JPH047463Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047463Y2
JPH047463Y2 JP1986176339U JP17633986U JPH047463Y2 JP H047463 Y2 JPH047463 Y2 JP H047463Y2 JP 1986176339 U JP1986176339 U JP 1986176339U JP 17633986 U JP17633986 U JP 17633986U JP H047463 Y2 JPH047463 Y2 JP H047463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
installation plate
engagement
piece
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986176339U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382129U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986176339U priority Critical patent/JPH047463Y2/ja
Publication of JPS6382129U publication Critical patent/JPS6382129U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047463Y2 publication Critical patent/JPH047463Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <技術分野> 本考案はエアコンの室内ユニツトに係し、特に
室内ユニツトの壁面における固定構造に係る。
<従来技術> 一般にエアコンの室内ユニツトは第2図に示す
ように、本体1を据付板2に装着することによつ
て行われる。第2図において、3は本体1の背面
に設けられた係合部である。この係合部は下面側
に開放する容器状を成すものであつて、本体1背
面の上部側に左右一対に設けられている。4は本
体1背面の下部に設けられた各種配管であつて、
これら配管4は冷媒配管、ドレンホース、電線な
どが一体化されたものである。5はこの配管4を
収納する収納部であつて、本体1背面の下部に形
成されている。この収納部5内に上記配管4が埋
設されるように収納されることになる。
上記据付板2は金属板をプレス成型する等して
形成されるものであつて、この据付板2の上部側
には上記本体1の係合部3,3に対応して係止片
6,6が一体に設けられている。この係止片6は
上方側に突出するように形成された板体状を成
し、上記係合片6内に挿入できる大きさに形成さ
れている。
さてこのようなエアコンの室内ユニツトにおい
て、本体1を壁面に固定するには、予じめ据付板
2をビス等を以つて壁面に固定しておき、上記据
付板2の上記係止片6を本体1背面の係合部3内
に挿入するように、本体1を据付板2に引つ掛け
ることによつて行われる。
ところが、この本体1は上述のように収納部5
内に配管4を収納しているものであるが、本体1
の壁面への固定時には、第3図に示すように、収
納部5内に配管4がきつちりと納まらず本体1背
面にはみだすことがあり、このような場合第3図
に示すように本体1が壁面より浮き上がつてしま
う問題があつた。(収納部5の収納スペース以外
に、この配管4は銅管製の冷媒配管なども内設し
ているため、この冷媒配管の剛性により配管4が
収納部5からはみ出す場合もある。) このような場合、据付板2下部と本体1下部と
を機械的に結合することにより、上記浮き上がり
を押えることができる。その構造として例えば第
4図に示すように本体1下部と据付板2下部とを
ねじ7で固定することが考えられる。しかし、こ
の構造であると、本体1の据付後下部よりこのね
じ7が見えるため見苦しい上に、この本体1の下
部にカーテンレール等の障害物があるとこのねじ
7を締めることができないという問題があつた。
勿論このねじ締めを室内の高所で行わなければな
らないという作業上の問題も生じる。
又、他の構造として、第5図に示すように、据
付板2の下端を折曲して固定片8を形成すると共
に、この固定片8に係合孔9を設け、この係合孔
9に下方より嵌入する係合突起10を本体1下部
に形成する構造が考えられる。しかし、この構造
の場合、収納部5内の配管4が下方より突出する
係合突起10を押圧して係合孔9から係合突起1
0を押し出す方向に力が加わりやすい。そのた
め、本体1が浮き上がらないように、係合突起1
0を係合孔9に嵌入しようと本体1を壁面側に押
しつけても、押しつければ押しつけるほど上記係
合突起10を係合孔9から押し出す方向に力が働
き、本体1と据付板2とを結合できないという問
題があつた。又例え一旦係合させたとしてもちよ
つとしたことで簡単に係合が外れてしまう虞れが
あつた。
又、逆に、突起10と係合孔9との結合を堅固
にして簡単に外れないようにすると、移設時など
に据付板2から本体1を外そうとしても、本体1
上部の係合部3と据付板2上部の係止片6(第2
図参照)との係合を外すには本体1を上方に押し
上げなければならず、一方、本体1下部の係合突
起10と据付板2下部の係合孔9との係合を外す
には本体1を下方に押し下げなければならない。
従つて、上、下の係合を外すのに相反する方向に
本体を動かさなければならない矛盾が生じ、特に
移設時の本体1離脱がきわめて困難になるもので
あつた。
<従来の問題を解決するための手段> 本体下部の配管を収納する収納部を形成する底
壁に設けられたコ字状係止部に挿入される固定片
を上記据付板の下端に立設すると共に、この固定
片に係合孔を設け、本体に、この係合孔に上方側
から嵌入する固定爪を設ける。
<作用> 据付板下端の係合孔に上方側から本体の固定爪
が嵌入することにより、据付板下部と本体下部と
が結合され、この結合により本体の浮き上がりを
抑えられる。固定爪は上方側より係合孔に嵌入す
ることにより、配管が固定爪を上方より下方に向
つて押圧する力が作用する場合、結合をより深く
する方向に力が作用する。
又、本体を上方へ上げれば、本体上部側での係
合及び本体下部側での係合がいずれも外れる方向
に作用する。
<実施例> 以下本考案の実施例を図面に従つて説明する。
尚、従来と同一部分については同符号を付し説明
を省略する。
第1図は本考案実施例の要部断面図である。こ
の第1図において、11は本体1下部に設けられ
た固定爪である。この固定爪11は本体1下部の
収納部5を形成する底壁5aより断面L字型に立
設されるものであつて、水平に形成される片11
a(以下水平片11aという)先端の下面側には
据付板2の係合孔9に上方側から嵌入する係合突
起12が設けられている。尚、この固定爪11は
ある程度の変形が可能な程度に弾性を有してい
る。
その他の構成は従来と同一である。
このような室内ユニツトにおいて、本体1を据
付板2に固定するには、先ず本体1背面上部の係
合部3に据付板2上部の係合片6を嵌入して本体
1を据付板2に引掛ける。(第2図参照)そして
この上部側の係合部分を中心として本体1を回動
するように本体1を壁面側に押しつける。この
時、本体1下部において、固定爪11の水平片1
1aが据付板2下端の固定片8の上部側を本体1
の移動と共に摺動し、この固定片11の水平片1
1a下面の係合突起12が係合孔9に一致したと
ころで、固定爪11の弾性により、この係合突起
12が係合孔9に上方側から嵌入し、本体1下部
と据付板2下部とが機械的に結合することにな
る。
この結合によつて、本体1下部の配管4が収納
部5内よりはみ出しても本体1の浮き上がりを押
えることができる。この場合、固定爪11が係合
孔9の上方側から嵌入しているから、配管4によ
り固定爪11が下方に押されても両者の係合が強
まるだけで離脱することはない。しかも、ねじ止
め等の手段を用いずに固定しているから作業はき
わめて簡単に行える。又、この固定爪11の係合
突起12と係合孔9との結合部分を、本体1下部
の収納部5を形成する底壁5aが隠蔽しているか
ら見栄えも良い。
一方、本体1を据付板2より外す場合は、本体
1を上方に若干押し上げるだけで、本体1背面
上、下の係合を外すことができる。つまり、本体
1下部の係合、固定爪11と係合孔9との結合は
本体1を上方に移動することにより外れるもので
あつて、本体1上部の係合、係合部3と係合片6
との結合も本体1を上方に移動することにより外
れるものであるので、本体1を上方に移動する動
作により、本体1の上、下の係合が解除され、本
体1を簡単に外すことができるものである。
尚、本体1の据付板2への係合方法としては、
上述の他に、本体1下部において、水平片11a
と底壁5aとの間に固定片8を挿入し、この状態
で本体1上部側を壁面に押しつけて上部側の係合
部3と係合片6とを一致させ、本体1の自重によ
り下方へ本体1を移動させる。この自重による本
体1の移動により、本体1上部においては、係合
部3内に係合片6が上方側より嵌入して上部側が
結合し、同時に、固定爪11の係合突起12が係
合孔9に上方側より嵌入して下部側が結合する。
このようにして装着しても良い。
<効果> 本考案は以上のように構成されたものであるか
ら、室内ユニツトの上部側と下部側の結合方向が
一致しているため、室内ユニツトの据付板への装
着、離脱が簡単にでき、室内ユニツトに設けられ
た収納部への配管類の収納がきつくても、下部側
に設けられた結合手段により、室内ユニツトの壁
面からの浮き上がりを押さえることができる。
さらに、本考案の下部側の結合手段は、固定爪
を配管類が押圧するようになつているため、配管
類の収納がきついほど、固定爪が据付板から離脱
しないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の要部断面図、第2図は
従来のエアコンの背面斜視図、第3図は従来のエ
アコンの要部断面図、第4図及び第5図は参考例
(従来)の要部断面図。 1……本体、2……据付板、3……係合部、4
……配管、5……収納部、6……係合片、8……
固定片、9……係合孔、11……固定爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 壁面に固定された据付板の上端に立設された係
    止片に、本体背面の上部に設けられた下面開放の
    容器状の係合部を引つ掛けて係止すると共に、本
    体背面の下部に各種配管類を収納する収納部が設
    けられたエアコンの室内ユニツトにおいて、 上記据付板の下端には、上記収納部を形成する
    室内ユニツト外箱底壁の後部に設けられた背面開
    放のコ字状係止部に挿入される固定片を立設する
    と共に、この固定片に係合孔を設け、 さらに、上記外箱底壁から上記コ字状係止部を
    形成する断面略L字型の固定爪を立設し、この固
    定爪には上記係合孔に嵌入する下向きの係合突起
    を設けたことを特徴とするエアコンの室内ユニツ
    ト。
JP1986176339U 1986-11-17 1986-11-17 Expired JPH047463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986176339U JPH047463Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986176339U JPH047463Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382129U JPS6382129U (ja) 1988-05-30
JPH047463Y2 true JPH047463Y2 (ja) 1992-02-27

Family

ID=31116490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986176339U Expired JPH047463Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047463Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126621U (ja) * 1982-05-17 1983-08-27 三菱電機株式会社 空気調和機の据付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6382129U (ja) 1988-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3248474B2 (ja) 配電ボックス
JP2010164221A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH047463Y2 (ja)
JP3249916B2 (ja) 壁面に沿って配管されるエアコン用冷媒管の付属保護カバー、及び保護カバー装置
JPH019224Y2 (ja)
JPH0347390Y2 (ja)
JPS6116329Y2 (ja)
JPS6219735Y2 (ja)
JPS5941469Y2 (ja) レンジフ−ドの取付構造
JPS5838634Y2 (ja) キヤビネツトのハンドル取付構造
JPH0114489Y2 (ja)
JPS6118342Y2 (ja)
JP2535399Y2 (ja) 換気扇の化粧パネル取付装置
JP3029646U (ja) エアコン室外機の据付架台
JPH019709Y2 (ja)
JPS6124864Y2 (ja)
JP2574725Y2 (ja) 配管カバー材
JPS6126851Y2 (ja)
JPS5824098Y2 (ja) 空気調和機用据付装置
JPS5833475Y2 (ja) 温水循環式浴槽
JP3858118B2 (ja) パネル固定具
JPH052324Y2 (ja)
JPH0215102Y2 (ja)
JPH0828951A (ja) 空気調和機の据付装置
JPH05187104A (ja) 軒樋の取付方法