JPH0469802A - 磁気変調コイル駆動回路 - Google Patents

磁気変調コイル駆動回路

Info

Publication number
JPH0469802A
JPH0469802A JP2181560A JP18156090A JPH0469802A JP H0469802 A JPH0469802 A JP H0469802A JP 2181560 A JP2181560 A JP 2181560A JP 18156090 A JP18156090 A JP 18156090A JP H0469802 A JPH0469802 A JP H0469802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic modulation
switching elements
modulation coil
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2181560A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Chichi
知智 滋明
Tetsuji Kawashima
川嶌 哲司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2181560A priority Critical patent/JPH0469802A/ja
Publication of JPH0469802A publication Critical patent/JPH0469802A/ja
Priority to US08/079,362 priority patent/US5970026A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10508Recording by modulating only the magnetic field at the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は、光磁気ディスクに対してデータを記録する
際に、磁界を印加する磁気ヘッドに電流を供給する磁気
変調コイル駆動回路に関するものである。
〔発明の概要1 本発明の磁気変調コイル駆動回路は、磁気ヘッドコイル
に極性が反転する電流を流す第1、及び第2のスイッチ
ング素子を設け、この第1、及び第2のスイッチング素
子を変調データによって交互に断続することができるデ
ータ入力回路を備えたものにおいて、光磁気ディスクの
試し書き領域で前記第1、及び第2のスイッチング素子
に流れる電流値を検出し、この電流値が所定の電流とな
るように前記第1、及び第2のスイッチング素子の制御
電極にバイアスを加えるバイアス電圧設定回路を設けた
ものである。そして、第1及び第2のスイッチング素子
が温度変動にかかわらず常に一定の励磁電流を磁気変調
コイルに供給するようにしているので、磁気変調コイル
の過熱を防止すると共に、磁気反転速度を早くすること
ができる。
[従来の技術] 従来より、データの書換が可能な光磁気ディスクが知ら
れている。この光磁気ディスクに情報を記録する方法と
して、例えば第3図に示すような、いわゆる重ね書き(
オーバーライド)が可能な磁界変調による方法が提案さ
れている。
すなわち、光磁気ディスク10の垂直磁化膜10aに光
学ピックアップの対物レンズ11による一定のレーザー
光を照射し、上記垂直磁化膜10aの温度をキュリー点
以上に上げておき、磁気ヘッド12による磁場を、磁気
変調コイル12aに駆動回路13より供給される記録信
号で変調して、上記垂直磁化膜10aに該磁場の変什の
パターンに対応した磁気パターンを残すことにより、情
報の記録を行うものである。
このような磁界変調方式により配録を行う場合には、例
えば、第4図(A)に示すような矩形波状の記録データ
に対して、磁気ヘッド12の磁気変調コイル12aに流
れる電流は第4図の(B)に示すようなある時定数を有
する積分波形となる。
また、上記した磁気変調ヘッド12aによる磁場は第4
図(C)にて示すように、上記電流波形と略等しい積分
波形になる。
なお、ここで、Idは駆動電流であり、Hdはこれに対
応する磁場の強さである。
第5図は磁気変調コイル駆動回路の従来例を示したもの
で、L、、L2は磁気変調コイル、Q、、Q2は電界効
果トランジスタを使用したスイッチング素子である スイッチング素子Q、、Q2のゲート電極にはアンドゲ
ートA r 、 A zを介して端子T1から変調デー
タDいが供給され、交互にオン/オフ駆動するようにな
されている。 なお、工はインバータを示し、端子T2
からは記録時のみオンとなるような制御信号SwRが供
給されている。
[発明が解決しようとする問題点] この磁気変調コイル駆動回路は変調データに対応してコ
イルL、L2のいずれか一方に電流が流れ、前記光磁気
ディス10にN極、又はS極の電界を与えることができ
るようにしているが、第4図の波形図に示されているよ
うにスイッチング素子Q1、又はQ2のいずれかがオン
になった時の立ち上り電流11Iは、時定数を持って上
昇するために、−aに、もっとも短いパルスデータでも
十分な磁界が印加されるように電流I6のレベルが決め
られている。
すると、パルスデータの長いときは斜線で示すように余
分な電流が流れ、磁気変調コイルの発熱量が増加し、極
端な場合は磁気変調コイルを過熱することによって焼損
するという問題があった。
特に、従来はスイッチング素子Q、、Q2を飽和領域で
導通するような制御電圧としているため、各スイッチン
グ素子の放熱は容易であったが、磁気変調コイルは光学
ヘッドと同時に移動するよう軽量化する必要があるため
、放熱することが困難である。
又、磁気変調コイルの発熱によって温度が変動すると、
励磁電流が変動し、オーバライドを行うときに前回記録
したデータの消去が不完全になる場合が生じるという問
題があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、かかる問題点を解消するためになされたもの
で、磁気変調コイルに流す電流を反転する第1.第2の
スイッチング素子に対して、光磁気ディスクの試し書き
領域で供給されている電流を検出し、この電流が所定の
電流値となるように前駅スイッチング素イのパイ>2ス
ミ月′を設定するバイアス設定手段と、記録ゲ タによ
ってMii記スイッヂ−ング素fをオン・オフ制御する
データ入力回路を備λでいる。
1作用1 本発明の磁気変調]1イル駆動回路は、磁気変調コイル
に励&Fi電流を供給するスイッチング素子がその制御
電極に印加される電圧によつて′市流稙が変化するよう
な電流iT変領領域設定され−C′おり、その電流量が
姑準電圧によ−)で所望のf[0になる如く設定される
から、磁気変調コイルの温度変動によって磁界変動が牛
しないように常に一定の電流を供給することができる。
また、この電流設定が行オ)れることによって磁気変調
=1イルの過熱や焼損が防止され、磁界反転時の一1テ
1Fがすな改善することができる。
1実施例1 第1図は本発明の磁気変調コイル駆動回路の実施例を示
したもので、i= 、 、 i、−、2は磁気変調−1
−イル、Q、、Q、If電胃効渠1・]°ノンぐ2スタ
からなるスイッヂ〕/グ素r−を承引、’!、!、20
Aは11ンバし・−タ21A、サンブリンクホールド回
路22A1バツフrl′ンブ23Aからなるスギツー1
−ング累子Q、のバ、イアスミ圧設定回路を示(7、同
様に20I3は同じ回路構成とされて゛いるスイ、ソチ
ング素fQ2のバーイアスミ圧設定回路を7Fン1゜3
0は前記スイッチンク素子Q、、、Q2に対して記録デ
ータに対応しまた変調イ1)糞を供給するブタ入力回路
であり、1す・1のスイッチングトランジスタ31A、
31B、アントゲ−i−32A 。
3213を備えでいる。
なお、:33は極性を反転づ−4)インバータである。
40は、前記バイアス電圧設定回路2 OA 。
20 B、及びデータ入力回路30に−Jント■−1−
ル伝号と変調f−夕を供給する制御部である。
この制御部40は、光磁気Y イスクに情報を古き込む
ときに出力される変調デー=−タI)いと、バイアス電
圧設定回路2OA、20Bに供給する刃ンゾリングパル
スSP、及び基準電圧Vrを出力する。
ザンブリングバルスS pは光磁気fイスクのセクタマ
ーク内に設定されている試し書きエリア(A I= P
 A )をサンプルするだめの信号であり、基準電圧■
、はスイッチング素子Q、 、Q2に流れる電流を所望
の値に設定する電圧である。
本発明の磁気変調コイル駆動回路はL記の構成をとるこ
とによって、以下のような動作を行う。
光磁気ディスクのデータ記録時には変調デー タ1)M
を供給する端11f’ D 、より“I(−レベルのブ
タが供給されると共に、端fD2より記録データに対応
した2値の信号が供給される。するとこの2値の4g号
によってスイッチングトランジスタ3+A、31Bのい
ずれか一方がオンとなり他方がオフとなるため、例えば
、スイッチング素子Q、のゲート電圧が高くなると磁気
変調コイルI、lを介して励磁電流I、が流れる。この
励磁電流Iゆけソース側に接続されているソース抵抗F
−1!、にも流れ、このソース抵抗1(8の電圧降トが
A1点に出力される。
A2点の電i=、つまり励磁電流■6の値は、基準電圧
■、が供給されているコンバレ タ21Aで比較され、
その差信号がザンブルポ〜ルド回路22Aに保持されで
おり、このサンプルホールド回路22Aの出力電圧が、
バッノアアンブ23 Aを介してスイッチング素f Q
 、のゲート電極とされいるので、このバイアス電圧設
定回路2 OAによってA1点の電■、つまり、励磁電
流I6は基準電圧■アによって常に一定の値に保たれる
電界効果トランジスタは、−・般に第2図に示4ように
温度がT、〜1”2と変化することにより、ドレイン電
流−ゲート電圧特性(i−V!IO特性)は図のように
変化゛するが、本発明の場合は、1 、IX Rs ”
 V rとなるようにデー ト電圧■3..がバイアス
設定回路2OAによって設定されることになる。
なお、サンプリングホールド回路22Aは、光磁気ディ
スクのセクタマークに設定されCいる試し書き領域でサ
ンプル動作を行い、この試し書き領域で供給され適正化
された変調データ書き込み時の磁気ヘッドに流れる電流
を検出することになる。
したがって、磁気変調コイルの温度上昇やスイッチング
素子Q、の温度特性によって励磁電流I0が変動したと
きも、試し書き領域で基準電圧V1と比較され、スイッ
チング素子Q1のゲート電圧が常にA3点の電圧■ユ=
■、となるように補正されているので、スイッチング素
子Q1の励磁電流は常に一定値となる。
なお、スイッチング素子Q2が動作しているときも同様
であり、このときは試し書き領域の時点で検出されるA
2点の電圧と基準電圧■、が常に等しくなるようにコン
トロールされることになる。
又、基準電圧■、は前記第4図に示したように記録デー
タの符合長がもっとも短いドツトマークのときに、所定
の磁界が得られるように設定することによって、磁気変
調コイルの過度の発熱を防止することができる。
さらに、本発明の磁気変調コイル駆動回路ではスイッチ
ング素子Q、、Q2が未飽和領域で動作しているため、
磁界反転時の立ち上がりが早くなり、記録データの分解
能が向上することになる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の磁気変調コイル駆動回路
は、試し書き領域でデータを記録する際に磁気変調コイ
ルに流れる電流を検出し、この電流値に対応する信号と
基準電圧との比較によって、適正な励磁電流が供給され
るようにスイッチング素子のバイアス電圧を設定してい
るので、磁気変調コイルの温度変動や、スイッチング素
子の温度特性によって光磁気ディスクに印加される磁界
が変動しないようにすることができる。
又、励磁電流が基準電圧によって適正化されているため
、磁気変調コイルの過熱を防止すると共に、磁界の反転
スピードを早くすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す磁気変調コイルの駆動
回路図、第2図は電界効果トランジスタのI、−V、G
特性図、第3図は光磁気記録の説明図、第4図は励磁電
流と変調データの波形図、第5図は磁気変調コイル駆動
回路の従来例を示す回路図である。 図中、L、、L、は磁気変調コイル、Q1Q2はスイッ
チング素子、2OA、20Bはバイアス電圧設定回路、
30はデータ入力回路、40は制御部を示す。 V9 ゲート電圧(Ves) 第 因 第 図 \二 ゝ又ニ 第 ス 木奪明の礁界1を頂コイル11111回路の実施倒従末
の磁M−蛮講コイル緬t!1回路 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気変調コイルに極性が反転する励磁電流を流す
    第1、及び第2のスイッチング素子と、光磁気ディスク
    の試し書き領域で前記第1及び第2のスイッチング素子
    に流れる電流を検出し、この電流が所定レベルとなるよ
    うに前記第1及び第2のスイッチング素子の制御電圧を
    設定する第1及び第2のバイアス電圧設定回路と、前記
    第1及び第2のスイッチング素子を交互に断続する変調
    データを供給するデータ入力回路よりなることを特徴と
    する磁気変調コイル駆動回路。
  2. (2)バイアス電圧設定回路が第1及び第2のスイッチ
    ング素子に流れる電流の検出値と基準電圧を比較する比
    較回路と、該比較回路の出力を保持するサンプルホール
    ド回路によって構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項に記載の磁気変調コイル駆動回路。
  3. (3)スイッチング素子が電界効果トランジスタによっ
    て構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項に記載の磁気変調コイル駆動回路。
JP2181560A 1990-07-11 1990-07-11 磁気変調コイル駆動回路 Pending JPH0469802A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181560A JPH0469802A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 磁気変調コイル駆動回路
US08/079,362 US5970026A (en) 1990-07-11 1993-06-17 Temperature invariant, magneto-optic modulator coil driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181560A JPH0469802A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 磁気変調コイル駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0469802A true JPH0469802A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16102929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2181560A Pending JPH0469802A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 磁気変調コイル駆動回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5970026A (ja)
JP (1) JPH0469802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117388557A (zh) * 2023-10-25 2024-01-12 上海盛位电子技术有限公司 一种电流传感装置和磁调制方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001176142A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Canon Inc 磁気ヘッド駆動回路及び光磁気記録装置
US6614735B2 (en) * 2000-03-23 2003-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for determining optical recording power used for recording onto an optical disk
JP2001281308A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Sony Precision Technology Inc 磁気センサ及び位置検出装置
JP2002025139A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Fujitsu Ltd 情報記憶装置及び情報記憶方法
US6801556B2 (en) * 2001-11-09 2004-10-05 Agere Systems Inc. Optical source driver with output load detection circuit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2546325B1 (fr) * 1983-05-20 1988-07-08 Thomson Csf Procede et dispositif de calibration de la puissance optique appliquee a un disque optique pour l'enregistrement de donnees
JPS6161626U (ja) * 1984-09-28 1986-04-25
JPS6278704A (ja) * 1985-10-02 1987-04-11 Olympus Optical Co Ltd 磁界発生装置
IT1182673B (it) * 1985-11-12 1987-10-05 Iveco Fiat Dispositivo atto a trasferire in modo rapido una corrente in un carico di tipo induttivo
JPH0833974B2 (ja) * 1987-08-19 1996-03-29 ソニー株式会社 磁気ヘッド駆動回路
ES2043789T3 (es) * 1987-10-14 1994-01-01 Philips Nv Aparato de grabacion magneto-optico y circuito energetico para uso en un aparato de grabacion magneto-optica.
JP2701272B2 (ja) * 1987-11-12 1998-01-21 キヤノン株式会社 増幅装置
JPH02158903A (ja) * 1988-12-09 1990-06-19 Mitsubishi Electric Corp ヘッドドライバー
JP2797733B2 (ja) * 1990-03-14 1998-09-17 松下電器産業株式会社 光学情報記録部材の記録方法
EP0453161A3 (en) * 1990-04-10 1992-07-08 Seiko Epson Corporation Optical recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117388557A (zh) * 2023-10-25 2024-01-12 上海盛位电子技术有限公司 一种电流传感装置和磁调制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5970026A (en) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0469929A2 (en) Controlling currents in laser diodes
JPH06131611A (ja) 磁気ヘッド駆動装置および光磁気記録装置
US6831800B2 (en) Boost system and method to facilitate driving a load
JP3365435B2 (ja) 光磁気記録装置
JPH0469802A (ja) 磁気変調コイル駆動回路
EP0637822B1 (en) Magnetic head drive device and magnetic recording apparatus using the same
CA2085763C (en) Magnetic head driving device
JP3097088B2 (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH03157839A (ja) 光磁気ディスク用高周波変調磁界発生装置
JP2976697B2 (ja) 光磁気ディスク用変調磁界発生装置
RU2182721C2 (ru) Устройство для регулирования величины магнитного поля
JPH06131609A (ja) 磁気ヘッド駆動装置
JPH0770004B2 (ja) バイアス磁界発生装置
JPH03272038A (ja) 磁気ヘッド装置
JPH05307705A (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH06168404A (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH07114703A (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH0877638A (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH04219601A (ja) 磁気ヘッド駆動回路
JPH05120606A (ja) バイアス磁界発生コイルの駆動装置
JPH0765431A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド駆動回路
JPH02113402A (ja) 光磁気記録再生装置の変調磁界発生装置
JPH07105503A (ja) バイアス磁界印加回路
JPH07129903A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッド駆動回路
JP2001076393A (ja) 光磁気記録装置