JPH0475576B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475576B2
JPH0475576B2 JP23574183A JP23574183A JPH0475576B2 JP H0475576 B2 JPH0475576 B2 JP H0475576B2 JP 23574183 A JP23574183 A JP 23574183A JP 23574183 A JP23574183 A JP 23574183A JP H0475576 B2 JPH0475576 B2 JP H0475576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
ferromagnetic metal
hydroxide
magnetic recording
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23574183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60127519A (ja
Inventor
Kunio Hibino
Koichi Shinohara
Takashi Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23574183A priority Critical patent/JPS60127519A/ja
Publication of JPS60127519A publication Critical patent/JPS60127519A/ja
Publication of JPH0475576B2 publication Critical patent/JPH0475576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は高密度磁気記録に適する磁気テープ,
磁気デイスク等の磁気記録媒体に関するものであ
る。 従来例の構成とその問題点 近年、磁気記録の高密度化の目的で、金属薄膜
型の磁気記録媒体、すなわち、高分子フイルムか
らなる非磁性支持体上に、無電解メツキ,イオン
プレーテイング,スパツタリング,真空蒸着など
の方法によつて、強磁性金属薄膜を形成させた磁
気記録媒体の開発が盛んである。 磁化容易軸の方向により、2つのタイプが現在
の磁気記録において、開発されているが、いずれ
のタイプも、短波長記録,再生時におけるスペー
ス損出を減らすために、平滑な面に仕上げること
が基本となつている。 このことは、優れた記録特性をもたらすが、反
面、走行特性において、劣化現象をひき起こすた
め、ビデオ分野においては、特に、静止画像を得
る上での寿命、すなわち、スチル特性向上の課題
が存在している。 この問題解決のため、蒸着膜の材料構成の検
討,表面粗さの検討,有機,無機材料の塗布によ
る改良検討などが進められているが、くり返し使
用における耐久性、特に、スチル特性において、
いまだ充分な性能を示す媒体が得られていないの
が実状である。 発明の目的 本発明は、くり返し使用における実用耐久性、
特に、スチル寿命の実用耐久性の改良された、高
密度磁気記録に適する磁気記録媒体の提供を目的
とする。 発明の構成 本発明は、強磁性金属からなる微結晶と、その
微結晶の表面の一部もしくは全部がその強磁性金
属自身の水酸化物とから成る強磁性金属薄膜と、
その強磁性金属薄膜の表面がフツ素系界面活性剤
で被覆されている磁気記録媒体であり、くり返し
使用における実用耐久性を得るものである。 実施例の説明 以下本発明の実施例について、図面を参照しな
がら説明する。 第1図は本発明の実施例における磁気記録媒体
の基本構成を示す要部拡大図である。第1図にお
いて、1はプラスチツク等の基板であり、基板1
上に強磁性金属からなる微結晶2が形成され、そ
の微結晶2の表面の一部もしくは全部がその強磁
性金属自身の水酸化物3によつて被覆されてい
る。微結晶2及び水酸化物3からなる強磁性金属
薄膜の表面にはフツ素系界面活性剤4が形成され
ている。 本発明に用いられる強磁性金属としては、特に
限定されるものではないが、Co,Fe,Co−Ni,
Co−Fe,Fe−Si,Co−Si,Co−Cr,Fe−Cr,
Co−Rh,Co−Mo,Co−W,Co−Ti,Co−Sn,
Co−Cuなどが好ましい。 本発明でいう強磁性金属は、前記した如き材料
構成の全てを総括して呼んでいるもので、単体金
属,合金のいずれも含むものである。 なお、本発明でいうところの、強磁性金属自身
の水酸化物とは、構成元素の夫々の水酸化物をさ
すものであるが、構成比率,化学状態について、
特に限定されるものではない。 また、水酸化物以外の表面については、酸化物
金属単体であつても良く、特に限定するものでは
ない。 本発明でいう、フツ素系界面活性剤は、パーフ
ロオルアルキル基に−COOH,−OOMe(Me:金
属),−COONH4,−SO3H,−SO3Me(Me:金
属),−SO3NH4,などの活性基を有するものであ
る。 フツ素系界面活性剤の塗布量としては、1mg/
m2から100mg/m2が適当である。1mg/m2よりも
少ない場合には、その効果が小さくなり耐久性が
なくなり、100mg/m2より大きい場合には、記録
再生時におけるスペース損出が大きくなるばかり
でなく、はりつきによる走行不良が起こる恐れが
ある。 本発明の磁気記録層を支持する基板は、ポリエ
チレンテレフタレートフイルムが良く用いられる
が、他のプラスチツク基板はもとより、非磁性金
属基板があつても良いし、フレキシブルであるか
否か、或いは磁気記録媒体としての形態、即ち、
テープ状,デイスク状,シート状,カード状など
には無関係である。 又、本発明の磁気記録層の形成方法は、電子ビ
ーム蒸着法,スパツタリング法,メツキ法などに
よる薄膜形成法を適宜選択できるものである。 本発明における水酸化物とフツ素系界面活性剤
の役割は、くり返し使用における耐久性、とりわ
け、スチル寿命の向上において明確である。これ
は、ヘリカルスキヤンの加圧走行下で、テープ表
面の温度上昇により、水酸化物とフツ素系界面活
性剤とが反応し、磁性層表面の金属と強固な化学
結合を持つ、滑剤層が形成される。 この反応は、単体金属,酸化物よりも水酸化物
において、顕著なものである。 このような強固な滑剤層が形成されることによ
つて、くり返し使用における耐久性、とりわけ、
スチル寿命の向上がはかれるものである。 フツ素系界面活性剤の被覆層は、従来の湿式法
によるコーテイング、または、蒸着法によつて、
形成することができる。 以下に本発明のさらに具体的な実施例を詳しく
説明していくが、これらの実施例によつて、本発
明が限定されるものではない。 ポリエチレンテレフタレートフイルム9.5μm上
に、Co薄膜を連続斜め蒸着法によつて、0.15μm
の厚さで形成した。蒸着中の真空度は2.0×
10-5Torrであつた。蒸着速度は平均値として、
4000Å/secであつた。蒸着に先立ち、ポリエチ
レンテレフタレートフイルムを35℃の純水に1日
浸漬した。 水酸化物の確認は、ESCA(Electron
Spectroscopy for Chemical Analysis)により
行うと同時に、水酸化物の厚みもESCAにより測
定した。得られた試料を試料1とする。ここで
ESCAにより測定された水酸化物層の化学形は
Co(OH)2であり、水酸化物層の厚しは70Åであ
つた。比較例として、乾燥したポリエチレンテレ
フタレートフイルム9.5μm上に、前述の試料1と
類似条件で、かつ最大分圧を酸素として、8×
10-5TorrでCoを電子ビーム法で連続斜め蒸着を
行なつた。得られた試料を試料2とする。これ
は、表面がCo0で約80Åの酸化層でおおわれてい
た。 また、試料2を60℃、90%RHの雰囲気に24時
間放置して、表面を水酸化物にした。 ESCAで調べたところ、Co(OH)2と、Co0の強
度比が、1:1で、混合層の厚みが90Åであつ
た。ここで得られた試料を試料3とする。 試料1,2,3に、第1表に示す種々のフツ素
系界面活性剤を被覆した後、所定の幅にスリツト
し、磁気テープとした。ここで、試料1に第1表
におけるAないしFのフツ素系界面活性剤を被覆
した磁気テープを1−A,1−B,1−C,1−
D,1−E,1−Fとして表わす。試料2及び試
料3についても同様に表わす。
【表】 前述の得られた磁気テープについて、25℃,60
%RHの環境で、スチル耐久性として、初期値を
基準に相対出力の比較を行なつた。第2図にその
結果を示すが、ここでは代表例として、本発明品
として1−A,比較例として2−Aのみを示し
た。なお、明示しなかつた他の本発明品である1
−Bないし1−F,及び3−Aないし3−Fも1
−Aと同様の結果であり、他の比較例である2−
Bないし2−Fも2−Aと同様の結果であること
を確認した。 次に、各磁気テープを30℃10%RH,25℃60%
RH,35℃90%RHの3環境下におけるスチル耐
久性の試験を実施した。その結果を第2表に示
す。ここで試験は出力が初期値より6dB低下する
までの時間を測定したが、本発明の各磁気テープ
はいずれも60分経過後においても6dB低下するこ
とはなかつたので、60分経過時における初期値に
対する相対出力を表示した。
【表】 以上の説明から明らかなように、本発明の実施
例における各磁気テープは広範囲の環境条件下に
おいても、スチル寿命の実用耐久性に飛躍的な向
上が見られるものである。 なお、本実施例では数種類の試料について、具
体的に効果を示したが、本発明の磁気記録媒体は
前述の他の材料の組み合わせにおいても、同様の
効果を有することを確認した。 発明の効果 以上のように本発明は強磁性金属からなる微結
晶と、その微結晶の表面の一部もしくは全部がそ
の強磁性金属自身の水酸化物からなる強磁性金属
薄膜と、その強磁性金属薄膜の表面にフツ素系界
面活性剤とを有することにより、くり返し使用に
おける実用耐久性,特にスチル寿命の実用耐久性
が改良されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における磁気記録媒体
を示す要部拡大図、第2図は本発明の磁気記録媒
体の1実施例におけるスチル耐久性の特性図であ
る。 2……微結晶、3……水酸化物、4……フツ素
系界面活性剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 強磁性金属からなる微結晶と、その微結晶の
    表面の一部もしくは全部がその強磁性金属自身の
    水酸化物からなる強磁性金属薄膜と、その強磁性
    金属薄膜の表面に形成されたフツ素系界面活性剤
    とを有することを特徴とする磁気記録媒体。
JP23574183A 1983-12-14 1983-12-14 磁気記録媒体 Granted JPS60127519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23574183A JPS60127519A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23574183A JPS60127519A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127519A JPS60127519A (ja) 1985-07-08
JPH0475576B2 true JPH0475576B2 (ja) 1992-12-01

Family

ID=16990533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23574183A Granted JPS60127519A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127519A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60127519A (ja) 1985-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756967A (en) Magnetic recording medium
JPH0475576B2 (ja)
JPH0210518A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JPH0481268B2 (ja)
EP0538887A1 (en) Magnetic recording medium and method for examining magnetic recording medium
JPS63293719A (ja) 磁気記録媒体
JP3080482B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0566648B2 (ja)
JP2005139429A (ja) 潤滑剤、記録媒体、及びカルボン酸系化合物
JPH052737A (ja) 磁気記録媒体
JP2959110B2 (ja) 磁気テープの製造方法
JP3962962B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH053051B2 (ja)
JPS59188826A (ja) 磁気記録媒体
JP3787086B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2861150B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH07102271A (ja) 潤滑剤及び磁気記録媒体
JPH1069630A (ja) 磁気記録媒体
JPS59207431A (ja) 磁気記録媒体
JPH11203670A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0459686B2 (ja)
JPH04221426A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6124012A (ja) 磁気記録媒体
JPH0628665A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS63217519A (ja) 磁気記録媒体