数が前記基準値をオーバーした
時点でエラー画情報ステータスをたてて、これを主制御
部1に知らせる。
一方、符号、復号化部4で復号化された画データは、主
制御部1により順次画メモリ7に蓄積される。
第2図はファクシミリの伝送手順であり、’(A>は通
常時の手順を、(B)は画エラー時の手順を示している
。即ち、上記受信側のファクシミリ装置にて受信画デー
タのエラーが基準値を越えたというステータスが立って
いない場合は、上記伝送手順は(A)の如くなって、ポ
ストメツセージ(PIX)受信後に送信側から送られて
くるEOP(手順終了)の後に)iCF(メツセージ確
認)を返す。しかし、前記ステータスが立った場合は上
記伝送手順は(8)の如くなって、ポストメツセージ(
PIX)受信後に送信側から送られてくるEOPの後に
RTlすトレーニング否定)を返して前記ステータスが
立ったことを送信側に知らせる。
上記のような伝送手順を踏んで、回線が解放されて通信
が終了した時点で、主制御部1はエラーステータスが立
っている場合、画メモリ7から蓄積した画データを読み
出す代わりに、主制御部1内のROM等に保持されてい
る。再送依頼勧告メツセージを読み出して、これを記録
部8に出力する。
これと同時に、主制御部1は送信側から送られてくるC
3l(端末識別)等にのっている電話番号情報から相手
先を判別し、前記電話番号情報と共に相手先の名称等も
記録部8に出力する。これにより、記録部8は前記再送
依頼勧告メツセージと共に再送先を印字出力する。又、
主制御部1は同時に上記メツセージ及び相手先情報を表
示部10に出力して表示するようにしてもよい。
第3図は上記主制御部1の受信時の動作フローチャート
である。先ず、ステップ301にて回線接続後受信制御
を開始し、ステップ302にて送信側から送られてくる
C3I等から相手先の電話番号情報を主制御部1内のワ
ーキングメモリ(RAM等)に記憶する。次にステップ
303にて受信画データを画メモリに蓄積し、ステップ
304にて画データの受信終了と判定されるまでステッ
プ303の動作を続け、画データの受信が終了するとス
テップ305にて受信画のエラーが基準値を越えたか否
かを判定する。受信画のエラーが基準値を越、えなかっ
た場合、ステップ308に進んで、送信側にEOP、 
HCFを返送後DON (回線切断命令)を受けて回線
を解放して終了する。しかし受信画のエラーが基準値を
越えた場合ステップ306へ進み、ここで送信側に[O
P、財Nを返送して回線切断を行った後、ステップ30
7にて再送依頼勧告メツセージ及び相手先情報を記録部
8(又は表示部10)に出力して処理を終了する。
本実施例によれば、受信画データにエラーが多い場合は
、画メモリ6に蓄積された前記受信画データを読み出さ
ず、その代りに相手先情報と再送依頼勧告メツセージを
記録部8又は表示部10に出力するため、オペレータは
エラーが多い受信画データの再送依頼を迅速且つ確実に
行うことができ、画情報欠落を防止することができる。
又、エラーの多い受信画データの記録部8からの出力は
停止されるため、記録紙の無駄な消費を防止することが
できる。なお、上記実施例のカウンタ&比較器6は主制
御部1のソフトウェアにても構成することができ、同様
の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明のファクシミリ装置によれば、
受信画のエラーが多い場合このことをオペレータに直ち
に報知すると共に、蓄積画データを印字出力させない効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の7?クシミリ装置の一実施例を示した
ブロック図、第2図はファクシミリの伝送手順例を示し
た図、第3図は第1図で示した主制御部の受信時の動作
フローチャートである。 1・・・主制御部     2・・・網制御装置(NC
U)3・・・変復調器     4・・・符号復号化部
5・・・画エラー検出部  6・・・カウンタ&比較器
7・・・画メモリ     8・・・記録部10・・・
表示部 代理人 弁理士  則 近 憲 俗 間  山王 − (△)(B) 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信した画データを一旦メモリに蓄積した後に読み出し
    て印字出力するファクシミリ装置において、前記受信し
    た画データを復号化する際にエラーを検出するエラー検
    出手段と、このエラー検出手段によって検出された前記
    画データを受信する際に生じた回線異常による画エラー
    の回数をカウントするカウント手段と、このカウント手
    段によってカウントされた前記エラーの回数が所定の基
    準値より大であるか否かを判定する比較手段とを具備し
    、かつこの比較手段によって前記エラーの回数が前記所
    定の基準値より大であると判定された場合には前記画デ
    ータの送信先を示す相手先情報及び前記送信元に再送を
    依頼する再送依頼メッセージをオペレータに報知する情
    報報知手段または前記エラーの回数が前記所定の基準値
    より大である画データを前記メモリから読み出して印字
    出力させるという出力動作を停止させるデータ出力停止
    手段の少なくとも一方を具備したことを特徴とするファ
    クシミリ装置。
JP63033854A 1988-02-18 1988-02-18 ファクシミリ装置 Pending JPH01209872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033854A JPH01209872A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63033854A JPH01209872A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01209872A true JPH01209872A (ja) 1989-08-23

Family

ID=12398094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63033854A Pending JPH01209872A (ja) 1988-02-18 1988-02-18 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01209872A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209973A (ja) * 1990-01-11 1991-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
EP0622945A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209973A (ja) * 1990-01-11 1991-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ファクシミリ装置
EP0622945A2 (en) * 1993-04-30 1994-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
EP0622945A3 (en) * 1993-04-30 1995-01-25 Canon Kk Facsimile machine.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217763A (ja) ファクシミリ装置
JPS5829262A (ja) 送信済み原稿へのファクシミリ通信相手先記録方式
JPH01209872A (ja) ファクシミリ装置
JPH04241568A (ja) ファクシミリ装置
JP2822939B2 (ja) 不達返信通知機能付きファクシミリ装置
JPH06133138A (ja) ファクシミリの伝送制御方式
JPH0554751B2 (ja)
JPH02280571A (ja) ファクシミリ装置
JPS63308469A (ja) ファクシミリ装置
JP3335382B2 (ja) 複数のファクシミリ装置間の送受信方法
KR100264330B1 (ko) 팩시밀리의 수신 데이터 관리방법
JP3155264B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04127772A (ja) ファクシミリ蓄積装置
JPH02135864A (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JPH0484561A (ja) ファクシミリ装置
JPH0678128A (ja) ファクシミリ通信装置
EP0851660A2 (en) Error notification method of a facsimile apparatus and facsimile apparatus
JPH04109761A (ja) 画像通信装置
JPH066551A (ja) 情報通信装置
JPH11239261A (ja) データ通信装置
JPH02165754A (ja) 通信制御装置
JPH02123872A (ja) ファクシミリ装置
JPH01181252A (ja) 通信装置
JP2000041139A (ja) ファクシミリ装置
JPH01181277A (ja) フアクシミリ装置