JPH0450758B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450758B2
JPH0450758B2 JP60029728A JP2972885A JPH0450758B2 JP H0450758 B2 JPH0450758 B2 JP H0450758B2 JP 60029728 A JP60029728 A JP 60029728A JP 2972885 A JP2972885 A JP 2972885A JP H0450758 B2 JPH0450758 B2 JP H0450758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
marking
solder resist
component
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60029728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188994A (ja
Inventor
Naofumi Shiokawa
Moritaka Okuaki
Masakazu Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2972885A priority Critical patent/JPS61188994A/ja
Publication of JPS61188994A publication Critical patent/JPS61188994A/ja
Publication of JPH0450758B2 publication Critical patent/JPH0450758B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント板上に搭載する部品等の回路
記号、部品名等の表示を行うマーキングの方法に
関する。
近来、集積回路技術の進歩は目覚ましく、それ
に伴なつてプリント板の高密度実装化が進んでい
る。
従つて、プリント板も両面にパターンを形成し
た所謂両面プリント板や、多層のパターンを形成
した所謂多層プリント板が多く用いられるように
なつて来た。
上記プリント板は部品挿入孔の他に、両面或い
は各層の導電を行う導通孔が高密度で設けられて
いる。
一方、部品実装の作業性向上及び、誤挿入防止
の為にプリント板に回路記号、部品名等の表示を
印刷しているが、斯かるマーキングは明確で且つ
容易であることが要望されている。
〔従来の技術〕
第3図は従来のプリント板の製造工程及び、プ
リント板に対するマーキングを行う工程の概要を
示す工程図、第4図aは第3図のプリント板にマ
ーキングを行つた状態を示す平面図、同図bは同
図aの側面部分拡大断面図である。
以下第3図に依つて、プリント板の製造方法の
一例を述べると、先ず公知の技術に依つて回路図
から原版を作る為のアートワーク及び、銅張積層
板に対するエツチングレジスト皮膜の形成を行
う。
然る後、エツチングを行つて不要銅箔を除去し
配線パターンを形成し、洗浄してレジスト皮膜の
除去及び、部品のリード線挿入用の孔あけ等の仕
上げを行う。
そして、プリント板が両面及び、多層の場合に
は、上記同様に公知の技術に依つて銅箔で形成さ
れた導体間の電気的な相互接続をする為にスルー
ホールめつきが行われる。
上記した総ての工程が終了したら、ソルダーレ
ジストを行う。
ソルダーレジストはプリント板を半田槽に浸漬
して半田付けする際に、導体間が半田でブリツジ
して短絡するのを防止することと、半田が不要な
部分の電気的絶縁を行う為に行う。
ソルダーレジストの方法は、スクリーン法とフ
オトが有るが、一般にはスクリーン法が用いられ
ており、以下スクリーン法に付いて説明する。
スクリーン法は、絹、ナイロン、ステンレス等
のスクリーンに感光剤を塗布して感光膜を形成さ
せ、これに半田付けを必要とする部分のみ露出さ
せるようにした原版を重ねて露光し、更に現像し
て原版の画像をスクリーン面に転写する。
このスクリーンを前記仕上げ済みのプリント板
に重ね合わせて耐熱性の樹脂を基剤としてレジス
トインクを塗布する。
するとプリント板の面に原版の画像がレジスト
インクで再現される。
これを乾燥するとプリント板にソルダーレジス
トの皮膜が形成される。
このようにしてプリント板は完成するが、更に
部品実装の作業性向上及び誤挿入防止の為に、第
4図a,bに示す如くプリント板に回路記号、部
品名等の表示を印刷する所謂マーキングを行うこ
とが一般化されている。
マーキングは第4図aに示す如く、プリント板
1に搭載する部品のエリアを示すエリアマーク2
及び、部品の回路記号3或いは部品名4等が前記
ソルダーレジスト同様のスクリーン法に依り原版
から転写されて形成される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の如くして、プリント板にマーキングが行
われるが、プリント板は前記した如く高密度実装
の為に、第4図bに示す如く部品挿入孔5の他に
各導体間の電気接続の為のスルーホール6aを備
えた所謂Viaランド6を部品エリアの中に設ける
ことが多い。
ソルダーレジスト加工に依つて形成された皮膜
9は、インクが流動性を有している為にViaラン
ド6に於いてはスルーホール6a内に流入し、孔
が明いている。従つて図示の如く部品の回路記号
3或いは部品名4等は各部品ごとのランダムに穿
孔されているViaランド6の孔を避けて表示する
必要がある。
この為にマーキング用の原版を作成するには、
各部品ごとにViaランド6を避けて手作業で行わ
ざるを得ず、電子計算機に依る原版の自動作成が
困難であり、又、Viaランド6が多くてマーキン
グのスペースが小なる場合にはマーキング自体が
困難である問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、プリント板にソルダーレジスト
フイルムを圧着して露光現像し、導電孔(Viaラ
ンド)を覆つてマーキングエリアを確保するよう
にソルダーレジスト加工を行い、マーキングエリ
アの上に、マーキングを行うようにした本発明に
依るプリント板のマーキング方法に依つて解決さ
れる。
〔作用〕
即ち、フイルムに依つてViaランドを被覆する
為にマーキングのスペースが広くなり、従つて
Viaランドの位置を気にすることなくマーキング
を行うことが出来て、原版の電子計算機に依る作
成が容易に出来るようになつた。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図及び第2図を参
照して説明する。
第1図は本発明のプリント板の製造工程及び、
プリント板に対するマーキングを行う工程の概要
を示す工程図、第2図aは第1図のプリント板に
マーキングを行つた状態を示す平面図、同図bは
同図aの側面部分拡大断面図である。
図に於いて、7はプリント板、8はソルダーレ
ジストフイルムである。全図を通じて同一部分に
は同一符号を付して示した。
本発明に依るプリント板は、第1図に示す如く
に、第3図同様アートワーク、エツチングレジス
ト皮膜の形成、仕上げ、スルーホールめつきが行
われ、然る後、フオト法に依るソルダーレジスト
加工を行う。
フオト法に依るソルダーレジストの方法は、液
状の感光剤をプリント板面に塗布する方法と、例
えばアクリル等のソルダーレジストフイルムをプ
リント板面に熱圧着する方法とがある。
本発明に於いては、後者のソルダーレジストフ
イルムの熱圧着に依る方法を適用する。
ソルダーレジストフイルムには感光剤が含まれ
ていて、露光すると露光部分が硬化する性質を有
している。
露光後、溶剤に浸漬して露光部分以外のソルダ
ーレジストフイルムを除去する。
斯くてソルダーレジスト皮膜が形成されるが、
第1図a,bに示す如く本フオト法に依るプリン
ト板7は、ソルダーレジストフイルム8に依つて
Viaランド6が被覆されており、従つて部品の回
路記号3或いは部品名4等はViaランド6の位置
に煩わされること無く、Viaランド6の上にも記
入することが出来るようになり、部品に対して所
定位置の記入が出来て電子計算機に依る原版の作
成が容易になる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のプリント板のマ
ーキング法を適用する事に依り、マーキングの為
のスペースが大きくなつて、原版作成が電子計算
機を使用して容易に行えるようになり、その経済
的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリント板の製造工程及び、
プリント板に対するマーキングを行う工程の概要
を示す工程図、第2図aは第1図のプリント板に
マーキングを行つた状態を示す平面図、第2図b
は同図aの側面部分拡大断面図、第3図は従来の
プリント板の製造工程及び、プリント板に対する
マーキングを行う工程の概要を示す工程図、第4
図aは第3図のプリント板にマーキングを行つた
状態を示す平面図、第4図bは同図aの側面部分
拡大断面図である。 図に於いて、1,7はプリント板、2はエリア
マーク、3は回路記号、4は部品名、5は部品挿
入孔、6はViaランド、8はソルダーレジストフ
イルム、9は皮膜である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 部品を挿入する挿入孔と、表裏のパターンを
    短絡する導電孔とを備えたプリント板に於いて、 前記プリント板にソルダーレジストフイルムを
    圧着して露光現像し、 前記導電孔を覆つてマーキングエリアを確保す
    るようにソルダーレジスト加工を行い、 前記マーキングエリアの上にマーキングを行う
    ことを特徴とするプリント板のマーキング方法。
JP2972885A 1985-02-18 1985-02-18 プリント板のマ−キング方法 Granted JPS61188994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2972885A JPS61188994A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 プリント板のマ−キング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2972885A JPS61188994A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 プリント板のマ−キング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188994A JPS61188994A (ja) 1986-08-22
JPH0450758B2 true JPH0450758B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=12284160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2972885A Granted JPS61188994A (ja) 1985-02-18 1985-02-18 プリント板のマ−キング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61188994A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427182Y2 (ja) * 1986-11-07 1992-06-30

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166992A (en) * 1979-06-14 1980-12-26 Tokyo Shibaura Electric Co Method of manufacturing printed circuit board
JPS5754393A (ja) * 1980-09-19 1982-03-31 Nippon Electric Co Insatsuhaisenban
JPS58132988A (ja) * 1982-02-03 1983-08-08 株式会社東芝 印刷配線板の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54144063U (ja) * 1978-03-29 1979-10-05

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166992A (en) * 1979-06-14 1980-12-26 Tokyo Shibaura Electric Co Method of manufacturing printed circuit board
JPS5754393A (ja) * 1980-09-19 1982-03-31 Nippon Electric Co Insatsuhaisenban
JPS58132988A (ja) * 1982-02-03 1983-08-08 株式会社東芝 印刷配線板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61188994A (ja) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3666955B2 (ja) 可撓性回路基板の製造法
JPS61288493A (ja) 回路基板の部品端子番号表示方法
JPH0450758B2 (ja)
JPH08107263A (ja) プリント配線板の製造方法
US6009619A (en) Process for manufacturing an electronic circuit card
JPH01133392A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3202836B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS58141594A (ja) 印刷配線板の両面接続方法
JPS6298791A (ja) 可撓性プリントシ−ト
JPH06334067A (ja) 多層プリント配線板とその製造方法
JPS62193197A (ja) スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法
JPH0219990B2 (ja)
JPS5814626Y2 (ja) 多層プリント板
JPS61264783A (ja) プリント配線板とその製造方法
JPH118465A (ja) アディティブ法プリント配線板の製造方法
KR20010077676A (ko) 알에프 전력증폭기용 다층 인쇄회로기판의 제조방법
JPS63107086A (ja) 両面印刷配線板の製造方法
JPH0567871A (ja) 印刷配線板及びその製造方法
JPH01196196A (ja) プリント配線板における半田層の形成方法
GB2081515A (en) Method of making printed circuit boards
JPS61264782A (ja) プリント配線板とその製造方法
KR880001191A (ko) 인쇄회로 기판의 제조 방법
JPS5939094A (ja) プリント基板製造方法
JPS60208895A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03201588A (ja) プリント配線板およびその製造法