JPH0455332B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455332B2
JPH0455332B2 JP58239740A JP23974083A JPH0455332B2 JP H0455332 B2 JPH0455332 B2 JP H0455332B2 JP 58239740 A JP58239740 A JP 58239740A JP 23974083 A JP23974083 A JP 23974083A JP H0455332 B2 JPH0455332 B2 JP H0455332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
package
semiconductor device
cap
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58239740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60132347A (ja
Inventor
Takashi Ishida
Kanji Ootsuka
Masatoshi Seki
Masayuki Shirai
Yasuyuki Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58239740A priority Critical patent/JPS60132347A/ja
Publication of JPS60132347A publication Critical patent/JPS60132347A/ja
Publication of JPH0455332B2 publication Critical patent/JPH0455332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体装置の製法に関し、特に半導体
装置の封止技術の改良に関する。
〔背景技術〕
半導体パツケージにおいて、ガラス材料やレジ
ン等の封止材料を用いてパツケージのセラミツク
キヤツプとセラミツクベース(基板)とを封着し
気密封止することが行われている。この製法とし
ては例えば、ガラス材料を予じめパツケージの封
止部分に塗布しておき、封着用のベルト炉を通し
てガラス材料を溶融もしくは軟化させ、次いで冷
却し、封着を完了させることが考えられる。この
場合、封止密着性を高めるために、ベルト炉を通
す際にキヤツプとベースとをクリツプで挾着した
り、キヤツプ上に重錘をのせ、この状態でベルト
炉中を通すことが考えられる。
しかし乍ら、本発明者の検討によれば、このよ
うにキヤツプとベースとをクリツプや重錘等によ
り機械的に押え込むと、封止材料であるガラスや
レジンが封止部より外にはみ出し、所定の位置に
封止部を形成される等封止部の形状制御のコント
ロールが難しい。また、その押え込み状態により
封止不良(リーク)が出やすい。
一方、上記気密封止はほぼ常圧にて加熱し封止
を行うことが考えられる。しかしこのようにする
と封止後冷却するとパツケージのキヤビテイ内圧
力は減圧となる為、封止不良があると、外気がパ
ツケージ内部に侵入し易くなり、半導体パツケー
ジの信頼性に影響を与えることになることがわか
つた。
なお、このような封止不良の防止技術として
は、たとえば、特開昭56−7453号、同56−64456
号、同56−69846号、同56−165342号などの各公
報に記載されているが、これらの各技術は、パツ
ケージの加熱封止時に、所定の加圧治具によつて
キヤツプとベースとを保持して圧着する技術とさ
れている。
〔発明の目的〕
本発明はこのようなクリツプ等による機械的な
押え込みをする必要がなく、封止を完了させ、ま
た、良好な封止形状を保持し、かつ封止密着性の
高い半導体装置を提供することを目的としたもの
である。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な
特徴は、本明細書の記述および添付図面からあき
らかになるであろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なも
のの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
すなわち、封止過程において、例えば、チヤン
バー(加熱炉)内に封止を必要とする半導体装置
を送り、このチヤンバー内に例えば高圧のエアー
を吹込むことによりチヤンバー内圧力を高め、も
つて、この加圧気体を利用して封止を行うように
したもので、これによりクリツプ等による機械的
な押え込みを不要とし、封止材料も加圧気体によ
り封止部内部に押し込められるので封止部の外に
はみ出すことなく、封止部の形状制御も容易とな
り、かつ良好な封止密着性を確保でき、また最終
的に得られた半導体装置はキヤビテイ内圧力が外
部圧力より高くなつているので、外気がパツケー
ジ内へ侵入することを防止できる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図A,BおよびCは本発明の実施例を示
し、Aに示すように、封止材料5を塗布したもの
のキヤツプ1上には重錘を乗せたり、クリツプで
キヤツプ1とベース2とを挾持したり機械的な押
え込みをしない。次いで、このものをチヤンバー
4中を通すが、当該チヤンバー中に高圧エアーを
導入管7より吹込みする。外チヤンバー4内は加
圧状態例えば2〜3気圧となり、同図Bに示すよ
うに、キヤツプ1、ベース2及び封止材料5すな
わち半導体装置全体に圧力が加わり、キヤツプ1
はベース2に加圧気体により圧着される。
この加圧は、封止材料5が溶融又は軟化しかつ
半導体装置の封着すべき部分の構成部材すなわち
第1図ではキヤツプ1とベース2が融着(溶着)
した状態で行う。この融着はキヤツプ1の自重に
より確保できる。
このように、加圧すなわち半導体装置外部圧力
をキヤビテイ6内圧力よりも高くすると、封止材
料5はその気体加圧により加熱温度例えば300〜
450℃下で流動し、Bに示すように封着部内に押
し込められる。
次いで当該半導体装置を冷却し常圧下におく
と、得られた当該装置のキヤビテイ6内圧力は封
止後でも減圧とならず、キヤビテイ6内圧力は当
該装置の外部圧力よりも高圧となつている。
第2図Aは上記流れ説明図を示す。
本発明に係る封止材料の例には、ガラス材料例
えば低融点ガラスやレジンが挙げられる。前述し
た加圧工程はレジンにあつてはキユア(硬化)前
に行われる。
キヤツプは、例えばセラミツク、金属により構
成される。ベース(基板)は例えばセラミツクに
より構成される。
第3図は本発明の製法により得られる半導体装
置の一例を示す。尚第1図では第3図に示すよう
な半導体チツプやリード等を省略してある。
第3図にて、1はキヤツプ、2はベース、5は
封着部(封止材料)、6はキヤビテイ、8は半導
体チツプ、9はコネクタワイヤ、10はリード、
11はメタライズ層、12は半導体チツプとベー
スとの接合材料を示す。上記半導体チツプ8は周
知技術により論理回路やメモリ回路などが形成さ
れた半導体素子で、当該素子の具体例としては
MOSICが挙げられる。コネクタワイヤ9は例え
ばAl線により構成される。リード10は例えば
鉄系の合金により構成される。メタライズ層11
は例えばモリブテンMoにより構成される。接合
材料12は例えば銀ペースト等により構成され
る。
〔効果〕
(1) 気体加圧を利用するので、クリツプ等による
機械的な押え込みを不要とする。
従つて、封止作業の容易化、封止時の省スペ
ース化を図ることができる。
クリツプ等でキヤツプとベースとを挾着する
ときには、溶融した封止材料が封着部よりはみ
出しすることがあるが、本発明では半導体装置
全体をあらゆる角度から均一に押圧し、特に、
封着部における加熱により溶融、軟化した封止
材料は内部に押し込められるので、はみ出しを
することがない。
(2) 上記の如く均一に押圧されるので、封着部の
形状の制御が容易になる。したがつて、半導体
装置は外観上も好ましいものである。
(3) 全角度から均一に押圧されるので、封着の密
着性が高く、封止密着性の高い半導体装置が得
られる。
封止不良がなく、これに加えて、封止材料が内
部に押し込められキヤビテイ内面積が小となり、
かつ加圧を施しているので、キヤビテイ内を陽圧
に保持することが可能となり、したがつて、外部
から外気(湿水)の侵入かなく、長年月に渡つて
半導体チツプが外気による影響を受けず、したが
つて、高信頼度の半導体装置を提供できた。
以上本発明者によつてなされた発明を実施例に
もとづき具体的に説明したが、本発明は上記実施
例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。たとえば、前記実施例では高圧のエアーを
チヤンバー内に吹込み、半導体装置を加圧下にお
く例を示したが、高圧エアーに限らず、加圧とな
し得る他の雰囲気ガスを吹込んでもよい。
〔利用分野〕
本発明は封着部を有し、かつキヤビテイを有す
る半導体装置全般にわたつて広く適用できる。前
記第2図に示す実施例ではサーデイツプタイプの
半導体パツケージに適用した例を示したが、他の
ガラス封止型半導体装置にも適用できることはい
うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図A,BおよびCは本発明の実施例の工程
断面図、第2図Aは流れ説明図、第3図は本発明
の製法により得られる半導体装置の一例断面図で
ある。 1……キヤツプ、2……ベース、3……重錘、
4……加熱炉、5……封止材料、6……キヤビテ
イ、7……導入管、8……半導体チツプ、9……
コネクタワイヤ、10……リード、11……メタ
ライズ層、12……接合材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱により溶融ないし軟化する封止材料から
    なる封着部とキヤツプとベースとを有するパツケ
    ージの加熱封止時に、パツケージのキヤビテイ内
    の圧力よりパツケージ外の圧力を高くして、この
    圧力差によつてキヤツプとベースとを保持して圧
    着することを特徴とする半導体装置の製造方法。 2 封着部の封止材料が加熱により溶融もしくは
    軟化しかつキヤツプとベースとが融着した状態
    で、パツケージのキヤビテイ内の圧力よりパツケ
    ージ外の圧力を高くして、次いでパツケージを冷
    却し、常圧下におくことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の半導体装置の製造方法。 3 封止材料が、低融点ガラスである特許請求の
    範囲第1項、または第2項記載の半導体装置の製
    造方法。
JP58239740A 1983-12-21 1983-12-21 半導体装置の製造方法 Granted JPS60132347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239740A JPS60132347A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239740A JPS60132347A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132347A JPS60132347A (ja) 1985-07-15
JPH0455332B2 true JPH0455332B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=17049224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239740A Granted JPS60132347A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11707176B2 (en) 2019-03-05 2023-07-25 Makita Corporation Upright vacuum cleaner

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6643919B1 (en) * 2000-05-19 2003-11-11 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Method of fabricating a semiconductor device package having a core-hollowed portion without causing resin flash on lead frame

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11707176B2 (en) 2019-03-05 2023-07-25 Makita Corporation Upright vacuum cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60132347A (ja) 1985-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647194B2 (ja) 半導体用パッケージの封止方法
JPH0455332B2 (ja)
US4504427A (en) Solder preform stabilization for lead frames
JPS62174956A (ja) プラスチツク・モ−ルド型半導体装置
JPH04107955A (ja) 電子回路素子の封止方法
JPH0126538B2 (ja)
JPH03105950A (ja) 半導体集積回路のパッケージ
JPH0342699B2 (ja)
JP2005166955A (ja) ハーメチックシールキャップ及びその製造方法
JPS6222456B2 (ja)
JPH02144942A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62205635A (ja) ハイブリツド集積回路の製造方法
JPS62148828A (ja) 半導体圧力センサ
JPS58100436A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61281540A (ja) 半導体装置用封止治具
JPS63186455A (ja) 半導体用パツケ−ジ
JPS61125051A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5852857A (ja) 半導体装置
JP2828283B2 (ja) 半導体容器及びその製造方法
JPS6132445A (ja) 半導体装置
JPH06232207A (ja) 半導体装置の封止方法と封止構造
JPS62285449A (ja) 回路チツプのパツケ−ジ方法
JPH06232208A (ja) 半導体装置の封止方法と封止構造
JPS5852855A (ja) キヤツプ接着方法
JPS63197345A (ja) 半導体素子のダイスボンデイング方法