JPH0460468A - パルス位置計測型計器駆動回路 - Google Patents

パルス位置計測型計器駆動回路

Info

Publication number
JPH0460468A
JPH0460468A JP2171214A JP17121490A JPH0460468A JP H0460468 A JPH0460468 A JP H0460468A JP 2171214 A JP2171214 A JP 2171214A JP 17121490 A JP17121490 A JP 17121490A JP H0460468 A JPH0460468 A JP H0460468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
data
measurement
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2171214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2549751B2 (ja
Inventor
Yoshito Nakamura
義人 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2171214A priority Critical patent/JP2549751B2/ja
Priority to US07/721,895 priority patent/US5138639A/en
Priority to KR1019910010896A priority patent/KR950014500B1/ko
Publication of JPH0460468A publication Critical patent/JPH0460468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549751B2 publication Critical patent/JP2549751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/02Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
    • G01R23/10Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage by converting frequency into a train of pulses, which are then counted, i.e. converting the signal into a square wave
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/02Measuring characteristics of individual pulses, e.g. deviation from pulse flatness, rise time or duration
    • G01R29/027Indicating that a pulse characteristic is either above or below a predetermined value or within or beyond a predetermined range of values
    • G01R29/0276Indicating that a pulse characteristic is either above or below a predetermined value or within or beyond a predetermined range of values the pulse characteristic being rise time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は外部より入力されるパルスのエツジ間幅を計
測し、その量に応じて計器、指針の位置を決めるように
制御され、特にパルスが急変化、または変動する場合の
出力データの処理に適用されるパルス位置計測型計器駆
動回路に関する。
(従来の技術) 第6図は従来のパルス位置計測型計器駆動回路の構成を
示すブロック図であり、外部より入力されるパルスのエ
ツジ間幅を計測し、その計測量に応した仕事をする一般
的な回路である。端子61には入力パルス信号INが与
えられ、パルス制御回路62によってリセット信号R及
びラッチ信号Gが生成される。基準クロックパルスCP
によりバイナリカウンタ63が動作し、ラッチ信号Gが
ラッチ回路64に発せられるまで、計測量DATか、カ
ウントアツプ信号CNTによりカウントアツプされ、そ
の時間分だけ出力される。
第7図は上記第6図中の各信号のタイミングチャートで
ある。信号INのパルスのエツジ(立上がり)を検出し
てから次のエツジを検出した時点で計測量(データ)が
決まる。すなわち、例えば1つ前のエツジ間の時間T1
のデータが次のエツジ間の時間Tまたけ出力される。こ
のデータに従い、計器指針の位置が決定されことになる
しかしながら、このような構成では計測開始のパルスエ
ツジを検出し、次のパルスエツジが入力されなかった、
または長時間入力されなかった場合には、前のパルスエ
ツジ間で計測されたデータを出力し続けることになる。
そうなると、実際の計測値とは異なるデータが出力され
ていることか多い。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来では1つのデータを得るための計測開
始のパルスエツジを検出し、次の計測終了のパルスエツ
ジが入力されなかった、または長時間入力されなかった
場合には、前のパルスエツジ間で計測されたデータを出
力し続けてしまい、実際とは異なったデータが出力され
るという欠点がある。
この発明は上記のような事情を考慮してなされたもので
あり、その目的は、入力パルス信号が急減するような不
連続性の条件下でも、より正確な計器駆動を確立するパ
ルス幅計測型計器駆動回路を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明のパルス位置計測型計器駆動回路は、M部より
入力されるパルスのエツジ毎にラッチ信号を出力すると
共にエツジ間幅の時間量を計測するパルス位置計測手段
と、前記パルスが所定時間以下で所定数入力されたこと
を検出するパルス検出手段と、前記パルス検出手段の検
出から引き続き前記所定時間以上経過後、次のパルスが
入力される前記計測手段実行中に割り込みラッチ信号を
発生する割り込み制御手段と、前記パルス位置計測手段
で発生されるラッチ信号と割り込み制御手段で発生され
る割り込みラッチ信号とで形成されるラッチ信号間毎に
前記パルス位置計測手段における時間量に応じて計器、
指針の位置を訣めるための計測データを出力するデータ
制御手段とを具備したことを特徴としている。
(作用) この発明では、入力パルス信号のパルスが急減すると、
設定されたタイマにより所定時間の経過後、割り込みラ
ッチ信号を出力し、パルスの次のエツジが検出される以
前にデータをスムーズに減らすことができる。これによ
り、短所である次のパルスが来ない場合の動作を確立さ
せる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明を実施例により説明する
第1図はこの発明に係るパルス位置計測型計器駆動回路
の一実施例による構成を示すブロック図である。端子1
1には入力パルス信号INが与えられ、パルス制御回路
12によってリセット信号R及びラッチ信号Gが生成さ
れる。基準クロックパルスCPにより、パルス位置計側
力ウンタエ3が動作し、ラッチ信号Gがラッチ回路14
に発せられるまで、計測量DATが、カウンタ13によ
りカウントアツプされ、その時間分だけ出力される。ま
た、カウンタオーバフロー時にはリセット信号ROがラ
ッチ回路14に与えられる。
上記パルス位置計測カウンタ13に接続されるパルス検
出回路15.−16.17は、それぞれ所定時間TI、
T2.T3が設定されたタイマを有しており、T n 
 (rrl、2.3)時間以下の入力パルスがN回置上
入力されたかを検出する回路である。これら検出回路1
5.16.17に各々接続されるデータ制御回路18.
19.20は、上記パルス検出回路での条件が満たされ
、かつ次の新パルスまでにそれぞれTn以上の時間が計
測された場合にラッチ回路を開くようにパルス制御回路
に信号を出力する回路である。
上記パルス検出回路、データ制御回路により、1つのデ
ータを得るための計測開始のパルスエツジを検出し、次
の計測終了のパルスエツジが入力されなかった、または
長時間人力されなかった場合に、ラッチ信号Gをラッチ
回路に与え、計測データを割り込ませる。これにより、
従来のように前のパルスエツジ間で計測されたデータを
出力し続けることはなくなる。
第2図はこの発明の回路におけるデータ制御動作を示す
フローチャートである。パルス検出回路15、16.1
7は実際何個設けてもよく、個々に同じフローを実行す
るので、説明上STnとして総括的に示す。対になるデ
ータ制御回路18.19.20も同様にDTnとして示
す。
入力パルス信号INの周波数が高い値から低い値に急変
したと仮定して場合を想定して第2図のフローチャート
のスタート3Iにはいる。判定処理32では、カウンタ
13が、パルス検出回路STnで設定されたタイマの時
間Tn以上のカウント動作を実行したかが検証される。
実行したならば、判定処理33により、信号INのパル
スがTn時間以下で所定数(N回)以上入力されたかが
検証される。パルスの周波数がもともと低い場合にはT
n時間以内に所定数入ってこないからである。パルスか
Tn時間以内に所定数あって、次のパルスが出る前にT
n時間か経過すると、処理34が行われる。すなわち、
データ制御回路DTnによってパルス制御回路にラッチ
回路14を開くように信号が出力され、その時点でデー
タをラッチする。その後、処理35に移り、パルス検出
回路STnのカウント値をクリアしてスタート31に戻
る。
上記フローチャート内の36〜39及び40〜42の処
理の流れはそれぞれ通常のデータ出力動作を示す。
43、44の処理の流れはオーバーフロー時の対処であ
る。
第3図はこの発明を自動車等のスピードメータの指針制
御に実施したタイミングチャートである。
人力パルス信号INとしてスピード信号SPが入力され
る。このスピード信号のパルスエツジ間幅が小から大に
なったことをパルス検出回路STnが検出し、パルス位
置計測カウンタ13のカウンタ途中のデータをラッチす
るようラッチ信号Gが発生される(第3図の51)。そ
の後、次のパルスエツジが検出され、リセット信号Rに
より、カウンタ13がリセットされる。
上記構成の場合、パルス検出回路STn及びデータ制御
回路DTnは1対のみの動作であり、例えば第1図のパ
ルス検出回路15及びデータ制御回路18の1対のみ設
けて動作させ、タイマでのラッチ動作を1回のみとして
いる。
自動車等ではスピードセンサ取付は位置にずれがある。
これにより、発生されるスピード信号のパルス幅にバラ
ツキがあり、自動車が一定スピードで走行していてもパ
ルスがまちまちに入力されることが多い。このため、第
2図のフローチャートても説明したように、パルス検出
回路S T nで設定されたTn時間以下のパルスがN
回(ここでは4回)のカウントを満たさない限り、Tn
時間以上のパルスか入力されても、カウンタ13のカウ
ンタ途中のデータをラッチしないようにしている(第3
図の52)。
また、第3図の51で示す割り込ませたラッチ信号の後
にすぐパルスエツジが検出され、ラッチ信号53がまた
データをラッチする動作が見られる。
これは、あまり必要のない動作であるから、第4図に示
すブロック図のように、データ制御回路DTnの動作か
ら一定時間ラッチ信号を出力させないように制御するタ
イマ回路21を第1図の構成に付加すると、この問題が
解消される。
以上、第1図または第4図のような構成によれば、第5
図に示されるように、スピード信号SPのパルスエツジ
間か大きくなった場合、スピードメータの指針角をスム
ーズに減らすことかできる。
従来では破線のようなオーバフローによるデータクリア
であり、指針角の指示が実際とはかけ離れた表示をして
いた。この発明により、入力パルスの次のエツジが検出
される以前に指針角のためのデータをスムーズに減らす
ことができるので、指針角の指示が的確になる。また、
パルス検出回路STn及びデータ制御回路DTnにより
、パルス位置計測カウンタ13のカウント途中のデータ
ラッチ動作回数を限定できる。このようなことから、O
Hz以上のパルス信号かつパルス幅に連続性のないパル
ス信号を入力して制御駆動する自動車等のスピードメー
タに好適である。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明によれば、設定されたタイ
マにより所定時間の経過後、割り込みラッチ信号を出力
し、パルスの次のエツジが検出される以前にデータをス
ムーズに減らすことができるので、不連続性の条件下で
も正確な計器駆動を確立するパルス幅計測型計器駆動回
路が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による構成を示すブロック
図、第2図はこの発明の回路におけるデータ制御動作を
示すフローチャート、第3図はこの発明を自動車等のス
ピードメータの指針制御に実施したタイミングチャート
、第4図はこの発明の他の実施例による構成を示すブロ
ック図、第5図は自動車等のスピードメータの指針制御
での効果を示すタイミングチャート、第6図は従来のパ
ルス位置計測型計器駆動回路の構成を示すブロック図、
第7図は第6図のデータ制御動作を示すタイミングチャ
ートである。 11・・・端子、12・・・パルス制御回路、13・・
・パルス位置計測カウンタ、14・・・ラッチ回路、1
5.18゜17・・・パルス検出回路、1g、 19.
20・・・データ制御回路、21・・・タイマ回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 AT 第1図 P AT 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部より入力されるパルスのエッジ毎にラッチ信
    号を出力すると共にエッジ間幅の時間量を計測するパル
    ス位置計測手段と、 前記パルスが所定時間以下で所定数入力されたことを検
    出するパルス検出手段と、 前記パルス検出手段の検出から引き続き前記所定時間以
    上経過後、次のパルスが入力される前記計測手段実行中
    に割り込みラッチ信号を発生する割り込み制御手段と、 前記パルス位置計測手段で発生されるラッチ信号と割り
    込み制御手段で発生される割り込みラッチ信号とで形成
    されるラッチ信号間毎に前記パルス位置計測手段におけ
    る時間量に応じて計器、指針の位置を決めるための計測
    データを出力するデータ制御手段と を具備したことを特徴とするパルス位置計測型計器駆動
    回路。
  2. (2)前記割り込み制御手段による割り込みラッチ信号
    発生後一定時間内に前記パルス位置計測手段によりパル
    スのエッジを検出してもラッチ信号を発生させないよう
    にするタイマ制御手段を有し、このタイマ制御手段によ
    り前記一定時間内では前記計測データを無効にすること
    を特徴とする請求項1記載のパルス位置計測型計器駆動
    回路。
JP2171214A 1990-06-28 1990-06-28 パルス位置計測型計器駆動回路 Expired - Fee Related JP2549751B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171214A JP2549751B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 パルス位置計測型計器駆動回路
US07/721,895 US5138639A (en) 1990-06-28 1991-06-27 Pulse position measurement type meter-driving circuit capable of improving measurement accuracy
KR1019910010896A KR950014500B1 (ko) 1990-06-28 1991-06-28 펄스위치계측형 계기구동회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171214A JP2549751B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 パルス位置計測型計器駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0460468A true JPH0460468A (ja) 1992-02-26
JP2549751B2 JP2549751B2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=15919154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2171214A Expired - Fee Related JP2549751B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 パルス位置計測型計器駆動回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5138639A (ja)
JP (1) JP2549751B2 (ja)
KR (1) KR950014500B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2995097B2 (ja) * 1991-02-22 1999-12-27 東芝テック株式会社 位置検出装置
JPH08289594A (ja) * 1995-02-15 1996-11-01 Nippondenso Co Ltd ステップモータの駆動制御方法とその装置
US6219624B1 (en) 1998-08-03 2001-04-17 Visteon Global Technologies, Inc. Synchronous timer vehicle speed measurement
JP2006234514A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転速度検出装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215968A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Nippon Denso Co Ltd 速度測定装置
JPH02141670A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Rohm Co Ltd メータ駆動装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102059A (en) * 1976-02-20 1977-08-26 Okuma Machinery Works Ltd Positionndetecting system
JPS57206862A (en) * 1981-06-16 1982-12-18 Honda Motor Co Ltd Meter for vehicle
US4881248A (en) * 1986-08-28 1989-11-14 Nec Corporation Counter circuit provided with means for reading out counted data by read-command signal applied asynchronously with clock signals to be counted
JP2549522B2 (ja) * 1987-07-08 1996-10-30 自動車機器株式会社 車速測定方法
JPH01316664A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Nissan Motor Co Ltd ディジタル式速度計

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63215968A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Nippon Denso Co Ltd 速度測定装置
JPH02141670A (ja) * 1988-11-24 1990-05-31 Rohm Co Ltd メータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR920001206A (ko) 1992-01-30
KR950014500B1 (ko) 1995-12-02
JP2549751B2 (ja) 1996-10-30
US5138639A (en) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04344466A (ja) エレベータの速度検出装置
JPH0460468A (ja) パルス位置計測型計器駆動回路
US6219624B1 (en) Synchronous timer vehicle speed measurement
JPH073346B2 (ja) 超音波流量計の測定値処理方法
JP3077187B2 (ja) パルスくり返し間隔測定回路
JPS6319831B2 (ja)
JP3031970B2 (ja) フィルタ回路
JPH04233467A (ja) モータの速度測定方法及びその装置
JPH073348B2 (ja) 超音波流量計の測定値処理方法およびその装置
JP2536291B2 (ja) 速度測定装置
KR100233990B1 (ko) 전기 자동차 시스템 제어기를 위한 차륜 회전 속도측정방법
JP2780282B2 (ja) 回転速度の計測方法及び装置
JP3441064B2 (ja) 車速パルス検出方法及びその装置
JP2000055958A (ja) デューティ比判定回路及びデューティ比判定方法
JPH0527065B2 (ja)
JP2708280B2 (ja) マイクロフローセンサ付フルイディックガスメータ
JPH08233842A (ja) 速度検出装置およびその異常検出方法
JPH01304360A (ja) 電動機速度検出方法
JPH06138261A (ja) 時間間隔測定装置
JPS61284664A (ja) 回転数計測方法
JPH10260197A (ja) 速度パルスの検出回路
JPH0839298A (ja) プレス機械のスライド停止時間測定装置
JP2002022519A (ja) 流量計
JPH01271809A (ja) 制御パルス信号の入力異常検出装置
JPS60225065A (ja) 車速検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees