JPH0455036Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455036Y2
JPH0455036Y2 JP1986148171U JP14817186U JPH0455036Y2 JP H0455036 Y2 JPH0455036 Y2 JP H0455036Y2 JP 1986148171 U JP1986148171 U JP 1986148171U JP 14817186 U JP14817186 U JP 14817186U JP H0455036 Y2 JPH0455036 Y2 JP H0455036Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
buffer member
tip
forklift
small diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986148171U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352896U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986148171U priority Critical patent/JPH0455036Y2/ja
Publication of JPS6352896U publication Critical patent/JPS6352896U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455036Y2 publication Critical patent/JPH0455036Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、フオークリフトにおけるアタツチメ
ントの1つであるラムに関する。
(従来の技術) ラムは、コイル状のワイヤーケーブルやカーペ
ツト状はこれらに類似したコイル状、円筒形状の
荷物の穴に差込んで使用する棒状のアタツチメン
トであつて、通常の場合はラムホルダーを介して
フオークリフトのフインガーバーに取付けられて
いる。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、ラムによる荷役作業時において、例
えば取扱うべき荷物が壁際に置かれているような
場合には、ラムの突つ込み過ぎによつてラム先端
が壁に当接するおそれがあり、また、ラムは相当
に長いことから、荷物が余裕のない状態で積込ま
れた倉庫等のような狭い場所での荷役作業時ある
いは走行時にラムの先端が荷物や設備に突当つて
それらを傷付ける等の問題がある。
そこで本考案は、以上の問題に鑑み、ラムの先
端部に、壁や荷物等の突当つたときの衝撃を吸収
する機能を付与することを、その解決すべき技術
的課題とする。
(問題点を解決するための手段) 上記課題を解決するために、本考案のフオーク
リフトのラムは、ラムホルダーに取付けられて前
方に水平に突出するラム本体の先端部に緩衝部材
を軸方向に摺動可能に嵌合するとともに、この緩
衝部材を、前記ラム本体の先端部と緩衝部材との
間に介在した緩衝ばねにより常に前方に向けて付
勢し、かつ、ストツパにて規制された突出位置に
保持したことを特徴としている。
(作用) 上述の如く構成されたラムは、荷役作業時ある
いは走行時において、その先端の緩衝部材が壁や
荷物等に突当つた場合には緩衝ばねに抗して後退
することによつて当接時の衝撃を吸収することが
できる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて具体的
に説明する。フオークリフトのマスト1に沿つて
昇降動するリフトブラケツト2の前面に取付けら
れたフインガーバー3の前面には、平板状のラム
ホルダー4が接着され、通常の場合、このラムホ
ルダー4は必要に応じて取外し得るにようにフツ
クを介してあるいはボルトによつて取付けられて
いる。ラムホルダー4の前面中央部には相当長さ
の丸棒状のラム5が前方に向けて水平に突設さ
れ、このラム5はラムホルダー4に固着されたラ
ム本体6と、このラム本体6の先端部に取付けら
れる緩衝部材7とからなつている。
しかして、ラム本体6の先端部は小径に形成さ
れており、この先端小径部6aにキヤツプ状(一
端を閉鎖した円筒状)に形成された緩衝部材7が
摺動可能に嵌合されている。なお、緩衝部材7と
ラム本体6の外径は、段差の発生を回避するため
に同一に設定されている。また、緩衝部材7の筒
孔7a内には緩衝用のコイルばね8が収容され、
このコイルばね8はラム本体6の先端小径部6a
の端面をばね座として緩衝部材7を常に前方に向
けて押圧している。さらに、ラム本体6の先端小
径部6aには緩衝部材7を突出位置に保持するス
トツパ9が設けられている。このストツパ9は具
体的には内周を段付き加工した環状に形成される
とともに、ボルト10によつて先端小径部6aの
軸方向のほぼ中間部に取付けられており、そして
緩衝部材7に軸方向に沿つて平行に形成した長溝
11と摺動可能に係合し、常には長溝11の端縁
と当接することによつて緩衝部材7を突出端に保
持するとともに、緩衝部材7の移動を案内するよ
うになつている。
本実施例は上述のように構成したものであり、 従つて、例えば第4図に示す如く、壁際に置かれ
た荷物12の荷役作業時において、ラム5の突つ
込み過ぎによつてその先端が壁13に当接したよ
うな場合には、緩衝部材7がコイルばね8に抗し
て後退し、壁13との衝突による衝撃を吸収する
ことができる。なお、このような緩衝作用は工場
や倉庫内等の比較的狭い場所での走行時において
ラム先端が荷物や設備に当接したときも同様に行
なわれる。
つぎに、本考案の他の実施例を第5図に基づい
て説明する。この実施例は、ラム本体6の少なく
とも全端側を円筒状に形成する一方、緩衝部材7
を段付きの棒状部材とし、この緩衝部材7の小径
部7bをラム本体6の筒孔6b内の摺動可能に嵌
入し、また、筒孔6b内には緩衝部材7を前方に
向けて押圧し得る緩衝用のコイルばね8を収容
し、さらに、緩衝部材7の小径部7bにはラム本
体6の先端側に軸方向に平行に形成した長溝11
と係合して緩衝部材7の移動を案内するととも
に、突出端を規制するストツパ9をボルト10に
よつて取付けたものである。従つて、この実施例
の場合も前述の実施例と同様にラム先端が荷物や
壁等に突当つたときの衝撃を吸収できる。
なお、図示はしないが、必要であれば緩衝部材
7の先端面にゴム等の弾性体を接着して緩衝力を
高めることが可能である。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案によれば、ラムの
先端が荷物や壁等に突当つたときの衝撃を緩衝部
材の緩衝ばねによる弾性的後退作用により吸収で
きるとともに、特に緩衝ばねにより緩衝部材に対
して所要の弾性的移動量を容易に設定できること
から、荷物や壁あるいはラム自体の損傷を防止あ
るいは最小限に食止め得るものであり、作業者は
安心して荷役作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のラムの実施例を示す側面図、
第2図は同じく平断面図、第3図はラムの緩衝作
動時を示す平断面図、第4図は本考案のラムを備
えたフオークリフトの概略側面図、第5図は本考
案の他の実施例のラムを示す平断面図である。 4……ラムホルダー、5……ラム、6……ラム
本体、7……緩衝部材、8……コイルばね、9…
…ストツパ、11……長溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ラムホルダーに取付けられて前方に水平に突
    出するラム本体の先端部に緩衝部材を軸方向に
    摺動可能に嵌合するとともに、この緩衝部材
    を、前記ラム本体の先端部と緩衝部材との間に
    介在した緩衝ばねにより常に前方に向けて付勢
    し、かつ、ストツパにて規制された突出位置に
    保持してなるフオークリフトのラム。 (2) 前記緩衝部材は、キヤツプ状に形成され、ラ
    ム本体の先端部外周に摺動可能に嵌合してなる
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のフオーク
    リフトのラム。 (3) 前記ラム本体の先端部を小径とし、この小径
    部に嵌合されるキヤツプ上の緩衝部材の外径を
    ラム本体の外径と等しく形成した実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のフオークリフトのラ
    ム。 (4) 前記ラム本体の少なくとも先端部を筒状に形
    成する一方、緩衝部材を段付きの棒状に形成
    し、この緩衝部材の小径部をラム本体の筒孔内
    に摺動可能に嵌入した実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のフオークリフトのラム。 (5) 前記ストツパは、軸方向に平行に形成された
    長溝の端縁と当接することによつて緩衝部材の
    突出位置を規制し、かつ、長溝と摺接係合する
    ことにより緩衝部材の移動を案内する機能を有
    している実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    フオークリフトのラム。
JP1986148171U 1986-09-26 1986-09-26 Expired JPH0455036Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148171U JPH0455036Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986148171U JPH0455036Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6352896U JPS6352896U (ja) 1988-04-09
JPH0455036Y2 true JPH0455036Y2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=31062202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986148171U Expired JPH0455036Y2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455036Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277171U (ja) * 1975-12-05 1977-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352896U (ja) 1988-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541661A (en) Truck bumper and step device
JPH0455036Y2 (ja)
US7654597B1 (en) Side impact arm rest retracting mechanism
TW200531850A (en) Lead holding structure for sharp pencil
US4109899A (en) Shock absorbing device with restoring inhibiting means
CN105730497A (zh) 伸缩轴和转向系统
KR20150019899A (ko) 장애물 인식 제동 시스템을 갖춘 지게차
US2810489A (en) Overhead guard for an industrial lift truck
US5257842A (en) Collision impact absorber
CN113396098B (zh) 缓冲装置、堆装起重机、输送系统以及缓冲装置用夹具
KR101651566B1 (ko) 중량물 이동용 차량의 모서리 부위 충돌완화장치
KR101153483B1 (ko) 크레인용 안전장치
CN210822126U (zh) 一种用于巡检机器人的车体减震缓冲结构
CN210457355U (zh) 一种叉车门架用防护装置
JPH07330296A (ja) さやフォークとフォーク
CN216946064U (zh) 一种具有缓冲垫的配重和叉车
JP2018080015A (ja) フォークリフト装着用保護具
JPS61203098A (ja) フオ−クリフトの鞘フオ−ク
JPH0232062Y2 (ja)
JP2891420B2 (ja) 無人搬送車の障害物衝撃吸収装置
KR20240025961A (ko) 고정부재를 이용한 바퀴체결형 고임목 장치
JPH0657561U (ja) ドライバビット保持機構
RU2021128882A (ru) Направляющее устройство для подвижной части мебели
JPS6056876A (ja) Oリング装着装置
JP2509772Y2 (ja) 抽斗装置