JPH0455474Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455474Y2
JPH0455474Y2 JP1986184450U JP18445086U JPH0455474Y2 JP H0455474 Y2 JPH0455474 Y2 JP H0455474Y2 JP 1986184450 U JP1986184450 U JP 1986184450U JP 18445086 U JP18445086 U JP 18445086U JP H0455474 Y2 JPH0455474 Y2 JP H0455474Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
input case
grain
culm
floating straw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986184450U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389744U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986184450U priority Critical patent/JPH0455474Y2/ja
Publication of JPS6389744U publication Critical patent/JPS6389744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455474Y2 publication Critical patent/JPH0455474Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は倒伏した穀稈或いは過熟した麦等を引
起し脱穀装置に向けて搬送する場合に、脱穀装置
投入時の横倒し姿勢に切換える際の“しごき作
用”によつて、搬送装置から外れた穀稈が浮ワラ
となつて脱穀入口にたまり後続穀稈の搬送抵抗と
なる現象を、この浮ワラを強制的に脱穀装置に押
込むことによつて解消すべく浮ワラ押込み装置を
設けてあるコンバインに関する。
〔従来の技術〕 この種のコンバインにおいて押込み装置を設け
るに、従来は、揺動パツカー型のものを使用して
いた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このような押込み装置に対しては、上下に複層
されてボリユームのある搬送穀稈の上面に乗つて
いる浮ワラを下部の脱穀入口部まで押込む機能が
要求されるので、上下大きく揺動する構造を必要
として、浮ワラに作用するパツカーとして大きな
ものが必要になるとともに、パツカー自体の浮ワ
ラ押込み時の往作動時と待機姿勢に戻る復作動時
の軌跡を異ならせて復作動時の穀稈搬送経路内へ
の突出を抑える構成を採つてはいても、搬送穀稈
のボリユームが多い場合には完全には退避でき
ず、脱穀装置入口に向けて搬送される穀稈を往作
動時に押し戻すことがあり、穀稈の搬送が円滑に
行なえない、又は、穀稈に損傷を与え却つて浮ワ
ラを増やす結果にもなつていた。
そこで、復作動時における搬送穀稈への抵抗を
少なくする構成のものとして、実開昭61−139146
号公報に示すように、突起付無端ベルトを縦回し
式で前後方向向きに形成して配置するものもある
が、無端回動式である為に、突起に浮きワラが引
つ掛かり巻き付き易いという欠点がある。
本考案の目的は浮きワラ押し込み装置の作動形
態を、脱穀装置に投入される搬送穀稈の姿勢との
関係において合理的に設定することによつて、復
作動時においても脱穀装置に投入される穀稈への
抵抗を抑制し、かつ、浮きワラの引つ掛け巻き付
きを回避できるものを、かつ、その為の構造を簡
略化して構成できるものを提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による特徴構成は、 浮ワラを扱室内に強制的に押込む押込み装置
として杆状の掻込みアームを設ける点と、 掻込みアームの枢支点をフイードチエーン側
の横支軸に設定する点と、 掻込みアームの先端側作用部を稈身方向に沿
う姿勢で扱胴に対する入力ケースを迂回して横
支軸より片持状に延出してある点と、 にあり、その作用効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、第1図及び第2図に示すように、掻込
みアーム15は、入力ケース16のフイードチエ
ーン側横支軸X周りで上下揺動可能であるから、
このアーム15の先端側作用部15Aが入力ケー
ス16の前方に位置する待機姿勢aから入力ケー
ス16下方の脱穀装置3入口に至る作用端姿勢ま
で作動する。
そこで、特徴構成は,のように、前記アー
ム15の先端側作用部15Aが杆状でかつ稈身方
向に沿う姿勢であるので、待機姿勢aに復帰する
際に搬送稈身内に分け入ることになるが、搬送穀
稈を押し戻すことなく、かつ、浮きワラを引掛け
ることなくすり抜けることができる。
〔考案の効果〕
したがつて、浮きワラの発生し易い穂先側に対
応するアーム15の先端側作用部15Aは往復動
ともに同じ軌跡を移動するのもであつても、稈身
方向に沿つた姿勢設定によつて、復動時の搬送穀
稈及び浮きワラに対する影響を少なくでき、より
脱穀装置3への穀稈導入を円滑に行なえる。しか
も、入力ケース16を迂回させる為に、前記横支
軸Xに取付けられる基端部15Bは稈身方向に対
して略直交する姿勢にならざるを得ないが、フイ
ードチエーン6側であるから、脱穀装置3に投入
される穀稈にこの基端部15Bが接触作用するに
しても、接触部位がフイードチエーン6に比較的
しつかりと挾持された株元であるから、穂先に作
用するよりも穀稈に与える影響が少ない。
但し、同様の効果を奏するものとして、第6図
に示すような、多関節型の掻込みアーム015を
設けることも考えられるが、この場合には、関節
部分の枢支構造と掻込み作用時に各関節の屈折揺
動を規制する規制機構018を必要とするだけに
このものに比べて本考案のものは杆状のアームを
屈曲形成するだけの簡単なものでよい。
〔実施例〕
第4図及び第5図に示すように、植立穀稈を引
起す引起し装置1、引起し装置1による引起し穀
稈を刈取る装置2、刈取装置2による刈取穀稈を
寄集め後部脱穀装置3に向けて搬送する縦搬送装
置4を設け刈取前処理装置Aを構成するととも
に、この刈取前処理装置Aからの穀稈を挾持して
扱胴5付扱室内に移動させるフイードチエーン
6、扱胴5での処理物を唐箕7からの選別風で選
別する揺動選別装置8、及び、脱穀一番物を穀物
袋詰め装置に送る一番物搬送スクリユー9、並び
に、脱穀二番物を搬送する二番物搬送スクリユー
10を設けてコンバインを構成してある。
次に、二番物の還元構造について詳述する。第
3図及び第4図に示すように、二番物還元用のス
ロワ筒11を一旦立上げた状態でその上端から扱
室側部に開口すべく形成するとともにスロワ筒1
1の上端近くに、二番物スロワ10からの揚穀を
揺動選別装置8の選別板上に跳ね飛し供給する回
転羽根12を設けてある。この回転羽根12の下
方には受網13が設けられ、穀粒は回転羽根12
によつて跳ね飛ばされ、揺動選別装置8上手側に
供給されるとともに、穀粒以外のワラ屑等は前記
受網13を漏下して揺動選別装置8下手側に供給
され、揺動選別装置8上で分離される。前記回転
羽根12は扱室の掃塵口下方に位置して、扱室か
らの塊りとなつて落下する脱穀処理物に解し作用
を加える回転体14の一端に一体的に連設され、
回転羽根12専用の駆動装置を必要としない。
脱穀装置入力部に設けられた浮ワラ押込み装置
としての掻込みアーム15について説明する。第
1図及び第2図に示すように、この入口部に扱胴
5の回転軸5Aを刈取前処理装置A側に突設する
とともに、この突設軸に入力プーリを取付け、こ
のプーリを入力ケース16で覆つている。この入
力ケース16のフイードチエーン側に穀稈稈身方
向に沿つた横支軸Xを設けるとともに、この横支
軸Xに対して掻込みアーム15を固着し、駆動モ
ータ17によつて一体回転可能に構成してある。
この掻込みアーム15は、稈身方向に対して直交
する姿勢の基端部15Bとこの基端部15Bに対
して屈曲形成され稈身方向に沿つて片持状に延出
された先端作用部15Aとからなる。この掻込み
アーム15は入力ケース16の前方に位置する待
機姿勢aと入力ケース16下方に位置して浮ワラ
を扱室内に押込む作用姿勢bとに切換えられるよ
うに上下揺動可能に構成されている。上記のよう
に、掻込みアーム15の駆動方法としては正逆転
モータを使用してもよく、又は、押込み作用側の
みモータを回転駆動し、バネで待機位置に戻す際
はモータ駆動を停止するものでもよい。
〔別実施例〕
掻込みアーム15としてはパイプ又は棒材等の
杆状のものであればよい。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの実施例を示
し、第1図は掻込みアームの取付状態を示す側面
図、第2図は掻込みアームの取付状態を示す正面
図、第3図はスロワ筒内回転体の取付状態を示す
背面図、第4図は脱穀装置の側面図、第5図は全
体平面図、第6図は掻込みアームの比較例を示す
側面図である。 5……扱胴、6……フイードチエーン、15…
…掻込みアーム、15A……先端側作用部、16
……入力ケース、X……横支軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱穀入口上部に扱胴5に対する入力ケース16
    を突設するとともに、浮ワラを扱室内に強制的に
    押込む杆状の掻込みアーム15を、前記入力ケー
    ス16のフイードチエーン6側横外側方に設けた
    横支軸X周りで上下揺動可能に枢支し、かつ、前
    記アーム15の先端側作用部15Aを、入力ケー
    ス16を迂回して稈身方向に沿う姿勢に片持状に
    延出してあるコンバイン。
JP1986184450U 1986-11-29 1986-11-29 Expired JPH0455474Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986184450U JPH0455474Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986184450U JPH0455474Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389744U JPS6389744U (ja) 1988-06-10
JPH0455474Y2 true JPH0455474Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=31132135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986184450U Expired JPH0455474Y2 (ja) 1986-11-29 1986-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455474Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139146U (ja) * 1985-02-19 1986-08-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389744U (ja) 1988-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0455474Y2 (ja)
JPS5937001Y2 (ja) 脱穀機の二番物還元装置
JPS6359813A (ja) トラクタ装着型コンバイン
JP4082150B2 (ja) 汎用コンバインの刈取前処理装置
JPH05268822A (ja) 脱穀装置
JPH0131000Y2 (ja)
JPH05304826A (ja) 脱穀装置の選別部
JP2773216B2 (ja) 普通型コンバイン
JPH056746Y2 (ja)
JP3430525B2 (ja) コンバイン
JP2551302Y2 (ja) 普通型コンバイン
JP2571363Y2 (ja) 脱穀部における刺さり粒回収装置
JPH0348770B2 (ja)
JPH0518913Y2 (ja)
JP3504686B2 (ja) コンバインの刈取部
JP2528413Y2 (ja) 全稈投入型コンバインの穀稈搬送装置
JPH0516910Y2 (ja)
JP2513138Y2 (ja) 刈取前処理装置の搬送構造
JPH03266908A (ja) 全稈投入型コンバインの穀稈搬送部構造
JP2004187592A (ja) コンバインの脱穀装置
JP2004097078A (ja) コンバインの刈取り部構造
JPH0327394Y2 (ja)
JP2932631B2 (ja) コンバインの選別制御装置
JPS646692Y2 (ja)
JP2002218821A (ja) コンバインの穀稈移送装置