JPH0465415A - 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法 - Google Patents

不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法

Info

Publication number
JPH0465415A
JPH0465415A JP17657890A JP17657890A JPH0465415A JP H0465415 A JPH0465415 A JP H0465415A JP 17657890 A JP17657890 A JP 17657890A JP 17657890 A JP17657890 A JP 17657890A JP H0465415 A JPH0465415 A JP H0465415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
reactor
novolak resin
metal components
impurity metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17657890A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kato
幸治 加藤
▲コイ▼渕 滋
Shigeru Koibuchi
Asao Isobe
磯部 麻郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP17657890A priority Critical patent/JPH0465415A/ja
Publication of JPH0465415A publication Critical patent/JPH0465415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は不純金属成分の低減されたノボラック樹脂の製
造法に関し、更に詳しくはフォトレジスト溶液あるいは
平坦化剤に使用するための不純金属成分の低減されたノ
ボラック樹脂の製造法に関するものである。
(従来の技術) 半導体製造工程において、ナトリウム、カリウム、鋼、
鉄等の可動性イオンを含む不純金属成分が含まれると、
半導体を劣化させるという問題を生じる。近年、高集積
度で微細な回路は、素子の上下左右の間隔が狭いばかシ
でなく、絶縁膜そのものの厚さも薄くなっている。その
ために、パターンを形成するためのフォトレジスト溶液
の不純金属成分の濃度は低いことが望まれている。
フォトレジスト溶液は、主に、ノボラック樹脂と感光剤
からなっておシ、感光剤は再結晶法によシ精製は比較的
容易である。これに対して、ノボラック樹脂の不純金属
成分の低減は困難である。
−射的な製造法によるノボラック樹脂には、ナトリウム
や鉄が約100〜s o o ppb含まれていて。
このような樹脂を用いたフォトレジスト溶液は。
ナトリウムや鉄が約100〜300 ppb含まれる。
望まれるフォトレジスト溶液の不純金属成分濃度Fis
 o pI)b以下であシ、そのためにはフォトレジス
ト溶液に含まれるノボラック樹脂の不純金属成分の濃度
を100 ppb以下としなければならない。
高純度ノボラック樹脂の製造法は1%開昭61−340
09号公報や%開昭62−212409号公報に示され
ておシ、その方法は合成反応終了直前に、120〜20
0℃で9合成した樹脂を水洗する方法であるが、この方
法では1合成プロセスが複雑化するばか)でなく、不純
金属成分は十分に除去されない問題もある。また、4!
開昭63−6026号公報には、ノボラック樹脂をある
溶媒に溶解させて、酸性水を用いて液抽出を行うことに
よりe製する方法が示されている。この方法では、不純
金属成分は低減することができるが。
ノボラック樹脂中の水分が増加するために、このノボラ
ック樹脂を用いたフォトレジストu溶液中の水分が増加
し特性上好ましくない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、不純金属成分の低減されたノボラック樹脂、
更に詳しくはフォトレジスト溶液あるいは平坦化剤に使
用するための不純金属成分の低減されたノボラック樹脂
の製造法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、前記目的を達成するために鋭意研究し次
結果、不純金属成分特にナトリウムの低減されたノボラ
ック樹脂の製造法を見出した。
本発明は、蒸留またはイオン交換樹脂を用いた精製によ
り不純金属成分を低減し次合成原料および合成時に不純
金属成分の溶出しない合成釜を用い、かつ、不活性ガス
を0,5〜1.5リツトル(25”C,latm、)/
分として吹き込んで合成する不純金属成分の低減された
ノボラック樹脂の製造法に関する。
本発明では、ノボラック樹脂とは、フェノール類とアル
デヒド類を酸性条件下で重合させることによシ得られる
樹脂である。ここで、フェノール類とは、フェノール、
クレゾール、キシレノール。
レゾルシノール等のフェノール性水酸基を有スル本のが
該当し、アルデヒド類とはホルムアルデヒド、ベンズア
ルデヒド、バラホルムアルデヒド“等のアルデヒド基を
有するものが該当する。また。
酸性条件とする触媒としては、塩酸、蓚酸、硫酸等のノ
ボラック化反応触媒が該当する。本発明での合成原料と
は、フェノール類およびアルデヒド類を示す、このよう
なノボラック樹脂の合成原料を、蒸留によシまたはイオ
ン交換樹脂を用いた精製によう不純金属成分を低減する
。このようにして得られた不純金属成分の低減された合
成原料を。
石英製釜、l!I!洗浄したガラス製釜等の不純金属成
分の溶出しない合成釜に入れる。更に、窒素、アルゴン
等の不活性ガスを0,5〜1,5リツトル(25”C,
latml/分として吹き込んで合成して不純金属成分
の低減されたノボラック樹脂を得ることがで1!る。不
活性ガスの流量が0.5リツトル(25’C,jatm
 > 7分未満であるときは反応釜内部の不活性ガス量
が少ないために外部の不純金属成分が反応釜内部に侵入
し易くなシ、不純金属成分濃度が高くなる。逆に、不活
性ガスの流量が1.5リツトル(25℃、  latm
 )/分を越えると反応釜内からアルデヒドが抜は易く
なジアルデヒド濃度が制御できなくなる。
(実施例) 以下1本発明を実施例により説明する。
実施例1 メタクレゾール(和光紬薬試薬1級)とパラクレゾール
(和光紬薬試薬1級)を、各々、20mmHg ・10
 (1〜130℃で減圧蒸留し念。37チホルマリン水
溶液(和光紬薬試薬1級)を、アンバーリスト15(強
酸性陽イオン交換MR型。
オルガノ社製)を37チホルマリン水溶液20に9に対
して300g用いてカラム法によシイオン交換精製し友
。これらの精製し几結果を表1に示す。
Na濃度とFe濃度は、原子分光光度計(高滓製作所製
、AA−670G)を用いて原子吸光分析を行った。
表1に示し九精製したメタ−クレゾール585トバラー
クレゾール715箇および3フチホルマリン水溶液67
3gを不純金属成分の溶出されない2リツトルの石英製
釜に投入した。ついで。
酸性触媒として蓚酸5gを投入した。テフロン製羽根で
攪拌し9反応釜内に窒素ガスを0.851Jツトル(2
5℃、latm)/分で吹き込んだ。還流温度で4時間
反応させ1次に反応系内から水を除去した。脱水させた
後で、釜内の温度を180℃まで上げて更に2時間反応
させ喪。この後、窒素ガス吹き込みを止め、減圧下(3
0〜40Torr)。
180℃で30分間かけてフリークレゾールを除去した
。こうして得られたクレゾール樹脂のNa濃度は60 
ppb 、 Fe濃度は60 ppbであった。
クレゾール樹脂1重量部を電子工業用の酢酸−2−エト
キシエチル3重量部に溶解させ、そのワニスについて原
子分光光度計(高滓製作所製AA−670G)を用いて
原子吸光分析を行りた。ワニスのNa、Fe濃度を4倍
とし、クレゾール樹脂のNa、  Fe濃度とした。以
下の実施例、比較例においても同様に行った。
実施例2 表1に示し九精製した合成原料を、実施例1に示し光よ
うな配合仕込で酸洗浄し九2リットルの酸洗浄したガラ
ス製釜に投入した。
ガラス製釜の酸洗浄は、以下の洗浄方法によった。2リ
ツトルのガラス製釜に、3重量−の希硝酸18009を
入れテフロン製羽根で10時間かき混ぜた。この後、希
硝酸を廃棄してイオン交換水1800 sを入れテフロ
ン製羽根で10時間かき混ぜ、ついで、釜中のイオン交
換水を廃棄した。
合成原料を投入後、実施例1と同じ条件でクレゾール樹
脂を合成した。こうして得られたクレゾール樹脂のNa
濃度は70 ppb、 Fe濃度は60ppbであった
比較例1 表1に示し次精製した合成原料を、実施例IK示した配
合仕込で酸洗浄していない2リツトルのガラス製釜に投
入した。合成原料を投入後、実施例1と同じ条件でクレ
ゾール樹脂を合成した。
こうして得られたクレゾール樹脂のNm濃度は300 
ppl)、  Fe濃度は200 ppbであつ九。ガ
ラス製釜からの不純金属成分の溶出あるいはガラス製釜
に付着し喪不純金属成分の溶出によ〕、クレゾール樹脂
が汚染されたと考えられる。
比較例2 表IK示し九精製した合成原料を、実施例1に示し穴配
合°仕込で、不純金属成分の溶出しない石英製釜に投入
した。投入後、不活性ガスの吹き込みを行わすに、その
ほかは実施例1と同じ条件でクレゾール樹脂を合成した
こうして得られたクレゾール樹脂のNa濃度は150p
pb、Fe1)[は60ppbであった。不活性ガスを
吹き込まなかったため不純金属成分、特にNaが反応釜
内に侵入しクレゾール樹脂を汚染したと考えられる。
(発明の効果) 本発明によシ、不純金属成分の低減されたノボラック樹
脂が製造できる。この樹脂は、不純金属成分の存在が好
ましくない半導体製造分野に特に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、蒸留またはイオン交換樹脂を用いた精製により不純
    金属成分を低減した合成原料および合成時に不純金属成
    分の溶出しない合成釜を用い、かつ、不活性ガスを0.
    5〜1.5リットル(25℃、1atm.)/分として
    吹き込んで合成することを特徴とする不純金属成分の低
    減されたノボラック樹脂の製造法。
JP17657890A 1990-07-04 1990-07-04 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法 Pending JPH0465415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17657890A JPH0465415A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17657890A JPH0465415A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0465415A true JPH0465415A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16016015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17657890A Pending JPH0465415A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0465415A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994014863A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-07 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in the raw materials
WO1994014862A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-07 Hoechst Celanese Corporation Using a lewis base to control molecular weight of novolak resins
JPH07502295A (ja) * 1991-12-18 1995-03-09 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド ノボラック樹脂中の金属イオンの低減
JPH08503983A (ja) * 1992-11-25 1996-04-30 ヘキスト、セラニーズ、コーポレーション フォトレジスト用底部反射防止塗料における金属イオンの低減
JPH08504279A (ja) * 1992-07-10 1996-05-07 ヘキスト、セラニーズ、コーポレーション フォトレジスト用最上部反射防止コーティングにおける金属イオン含有量の低減
US5521052A (en) * 1994-12-30 1996-05-28 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resin using an ion exchange catalyst in a polar solvent and photoresists compositions therefrom
US5543263A (en) * 1992-03-06 1996-08-06 Hoechst Celanese Corporation Photoresist having a low level of metal ions
US5571657A (en) * 1993-09-30 1996-11-05 Shipley Company, Inc. Modified cation exhange process
US5580949A (en) * 1991-12-18 1996-12-03 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resins and photoresists
US5614352A (en) * 1994-12-30 1997-03-25 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resins solution in PGMEA by chelating ion exchange resin
US5656413A (en) * 1995-09-28 1997-08-12 Hoechst Celanese Corporation Low metal ion containing 4,4'-[1-[4-[1-(4-Hydroxyphenyl)-1-methylethyl]phenyl]ethylidene]bisphe nol and photoresist compositions therefrom
US5665517A (en) * 1996-01-11 1997-09-09 Hoechst Celanese Corporation Acidic ion exchange resin as a catalyst to synthesize a novolak resin and photoresist composition therefrom
US5750031A (en) * 1995-09-26 1998-05-12 Clariant Finance (Bvi) Limited Process for producing surfactant having a low metal ion level and developer produced therefrom
US5830990A (en) * 1992-07-10 1998-11-03 Clariant Finance (Bvi) Limited Low metals perfluorooctanoic acid and top anti-reflective coatings for photoresists
US5837417A (en) * 1994-12-30 1998-11-17 Clariant Finance (Bvi) Limited Quinone diazide compositions containing low metals p-cresol oligomers and process of producing the composition
US5936071A (en) * 1998-02-02 1999-08-10 Clariant Finance (Bvi) Limited Process for making a photoactive compound and photoresist therefrom
US5962183A (en) * 1995-11-27 1999-10-05 Clariant Finance (Bvi) Limited Metal ion reduction in photoresist compositions by chelating ion exchange resin
US6660875B1 (en) 1998-06-09 2003-12-09 Ppt Technologies, Llc Ion exchange purification of dielectric condensate precursor fluids and silicate esters such as tetraethylorthosilicate (TEOS)
KR100656136B1 (ko) * 2003-06-16 2006-12-13 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 하나의 기판위에 집적 회로와 액정 디스플레이 부분이형성된 기판 제조용 포지티브형 포토레지스트 조성물 및레지스트 패턴의 형성 방법
US7329354B2 (en) 1998-06-09 2008-02-12 Ppt Technologies, Llc Purification of organic solvent fluids
JP2016524171A (ja) * 2013-03-26 2016-08-12 ドンジン セミケム カンパニー リミテッドDongjin Semichem Co., Ltd. レジスト下層膜組成物およびこれを利用したパターン形成方法

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07502295A (ja) * 1991-12-18 1995-03-09 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド ノボラック樹脂中の金属イオンの低減
US5594098A (en) * 1991-12-18 1997-01-14 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resins and photoresists
JP2003160625A (ja) * 1991-12-18 2003-06-03 Clariant Finance (Bvi) Ltd ノボラック樹脂中の金属イオンの低減
US5580949A (en) * 1991-12-18 1996-12-03 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resins and photoresists
US5543263A (en) * 1992-03-06 1996-08-06 Hoechst Celanese Corporation Photoresist having a low level of metal ions
US5830990A (en) * 1992-07-10 1998-11-03 Clariant Finance (Bvi) Limited Low metals perfluorooctanoic acid and top anti-reflective coatings for photoresists
US5624789A (en) * 1992-07-10 1997-04-29 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in top anti-reflective coatings for photoresisis
JPH08504279A (ja) * 1992-07-10 1996-05-07 ヘキスト、セラニーズ、コーポレーション フォトレジスト用最上部反射防止コーティングにおける金属イオン含有量の低減
US5516886A (en) * 1992-07-10 1996-05-14 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in top anti-reflective coatings for photoresists
US5580700A (en) * 1992-11-25 1996-12-03 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in bottom anti-reflective coatings for use in semiconductor device formation
JPH08503983A (ja) * 1992-11-25 1996-04-30 ヘキスト、セラニーズ、コーポレーション フォトレジスト用底部反射防止塗料における金属イオンの低減
JPH08505886A (ja) * 1992-12-29 1996-06-25 ヘキスト、セラニーズ、コーポレーション 原料中の金属イオンの低減
WO1994014863A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-07 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in the raw materials
US5476750A (en) * 1992-12-29 1995-12-19 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in the raw materials and using a Lewis base to control molecular weight of novolak resin to be used in positive photoresists
WO1994014862A1 (en) * 1992-12-29 1994-07-07 Hoechst Celanese Corporation Using a lewis base to control molecular weight of novolak resins
US5571657A (en) * 1993-09-30 1996-11-05 Shipley Company, Inc. Modified cation exhange process
US5674662A (en) * 1993-09-30 1997-10-07 Shipley Company, L.L.C. Process for removing metal ions from organic photoresist solutions
US5614352A (en) * 1994-12-30 1997-03-25 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resins solution in PGMEA by chelating ion exchange resin
US5521052A (en) * 1994-12-30 1996-05-28 Hoechst Celanese Corporation Metal ion reduction in novolak resin using an ion exchange catalyst in a polar solvent and photoresists compositions therefrom
US5837417A (en) * 1994-12-30 1998-11-17 Clariant Finance (Bvi) Limited Quinone diazide compositions containing low metals p-cresol oligomers and process of producing the composition
US5858627A (en) * 1994-12-30 1999-01-12 Clariant Finance (Bvi) Limited Image formation utilizing photosensitive compositions containing low metal content p-cresol oligomers
US5750031A (en) * 1995-09-26 1998-05-12 Clariant Finance (Bvi) Limited Process for producing surfactant having a low metal ion level and developer produced therefrom
US5656413A (en) * 1995-09-28 1997-08-12 Hoechst Celanese Corporation Low metal ion containing 4,4'-[1-[4-[1-(4-Hydroxyphenyl)-1-methylethyl]phenyl]ethylidene]bisphe nol and photoresist compositions therefrom
US5962183A (en) * 1995-11-27 1999-10-05 Clariant Finance (Bvi) Limited Metal ion reduction in photoresist compositions by chelating ion exchange resin
US5665517A (en) * 1996-01-11 1997-09-09 Hoechst Celanese Corporation Acidic ion exchange resin as a catalyst to synthesize a novolak resin and photoresist composition therefrom
US6048665A (en) * 1998-02-02 2000-04-11 Clariant Finance (Bvi) Limited Process for making a photoactive compound and photoresist therefrom
US5936071A (en) * 1998-02-02 1999-08-10 Clariant Finance (Bvi) Limited Process for making a photoactive compound and photoresist therefrom
US6660875B1 (en) 1998-06-09 2003-12-09 Ppt Technologies, Llc Ion exchange purification of dielectric condensate precursor fluids and silicate esters such as tetraethylorthosilicate (TEOS)
US7329354B2 (en) 1998-06-09 2008-02-12 Ppt Technologies, Llc Purification of organic solvent fluids
KR100656136B1 (ko) * 2003-06-16 2006-12-13 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 하나의 기판위에 집적 회로와 액정 디스플레이 부분이형성된 기판 제조용 포지티브형 포토레지스트 조성물 및레지스트 패턴의 형성 방법
JP2016524171A (ja) * 2013-03-26 2016-08-12 ドンジン セミケム カンパニー リミテッドDongjin Semichem Co., Ltd. レジスト下層膜組成物およびこれを利用したパターン形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465415A (ja) 不純金属成分の低減されたノボラツク樹脂の製造法
JP3221492B2 (ja) 低金属イオン含有量ノボラック樹脂の製造方法
JP2731698B2 (ja) 選ばれたキレート樹脂及びレジスト成分から多価金属不純物を除去するためのそれらの使用
EP0544325B1 (en) Process for purifying vinylphenol polymers for use as photoresist materials
JPH01228560A (ja) 不純金属成分の低減された溶液の製造法
JPH0768296B2 (ja) ビニルフェノール系重合体の金属除去方法
US5618655A (en) Process of reducing trace levels of metal impurities from resist components
KR101467603B1 (ko) 이온 교환 수지를 이용한 산화 촉매 회수 방법
JPH04211032A (ja) 1,1,1−トリス(4’−ヒドロキシフェニル)エタンの精製法
JPH08229413A (ja) トリメリット酸製造用酸化触媒の分離方法
US2911363A (en) Process for removing phenol
US5770777A (en) Method reducing UV absorption in ethylene glycols, water, and mixtures
JP2731005B2 (ja) 高純度エポキシ樹脂の製造法
KR102346921B1 (ko) 음이온 교환수지와 양이온 교환수지를 포함하는 혼상형 이온 교환수지, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 과산화수소수의 정제 방법
JP2534861B2 (ja) 高純度抱水ヒドラジンの製造方法
CN108080031A (zh) 获得过氧化氢的方法和用于该方法的催化剂载体
TWI812399B (zh) 三酚甲烷類的製造方法
JPH0597742A (ja) 高品位ビスフエノール化合物の製造方法
AU2018101883A4 (en) O-naphthoquinone positive photoresist production plant
KR0171880B1 (ko) 노볼락형 페놀계 수지의 제조방법
JPS62275116A (ja) ケイ素原子を有するノボラツク樹脂
JP2001505918A (ja) 半導体プロセス用酸の精製法
JPH04359903A (ja) 水溶性ポリビニルアセタール樹脂の製造方法
JP3473037B2 (ja) 芳香族化合物の水酸化方法
JPS59215309A (ja) イオン交換基を有するフエノ−ル樹脂とその製造方法及び吸着処理方法