JPH047124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047124Y2
JPH047124Y2 JP1987109763U JP10976387U JPH047124Y2 JP H047124 Y2 JPH047124 Y2 JP H047124Y2 JP 1987109763 U JP1987109763 U JP 1987109763U JP 10976387 U JP10976387 U JP 10976387U JP H047124 Y2 JPH047124 Y2 JP H047124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
repellent
tape
microcapsules
pest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987109763U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414102U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987109763U priority Critical patent/JPH047124Y2/ja
Publication of JPS6414102U publication Critical patent/JPS6414102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047124Y2 publication Critical patent/JPH047124Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本考案は害虫忌避効果を有する粘着テープに関
する。 〈従来技術及びその問題点〉 害虫忌避を目的とする薬剤はいわゆる殺虫剤と
比べて毒性が少なく安全性が高いため、近年虫除
けスプレーとして使用されている。 この虫除けスプレーは人体に直接或いは衣服の
上から吹き付け、蚊、ブヨ、アブ等の害虫の忌
避、即ちこれら害虫の飛来防止、接近防止、刺咬
吸血防止等を目的とするものである。 また害虫忌避剤は上記害虫の他、ゴキブリ、ダ
ニ、ナンキンムシ、ハエ等の生活害虫に対しても
その効果を有するものであり、本出願人は、特に
室内におけるゴキブリやダニの発生・繁殖を防止
する観点より、係る害虫忌避剤を用いて得られる
建材について既に数件の出願を行つている。 この本出願人の提供した建材を用いると顕著な
害虫忌避効果が得られることが確認されているも
のの、このような建材は、新築家屋の場合や増改
築の場合には容易に使用することができるが、既
存家屋に対する使用には改築を必要とするため、
その広範な使用には困難を伴うのが実情であつ
た。 上記生活害虫に対しては殺虫剤を用いたり補虫
器で捕るようなことも行なわれているが、事後処
理が面倒であり且つ多大な不快感を伴う等の欠点
がある。また家具の隅や奥で死んだ害虫に対して
は事後処理が困難であるため、放置された害虫死
骸が新たなカビの発生源となつたり害虫の繁殖を
促進する等、生活環境を悪化する原因となつてい
た。 〈問題点を解決するための手段及び作用〉 そこで本考案は上記したような従来の不利欠点
を解消するために創案されたものであつて、剥離
紙の片面にシート状粘着剤層が積層形成されて成
る粘着テープにおいて、上記シート状粘着剤層
に、害虫忌避剤を封入したマイクロカプセルが混
入されて成り、上記粘着剤層を介して室内任意箇
所に接着する際に加えられる押圧力によつて上記
マイクロカプセルが破壊され、上記害虫忌避剤が
上記粘着剤層を介して室内に徐々に拡散放出され
るものであることを特徴とする害虫忌避テープで
ある。 本考案の害虫忌避テープはいわゆる両面テープ
の形式であつて、剥離紙の片面にシート状粘着剤
層が積層形成されているものを、通常は巻いた状
態として提供され、使用時に剥離紙を剥がして粘
着剤層を所要箇所に接着して使用するものであ
る。剥離紙としては従来公知の両面テープにおい
て汎用されているものを任意使用することができ
る。 マイクロカプセルに封入された状態でシート状
粘着剤層に混入される害虫忌避剤としては、本出
願人による試験研究の結果、下記構造より成るト
ルアミド系害虫忌避剤が好ましいことが確認され
ている。
【式】(但しR1,R2:H,CH3,C2H5, C3H7,C4H9,C5H11,C6H13,C7H15,C8H17
C9H19,C10H21) 上記トルアミド系害虫忌避剤は、例えば、大和
化学工業株式会社の製品である商品名アニンセン
C−EM,アニンセンC−140、吉富製薬株式会
社の製品である商品名レツパーDET等として市
販されているもの(化学名:N,N−ジエチル−
m−トルアミド)を適宜使用することができる。 マイクロカプセルに封入された状態でシート状
粘着剤層に混入された害虫忌避剤は徐々に大気中
に拡散され、害虫忌避効果が長期間持続される。
特に、害虫忌避剤をマイクロカプセルないしマイ
クロバルーン(以下単にマイクロカプセルとして
これらを総称する)内に封入した状態で粘着剤層
に混入されているので、害虫忌避テープを任意箇
所へと接着する際に加えられる押圧力によつて該
マイクロカプセルが破壊され、内部に封入された
害虫忌避剤が粘着剤層内に浸透し、経時と共にそ
の木口部及びシート状基材を通して大気中に拡散
され、害虫忌避効果をより長期間持続せしめるこ
とができる。また、マイクロカプセルは接着時の
押圧力によつて始めて破壊されるものであるか
ら、保存時において害虫忌避剤が拡散してしまう
ような無駄を排することができる。 上記のようにして得られた本考案の害虫忌避テ
ープは、必要に応じて任意サイズに切断した後、
剥離紙を剥がして、必要箇所に粘着剤層を押し付
けて接着する。この害虫忌避テープは両面接着テ
ープの形式であるから、特にジユータンやカーペ
ツト等を室内床面に接着する際や壁紙を壁面に接
着する際等に有効に使用することができる。この
ようにして使用された本考案の害虫忌避テープに
おいては、粘着剤層中に混入された害虫忌避剤が
徐々に大気中に放散されることによつて、室内に
おける害虫の忌避が有効になされ、清潔な生活環
境を維持することができる。本考案による害虫忌
避テープはその他広範な使用目的に提供され得
る。 〈実施例〉 図面は本考案の害虫忌避テープの一実施例を示
す断面図であり、剥離紙1の片面にシート状粘着
剤層2が形成され、該粘着剤層2には、好ましく
はトルアミド系の害虫忌避剤を封入するマイクロ
カプセル3が多数混入されているものである。 〈考案の効果〉 本考案によれば通常の両面テープと同様の使用
目的に提供され得ることに加え、その粘着剤層に
害虫忌避剤が混入されているため、該忌避剤の有
効成分が徐々に大気中に拡散し、害虫に対する忌
避効果を長期間持続することができる。害虫忌避
剤がマイクロカプセルに封入された状態で粘着剤
層に内在されていることにより、害虫忌避テープ
使用時にマイクロカプセルが破壊されて該使用時
から該忌避剤の拡散が開始されるため、その効果
を有効にしかもより長期間に亙つて持続させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案による害虫忌避テープの一実施例
を示す断面図である。 符号の説明、1……剥離紙、2……シート状粘
着剤層、3……害虫忌避剤封入マイクロカプセ
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 剥離紙の片面にシート状粘着剤層が積層形成さ
    れて成る粘着テープにおいて、上記シート状粘着
    剤層に、害虫忌避剤を封入したマイクロカプセル
    が混入されて成り、上記粘着剤層を介して室内任
    意箇所に接着する際に加えられる押圧力によつて
    上記マイクロカプセルが破壊され、上記害虫忌避
    剤が上記粘着剤層を介して室内に徐々に拡散放出
    されるものであることを特徴とする害虫忌避テー
    プ。
JP1987109763U 1987-07-17 1987-07-17 Expired JPH047124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987109763U JPH047124Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987109763U JPH047124Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414102U JPS6414102U (ja) 1989-01-25
JPH047124Y2 true JPH047124Y2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=31346304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987109763U Expired JPH047124Y2 (ja) 1987-07-17 1987-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047124Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053748A2 (ja) * 2024-01-15 2024-03-14 株式会社無有 防虫粘着テープ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165002U (ja) * 1980-05-13 1981-12-07
JPS5983901U (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 大日本インキ化学工業株式会社 害虫忌避用粘着シ−ト
JPH0324561Y2 (ja) * 1985-10-31 1991-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414102U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1855526B1 (en) Wearable insect repelling patch
JP2002519361A5 (ja)
US4879837A (en) Device developing an attractive and toxic action for fighting insects
JPH047124Y2 (ja)
US6093413A (en) Article for release of repellents and insecticides
JPH047123Y2 (ja)
JPH0839511A (ja) 防虫材
JP2000336007A (ja) ダニ誘引剤、殺ダニ剤及びダニ捕獲材
JP2001181105A (ja) 忌避剤
JP3903232B2 (ja) 防虫消臭脱臭シート
JPH10327732A (ja) 害虫駆除テープ
JPH0699134B2 (ja) 害虫防除用シリカゲルとそのシリカゲルによる害虫防除法
JPH0230401Y2 (ja)
JPH11199405A (ja) 薬剤揮散性シート
JPH0121925Y2 (ja)
JPH0426401A (ja) 防虫効果を有する扇
JPH0538001Y2 (ja)
JP2676373B2 (ja) 防虫製剤および防虫材
JP3023773U (ja) 臭気発散シート
JPH0248402Y2 (ja)
JP2676372B2 (ja) 防虫製剤および防虫材
JPH0539122Y2 (ja)
JPH07102531B2 (ja) 化粧板
JPH0112615Y2 (ja)
JP3798722B2 (ja) ツヤコガネ誘引剤