JPH0475071A - 画像形成装置の帯電装置 - Google Patents

画像形成装置の帯電装置

Info

Publication number
JPH0475071A
JPH0475071A JP18716090A JP18716090A JPH0475071A JP H0475071 A JPH0475071 A JP H0475071A JP 18716090 A JP18716090 A JP 18716090A JP 18716090 A JP18716090 A JP 18716090A JP H0475071 A JPH0475071 A JP H0475071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
charger
gap
toner
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18716090A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Saito
雅信 斉藤
Keiji Okano
啓司 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18716090A priority Critical patent/JPH0475071A/ja
Publication of JPH0475071A publication Critical patent/JPH0475071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、静電複写機、同プリンタなど静電転写プロ
セスを野擁する画像形成装置、とくにその帯電装置に関
するものである。
(従来技術と解決すべき課題) 上記のような周知の画像形成装置においては、像担持体
表面を一様に帯電させる場合、これに形成されたトナー
像を紙などの転写材に転写する場合、トナー像を担持す
るこの転写材を像担持体から分離する場合など、画像形
成工程遂行中に複数個の帯電器が利用されているのが普
通である。
この種の帯電器は、通常、断面はぼコの字状の導電性シ
ールド部材の内部に放電ワイヤを配設してこれに高圧の
バイアス電圧を印加して、像担持体、転写材裏面など被
帯電面に電荷を付与するように構成しであるのが普通で
ある。
第3図は、このような帯電装置を包含する画像形成装置
の要部の概略側面図であって、紙面に垂直方向に軸線を
有する回転円筒状の像担持体1の表面に近接して一次帯
電器4が配設してあり、これによって像担持体表面が均
一に帯電し、この帯電面に不図示の画像信号付与手段に
よって静電潜像が形成される。
像担持体の回転にともなって、この静電潜像が現像部位
に至ると、不図示の現像器内には配設され、両端部に設
けたスペーサコロ14によって像担持体との間隔を所定
のように維持されたスリーブ2の表面の、磁性ドクター
ブレード3によって厚みを規制されたトナーが前記静電
潜像に付着してトナー像として可視化される。
ついで、このトナー像が、像担持体1とこれに対向する
転写帯電器8によって形成される転写部位に至ると、こ
のトナー像にタイミングを合わせて、搬送路9から転写
材(不図示)が供給され、これとともに転写帯電器8に
転写バイアスが印加され、よって形成される電界の作用
で像担持体側のトナー像は転写材に転移する。
その後、トナー像を担持する転写材は不図示の定着部位
に搬送され、転写部位で転写材に移行しなかった残留ト
ナーはクリーニングブレード7によって除去されて、像
担持体1は次の画像形成工程に入り得る状態となって再
び一次帯電器4の位置に至るものとする。
このような装置において、−広帯電器4の、像担持体1
表面に対向する開口部側に像担持体の表面電位の安定の
ためのグリッド12が配設してあり、また、該グリッド
の被帯電面からの距離を一定に維持するべく、スペーサ
11が設けて、像担持体表面とグリッドの間隔を、その
他の部品の加工、組み立て誤差を吸収できるように構成
しである(特開昭59−142571号公報参照)。
以上のような構成の画像形成装置においては、前述のよ
うに、残留トナーをクリーニングブレード7で除去して
いるが、このような場合、クリーニングブレードを支持
し、回収したトナーを収納するケーシング7aの像担持
体側の開口部の、とくにクリーニングブレード両端部側
に対応する端縁部分は像担持体との間に若干の間隙を維
持せざるを得ず、当該部分にシール部材を配設しても、
この部分からのトナーの逸出を完全に阻止することは容
易ではなく、このようなトナーの逸出が発生すると、こ
れが放電ワイヤ5に付着して帯電不良を生ずることがあ
った。
さらに、上述のような逸出トナーが像担持体端部に付着
し、使用につれてこれが固化すると、前述のように、現
像器の現像スリーブ2両端部に配設されたスペーサコロ
14がこの固化したトナーに乗り上げてしまい、像担持
体に対するスリーブの位置が広がって画像ムラ、濃度の
低下、スリーブの回転が不均一になることによるピッチ
ムラなどが発生する。
上記のような逸出トナーが像担持体両側部位に付着する
のを阻止するため、エクセーヌなどの不織布からなるス
クイズ部材6を適所に配置して、逸出トナーを掻き散ら
すような手段も提案それており、これによって現像器の
スペーサコロに対応する部位にトナーが付着固化するの
を防止するのに一定の効果はあるが、反面、掻き散らさ
れたトナーが帯電器4のコロナ風にのって帯電器内に侵
入して放電ワイヤの汚染を促進すると云う問題が生ずる
ここで、コロナ風について第4図によって略述する。
同図は、第3図に示す一次帯電器4の長平方向の断面図
であって、シールド板15の両端にブロック13.13
が取着してあり、両ブロックの間に放電ワイヤ5が展張
しである。
バイアス電圧の印加によって電子流がグリッドの方向に
向かうと、これにともなって、帯電器内部の空気も同方
向に、矢印Aのように移動し、同時に、両ブロック13
.13とグリッド12との間隙gからも、空気が帯電器
内へ矢印Bのように吸引されていることが、線香の煙で
空気の流れを観察することによって確認されている。
従って、前述のように、スクイズ部材6を配設すると、
これによって掻き散らされたトナーが積極的に帯電器内
に誘導される傾向となり、放電ワイヤの汚染が促進され
ることになる。
本発明はこのような事態に対処すべ(なされたものであ
って、上記のようなIR電器を使用する画像形成装置に
おいて、クリーニング装置から逸出したトナーによる帯
電器の機能低下を防止し、常時良好で安定した機能を維
持できるような帯電装置を提供することを目的とするも
のである。
(2)発明の構成 (課題を解決する技術手段、その作用)上記の目的を達
成するため、本発明は、画像形成装置の、シールド板の
両端に配設したブロックとこれらブロック間に張設した
放電ワイヤとをそなえ、被帯電面に対向する側にグリッ
ドを配した帯電器において、少な(とも前記ブロックの
一方と、これに対向する前記グリッド端部との間に、両
者の間隙を遮蔽するように弾性材からなるスペーサ部材
を圧縮配置してなることを特徴とする帯電装置である。
このように構成することによって、帯電器近傍に存在す
る部品精度のバラツキに対する調整機能を変改すること
なく、帯電器へのトナーの侵入を有効に阻止して放電ワ
イヤの汚染をよく防止することが可能である。
(実施例の説明) 第1A図は本発明を適用した画像形成装置の要部側面図
、第1B図はその帯電器の一方の端部な示す拡大側断面
図であって、第3図に示した公知の装置のものと対応す
る部分には同一の符号を付して示してあり、それらにつ
いての説明は省略する。
図示の装置においては、帯電器4のブロック13とブリ
ード端部12aとの間の間隙gに弾性を有するスポンジ
からなるスペーサ部材10を若干圧縮した状態で配設し
である。
圧縮状態としては、例えば前記間隙gが2.6mmであ
るとすると、厚み3mmのスポンジ製スペーサ部材10
を圧縮挿入する程度が好適である。
このように構成することによって、グリッド12と像担
持体1との距離を維持して、部品精度のバラツキによる
間隙gの変動に対応し得る状態を保持しながら、グリッ
ド12とブロック13との間隙gからのトナーの帯電器
内への侵入を確実に防止することが可能である。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、帯電器4の
一方の端部近傍部分のみを示しである。
図示の帯電器にあっては、ブロック13の適所に接着し
た有弾性シート状のスペーサ部材16がグリッド端部に
当接するように配設してあって、間隙gを遮蔽するよう
になっている。
前記スペーサ部材16としては、例えば、厚み50mm
のポリエチレンテレフタレートのシートを利用するのが
好適である。
このような構成のものが、前述の実施例に示したものと
同様の作用を奏することは容易に理解できるところであ
ろう。
以上本発明を一次帯電器に適用した実施態様について説
明したが、本発明がこれに限定されるものではな(、転
写帯電器、分離帯電器などにも必要に応じて容易に適用
できることは直ちに理解できるであろう。
(3)発明の詳細 な説明したように、本発明は、グリッドを配設した帯電
器によって被帯電面を帯電させるように構成した部位を
そなえた画像形成装置において、該帯電器の両端部近傍
と、これに対応するグリッド端部の間に形成される間隙
に弾性材からなるスペーサ部材を配設したから、各部品
の精度のバラツキの調整機能を維持したまま、前記間隙
からのトナーの侵入を確実に阻止でき、放電ワイヤの汚
染をよく防止することが可能であって、長期にわたって
安定した帯電性能を保持して、良質の画像を得るのに顕
著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1A図は本発明の実施態様を示す画像形成装置の要部
側面図、 第1B図は同上のIR電器を示す一部の拡大側断面図、 第2図は他の実施態様を示す帯電器の一部の側断面図、 第3図は公知の画像形成装置の構成を略示する要部側面
図、 第4図は同上の帯電器のコロナ風の流れを示す説明図で
ある。 1・・・像担持体、 ・・・−広帯電器、5 ・スクイズ部材、7 ド、10.16・ ・ ・ スペーサ、12・・・ 2・・・現像スリーブ、4 ・・・放電ワイヤ、6・・ ・・・クリーニングブレ スペーサ部材、11・・・ グリッド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールド板の両端に配設したブロックとこれらブ
    ロック間に張設した放電ワイヤとをそなえ、被帯電面に
    対向する側にグリッドを配した帯電器において、少なく
    とも前記ブロックの一方と、これに対向する前記グリッ
    ド端部との間に、両者の間隙を遮蔽するように弾性材か
    らなるスペーサ部材を圧縮配置してなる画像形成装置の
    帯電装置。
  2. (2)スペーサ部材がスポンジ材である特許請求の範囲
    第1項記載の画像形成装置の帯電装置。
  3. (3)スペーサ部材が弾性シート材である特許請求の範
    囲第1項記載の画像形成装置の帯電装置。
JP18716090A 1990-07-17 1990-07-17 画像形成装置の帯電装置 Pending JPH0475071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18716090A JPH0475071A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 画像形成装置の帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18716090A JPH0475071A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 画像形成装置の帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0475071A true JPH0475071A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16201179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18716090A Pending JPH0475071A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 画像形成装置の帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0475071A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564860U (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 日本電気株式会社 帯電器
EP0633511A2 (en) * 1993-07-07 1995-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus and process cartridge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564860U (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 日本電気株式会社 帯電器
EP0633511A2 (en) * 1993-07-07 1995-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus and process cartridge
US5678141A (en) * 1993-07-07 1997-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus and process cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5166733A (en) Blade and seal for preventing migration of toner particles from a developer roll in an electrophotographic printer
JPH03186876A (ja) 画像形成装置
JPH03291685A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
US5999791A (en) Cleaning device for electrophotographic apparatus and electrophotographic apparatus having the same
JPH0475071A (ja) 画像形成装置の帯電装置
JP2707331B2 (ja) 画像形成装置
JPH0736273A (ja) 現像装置
JPH0446365A (ja) 現像装置
JPH01177065A (ja) 画像形成装置
JPH02226282A (ja) 転写装置
JPS6057363A (ja) コロナワイヤ上の異物除去方法
JPH10260587A (ja) 転写ベルトのクリーニング装置
JP3421288B2 (ja) 画像形成装置及びそのプロセスユニット
JPS643257B2 (ja)
JPH02163779A (ja) 転写装置
JPH0635242Y2 (ja) 現像装置
JPH0256586A (ja) 液体現像器
JPH01159679A (ja) 画像形成装置用クリーニング装置
JPH01134384A (ja) 画像形成装置
JPH06110344A (ja) 転写装置
JPH0533395B2 (ja)
JPS62134668A (ja) 帯電器
JPH02272584A (ja) 画像形成装置
JPS6197676A (ja) 静電潜像現像装置
JPH10171211A (ja) 画像形成装置の帯電装置