JPH0452066B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452066B2
JPH0452066B2 JP59097862A JP9786284A JPH0452066B2 JP H0452066 B2 JPH0452066 B2 JP H0452066B2 JP 59097862 A JP59097862 A JP 59097862A JP 9786284 A JP9786284 A JP 9786284A JP H0452066 B2 JPH0452066 B2 JP H0452066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
drive device
electromagnetic drive
permanent magnet
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59097862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60245460A (ja
Inventor
Norio Matsumoto
Teruo Umehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP59097862A priority Critical patent/JPS60245460A/ja
Priority to US06/732,695 priority patent/US4602232A/en
Publication of JPS60245460A publication Critical patent/JPS60245460A/ja
Publication of JPH0452066B2 publication Critical patent/JPH0452066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/066Electromagnets with movable winding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気デイスク装置における磁気ヘツド
の位置決め手段に使用される、電気エネルギーを
電磁作用により機械的運動エネルギーに変換させ
るための電磁駆動装置に関する。 磁気デイスク装置における磁気ヘツドの位置決
め手段には、ボイスコイル型リニアモータと称さ
れる可動コイル型の電磁駆動装置が一般に使用さ
れている。この種電磁駆動装置としては、例えば
特開昭58−3561号公報および特開昭58−99256号
の各公報に記載されているような、円柱状のセン
ターヨークの周囲に形成された磁気ギヤツプ内に
可動コイルを配置し、可動コイルをセンターポー
ルに沿つて直進運動させる形式のものが使用され
ている。これに対して、最近の傾向である磁気デ
イスク装置の小型.軽量化に対応するために、ボ
イスコイル型リニアモータの小型,軽量化.特に
薄型化が要求され、例えば特開昭55−88559号お
よび特開昭56−101370号の各公報に記載されてい
るような可動コイルを旋回させる形式のものが提
案され、実用化されている。 この可動コイル旋回式の電磁駆動装置の従来例
を第1図により説明する。 ここで、第1図は、従来の電磁駆動装置の正面
図である。 第1図において、1は磁性材料から略E形状の
ヨークで、サイドヨーク2,2′およびセンター
ヨークから構成されている。またサイドヨーク2
とセンターヨーク3の内.外周面およびサイドヨ
ーク2′の内周面は、図示の如く0点を中心とし
た同心の円弧面となるように形成されている。4
は、可動コイルの電流の立上りや反転を高速化す
るためのセンターヨーク3に固着された導電体か
らなるシヨートリング4a,4bは、シヨートリ
ング4を構成するリング片7はリング片間の継目
である。5および5′は、それぞれサイドヨーク
2および2′に固着された永久磁石で、図示の如
く対向する面が同極になるように着磁されてい
る。図中破線で示す可動コイル部材6は、0を支
点として回動するアーム(図示せず)の後端に連
結されており、該アームの先端には磁気ヘツド
(図示せず)が搭載されている。 このような構成によれば、電磁コイルに通電す
ることによりフレミングの左手の法則に従う推力
が発生し、可動コイル部材6はセンターヨーク3
と永久磁石5,5′で形成される磁気ギヤツプ内
を0を支点として回転運動して、磁気ヘツドの位
置決めが行なわれる。なお、回転方向の切換は上
記コイルへの通電電流の向きを反転させることに
よつて行なう。 上述した従来の電磁駆動装置においては、永久
磁石5,5′としてフエライト磁石もしくは希土
類磁石が用いるのが普通であるが、これら永久磁
石5,5′は共に同一の条件で製作したものを用
いることが一般的である。例えば永久磁石5,
5′として厚さ方向と同じ平行磁場内で配向を施
された平板状の永久磁石を円弧状に加工したもの
を用いた場合、永久磁石5,5′は図示矢印で示
す方向に異方性化される。そのため内側の磁気ギ
ヤツプ81における磁束密度は高いが、外側の磁
気ギヤツプ82における磁束密度がそれより低下
してしまう。従つて両磁気ギヤツプの磁束密度の
差異により、性能が低下する(駆動トルクが低下
する)という問題があつた。 本発明の目的は、上述した従来技術の問題点を
解消し、センターヨークの両側に形成された磁気
ギヤツプ間の磁束密度の差を十分に小さくできる
電磁駆動装置を提供することである。 本発明の電磁駆動装置は、円弧状センターヨー
クの両側にそれと同心の曲率を有する円弧状のサ
イドヨークをそれぞれ有する略E形状のヨーク
と、前記各サイドヨークのセンターヨークと対向
する側の面にそれぞれ固定されかつ対向する面が
同極となるように着磁された円弧状の永久磁石
と、前記センターヨークを取囲む可動コイルを備
えてなる電磁駆動装置において、前記各永久磁石
は実質的に同一の磁石材料からなると共に、放射
状磁場内での配向を放して得られた永久磁石を外
側のサイドヨークに固定し、平行磁場内での配向
を施して得られた永久磁石を内側のサイドヨーク
に固定したことを特徴とするものである。 以下本発明の詳細を図面により説明する。 第2図は本発明の一実施例に係る電磁駆動装置
の正面図、第3図および第4図は本発明に使用さ
れる永久磁石の成形用金型の概略断面図である。 なお、第2図において、第1図と同一機能部分
は同一の参照符号で示す。 まず、第2図に示す通り、本発明に係る電磁駆
動装置は、ヨークや永久磁石の形状・寸法、磁気
回路および動作原理の点では、第1図に示す従来
例と大略同様であるが、永久磁石5および5′が
互いに異なつた磁場配向処理を施して得られてい
る点で大きく相違している。すなわち、永久磁石
5は第1図と同様に厚さ方向に沿つた平行磁場内
で配向を施され次いで配向方向と同方向に着磁さ
れた平板状の永久磁石を円弧状に加工したものを
用いているため、従来同様に磁気ギヤツプ81
磁束密度は十分である。これに対して、永久磁石
5′は放射状磁場内での配向を施し次いで配向方
向と同方向に着磁して得られたものを用いている
ため、すなわち図示の如く0点に向う方向に異方
性化されたものを用いているため、磁気ギヤツプ
2では磁束が集中して高い磁束密度を得ること
ができる。 ところで、この種電磁駆動装置においては、使
用時に永久磁石に大きな減磁界が作用するので、
永久磁石として保磁力の大なる永久磁石(例えば
希土類コバルト磁石)を用いることが好ましい。
特に、減磁界の大きさはコイルの入力に比例し、
永久磁石の厚さに反比例するので、4〜6mm位の
薄い永久磁石を用いる時は、減磁耐力の大なる
(一般にIHcが10KOe以上である)RCo5系の希土
類コバルト磁石(例えば特公昭48−364号、同56
−14731号、同56−14736号の各公報参照)を使用
するとよい。 次に本発明に使用される永久磁石の製造法につ
いて、このRCo5系の希土類コバルト磁石を例に
して説明する。 RCo5系の希土類コバルト磁石の製造工程以下
の通りである。希土類金属(例えばSm)とCoと
を所定の比率で混合し、該混合物を真空溶解しつ
いでSmCO5なる組成を有するインゴツトを鋳造
する。得られたインゴツトを数μm(通常は3〜
4μm)の粒子に粉砕し、得られた粉砕粉を8〜
10KOeの磁場中で、7〜10ton/cm2の圧力で圧縮
成形し、ついで1000〜1200℃の温度で焼結し、熱
処理(時効処理)を施す。 ここで第2図に示す永久磁石5は、一例として
第3図に示すように外周に一対の電磁石11,1
1′を配設した金型12を用いて平行磁場内で圧
縮成形し得られた成形体を焼結ならびに熱処理し
てから円弧状に加工することにより製造できる。
一方、第2図に示す永久磁石5′は、一例として
第4図に示すように、外周に一対の電磁石11,
11′を配設した、強磁性体14と非磁性体15
を組合せた金型13を用いて、放射状磁場内で圧
縮成形し、得られた成形体を焼結ならびに熱処理
して製造できる。なお、永久磁石5の着磁は第3
図と同様の構造を有する着磁器(図示せず)によ
つて行なえばよく、又永久磁石5′の着磁は第4
図と同様の構造を有する着磁器(図示せず)によ
つて行なえばよい。 次に第2図に示す電磁駆動装置は、シヨートリ
ング4として図示の如くの一体に成形したパイプ
状部材を用いている点で第1図のものと相違して
いる。このシヨートリング4は、第3図に示すよ
うに、例えばCu製の角形引板パイプを曲げ加工
により円弧状に湾曲せしめついでメツキ処理を施
して得られる。 したがつて上記シヨートリング4を使用するこ
とにより、継目がないのでインピーダンスの増加
がなく、所定の性能を維持することができる。ま
たシヨートリングの固着も、センターヨークへの
挿入と接着剤による固着だけですむため、接着剤
やメツキの劣化はなく、しかも製作工数を大幅に
低減することができる。 また上記のヨークにおいては、サイドヨーク2
に突出部9が形成されているため、永久磁石5の
位置決めが容易となるという利点がある。更に上
記のヨークにおいては、サイドヨーク2,2′と
センターヨーク3の開口端面に補助ヨーク10を
設けているため、すなわち、開放端に磁路が形成
されるため、漏洩磁束を第1図の場合と比較して
約15%減少することができ、磁気ギヤツプでの十
分な有効磁束量が確保できる。したがつて、周知
の如く可動コイルの駆動力は可動コイルへの入力
と磁気ギヤツプの磁束量に比例するので、コイル
への入力が一定の場合は、補助ヨークの使用によ
り高駆動力を得ることができる。 次に上記磁気回路においては、ヨークを強磁性
材料、特に低炭素鋼(例えばSS材)で形成する
のが一般的であるが、高性能化の点から高密度材
料、例えば純鉄からなる焼結体(密度≒7.3g/
cm3)で形成することが好ましい。また補助ヨーク
については、上述した漏洩磁束の防止の点から、
高磁束密度材料、例えば49%Co−2%Vのパー
メンダーで形成することが好ましい。 次に本発明の具体例および比較例を説明する。 第2図において、永久磁石5として平行磁場内
での配向処理を施したものを用いかつ永久磁石
5′として放射状磁場内での配向処理を施したも
のを用いて製作した電磁駆動装置(No.1)と、永
久磁石5および5′として平行磁場での配向処理
を施されたものを用いて製作した電磁駆動装置
(No.2)と、永久磁石5および5′として放射状磁
場内で配向処理されたものを用いて製作した電磁
駆動装置(No.3)を準備した。各電磁駆動装置に
ついて内側および外側の磁気ギヤツプの磁束密度
を測定した結果(平均値)を第1表に示す。な
お、上記の永久磁石はいずれも配向方向と同方向
に着磁して得られたものである。 ただしNo.1〜No.3のいずれも永久磁石はRCo5
系希土類コバルト磁石(日立金属製H−18B)を
用い、ヨークは純鉄焼結材とし、そして主要部の
寸法は、R1=19.5mm,t1=3.8mm,t2=4.7mm,g1
=2.3mm,R2=44.5mm,t3=4.7mm,g2=2.3mm,θ1
=39°,θ2=55°とした。
【表】 第1表から明らかなように、本発明に係る装置
(No.1)では、他の装置に比べて両磁気ギヤツプ
の磁束密度がほぼ同じでありかつ高い値を示して
いる。また駆動トルクも、本発明に係る装置(No.
1)はNo.2の装置より約10%向上しうることを確
認した。 以上に記述の如く、本発明によれば、放射状磁
場内で配向処理された永久磁石を外側のヨークに
固定し、一方平行磁場内で配向処理された永久磁
石を内側のヨークに固定しているため、センタヨ
ークの内側と外側の磁気ギヤツプの磁束密度を同
等にしかも高い値にすることができ、電磁駆動装
置の高性能化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁駆動装置の一例を示す正面
図、第2図は本発明の電磁駆動装置の一実施例を
示す正面図、第3図および第4図は本発明に使用
される永久磁石の成形金型の概略断面図である。 1……ヨーク、2,2′サイドヨーク、3……
センターヨーク、4……シヨートリング、5,
5′……永久磁石、6……可動コイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円弧状センターヨークの両側にそれと同心の
    曲率を有する円弧状のサイドヨークをそれぞれ有
    する略E形状のヨークと、前記各サイドヨークの
    前記センターヨークと対向する側の面にそれぞれ
    固定されかつ対向する面が同極となるように着磁
    された円弧状の永久磁石と、前記センターヨーク
    を取囲む可動コイルを備えてなる電磁駆動装置に
    おいて、前記各永久磁石は実質的に同一の磁石材
    料からなると共に、放射状磁場内での配向を施し
    て得られた永久磁石を外側のサイドヨークに固定
    し、平行磁場内での配向を施して得られた永久磁
    石を内側のサイドヨークに固定したことを特徴と
    する電磁駆動装置。 2 永久磁石としてRCO5系の希土類コバルト磁
    石を用いる特許請求の範囲第1項記載の電磁駆動
    装置。
JP59097862A 1984-05-16 1984-05-16 電磁駆動装置 Granted JPS60245460A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097862A JPS60245460A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 電磁駆動装置
US06/732,695 US4602232A (en) 1984-05-16 1985-05-10 Electromagnetic drive unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59097862A JPS60245460A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 電磁駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60245460A JPS60245460A (ja) 1985-12-05
JPH0452066B2 true JPH0452066B2 (ja) 1992-08-20

Family

ID=14203558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59097862A Granted JPS60245460A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 電磁駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4602232A (ja)
JP (1) JPS60245460A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121763A (ja) * 1984-11-15 1986-06-09 Hitachi Metals Ltd 電磁駆動装置
JPS62193553A (ja) * 1986-02-18 1987-08-25 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 永久磁石形リニア電磁アクチユエ−タ
US4858452A (en) * 1986-12-22 1989-08-22 United Technologies Electro Systems, Inc. Non-commutated linear motor
US4912343A (en) * 1988-08-31 1990-03-27 Aura Systems, Inc. Electromagnetic actuator
JPH08297930A (ja) * 1995-04-28 1996-11-12 Fujitsu Ltd ロータリーアクチュエータの磁気回路構造
JP5051386B2 (ja) * 2001-10-31 2012-10-17 信越化学工業株式会社 永久磁石モータ
CN100419565C (zh) * 2004-08-26 2008-09-17 台达电子工业股份有限公司 磁动光圈调节器
JP6706487B2 (ja) 2015-11-19 2020-06-10 日東電工株式会社 希土類永久磁石をもった回転子を備える回転電機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2980857A (en) * 1961-04-18 Dual magnet electrical instrument
US3181065A (en) * 1965-04-27 Arsonval meter movement
US3395349A (en) * 1964-02-10 1968-07-30 American Gage & Mach Wide angle d'arsonval movement having core mounting means interfitted with the core ring
SU842585A1 (ru) * 1972-04-21 1981-06-30 Melnikov J A Магнитна система

Also Published As

Publication number Publication date
US4602232A (en) 1986-07-22
JPS60245460A (ja) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005008862A1 (ja) 薄型ハイブリッド着磁型リング磁石、ヨーク付き薄型ハイブリッド着磁型リング磁石、および、ブラシレスモータ
JP4433345B2 (ja) リング磁石およびスピーカ
JP5904124B2 (ja) 極異方性配向を有する円弧状磁石、その製造方法、及びそれを製造するための金型
JP3630332B2 (ja) 永久磁石式ロータ
JPH0452066B2 (ja)
KR19990006818A (ko) 움직일 수 있는 영구 자석을 갖춘 전자기 구동 장치
JP3012067B2 (ja) 極異方円筒状磁石
JPS61121763A (ja) 電磁駆動装置
JP3012049B2 (ja) 異方性セグメント型磁石
JPS5941294B2 (ja) 磁気回路の着磁組立方法
JP4218762B2 (ja) 磁場中熱処理装置
JPH0687634B2 (ja) 永久磁石型モ−タ
JP3685716B2 (ja) 軸方向空隙型モータ用永久磁石の着磁方法、同着磁方法により作成された永久磁石およびその磁石を作成する着磁装置、同磁石を備えた軸方向空隙型モータ。
JPH08322175A (ja) 永久磁石型ステッピングモータ
JPH08111337A (ja) 永久磁石の磁場成形方法および磁場成形装置
US6621396B2 (en) Permanent magnet radial magnetizer
JPH0619302Y2 (ja) ボイスコイル型リニアモータ
GB2069766A (en) Improvements in or relating to methods of producing anisotropic permanent magnets and magnets produced by such methods
JP3012051B2 (ja) 異方性セグメント型磁石
JPS6281958A (ja) 永久磁石式直流回転電機
JP3049134B2 (ja) 2極円筒状磁石
JPS642539Y2 (ja)
JP3077280B2 (ja) 着磁装置およびそれを用いた永久磁石の着磁方法
JP2535636B2 (ja) ボイスコイル型リニアモ―タ
JPH01321854A (ja) 往復駆動装置