JPH0462815A - チップ形コンデンサ - Google Patents

チップ形コンデンサ

Info

Publication number
JPH0462815A
JPH0462815A JP16651790A JP16651790A JPH0462815A JP H0462815 A JPH0462815 A JP H0462815A JP 16651790 A JP16651790 A JP 16651790A JP 16651790 A JP16651790 A JP 16651790A JP H0462815 A JPH0462815 A JP H0462815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
lead wires
storage space
wall
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16651790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3200844B2 (ja
Inventor
Makoto Ota
誠 太田
Keiichi Endo
敬一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP16651790A priority Critical patent/JP3200844B2/ja
Publication of JPH0462815A publication Critical patent/JPH0462815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200844B2 publication Critical patent/JP3200844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、コンデンサの改良にかかり、特にプリント
基板への表面実装に適したチップ形のコンデンサに関す
る。
〔従来の技術〕
従来、コンデンサのチップ化を実現するには、例えば、
実公昭59−3557号公報に記載された考案のように
、通常のコンデンサを外装枠に収納し、リード線を外装
枠の端面と同一平面に配置したものが提案されていた。
また、第3図に示した従来例のように、コンデンサ1を
、円筒状の収納空間4を有するとともに、この収納空間
4の開口端面に壁部5が形成された外装枠10に収納し
、コンデンサ1のリード線3a、3bを外装枠10の開
口端面から底面に沿って折り曲げたものが提案されてい
る(特開平2−34904号公報参照)。このような従
来のチップ形コンデンサは通常のコンデンサの構造を変
更することなく、表面実装を可能にしている。
〔発明が解決しようとする課題] ところで、−船釣に電子部品をプリント基板等に実装し
て半田付けする場合、予めプリント基板上に必要な半田
を載置し、これを適当な熱源を使って溶融させるリフロ
ーソルダリング法と、溶融した半田に、電子部品を[7
1したプリン)−1板を浸漬するデイツプソルダリング
法とがある。リフロー法による半田付けでは、微小な電
子部品を実装するのに適しているものの、多量の電子部
品を載置したプリント基板を一括して半田付けすること
ば困難である。
一方、デイツプ法では、多量生産に適しているものの、
微細な電子部品を半田付すする場合、端子間距離が短い
ため、溶融した半田が複数の端子を短絡させてしまうこ
とがあった。
特に、第3図に示したような、外装枠10にコンデンサ
1を収納したチップ形コンデンザを半田付けする場合、
通常のりフロー法による場合は何ら問題は生じないもの
の、溶融半田に浸漬するデイツプ法による場合、コンデ
ンサ1のリード線3a、3bの突出部分Aにおいて、各
リード?fA3a3b間に半田がイ」着して両極を短絡
させてしまうことがあった。そのため、このようなチッ
プ形コンデンザではデイツプ法による半田付けが困難と
なり、半田付は工程における多量生産、自動化に対応で
きなかった。
この発明の目的は、通常のコンデンサの構造を変更する
ごとなくプリント基板への表面実装を可能にするととも
に、適正に半田付けできるチップ形コンデンザを提供す
ることにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明は、コンデンサの外観形状に適合した収納空間
を有するとともに開口部の一部を覆う壁部が形成された
外装枠にコンデンサを収納し、コンデンサの複数のリー
ド線を外装枠の端面から底面に沿って折り曲げたチップ
形コンデンサにおいて、外装枠端面の壁部に、各リード
線を隔てる突起部を設けたことを特徴としている。
〔作 用〕
図面に示すように、外装枠2には、コンデンサlの外観
形状に適合した収納空間4を備えるとともに、この収納
空間4の開口部の一部を覆う壁部5を設けている。コン
ーデンサ1は、外装枠2の収納空間4に収納され、その
端面において外装枠2の壁部5に当接する。コンデンサ
1のリード線3a、3bは、コンデンサ1の端面から外
部に導出され、外装枠2の壁部5に設けられた突起部7
によって互いに離される。
そのため、このようなチンプ形のコンデンサをプリン1
〜基板に表面実装し、デイツプ法で半田付げした場合、
溶融した半田がリード線の導出部分に付着しても、突起
部7により半田も分離され、複数のリード線3a、3b
間を短絡させることばなくなる。
〔実施例〕
次いでこの発明の実施例を図面にしたがい説明する。第
1図は、この発明の実施例を示した斜視図である。第2
図は、この発明の別の実施例を示す斜視図である。
図示しないコンデンサ素子は、電極箔と電解紙とを巻回
して形成する。そして、このコンデンサ素子を有底筒状
の外装ケースに収納するとともに、その開口部を弾性ゴ
ム等からなる封口体8で密封している。両極電極箔とお
のおの電気的に接続された複数のリード線3a、3bは
、コンデンサ素子から封口体8を貫通して外部に突出し
ている。
外装枠2は耐熱性の合成樹脂等からなり、第1図に示す
ように、内部にコンデンサ1を収納するのに適した形状
、寸法に形成された収納空間4を備えている。この収納
空間4は、例えば楕円形のコンデンサを収納する場合、
楕円形に形成されることになる。
また、収納空間4の一方の開口端面には、この開口端面
の一部を覆う壁部5が形成されている。
そして、この壁部5には、コンデンサ1のリード線3a
、3bを外装枠2の底面に案内する段部12を備えると
ともに、壁部5の上方、はぼ中央部付近に突起部7を備
えている。突起部7の幅寸法は複数のリード線3a、3
b間の距離とほぼ同等にしておく。またその高さ寸法は
、少な(ともリド線3a、3bの径寸法を上まわるよう
にしておく。この実施例において突起部7は、高さをリ
ード線3の径寸法のほぼ倍である0、 8 mmとした
コンデンサ1は、外装枠2の一方の開目端面から収納空
間4に収納しており、その端面ば外装枠2の壁部5に当
接している。コンデンサ1のリード線3a、3bは、外
装枠2の壁部5が形成された開口端面から外部に導出さ
れて、その間隙に壁部5の突起部7が介在することにな
る。更に、このリード線3a、3bは、外装枠2の開口
端面から壁部5の段部12によって案内され、その先端
部分は底面の溝部6に収納される。
この実施例によると、コンデンサ1のリード線3a、3
bは、外装枠2の壁部5に形成された突起部7によって
互いに隔たれる。そのため、このリード線3a、3bの
導出部分における半田の短絡を防止することができる。
次いて、第2図に示したこの発明の第2の実施例につい
て説明する。この実施例において、コンデンサ1は、第
1の実施例と同様、コンデンサ素子を収納した外装ケー
スの開口部を封口体8て密封したものを使用している。
また外装枠9は、コンデンサ1を収納する収納空間4を
備えるとともに、収納空間4の一方の開口端面には、こ
の開口端面の一部を覆う壁部5が形成されている。また
、外装枠9の底面にはコンデンサ1のリード線3a。
3bを収納する溝部6が形成されている。
この実施例において、外装枠9の開口端面の−・部を覆
・う壁部5には、この壁部5から外装枠9の上面に至る
突起部11が形成されている。この突起部11の幅寸法
は、コンデンサ1のリード線3a、3b間の距離とほぼ
同一に形成されている。
コンデンサ1の複数のリード線3a、3bは、突起部1
1によって左右に分けられた状態で外部に突出し、更に
外装枠9の開口端面および底面に沿って折り曲げられ、
先端部分が溝部6に収納される。
この実施例によるチップ形コンデンザでは、外装枠9の
突起部11が、外装枠9の上面に至る柱状に形成されて
いるため、デイツプ法による半田付けにおいても、第1
の実施例と比較して、半田層による短絡を防止すること
がより確実にできる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明は、コンデンサの外観形状に適合
した収納空間を有するとともに開口部の一部を覆う壁部
が形成された外装枠にコンデンサを収納し、コンデンサ
の複数のリード線を外装枠の端面から底面に沿って折り
曲げたチップ形コンデンザにおいて、外装枠端面の壁部
に、各リード線を隔てる突起部を設けたことを特徴とし
ている。
そのため、このチップ形コンデンサをプリント基板に搭
載し、デイツプソルダリング法により半田付けする場合
、溶融した半田がリード線の突出部分に付着してもリー
ド線間に形成された突起部が半田層を分離するので、各
リード線間は短絡せず、適正な実装を行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例を示した斜視図、第2図は
別の実施例を示した斜視図である。また、第3図は従来
例を示した斜視図である。 ■・・・コンデンサ、2,9.10・・・外装枠、3・
・・リード線、4・・・収納空間、5・・・壁部、 6
・・・溝部、7.11・・・突起部、8・・・封口体、
12・・・段部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンデンサの外観形状に適合した収納空間を有す
    るとともに開口部の一部を覆う壁部が形成された外装枠
    にコンデンサを収納し、コンデンサの複数のリード線を
    外装枠の端面から底面に沿って折り曲げたチップ形コン
    デンサにおいて、外装枠端面の壁部に、各リード線を隔
    てる突起部を設けたチップ形コンデンサ。
JP16651790A 1990-06-25 1990-06-25 チップ形コンデンサ Expired - Fee Related JP3200844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16651790A JP3200844B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 チップ形コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16651790A JP3200844B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 チップ形コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462815A true JPH0462815A (ja) 1992-02-27
JP3200844B2 JP3200844B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=15832789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16651790A Expired - Fee Related JP3200844B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 チップ形コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200844B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3200844B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4994938A (en) Mounting of high density components on substrate
JPH0462815A (ja) チップ形コンデンサ
JPH04118987A (ja) チップ部品の実装方法
JPH03228415A (ja) 水晶発振器
JPS60148104A (ja) アルミ電解コンデンサ
JP2832719B2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH0416419Y2 (ja)
JPH0612747B2 (ja) コンデンサ
JP2691409B2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH03257990A (ja) 混成集積回路基板の実装方法
JP2627778B2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH03252193A (ja) 配線基板
JP2578090B2 (ja) チップ形コンデンサ
JP2631123B2 (ja) チップ形コンデンサ
JP2546614Y2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH0328506Y2 (ja)
JPH0416416Y2 (ja)
JPH0440267Y2 (ja)
JPH0447447B2 (ja)
JP2727806B2 (ja) チップ形コンデンサ
JPH039325Y2 (ja)
JP2640497B2 (ja) チップ形コンデンサおよびその製造方法
JPH0353474Y2 (ja)
JPS5968918A (ja) チツプ形電子部品
JPH0485914A (ja) チップ形コンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees