JPH0459416B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0459416B2
JPH0459416B2 JP11212183A JP11212183A JPH0459416B2 JP H0459416 B2 JPH0459416 B2 JP H0459416B2 JP 11212183 A JP11212183 A JP 11212183A JP 11212183 A JP11212183 A JP 11212183A JP H0459416 B2 JPH0459416 B2 JP H0459416B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
amount
water
washing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11212183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS603328A (ja
Inventor
Takashi Kashimoto
Yasukyo Ueda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11212183A priority Critical patent/JPS603328A/ja
Publication of JPS603328A publication Critical patent/JPS603328A/ja
Publication of JPH0459416B2 publication Critical patent/JPH0459416B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、用便後の人体局部を洗浄水で洗浄す
る衛生洗浄装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の衛生洗浄装置本体構成図を第1図に基づ
いて説明する。1は便器本体、2は前記便器本体
1へ使用者が座るための便座、3は前記使用者の
局部へ洗浄水を放出する洗浄手段(以後洗浄ノズ
ルと呼ぶ)、4はシスターン、5は前記シスター
ン内に貯えられた水、6は前記水5に没せられた
水フイルター、7は前記水フイルター6から前記
水5を吸入し、前記洗浄ノズル3へ洗浄水を送水
する洗浄水送水手段(以後ポンプと呼ぶ)、8は
洗浄水送水手段水路中に設けた貯湯タンク、9は
乾燥温風送風用フアンモータ、10は乾燥ヒー
タ、11は温風を前記便器内へ送る風路、12は
前記ポンプ7、貯湯タンク8等を収納する収納ボ
ツクスである。13は洗浄スイツチで、14は洗
浄水量設定手段、15は乾燥スイツチ、16は乾
燥温風温度設定手段である。
上記構成において、使用者が局部を洗浄する時
は、前記便座2に座り、前記洗浄スイツチ13を
押し、洗浄水量設定手段14を操作することによ
つて前記ポンプ7を付勢し、洗浄ノズルから放出
される洗浄水によつて局部を洗浄することができ
る。
使用者は、前記設定手段14によつて前記ポン
プ7の付勢量を変え、従つて好みの洗浄水量で局
部を洗うことができる。
この構成において、前使用者が例えば洗浄水量
設定手段14を‘強’のまま洗浄を終了していた
場合、次に使用する使用者が前記洗浄スイツチ1
3を付勢した瞬間に強い水量の洗浄水が局部に当
り、使用者に衝撃感を与え、痔疾者には痛みをと
もなう欠点を有していた。
また、使用者は、局部に当てて痛くない洗浄水
量があり、使用者は洗浄スイツチ13を付勢して
から適当と思われる洗浄水量にするために洗浄水
量設定手段14を調整しなければならない煩雑さ
があつたり、絶えず洗浄水量設定手段14を操作
する人もあり非常に面倒であつた。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点を解消するもので
洗浄時の操作の使い勝手の向上を目的とするもの
である。
発明の構成 この目的を達成するために、本発明の衛生洗浄
装置は、人体局部を洗浄する洗浄ノズルと、前記
洗浄ノズルに洗浄水を送水する送水手段と、前記
洗浄を開始し送水手段に付勢指令をする洗浄スイ
ツチと、前記送水手段の水量を設定する設定手段
と、前記洗浄スイツチの付勢から前記設定手段を
操作するまでは、あらかじめ決められた洗浄水量
と洗浄時間で洗浄し、前記設定手段の操作後はそ
の設定水量に制御し、前記あらかじめ決められた
洗浄水量と前記設定手段の操作後の設定水量とを
平均した洗浄水量、もしくはこの平均した洗浄水
量にある係数を乗じて演算した洗浄水量を記憶す
る構成、および前記あらかじめ決められた洗浄時
間と前記洗浄スイツチの付勢から洗浄終了までの
洗浄時間とを平均した洗浄時間、もしくはこの平
均した洗浄時間にある係数を乗じて演算した洗浄
時間を記憶する構成とした書換え可能な記憶素子
とを有し、以後洗浄スイツチ付勢後は前記記憶素
子の洗浄水量、洗浄時間に基づいた制御をする制
御手段で構成したものである。
この構成により、初めて電源を投入し、初めて
洗浄スイツチ13を付勢した時には、たとえ洗浄
水量設定手段14がいかなる設定であつてもあら
かじめ決められた洗浄水量で洗浄し、前記洗浄水
量設定手段14を操作したらその洗浄水量に制御
し、現在使用している使用者の好みの洗浄水量に
調整できる作用を有する。
そして、次回からの使用者が使用するときは、
前記あらかじめ決められた洗浄水量と前使用者の
前記洗浄水量設定手段の操作後の設定水量とを平
均した洗浄水量や、この平均した洗浄水量にある
係数を乗じて演算した洗浄水量を記憶する書換え
可能な記憶素子の内容に基づいた洗浄水量の制御
をするのであたかも洗浄水量設定手段14を操作
したのと同等の作用を有する。
これらのことは洗浄時間に関しても同様の制御
を行なうものであり、前記あらかじめ決められた
洗浄時間と前記洗浄スイツチの付勢から洗浄終了
までの洗浄時間とを平均した時間、もしくはこの
平均した時間にある係数を乗じて演算した洗浄時
間を記憶する書換え可能な記憶素子の内容に基づ
いた洗浄時間で制御するものであり、全使用者の
平均的な洗浄時間を自動的に設定していく作用を
有するものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第2図から第5図a,
第5図bを用いて説明する。なお第1図で示した
従来例の構成部材を本発明一実施例にもそのまま
採用し、同一部材には同一番号を付してある。
第2図は本発明の一実施例の本体外観図であ
る。17は便座2に座つた人体、18は収納ボツ
クス12から着脱自在にしたリモコン操作部、1
9は洗浄兼乾燥を停止するスイツチ、20は収納
ボツクス12とリモコン18を結ぶリード線、2
1は電源スイツチ、22は便器1の内部の臭いを
吸収するための脱臭付勢スイツチ、23は便座2
を暖房する便座暖房付勢スイツチ、24は便座暖
房の温度設定手段、25は便器1の内部の臭いを
吸収する脱臭口である。また第2図には図示して
いないが、収納ボツクス12に人体検知手段を設
け、便座2に人体17が座ることによつて、リモ
コン18の洗浄スイツチ13、乾燥スイツチ14
が作動する構成になつている。
第3図は本発明の一実施例の制御回路図であ
る。26は電源回路部で、27は100VAC交流電
源、28はトランス、29は整流ブリツジダイオ
ード、30は定電圧ICで構成している。31は
本発明の一実施例であるところの制御手段である
マイクロコンピユータ(以後マイコンと呼ぶ)、
32は書き換え可能な記憶素子であり、33はコ
ンパレータ群、34はラダー回路、35は便座2
の温度検出用感温素子、36は人体検知手段であ
るところのマイクロスイツチ、37は脱臭フアン
モータ、38は便座暖房用ヒータ、39はリレー
である。
第4図は、本発明の一実施例における洗浄時の
概略フローである。
上記構成における本発明の一実施例の説明を概
略フローと第5図aと第5図bに基づいて説明す
る。
マイコン31が人体検知手段36により便座に
人体が座つたことを確認すると、以下に示す制御
を行なうものである。
(a) 初めて電源を投入し、全く洗浄水量設定手段
14を操作しない場合 洗浄スイツチ付勢開始指令が出ると、第5図
aに示すようにあらかじめ決められた洗浄水量
と洗浄時間で洗浄水を放出するようポンプ7を
制御する。
また、洗浄を強制的に終了するために洗浄兼
乾燥停止スイツチ19を付勢した場合にはあら
かじめ決められた洗浄時間と洗浄スイツチ13
の付勢から洗浄終了までの洗浄時間とを平均し
た洗浄時間、もしくはこの平均した洗浄時間に
ある係数を乗じて演算した洗浄時間を記憶する
書換え可能な記憶素子の内容の洗浄時間で制御
されることになる。したがつて、次に使用する
使用者は、記憶素子に記憶された(演算した結
果の洗浄時間)洗浄時間の洗浄を行なうことに
なるものである。
(b) 洗浄水量設定手段14を操作した場合 洗浄スイツチ13を付勢後、洗浄水量設定手
段14を操作したかどうかをコンパレータ群3
3のCOとラダー回路34を介して行う。そし
て洗浄水量設定手段14が操作されたことを検
知すると(第5図b40)、その洗浄水量にポ
ンプ7を付勢すると同時にその設定水量とその
設定水量の洗浄時間を記憶する。以後、これ
は、洗浄終了まで遂次行なわれるものである。
この洗浄パターン例を、第5図b40の実線部
分に示す。そして、現在使用している使用者の
洗浄終了後、マイコン31はあらかじめ決めら
れた洗浄水量と、洗浄水量設定手段の操作後の
洗浄水量とを平均した洗浄水量、および洗浄時
間に関してもあらかじめ決められた洗浄時間
と、洗浄終了までの洗浄時間とを平均、もしく
はこの平均した洗浄時間にある係数を乗じて演
算した洗浄時間の洗浄パターンを記憶する。
(第5図bの点線部分40′)、マイコン31は、
次の使用者が洗浄スイツチ13付勢開始後は、
第5図b40′の点線部分の記憶素子32に記憶さ
れた洗浄パターンで洗浄水を送水するものであ
る。
以後、記憶素子32の内容は、洗浄水量設定
手段14が操作される度にその内容は書換えら
れ、自動的に全使用者の平均的な洗浄水量、洗
浄時間を設定していくものである。
また、マイコン31は、電源がオフの場合
や、停電の場合などに記憶素子のデータが破壊
されないようバツクアツプ用のバツテリーを付
加してもよく同様に本発明の一実施例に限定さ
れるものではない。
発明の効果 本発明によれば、以下に述べる効果を有する。
制御手段があらかじめ決められた洗浄水量と設
定手段の操作後の設定水量とを平均した洗浄水
量、もしくはこの平均した洗浄水量にある係数を
乗じて演算した洗浄水量を記憶する構成であり、
洗浄時間に関してもあらかじめ決められた洗浄時
間と、洗浄終了までの洗浄時間とを平均した洗浄
時間、もしくはこの平均した洗浄時間にある係数
を乗じて演算した洗浄時間を記憶する構成である
ので、使用者が時系列に設定手段を操作したのと
同等の操作情報(洗浄水量、洗浄時間)を記憶素
子によつて自動的に変更していくので、各家庭毎
に異なる洗浄パターンが自動的に作成される。し
たがつて、記憶素子の内容による洗浄において、
使用者は洗浄スイツチを付勢するだけの簡単な操
作で、洗浄水量に変化をもたせた局部の洗浄を行
なうことができるので、適度に局部に刺激を与え
排便効果をおこすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の衛生洗浄装置の本体構成図、第
2図は本発明の一実施例の衛生洗浄装置の本体外
観図、第3図は同制御回路図、第4図は同洗浄時
における概略フロー、第5図a,bは同洗浄パタ
ーンを示す図である。 1……便器、2……便座、3……洗浄手段(洗
浄ノズル)、7……送水手段(ポンプ)、13……
洗浄スイツチ、14……洗浄水量設定手段、31
……制御手段(マイクロコンピユータ)、32…
…書き換え可能記憶素子、33……コンパレータ
群、34……ラダー回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人体の局部を洗浄する洗浄ノズルと、前記洗
    浄ノズルに洗浄水を送水する送水手段と、前記洗
    浄を開始し送水手段に付勢指令をする、洗浄スイ
    ツチと、前記送水手段の水量を設定する設定手段
    と、前記洗浄スイツチの付勢から前記設定手段を
    操作するまでは、あらかじめ決められた洗浄水量
    と洗浄時間で洗浄し、前記設定手段の操作後はそ
    の設定水量に制御し、前記あらかじめ決められた
    洗浄水量と前記設定手段の操作後の設定水量とを
    平均した洗浄水量、もしくはこの平均した洗浄水
    量にある係数を乗じて演算した洗浄水量を記憶す
    る構成、および前記あらかじめ決められた洗浄時
    間と前記洗浄スイツチの付勢から洗浄終了までの
    洗浄時間とを平均した洗浄時間、もしくはこの平
    均した洗浄時間にある係数を乗じて演算した洗浄
    時間を記憶する構成とした書換え可能な記憶素子
    とを有し、以後洗浄スイツチ付勢後は前記記憶素
    子の洗浄水量、洗浄時間に基づいた制御をする制
    御手段で構成した衛生洗浄装置。 2 制御手段は、停電時に作用し記憶素子の内容
    を保護する電源装置を付加した構成とした特許請
    求の範囲第1項記載の衛生洗浄装置。
JP11212183A 1983-06-21 1983-06-21 衛生洗浄装置 Granted JPS603328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212183A JPS603328A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 衛生洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11212183A JPS603328A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 衛生洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603328A JPS603328A (ja) 1985-01-09
JPH0459416B2 true JPH0459416B2 (ja) 1992-09-22

Family

ID=14578708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11212183A Granted JPS603328A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 衛生洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603328A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068547B2 (ja) * 1985-02-14 1994-02-02 松下電工株式会社 局部洗浄装置
JPS62200777U (ja) * 1986-06-05 1987-12-21
JP4845901B2 (ja) * 1998-10-16 2011-12-28 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
JP4863138B2 (ja) * 2006-10-26 2012-01-25 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 ロックアップダンパ及びダンパスプリング間に介在する中間支持部
JP4941191B2 (ja) * 2007-09-13 2012-05-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ダンパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS603328A (ja) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459416B2 (ja)
JPH0459417B2 (ja)
JPS62106730A (ja) 手洗乾燥機
JPH0358007B2 (ja)
JPS5910638A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0124227Y2 (ja)
JPH0115661B2 (ja)
JPH0229817B2 (ja) Senjobenki
JPS6145737B2 (ja)
JP2597019Y2 (ja) 脱臭装置
JPH0143100B2 (ja)
JPH0564621A (ja) 便座装置
JPS5998942A (ja) 衛生洗浄装置
JPS5972335A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0342144Y2 (ja)
JPS6013140A (ja) 衛生洗浄装置
JPS6016632A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0452297Y2 (ja)
JP3220551B2 (ja) 部屋暖房手段付きの便座装置
JPH0465175B2 (ja)
JPS5829941A (ja) 洗浄器
JPS59233041A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0143105B2 (ja)
JPH0331850B2 (ja)
JPS6226373B2 (ja)