JPH02165754A - 通信制御装置 - Google Patents

通信制御装置

Info

Publication number
JPH02165754A
JPH02165754A JP63320968A JP32096888A JPH02165754A JP H02165754 A JPH02165754 A JP H02165754A JP 63320968 A JP63320968 A JP 63320968A JP 32096888 A JP32096888 A JP 32096888A JP H02165754 A JPH02165754 A JP H02165754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
frame
image information
value
retransmission request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320968A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuharu Takeuchi
竹内 得晴
Hideji Ishii
秀治 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP63320968A priority Critical patent/JPH02165754A/ja
Publication of JPH02165754A publication Critical patent/JPH02165754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は非標準ECMモードによって画情報を送受信
できるようになされたファクシミリ装置などに適用して
好適な通信制御ll装置、特に送信時間の短縮を図るこ
とができる通信制御ajH置に関す墨− 〔発明の背景〕 通信制御装置、例えばファクシミリ装置には、E CM
 (Error CorrectIon Mode)モ
ードによって画情報を送受信できるようにしたものがあ
る。
ECMモードでは、画情報を一定のバイク数づつのHL
DC(旧gt−Lebel Data Link Co
ntrol)フレームに分割して送信し、受1fifl
llにおいては復元されたlフレーム中でCRCエラー
が発生した場合には、そのフレームについて再送要求を
出し、同一フレームを再度送信させて、エラーの全くな
い画情報を再現できるようにした通信モードである。こ
の再送要求はエラーフレームがなくなるまで繰り返され
る。
[発明が解決しようとする課題] このように、ECMモードでの画情報の送受信の場合に
は、エラーのない画情報を受信できるため、受信画質が
大幅に改善されるという特徴を有するものの、以下のよ
うな問題も内蔵している。
つまり、 1フレーム中に1ビツトでもエラーがあると
、そのフレームはエラーフレームとして取り扱われるこ
とになる。上述した再送要求はエラーフレームがなくな
るまで繰り返されるため、 1ペ一ジ分のトータル的な
送信時間がかかる欠点がある。
通常のファクシミリ送信の場合には、少なくとも数ライ
ン程度のエラーラインがあっても、受信画質があまり劣
化しないのが普通である。
そこでこの発明は、このような従来の問題点を解決した
ものであって、エラーライン数が予め定められた許容値
以下であるときには、エラーなしとして処理することに
より、受信画質を劣化させることなくトータル的な送信
時間の短縮を図った通信制御装置を提案するものである
[!!題を解決するための手段] 上述の問題を解決するため、この発明においては非標準
ECMモードを使用して画情報を送受信するに際して、 復元された送信フレーム中のデコードエラーライン数若
しくはエラーライン率が1フレーム中のエラーライン許
容値若しくはエラーライン率許容値以下のときは再送要
求を送信側に送出しないようにしたことを特徴とするも
のである。
[作 用] 復元された送信フレーム中のデコードエラーライン数が
求められる。次に、求められたこのエラーライン数が予
め定められたjフレーム中のエラーライン許容値と比較
される。
そして、許容値以下であるときには、再送要求を送出し
ない、許容値以上のときに始めて再送要求が送信側に要
求される。
したがって、これによれば再送要求回数が減少して1ペ
ージ当りの送信時間が短縮される。許容値以上になると
、再度同一フレームの画情報が再送されるから、受信画
質も劣化しない。
エラーライン数に代えてエラーライン率を基準にして、
再送状態を制御することもできる。この場合には、エラ
ーライン率の許容値が設定値以下であるときに再送要求
を送出しないようにすればよい。
[実 施 例] 続いて、この発明に係る通信制御装置の一例を、上述し
たファクシミリ装置に適用した場合につき第11!I以
下を参照して詳細に説明する。
第1図はファクシミリ装置1における周知の通信制御手
段10の構成を示すもので、11は通信制御を管理する
CPUである。12は各種制御プログラムが格納された
ROM、13は着信画情報や、送信すべき画情報などを
格納するRAMである。
画像読取り部14で読み取られた画情報はRAM13に
格納されたのち、若しくは直接インタータフェイス15
を介してモデムおよび網制御回路(NCU)16に供給
される。また、回線より人力した画情報はこのモデムお
よびN CU 16を経てRAM13に一旦格納される
。そして、RAM13より読み出された画情報はインタ
ーフェイス17を経て記録部18に供給されて記録され
る。
RAM13に着信画情報を格納することなく直接記録す
ることも可能である。
送信相手先の電話番号などはインターフェイス19を介
して表示部20に供給されることによって、これが表示
される。
さて、この発明においては、非標準ECMモートによっ
て画情報を送受信する場合、第2図のような手順によっ
て画情報の送受信が行われる。
発呼側(送信11)より被呼側(受信側ンに向けて回線
接続の呼び出しがあると、これに呼応して被呼側におい
ては、デジタル識別信号DISと共に非標準機能識別信
号NSF及び必要に応じて被呼端末識別信号CSIが発
呼側に向けて送信される。非標準機能識別信号NSF中
に非標準ECMコードが挿入される。
発呼側においては送信されたデジタル識別信号D[Sを
検出すると、被呼側に向けて非標準機能設定信号NSS
及び必要に応じて送信端末識別信号TSIが送出される
非標準機能設定信号NSSが送出された後、発呼側から
はさらにトレーニングチエツク信号TCFが送出され、
これを受けて被呼側からは受信率111確認信号である
CFR信号が送出される。発呼側ではこのCFR信号を
受けることによって初めて画情報の送出が開始される。
ここで、画情報はHDLCフレーム化された画情報であ
って、図中画情報1 (b、  f、  Qf)のうち
、bはブロック番号、fはフレーム番号、Qfは第fフ
レームに含まれるラインエンドの数を夫々示している0
画情報は1フレームを単位として送1言される。
1ペ一ジ分の画情報の送出が終了すると、次送信の確認
であるボスト−メツセージ信号が送出される。このボス
ト−メツセージ信号が受信終了後にフレームの再送要求
が行われる。
すなわち、受信された画情報は1フレームごとに復号化
され、その後にデコードされた1フレーム中のエラーラ
イン数ELfが求められる。このデコードエラーライン
数ELfが、予め定められたlフレーム中の許容値RE
Fと比較され、許容値REFを越えるときにはそのフレ
ームが不完全ページであるとして発呼側に対して再送要
求信号PPR(Partial Page Reque
st)を出す、したがって、再送要求信号PPRの内容
は再送すべきフレーム番号である。
許容値以下であるときには、仮えそのフレームにエラー
があっても再送要求はなされない。
再送要求がなされると、要求されたフレームの画情報が
再送される。要求されたフレームの再送が終了すると、
ボスト−メツセージ信号が送出されると共に、これを受
けて被呼側においてはメツセージ確認信号であるMCF
信号が発呼側に送出される。
フレームをデコードし、そのフレームが再送要求すべき
か否かの決定は、第3図のような再送要求処理ルーチン
30によって判断される。
まず、画情報の有無が判別され、画情報でないときには
、ブリメツセージ手順に戻る(ステップ31.32)、
  受信情報が画情報であるときには、そのフレームの
受信が行われる(ステップ33)。
受1言フレームをfとする。
次に、受信された第fフレームの画情報の内容がデコー
ドされ、デコードされた内容に基づいて再送要求の有無
が判別される(ステップ34.35)。フレーム中のエ
ラーはCRCにより行われ、デコードされたフレームの
エラーライン数ELfが、予め定められた1フレーム中
のエラー許容値REFと比較される。
そして、デコードフレームのエラーライン数ELfがエ
ラー許容flIIREF以上であるときには、エラーフ
レームとして登録し、エラー許容値REF以下であると
きには、ノーエラーフレームとして登録する(ステップ
36.37)。
エラーフレームとして登録されると、1ペ一ジ分の画情
報の送出が終了した段階で、このエラーフレーム番号が
上述したように発呼側に送られ、そのエラーフレームが
再送される。ノーエラーフレームとして登録されたとき
には、そのフレームの再送は不要であるものと判断され
るため、PPR信号中にはその番号は載せない。
エラー許容値REFをどのような値にするかは、送信す
べき1ページの画情報の構成内容や、記録画質をどの程
度まで保障するかなどによっても相違するため非常に難
しいが、少なくとも数ライン分のエラーに対しては再送
要求がなされないように設定することができる。
上述では、エラーライン数を基準にして再送要求を制御
したが、エラーライン数に代えてエラーライン率を基準
にして、再送状態を制御することもできる。この場合に
は、エラーライン率の許容値が設定値以下であるときに
再送要求を送出しないようにすればよい。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明においては非概準ECM
モードで画情報を送受信するに際して、デコードされた
フレームのエラーライン数(若しくはエラーライン率)
が、予め定められたlフレーム中のエラー許容11!!
 (若しくはエラーライン率許容値)以下であるときに
は、そのフレームを再送しないようにしたものである。
こうすれば、エラー内容に拘らずエラーが発生したフレ
ームの全てを再送要求する従来のシステムに比し、 1
ペ一ジ分の送信時間を短縮できる特徴を有する。また、
許容値を越える場合には、そのフレームを再送するよう
にしたから、記録画質も十分に担保することができる。
すなわち、この発明では、受信画質を劣化させることな
くトータル的な送信時間の短縮を図ることができる。
したがフて、この発明では上述したようにファクシミリ
装置などの通信制御装置に適用してきわめて好適である
14・・・画像読取部 18・・・記録部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非標準ECMモードを使用して画情報を送受信す
    るに際して、 復元された送信フレーム中のデコードエラーライン数若
    しくはエラーライン率が1フレーム中のエラーライン許
    容値若しくはエラーライン率許容値以下のときは再送要
    求を送信側に送出しないようにしたことを特徴とする通
    信制御装置。
JP63320968A 1988-12-20 1988-12-20 通信制御装置 Pending JPH02165754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320968A JPH02165754A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 通信制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320968A JPH02165754A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 通信制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165754A true JPH02165754A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18127310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320968A Pending JPH02165754A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 通信制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188251A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Mitsubishi Electric Corp データ通信システム、送信機、受信機、並びに、データ通信方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188251A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Mitsubishi Electric Corp データ通信システム、送信機、受信機、並びに、データ通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001571A (en) Method and system for selecting frame size of image data in data transmission
JPH0253381A (ja) ファクシミリ装置の受信制御方式
JPH02215274A (ja) ファクシミリ装置
JPH02165754A (ja) 通信制御装置
JP3155769B2 (ja) データ通信装置及びデータ通信方法
JP3288455B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3268604B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2604188B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2862355B2 (ja) 画像通信装置
JP2945017B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JP2845516B2 (ja) 通信装置
JP3274315B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2707456B2 (ja) 画情報伝送装置
JPH06133138A (ja) ファクシミリの伝送制御方式
JP2743277B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方式
JP2823565B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2792567B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方法
JP2628803B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH01236767A (ja) ファクシミリ装置
JPH04252664A (ja) Ecm機能を備えたデータ伝送装置
JPH07184024A (ja) ファクシミリ装置
JPH06225101A (ja) ファクシミリ装置の画像送信方法
JPH1013648A (ja) 通信端末装置
JPS6135068A (ja) フアクシミリ通信方式
JPH02195772A (ja) ファクシミリ装置