JPH0475995A - マンコンベアの情報表示装置 - Google Patents

マンコンベアの情報表示装置

Info

Publication number
JPH0475995A
JPH0475995A JP18725390A JP18725390A JPH0475995A JP H0475995 A JPH0475995 A JP H0475995A JP 18725390 A JP18725390 A JP 18725390A JP 18725390 A JP18725390 A JP 18725390A JP H0475995 A JPH0475995 A JP H0475995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
railing
panel
projection
projector
lower deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18725390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Yasuhara
安原 義人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18725390A priority Critical patent/JPH0475995A/ja
Publication of JPH0475995A publication Critical patent/JPH0475995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/22Balustrades
    • B66B23/225Lighting systems therefor

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、多数のステップを無端状に連設して回転走
行させるエスカレータや動く歩道などのマンコンベアを
利用する乗客に対して所要の情報を表示して伝えるマン
コンベアの情報表示装置に関する。
(従来の技術) マンコンベアの一例であるエスカレータにおいては、通
常踏段と呼ばれる多数のステップが無端状に連設され、
これらステップが建屋の上下階に設けられた一方の乗降
口と他方の乗降口との間で回転走行し、この状態で各乗
客がステップの上に乗ってステップと共に目的階にまで
移動するものである。
このようなエスカレータの乗降口には、乗客に対して各
種の所要の情報(建屋の階床、その階床の案内広告等)
を伝えるための表示手段が設けられている。従来におけ
るこの種の表示手段としては、乗降口における欄干の外
側に看板式のデイスプレィを設置したり、乗降口の上方
にスクリーンを吊り下げ、このスクリーンに投影機を介
して情報を投写する手段が知られている。そして近年に
おいては、単なる固定されて絵や文字による表示から、
LEDや液晶表示パネルと制御機器との組み合わせで同
一表示面に数種類の情報を順次連続的に表示することが
行われるようになってきている。
(発明が解決しようとする課題) しかしなから、乗降口の欄干の外側に看板式のデイスプ
レィを設置する手段においては、そのデイスプレィの設
置用のスペースを確保しなければならないばかりでなく
、乗降口を乗降する乗客にそのデスプレイが触れて思わ
ぬ怪我を負うような危険があり、さらに乗降口の外観も
損なわれ易く、また一方、乗降口の上方にスクリーンを
吊り下げる手段においては、乗降口からステップに乗客
が乗り込もうとする際に、その頭上のスクリーンに気を
取られ、足元に対する注意が薄れて転倒などの事故を起
し易くなる難点がある。
この発明はこのような従来の諸問題を排除することがで
きるマンコンベアの情報表示装置を提供することを目的
としたものである。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明はこのような目的を達成するために、マンコン
ベアの少なくとも乗降口の部分において、欄干パネルを
支持した欄干下部デツキの内部に投影機を設け、前記欄
干パネルの内面に投写部を設け、この投写部に前記投影
機から所要情報の映像を投写して表示するようにしたも
のである。
(作 用) このような構成においては、投影機が欄干下部デツキの
内部に設けられ、この投影機から欄干パネルの内面を利
用した投写部に所要の情報が投写されるから、従来の看
板式のデイスプレィによる場合と異なり、その設置用の
スペースを特に確保する必要がなく、また乗客との接触
で乗客に怪我を負わすような危険もなく、さらに外観も
すっきりし、良好な体裁を保つことができる。そして乗
客が乗降口からステップに乗り込もうとする際に、その
足元と隣接する側方側に投写部が位置するため、その投
写部に写し出されている映像を見なから同時に足元への
注意も充分に払うことができ、したがってその乗り込み
時に転倒するような危険がなく、乗客に対する安全を確
保することができる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第2図にマンコンベアとしてのエスカレータの全体の構
成を概略的に示し、1および2が建屋の階床に形成され
た乗降口、3がこれら乗降口1.2間に無端状に連設さ
れ、図示しない駆動機構により駆動されて回転走行する
ステップ、4がステップ3・・・の走行方向に沿って設
けられた欄干パネル、5が欄干パネル4の外周に摺動可
能に装着され、ステップ3・・・と同期して走行する移
動手すりである。
欄干パネル4は、第1図に示すように、欄干下部デツキ
7を介して支持されている。そして例えば階下側の乗降
口1に臨む部分において、前記欄干下部デツキ7の内部
に投影機8が設けられている。この投影機8は支持フレ
ーム9により欄干パネル4の内側の下方に配置し、かつ
投影機8の投射レンズ部8aが欄干パネル4の内面に向
ってその斜め下方から対向するように支持されている。
そして欄干パネル4の内面で投影機8の投射レンズ部8
aが対向する部分に、投写部としてフィルム状のスクリ
ーン10が設けられている。また欄干下部デツキ7には
投影機8の投射レンズ部8aに対向する部分に開口11
が形成され、この開口11に広角レンズ12が装着され
ている。
このような状態において、投影機8の投射レンズ部8a
から各種の所要の情報の映像が広角レンズ12を通して
スクリーン10の上に投写され、エスカレータを利用す
る乗客に対して表示される。そしてこのような表示手段
によれば、投影機8を欄干下部デツキ7の内部に設け、
スクリーン10を欄干パネル4の内面を利用して設けで
あるから、従来の看板式のデイスプレィによる場合と異
なり、その設置用のスペースを特に確保する必要がない
ばかりでなく、乗客との接触で乗客に怪我を負わすよう
な危険が全くなく、さらに外観もすっきりし、良好な体
裁を保つことができる。そして乗客が乗降口1からステ
ップ3に乗り込もうとする際に、その足元と隣接する側
方側にスクリーン10が位置するため、そのスクリーン
10に写し出されている映像を見なから同時に足元への
注意も充分に払うことができ、したがってその乗り込み
時に転倒するような危険がなく、乗客に対する安全を確
保することができる。
なお、前記実施例においては、情報表示装置をエスカレ
ータの下階側の乗降口1に設ける場合を例に挙げて説明
したが、上階側の乗降口2にも同様に設けることが可能
であり、さらには欄干パネル4の長平方向に沿って一定
間隔ごとに、あるいは連続的に設けるような場合であっ
てもよい。また前記実施例では、欄干パネル4の内面に
スクリーン10を設けて投写部を構成するようにしたが
、欄干パネル4の内面に別個のスクリーンを設けずに、
欄干パネル4の素地面をそのまま投写部として利用する
ことが可能であり、特に欄干パネル4が白色や乳白色の
素材で形成されているような場合には、その表面をその
まま有効に投写部として活用することができる。またこ
の発明は、エスカレータを対象とする場合に限らず、動
く歩道などのマンコンベアにおいても同様に適用するこ
とができるものである。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明によれば、乗客に及ぶ危険
を確実に排除して乗客に対する安全を確保でき、また設
置上の大きなスペースを必要とせず、かつ外観もすっき
りして良好な体裁を保つことができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は要部の断面
図、第2図はエスカレータの概略的な構成図である。 1・・・乗降口、4・・・欄干パネル、8・・・投影機
、10・・・スクリーン(投写部)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第251 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マンコンベアの少なくとも乗降口の部分において、欄干
    パネルを支持した欄干下部デッキの内部に投影機を設け
    、前記欄干パネルの内面に投写部を設け、この投写部に
    前記投影機から所要情報の映像を投写して表示すること
    を特徴とするマンコンベアの情報表示装置。
JP18725390A 1990-07-17 1990-07-17 マンコンベアの情報表示装置 Pending JPH0475995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18725390A JPH0475995A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 マンコンベアの情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18725390A JPH0475995A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 マンコンベアの情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0475995A true JPH0475995A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16202734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18725390A Pending JPH0475995A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 マンコンベアの情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0475995A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431271A (en) * 1994-04-08 1995-07-11 Otis Elevator Company Indicator for a passenger conveying device
US5511647A (en) * 1994-04-08 1996-04-30 Otis Elevator Company Balustrade information display for a passenger conveying device
WO2005097658A1 (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha 乗客コンベア
JP2005331884A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Ricoh Co Ltd 画像表示システム及び方法
CN109626192A (zh) * 2018-12-21 2019-04-16 日立电梯(广州)自动扶梯有限公司 自动扶梯
WO2021190965A1 (de) * 2020-03-25 2021-09-30 Inventio Ag Fahrtreppe oder fahrsteig mit beleuchtungseinrichtung zum beleuchten eines übergangsbereichs
WO2021205583A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三菱電機株式会社 乗客コンベアの表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5431271A (en) * 1994-04-08 1995-07-11 Otis Elevator Company Indicator for a passenger conveying device
US5511647A (en) * 1994-04-08 1996-04-30 Otis Elevator Company Balustrade information display for a passenger conveying device
WO2005097658A1 (ja) * 2004-04-06 2005-10-20 Toshiba Elevator Kabushiki Kaisha 乗客コンベア
JP2005298072A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
JP4619030B2 (ja) * 2004-04-06 2011-01-26 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP2005331884A (ja) * 2004-05-21 2005-12-02 Ricoh Co Ltd 画像表示システム及び方法
CN109626192A (zh) * 2018-12-21 2019-04-16 日立电梯(广州)自动扶梯有限公司 自动扶梯
WO2021190965A1 (de) * 2020-03-25 2021-09-30 Inventio Ag Fahrtreppe oder fahrsteig mit beleuchtungseinrichtung zum beleuchten eines übergangsbereichs
US11834299B2 (en) 2020-03-25 2023-12-05 Inventio Ag Escalator or moving walkway having an illuminating device for illuminating a transition region
WO2021205583A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三菱電機株式会社 乗客コンベアの表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7775339B2 (en) Passenger conveyor
US4798274A (en) Balustrade for a passenger conveyor
JP2019151431A (ja) 乗客コンベア
JPH0475995A (ja) マンコンベアの情報表示装置
TWI281456B (en) Passenger conveyor
JP2010095361A (ja) 乗客コンベアの欄干装置及びこれを用いた乗客コンベア
JP2006513959A (ja) 乗客コンベヤー用の交通流れ標識
JP6208287B1 (ja) 乗客コンベア
JP7346661B1 (ja) 乗客コンベアシステム、及び乗客コンベア用表示装置
JPH04148792A (ja) マンコンベアの情報表示装置
JP6648312B1 (ja) 乗客コンベア
KR20180001975U (ko) 투명 디스플레이가 적용된 에스컬레이터 및 무빙워크의 난간글라스
JP2022166743A (ja) 乗客コンベアの投影システム
CN110182680B (zh) 乘客输送机
JP4414510B2 (ja) 乗客用エスカレータ
JP7309970B1 (ja) 乗客コンベアシステム、及び乗客コンベア
JP2023035440A (ja) 乗客コンベア用床蓋
JP3372634B2 (ja) エスカレーター
JP6702576B1 (ja) 乗客コンベアの表示システム
JP2003104680A (ja) 乗客コンベア装置
JP2010159156A (ja) 乗客コンベア
JP2005089092A (ja) 乗客コンベア
JPH11292445A (ja) 乗客コンベアの欄干
JP2004051294A (ja) 乗客コンベアの接近領域検出装置
JP2000289962A (ja) マンコンベア