JPH0463622A - パンチプレス - Google Patents

パンチプレス

Info

Publication number
JPH0463622A
JPH0463622A JP17269190A JP17269190A JPH0463622A JP H0463622 A JPH0463622 A JP H0463622A JP 17269190 A JP17269190 A JP 17269190A JP 17269190 A JP17269190 A JP 17269190A JP H0463622 A JPH0463622 A JP H0463622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
taps
rotated
tapping
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17269190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinshiro Naito
欽志郎 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP17269190A priority Critical patent/JPH0463622A/ja
Publication of JPH0463622A publication Critical patent/JPH0463622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] ニ (産シの利用分野) 本発明はパンチング加工のほかにタッピング加工を行う
ことのできるパンチプレスに関する。
(従来の技術) 近年、パンチング加工のほかにタッピング加工を行うこ
とができるタレットパンチプレスについてはよく知られ
ており、上記タッピング加工は上部タレット又は上部フ
レームに設けたタッピング装置により行われるものであ
る。上記タッピング装置は、回転しながら上下動するタ
ップを備えている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、前述のごとき従来のパンチプレス(タレットパ
ンチプレス)においては、タップの回転数を検出してい
ないために、駆動モータを適宜に制御してタップを所定
の回転数のもとで回転させることができなかった。その
ために精密なタッピング加工を行うことができないとい
う問題があった。
そこで、本発明は上記の問題点を解決することができる
パンチプレスを提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 前述のごとき従来の問題点を解決するために、本発明に
おいては、パンチング加工のほかにタッピング加工を行
うためのパンチプレスにおいて、パンチプレスの一部に
回転不能に設けた親ねしに、タップを着脱自在に備えた
タップ保持部材を螺合して設け、上記タップ保持部材を
回転させるためのタップ回転装置を設け、上記タップの
回転数を検出するための回転数検出センサを設け、かつ
回転数検出センサの検出値に基づいてタップ回転装置を
制御するための制御手段を設けてなるものである。
(作用) 前記の構成において、タップ回転装置を適宜に操作して
タップ保持部材を回転させることにより、タップ保持部
材、タップを回転させる。このとき、親ねじにタップ保
持部材が螺合しているために、タップ保持部材、タップ
は回転しながら下降する。したがって、タッピング加工
を行うことができるものである。
上記作用のもので、回転数検出センサによりタップの回
転数が検出されて、この検出値に基づいて制御手段によ
りタップ回転装置が適宜に制御されてタップは所定の回
転数のもとで回転する。
(実施例) 以上、本発明に係る実施例について図面に基づいて説明
する。
第9図を参照するに、パンチプレスの一例としてのタレ
ットパンチブレス1は、下部フレーム3の前後(第9図
において右左)に支柱5.7を一体的に立設し、かつ支
柱5.7に上部フレーム9を設けて枠体を構成している
上記上部フレーム9には円盤状の上部タレット11が回
転軸13を介して回転自在に設けてあり、下部フレーム
3には上部タレット11に上下に対向した下部タレット
15が回転軸17を介して回転自在に設けである。上記
上部、下部タレット11.15はサーボモータのごとき
回転装置(図示省略)を適宜に操作することにより、同
期して同方向へ所定の角度だけ回動されるものである。
上記上部、下部タレット11,1゛5は多数の金型ステ
ーション(図示省略)を備えており、多数の所定の金型
ステーション19、下部金型21が着脱自在に取付けて
あり、上下一対の上部、下部金型19.21は同寸法形
状である。
第7図を参照するに、上部フレーム9の中央付近には上
下動自在なラム23が設けてあり、このラム23は油圧
の作用により上下動するものである。
上記ラム23の下側に設けた逆T字形状の係止部材25
には、上部タレット11の半径方向(第7図において左
右方向)へ延びた昇降部材27が係合して設けてあり、
この昇降部材27は上部フレーム9に設けた一対のガイ
ド部材29により上下動自在に案内されるものである。
上記昇降部材27の下側に設けたガイド溝31には、上
部金型i9を打圧するためのストライカ33が上記半径
方向へ移動自在に設けてあり、このストライカ33は、
昇降部材27に取付けた流体圧シリンダ35の作用によ
り移動するものである。
再び第9図を参照するに、パンチング加工を行う板材の
移動位置決めを行うために移動位置決め装置37が設け
である。より詳細には、移動位置決め装置37における
第1キヤレツジ39が、下部フレーム3に取付けたレー
ル41を介して前後方向へ移動自在に設けてあり、第1
キヤレツジ39には、板材Wを把持するクランプ装置4
3を備えた第2キヤレツジ45が左右方向(第9図にお
いて紙面に向って表裏方向)へ移動自在に取付けである
また前記下部フレーム3の上面には板材Wを移動自在に
支承する固定テーブル47が設けてあり、この固定テー
ブル47の左右両側には第1キヤレツジ39に固定した
可動テーブル49がそれぞれ配置しである。
上記構成により、第1キヤレツジ39を前後方向へ移動
すると共に第2キヤレツジ33を左右方向へ移動するこ
とにより、クランプ装置43により把持した板材Wを上
部タレット11と下部タレット15の間の所定位置へ移
動位置決めする。また、上述のごとく板材Wを移動位置
決めする前又は移動位置決めすると同時に、回転装置を
適宜に操作して所定の上部、下部金型19.21をスト
ライカ33の垂直下方位置へ位置せしめる。そして、ス
トライカ33を下降させて所定の上部金型19を打圧す
ることになり、下部タレット11に支持された板材Wに
対して所定のパンチング加工を施すことができるもので
ある。
第6図、第7図を参照するにタッピング加工を行うため
に、上部タレット11には、複数のタッピング装置51
.53.55が設けである。
上記タッピング装置51の詳細については、上部タレッ
ト11には設けた穴57にはタップボディ59が上下動
自在かつ回転不能に設けてあり、このタップボディ59
は、穴57の段部57aとタップボディ59の突出部5
9gとの間に設けたスプリング61によって上方向へ付
勢されている。
上記タップボディ59内にはタップ歯車63がベアリン
グ65を介して回転自在に設けてあり、このタップ歯車
63の内側にはスプライン67が設けである。
また、タップボディ59内にはタップ69を着脱自在に
保持するタップ保持部材71がベアリング73を介して
回転自在に設けてあり、このタップ保持部材71の上側
に設けたスプライン75は、上記スプライン67に係合
しである。上記タップ保持部材71の上側には親ねじ7
7が螺合して設けてあり、この親ねじ77はタップボデ
ィ59の上部に固定しである。なお、親ねじ77のピッ
チはタップ69のと同じであり、タップ歯車63は親ね
じ77に対してベアリング79を介して回転自在である
前記タッピング装置53.55の構成はタッピング装置
51とほぼ同じであるために、タッピング装置53.5
5の構成の詳細については省略する。なお、第7図、第
8図を参照するに、タッピング装置53.55のタップ
81.83をタップ69と同期して回転させるために、
タッピング装置51のタップ歯車63は、タッピング装
置53のタップ歯車85にアイドル歯車87を介して間
接的に噛合してあり、上記タップ歯車85はタッピング
装置55のタップ歯車89にアイドル歯車91を介して
間接的に噛合しである。
上記構成により、スプライン67.75が係合状態にあ
るために、タップ歯車63を回転させることにより、タ
ップ保持部材71、タップ69も回転する。このときに
、タップボディ59の上部に固定した親ねじ77がタッ
プ保持部材71に螺合しているために、タップ保持部材
71、タップ69は回転しながら上下動するものである
また、タップ歯車63を回転させることによりタップ歯
車71.75も同期して回転するために、タップ69の
回転、上下動と同期してタップ81゜83も回転し、上
下動するものである。
上記タップ歯車51を回転させてタップ57゜67.6
9を回転させるために、駆動装置93が設けである。
より詳細には、第1図、第4図、第5図、第6図を参照
するに、上部タレット11におけるタッピング装置51
の付近には、前記タップ歯車51に噛合した駆動歯車9
5が回転軸97を介して回転自在に設けてあり、この駆
動歯車95には一体的に従動プーリ99が設けである。
上部タレット11の適宜位置には駆動プーリ101がベ
アリング103を介して回転自在に設けてあり、この駆
動プーリ101と従動プーリ99はタイミングベルト1
05を介して連結しである。
前記上部フレーム9における駆動プーリ101の上方位
置には、枠状の固定部材107が設けてあり、この固定
部材107に設けた一対のガイドバー109が設けてあ
り、ガイドバー109にはモータ保持部材111が上下
動自在に設けてあり、上記モータ保持部材111を上下
動させるために、固定部材109にはクラッチシリンダ
113が設けであると共に、このクラッチシリンダ11
3から下方向へ突出自在のピストンロッド115がモー
タ保持部材111に取付けである。上記モータ保持部材
111にはタップ回転駆動モータ117が設けてあり、
このタップ回転駆動モータ117の回転軸119にはク
ラッチビン121を備えた連結軸123が取付けである
。なお、クラッチピン121は前記駆動プーリ101の
係合部材101aに係合可能であり、クラッチピン12
1と係合部101aの形状は角形をなしている。
上記構成により、クラッチシリンダ113を適宜に操作
してモータ保持部材111をガイドバー109を介して
下降させることによって、クラッチピン121と駆動プ
ーリ101の係合部101aを係合せしめる。そして、
タップ回転駆動モータ117を適宜に操作して連結軸1
23、クラッチピン121を回転させることにより、駆
動プーリ101、従動プーリ99、タイミングベルト1
05を介して駆動歯車95が回転し、タップ歯車63が
回転するものである。
上記タップ69,81.83の回転数を検出するために
、駆動プーリ101には2つの円板上の検出プレート1
25,127が上下に設けてあり、検出プレー)125
.127の外周には等間隔に多数のスリットが設けであ
る。なお、検出プレート125に設けた多数のスリット
は、検出プレート125に設けた多数のスリットに対し
て本実施例では例えば9度だけ位相をずらしである。検
出プレート125のスリット、検出プレート127のス
リットの数を検出するために、上部フレーム9にはフォ
トセンサ129,131が設けてなる。
そして、上記フォトセンサ129,131は制御手段1
33に接続してあり、制御手段133はフォトセンサ1
29.1=31により所定の回転数が検出されるように
タップ回転駆動モータ117を制御する。
前述の構成に基づいて本実施例の作用について説明する
例えばタッピング装置51によりタッピング加工を行う
場合については、上部タレット11を回転させてタッピ
ング装置51.53.55を前記昇降部材29の垂直下
方位置に位置せしめる。次に流体圧シリンダ35を適宜
に操作してストライカ33をタッピング装置53の垂直
上方位置に位置せしめる。そして、ラム23、ストライ
カ33を下降させることにより、タッピング装置53を
スプリング(図示省略しであるスプリング61に相当す
るもの)の付勢力に抗して第7図に仮想線で示す位置ま
で下降させて、タップ61を下部タレット15に支持せ
しめられた板材Wに接近させる。
次に、クラッチピン121と駆動プーリ101の係合部
101aに係合した状態のもとて、タップ回転駆動モー
タ117を適宜に操作することにより、タップ歯車63
を従動プーリ99、駆動プーリ101等を介して回転さ
せる。タップ歯車63の回転することによってタップ6
9,81.83が回転しながら下降し、タッピング装置
53のタップ81によってタッピング加工が行われるも
のである。このときに、タッピング装置51,55は板
材Wに対して接近していないために、タッピング装置5
1.55のタップ69.83によってタッピング加工が
行われることはないものである。
上記作用のもとで、フォトセンサ129,131は、フ
ォトセンサ129.131の前方を通過した検出プレー
ト125.127のスリットの数を検出する。これによ
って、駆動プーリ101の回転数、タップ59,81.
83の回転数を検出することができる。そして、上記検
出値に基づいて制御手段131を介してタップ回転駆動
モータ117を適宜に制御することにより、所定の回転
数でのもとてタップ59,81.83を回転させること
ができる。なお、上記フォトセンサ129゜131によ
ってタップ59.81.83の回転方向、周速、上下の
移動量も検出することができる。
本実施例によれば、タップ69,81.83の回転数を
検出するでためのフォトセンサ129゜131を設け、
かつフォトセンサ129.131の検出値に基づいてタ
ップ回転駆動モータ117を制御するための制御手段1
33を設けたことにより、所定の回転数のもとてタップ
69,81゜83を回転させることができ精密なタッピ
ング加工を行うことができるものである。
なお、本発明は前述のごとき実施例の説明に限るもので
はなく、例えばフォトセンサ129.131の代わりに
磁気センサ等のごとき他のセンサを用いたり、検出プレ
ート125,127を連結軸119に設けたりする等の
適宜の変更を行うことによりその他種々の態様で実施可
能である。
[発明の効果] 以上のごとき実施例の説明により理解されるように、本
発明によれば、タップの回転数を検出するための回転検
出センサを設け、かつ回転数検出センサの検出値に基づ
いてタップ回転装置を制御するための制御手段を設けた
ことにより、所定の回転数のもとてタップを回転させる
ことができ精密なタッピング加工を行うことができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は発明に係る実施例を説明するものであり、第1図
は本実施例の要部を示す図である。第2図は第1図にお
ける矢示部■を示す図である。第3図は第2図における
矢示部■を示す図である。第4図は第1図における矢示
部■を示す図である。 第5図は上部タレットの平面図である。第6図はタッピ
ング装置の拡大断面図である。第7図は第5図における
■−■線に沿った図である。第8図は第7図における■
−■線に沿った図である。第9図はタレットパンチプレ
スの側面図である。 1・・・タレットパンチプレス 51.53.55・・・タッピング装置69.81.8
3・・・タップ 71・・・タップ保持部材 77・・・親ねじ 117・・・タップ回転駆動モータ 125.127・・・検出プレート 129.139・・・フォトセンサ 133・・・制御手段 代理人 弁理士  三 好 秀 和 第2図 第4図 第 図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パンチング加工のほかにタッピング加工を行うためのパ
    ンチプレスにおいて、パンチプレスの一部に回転不能に
    設けた親ねじに、タップを着脱自在に備えたタップ保持
    部材を螺合して設け、上記タップ保持部材を回転させる
    ためのタップ回転装置を設け、上記タップの回転数を検
    出するための回転数検出センサを設け、かつ回転数検出
    センサの検出値に基づいてタップ回転装置を制御するた
    めの制御手段を設けてなることを特徴とするパンチプレ
    ス。
JP17269190A 1990-07-02 1990-07-02 パンチプレス Pending JPH0463622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269190A JPH0463622A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 パンチプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17269190A JPH0463622A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 パンチプレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463622A true JPH0463622A (ja) 1992-02-28

Family

ID=15946569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17269190A Pending JPH0463622A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 パンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0463622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268247A (ja) * 2002-10-28 2004-09-30 Amada Co Ltd タッピング方法及びタッピング装置並びにパンチプレス
US7559727B2 (en) * 2002-10-28 2009-07-14 Amada Company Limited Tapping method and device, and punch press

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268247A (ja) * 2002-10-28 2004-09-30 Amada Co Ltd タッピング方法及びタッピング装置並びにパンチプレス
US7559727B2 (en) * 2002-10-28 2009-07-14 Amada Company Limited Tapping method and device, and punch press

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110774066B (zh) 一种金属异形件定位夹紧打磨设备
EP1598125A1 (en) Power transmission device and plate-material feeding apparatus incorporating thereinto the same
CN111299358B (zh) 一种伺服电机合金外壳拉伸加工处理工艺
JPH0463622A (ja) パンチプレス
JP3357358B2 (ja) プレス機械
CN115229593A (zh) 一种电子元器件表面处理打磨设备
JP4098412B2 (ja) タレットパンチプレス
CN112372740A (zh) 一种工业生产用的胶带打孔装置
JPH0214810Y2 (ja)
CN210475377U (zh) 一种等温锻造液压机的调平装置
CN112059239B (zh) 一种电机端盖的自动多孔钻装置
CN218533560U (zh) 一种钢结构配件加工用钻孔工位
JP2543820Y2 (ja) タレットパンチプレス機における金型回転装置
CN111922457B (zh) 一种变速箱缸盖的自动攻丝装置
CN216504584U (zh) 一种零件转动夹持装置
JP2793855B2 (ja) チャック装置におけるワークの芯出し構造
CN209466008U (zh) 旋转工装
JP3285061B2 (ja) 工作物クランプ装置
JP3167831B2 (ja) プレス機械
JP2849436B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH04333321A (ja) 環状板の仕上げ方法
JPH0659568B2 (ja) タッピング装置
JPS6237610Y2 (ja)
JPH07265970A (ja) パンチプレス
JP2650476B2 (ja) タレットパンチプレス