JPH0449637Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449637Y2
JPH0449637Y2 JP1984192857U JP19285784U JPH0449637Y2 JP H0449637 Y2 JPH0449637 Y2 JP H0449637Y2 JP 1984192857 U JP1984192857 U JP 1984192857U JP 19285784 U JP19285784 U JP 19285784U JP H0449637 Y2 JPH0449637 Y2 JP H0449637Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
frame
heating roller
cleaning
cleaning member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984192857U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61109462U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984192857U priority Critical patent/JPH0449637Y2/ja
Publication of JPS61109462U publication Critical patent/JPS61109462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0449637Y2 publication Critical patent/JPH0449637Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は複写機、フアクシミリ、プリンタ等の
画像形成機に使用される定着装置に係り、詳細に
は未定着トナー像を担持した転写紙を一対のロー
ラ間に挟圧挿通させながら、その熱又は/及び圧
力により前記トナー像を定着させるローラ式定着
装置に関する。
「従来の技術」 従来より例えば第3図に示す如く、内部にヒー
タを埋設した又は該ローラ自体がヒータを構成す
る加熱ローラ52aに共動して回転する加圧ロー
ラ52bを圧接して配置し、該定着ローラ対52
間に未定着トナー像54を担持した転写紙55を
挿通することにより、前記トナー像を溶融させ、
トナー像54の定着を行うローラ式定着装置は既
に周知であり、この種の定着装置においてはトナ
ー像担持側の加熱ローラ52aに溶融付着したト
ナーの清掃と、オフセツト防止液であるシリコン
オイルのふき取り及び均一塗布を容易ならしめる
為に、前記加熱ローラ52a円周面にフエルト等
で形成したクリーニング部材51を当接配置する
のが一般的である。
そしてこのようなクリーニング部材51は定期
的に交換又は汚れ程度を確認する必要がある為、
該クリーニング部材51をローラ52a軸線方向
に沿つて摺動−取外し可能に構成したり、又該ク
リーニング部材51を取り付けた上側フレーム5
3を転写紙搬入側に設けた軸53aを支点として
回動可能に構成し、該フレーム53を上方に開放
させる事により前記クリーニング部材51表面の
汚れ程度が確認出来るように構成している。(第
3図には便宜上これら各従来技術を組み合わせた
技術が開示されている。) 「考案が解決しようとする問題点」 しかしながらクリーニング部材51をローラ軸
線方向に沿つて摺動させながら、いわゆるスライ
ド式に取外す方法では、前記取外しの際の摺擦に
よりクリーニング部材51表面に付着していたト
ナーその他の付着物質によりローラ表面を傷付け
てしまう恐れがあり、又かかる事故を防止する為
には上部本体を開放した状態で前記クリーニング
部材51を軸方向にスライドさせて取外さなけれ
ばならず、操作上極めて面倒であつた。
而も、前記定着装置は、上側フレーム53を上
方に開放させる余裕空間が必要な為、該定着装置
を組み付けた下部本体と、感光体ドラムその他が
組込まれた上部本体とが分割開放可能な画像形成
機に適用されるのが一般的であるが、このような
構成を取ると、上側フレーム53開放の際、誤つ
て上側本体側に配設した各種部材に接触する恐れ
を有し、この為上側フレーム53の開放角度も制
限を受け、クリーニング部材51表面の汚れ部分
が見え易い位置まで開放させる事が出来にくい。
更に前記の構成では前記ローラ対52間又は該
ローラ対52とその排紙側に配設した排紙ローラ
対(図示せず)間に転写紙が詰まつた場合、これ
を取外すのが面倒であり、且つその取外しの為の
特別の機構を付設する必要があり、構成が複雑化
する。
本考案の解決しようとする技術的課題は、クリ
ーニング部材の汚れ度合が簡単に確認出来ると共
に、その取付取外しも他の各種部材を傷付けるこ
となく容易に行うことの出来るローラ式定着装置
を提供することを目的とする。
本考案の他の目的とする所は前記クリーニング
部材がずれが生じる事なく、加熱ローラの軸方向
に亙つて均等に圧接可能にしたローラ式定着装置
を提供することにある。
又本考案の他の目的とする所は、加熱ローラ対
のぶれを振動等が生じてもこれを吸収し、常に均
等に適正圧力で圧接可能にしたローラ式定着装置
を提供することにある。
更に本考案の他の目的とする所は、前記クリー
ニング部材の嵌合部に残留トナー等が付着してい
ても容易にクリーニング部材の取り出しが可能な
ローラ式定着装置を提供することにある。
更に本考案の他の目的とする所は、転写紙の詰
まり、即ちジヤム処理の容易な定着装置を提供す
ることにある。
「問題点を解決しようとする手段」 本考案はかかる技術的課題を達成する為に、前
記加熱ローラの少なくとも上面側を隠蔽しつつ排
紙側が開放されている固定フレームと、前記ロー
ラ対の軸方向に沿つて延設するクリーニング部材
ととを有し、該クリーニング部材を固定フレーム
により開放されている加熱ローラ2aの排紙側周
面上に圧接可能に構成したローラ式定着装置に適
用されるもので、特に前記定着装置を上部本体と
下部本体に分割可能に構成した電子写真装置にお
ける下部本体側に配設した場合に好適なローラ式
定着装置に係り、 そしてその特徴とする所は、 定着ローラ対2通過後の転写紙排紙経路より
下方の加圧ローラ2b側に設けた支軸3に、加
熱ローラ2aの周面から離接する方向に回動可
能に支持された回動フレーム4を有する点、 前記ローラ対2の軸方向に沿つて延設するク
リーニングパツト17の背面側より該パツト1
7全域を保持する支持部16−18からなるク
リーニング部材15を有する点、 回動フレーム4の定着ローラ対2軸線方向に
延設し、前記上部本体イと対面するフレーム面
40を有する点、 前記フレーム面40に、固定フレーム1に係
合する方向に弾性力を付勢した係合部材8を揺
動自在に軸支するとともに、該係合部材8取付
け位置の軸方向両側の加熱ローラ2aと対面す
る端側を凹状に形成して複数の切欠き部13を
設け、該切欠き部13に収納されたバネ部材1
9を介して前記クリーニング部材15を嵌挿さ
せた点、 より具体的には前記フレーム面40のほぼ中
央位置に係合部材8を軸支するとともに、その
軸方向両側でバネ部材19を介してクリーニン
グ部材15を2点支持させた点 前記回動フレーム4を固定フレーム1側に起
立させた際に、前記係合部材8が弾性部材9の
係合方向の付勢力により固定フレーム1に係合
しつつその上面が前記フレーム面40との軸支
位置を越えて排紙方向にほぼ水平に延設して前
記係合部材8を構成した点、 前記上部本体閉塞時に、該上部本体が前記弾
性部材9の弾性力に抗して前記延設した係合部
材上面を押圧可能に構成した点 を特徴とするローラ式定着装置にあり、 そしてかかる構成要件により、 前記回動フレーム4を固定フレーム1側に起
立/係合後、上部本体イを閉塞させる事により、
該上部本体イが前記弾性部材9の弾性力に抗して
前記係合部材8の排紙側上面を押圧し、これによ
り該係合部材8が加熱ローラ2a離接方向に位置
規制され、この結果前記クリーニング部材15が
加熱ローラ2a周面上に均一圧接されることにな
る。
一方前記クリーニング部材15等を交換する場
合は、上部本体開放後回動フレーム4を排紙側に
倒伏させる事により、前記切欠き部13に収納し
たバネ部材19の付勢力により該切欠き部13よ
りクリーニング部材15を容易に抜出させる事が
出来る。
「作用」 さてローラ定着装置はクリーニングパツドがロ
ーラ軸方向全域に亙つて長く配置されている為に
加熱ローラ周面に軸方向に均等圧で圧接させるの
は中々困難であり、而も前記クリーニングパツド
を固設させる事なく任意の嵌合部材に着脱自在に
嵌合させると前記欠点が増幅されると共に、圧接
している加熱ローラの回転振動により軸方向に移
動してしまい、そのローラー端側の残留トナーの
除去が不可能になる場合がある。
又前記欠点をなくすために嵌合強度を強くする
と抜出が困難になり、特に残留トナーが付着する
と、抜出は一層困難になる。
そこで本考案は、残留トナーを除去するクリー
ニングパツド17の背面側より該パツド全域を支
持部16−18により保持させると共に、前記回
動フレーム4の加熱ローラ2aと対面する側に凹
状切欠き部13を設け、該切欠き部13に前記支
持部16−18の一部18を嵌挿可能に構成した
為に、前記欠点が完全に解消される。
即ち本考案は残留トナーを除去するクリーニン
グパツド17自体は、背面側より該パツド全域を
支持部16−18により保持させ、軸方向全域に
亙つて均等圧が印加可能に構成すると共に、該前
記支持部16−18は前記回動フレーム4の加熱
ローラ2aと対面する側に凹状切欠き部13を設
け、該切欠き部13に前記支持部16−18の一
部18を嵌挿可能に構成した事を特徴とするもの
である。
これにより先ず該切欠き部13に前記支持部1
6−18を嵌挿した為に軸方向の位置規制がなさ
れ、位置ずれの防止が可能となる。
又前記切欠き部13にはバネ部材19を介して
前記前記支持部16−18を嵌挿した為に、加熱
ローラ2aの回転振動や回転振れが生じてもこれ
を吸収し加熱ローラ2a周面上に均等に圧接され
る。
又前記バネ部材19を収納した切欠き部13は
軸方向に沿つて複数個設けた為に、前記支持部1
6−18を介して長尺のクリーニングパツド17
であつても軸方向に均等に圧接させる事が出来
る。
又前記回動フレーム4を開放する事により、該
開放面上に、前記クリーニング部材15が露出
し、而も回動フレーム4とクリーニング部材15
との嵌合が切欠き部13という部分的な嵌合であ
り且つ該切欠き部13にバネ部材19が収納され
ているために、該バネ部材19の付勢力により前
記切欠き部13よりクリーニング部材15の抜出
が極めて容易になる。
而も技術手段によれば、前記ローラ対通過後の
転写紙排紙経路より下方の加圧ローラ側に設けた
支軸3に、加熱ローラ2aの周面から離接する方
向に回動可能に回動フレーム4を支持させている
為に開放角度を大きく取る事が出来、而も前記ク
リーニング部材15の嵌合部と、加熱ローラ2a
と対面する側フレーム面側に設けた凹状切欠き部
13で構成されている為に、回動フレーム4の開
放によりクリーニング部材15取り付け位置が略
上方に位置することとなり、クリーニングパツド
15表面に付着した汚れその他の確認が極めて容
易になるとともに、他の部材の接触や損傷の恐れ
が生じることなく安全に取外すことが出来る。
更に前記技術手段によれば、前記回動フレーム
4を単に固定フレーム1側に回動させる事によ
り、係合部材8は係合方向に弾性力が付勢されて
いるために、自動的に該係合部材8を介して前記
回動フレーム4が固定フレーム1側に固定される
事になる。
この際前記係合部材8は係合方向に弾性力が付
勢されているために、係合が確実であると共に加
熱ローラ2a側より振動等が生じてもこれを吸収
し、確実な位置固定が出来る。
又、前記回動フレーム4の開放によりローラ対
排紙側が完全に開放されるために、ジヤム処理が
容易になる。
さて前記考案によれば、前記フレーム面40の
ほぼ中央位置に軸支させて係合部材を挟んでその
軸方向両側に設けた一対の切欠き部13に収納し
たバネ部材19を介してクリーニング部材15が
軸方向に2点支持にて加熱ローラ2a側に付勢さ
れるために、軸方向に関しては均一圧接が可能と
なる。
しかしながら加熱ローラ離接方向においては、
前記フレーム面自体がローラ離接方向に揺動自在
であり、而も該フレーム面は、係合方向に弾性力
が付勢された係合部材を介して位置保持されてい
る為に、該係合部材の揺動に追従して前記フレー
ム面も揺動し、これにより該フレーム面にバネ部
材を介して取付けられているクリーニング部材の
圧接力が変動し、円滑なクリーニングを行ない得
ない。
本考案はかかる欠点を電子写真装置側の上部本
体を有効に活用して解消するもので、 即ち本考案は前記したように、前記回動フレー
ムを固定フレーム側に起立させた場合に該係合部
材が前記フレーム面軸支位置を越えて排紙方向に
ほぼ水平に延設して構成した為に、 前記回動フレームを固定フレーム側に起立/係
合後、上部本体を閉塞させる事により、該上部本
体が前記弾性部材の弾性力に抗して前記係合部材
の排紙側上面を押圧し、これにより該係合部材が
加熱ローラ離接方向に位置規制され、この結果前
記クリーニング部材が加熱ローラ周面方向におい
ても均一圧接されることになる。
「実施例」 以下、図面を参照して本考案の好適な実施例を
例示的に詳しく説明する。ただしこの実施例に記
載されている構成部品の寸法、材質、形状、その
相対配置などは特に特定的な記載がない限りは、
この考案の範囲をそれのみに限定する趣旨ではな
く、単なる説明例に過ぎない。
第1図は本考案の実施例に係る定着ユニツトの
構成を示す断面図、第2図は前記定着ユニツト
を、上部本体イと下部本体ロが転写紙搬送路に沿
つて分割開放可能に構成した複写機の、下部本体
ロ排紙側に組み付けた構成を示す要部斜視図であ
る。
1は加熱ローラ2aと、該加熱ローラ2aに圧
接されて加熱ローラ2aと共動して回転する加圧
ローラ2bとを回転自在に支持する略方形形状の
固定フレーム1で、前記加熱ローラ2aの少なく
とも上面側を隠蔽しつつ排紙側が開放されてい
る。
又該固定フレーム1の開口されている排紙側
に、定着ローラ対2通過後の転写紙排紙経路より
下方の加圧ローラ2b側に設けた軸3に、加熱ロ
ーラ2aの周面から離接する方向に回動可能に支
持された回動フレーム4を設ける。
回動フレーム4は、前記定着ローラ対2より排
紙された転写紙をトレイ(図示せず)に挿通する
排紙ローラ対5を略中央部に回転自在に支持させ
ると共に、上面に支持軸7を支点として上下に回
動可能な係合レバー8を取り付ける。
前記排紙ローラ対5は、下側ロール5aの任意
個所に回転軸5bを露出させ、該回転軸5bに排
紙ガイド6を挟着し、定着ローラ対2より排紙さ
れた転写紙が該排紙ガイド6によりガイドされて
排紙ローラ対5対内に搬送されるよう構成する。
又係合レバー8の支持軸7上には該係合レバー
8を矢印方向A′(係合方向)に弾性力を付勢させ
るバネ9を取り付けると共に、該係合レバー8の
固定フレーム1側上面に上部本体イの凹部10と
対応する突起11を設け、該突起11と前記凹部
10との嵌合により係合レバー8の回動が規制さ
れて固定フレーム1と係合するよう構成する。
又回動フレーム4は第2図に示すように、定着
ローラ対軸線方向に延設するフレーム面4a上の
加熱ローラ2aと対面する側の軸方向の複数箇所
に複数の切欠き部13を設け、該切欠き部13に
夫々バネ部材19を収納するとともに、第1図に
示すようにフレーム面4下面をコの字状に形成
し、該コの字部13Aに後記する支持片16のガ
イド片16Aが収納可能に構成する。
クリーニング部材15は、定着ローラ対2軸線
と平行に延在して形成され、表面に加熱ローラ2
a周面に接するフエルト状のクリーニングパツド
17を取り付けると共に、該クリーニングパツド
17の背面側より該パツド17全域を保持する支
持片16を設ける。
支持部片16はクリーニングパツド17の背面
側を保持する保持部16Bと該保持部16Bより
後方に延設するガイド片16Aと、該ガイド片1
6Aの上面左右両側を方形に降設し、前記切欠き
部13に係合可能な把手部18となす。
この結果フレーム面4下面のコの字部13Aを
ガイドとしてガイド片16Aを挿入しながら該把
手部18を介して支持片16が、バネ19を収納
した前記切欠き部13に着脱自在に嵌挿されるよ
う構成する事が出来る。
次にかかる実施例の作用について説明する。
先ず、上部本体イ閉塞時においては、係合レバ
ー8の突起11と上部本体イの凹部10とが嵌合
されている為に、振動等による係合レバー8の外
れ防止が確実に行われる。
クリーニング部材15は回動フレーム4の切欠
き部13に位置決め固定され、バネ19により加
熱ローラ2a近接方向に弾性力が付勢され、加熱
ローラ2a周面に圧接しているので、加熱ローラ
2aの回転又は抵抗の変化によつても変動するこ
となく一定の圧接状態を維持し得る。
そしてクリーニング部材15の汚れ確認又はジ
ヤム処理の必要が生じた場合は、上部本体イを分
割開放した後、前記係合レバー8を反係合方向
A′に回動させて固定フレーム1との係合を解除
した後、固定フレーム1底面とほぼ同一直線上に
なるまで回動フレーム4を回動させ、該フレーム
4の定着ローラ対2の対面側4Aを開放させる。
尚、前記回動フレーム4の排紙側には、上部本
体イの分割開放時前もつて取外されているトレー
を除いて何等障害物がない為、前記開放角度を大
きく取ることが出来、前記回動フレーム4の対面
側4Aの開放空間が大になり、前記定着ローラ対
2と排紙ローラ対5間にジヤムした転写紙の取外
しが容易になる。
又、前記開放角度を大きく取ることが出来る為
に、クリーニング部材15のクリーニングパツド
17表面が上方に向け露出されこととなり、クリ
ーニングパツド17表面の汚れ確認が容易に出来
る。
そして前記クリーニングパツド17表面が汚れ
ている場合は、切欠き部13には抜出方向にバネ
が付勢されているために把手部18を以つて斜め
上方(B方向)に引き抜くことにより簡単に取外
し交換が出来る。
そしてクリーニング部材15交換後、回動フレ
ーム4を回動閉塞させることにより自動的に係合
レバー8を介して固定フレーム1を回動フレーム
4が係合し、且つ上部本体イの閉塞により、係合
レバー8が位置規制され、これに追従して回動フ
レーム4及びクリーニング部材15も所定位置に
位置決めされる。
かかる実施例によればジヤム処理時においても
常にクリーニング部材15の汚れが確認出来る為
に、該部材の点検し忘れによる過使用も防止出来
る。
「考案の効果」 以上記載の如く本考案によれば、前記回動フレ
ームの開放によりクリーニング部材の汚れ度合が
簡単に確認出来ると共に、その取付取外しも他の
各種部材を傷付けることなく容易に行うことが出
来る。
又本考案によれば、前記回動フレームの開放に
より定着ローラ対排紙側の開放空間を大きく取る
ことが出来、ジヤム処理の容易化と共に、特別な
ジヤム処理用機構を付設する必要がない。
又前記回動フレームを固定フレーム側に係合固
定する事により、前記クリーニング部材がずれが
生じる事なく、加熱ローラの軸方向に亙つて均等
に且つ適正圧力で圧接され、これにより加熱ロー
ラ対のぶれや振動等が生じてもこれを吸収し、常
に均等圧で圧接させる事が出来る。
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る定着ユニツトの
構成を示す断面図、第2図は前記定着ユニツトを
下部本体排紙側に組み付けた構成を示す要部斜視
図である。第3図は従来技術を示す断面図であ
る。 2……定着ローラ対、15……クリーニング部
材、4……回動フレーム、5……排紙ローラ対、
8……係合部材(係合レバー)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 加熱ローラと該加熱ローラに対し圧接されて共
    動回転する加圧ローラからなる定着ローラ対と、
    前記加熱ローラの少なくとも上面側を隠蔽しつつ
    排紙側が開放されている固定フレームと、前記ロ
    ーラ対の軸方向に沿つて延設するクリーニング部
    材とを有し、 前記クリーニング部材を固定フレームにより開
    放されている加熱ローラの排紙側周面上に圧接可
    能に構成するとともに、 これらの部材を上部本体と下部本体に分割可能
    に構成した電子写真装置における下部本体側に配
    設したローラ式定着装置において 前記ローラ対通過後の転写紙排紙経路より下方
    の加圧ローラ側に設けた支軸に、加熱ローラの周
    面から離接する方向に回動可能に支持された回動
    フレームと、 前記ローラ対の軸方向に沿つて延設するクリー
    ニングパツトの背面側より該パツト全域を保持す
    る支持部からなるクリーニング部材と、 該回動フレームの定着ローラ対軸線方向に延設
    し、前記上部本体とする対面するフレーム面とを
    有し、 前記フレーム面に、固定フレームに係合する方
    向に弾性力を付勢した係合部材を揺動自在に軸支
    するとともに、該係合部材取付け位置の軸方向両
    側の加熱ローラと対面する端側を凹状に形成して
    複数の切欠き部を設け、該切欠き部に収納された
    バネ部材を介して前記クリーニング部材を嵌挿す
    るとともに、 前記回動フレームを固定フレーム側に起立させ
    た際に、前記係合部材が弾性部材の係合方向の付
    勢力により固定フレームに係合しつつその上面が
    前記フレーム面との軸支位置を越えて排紙方向に
    ほぼ水平に延設して前記係合部材を構成し、 これにより前記上部本体閉塞時に、該上部本体
    が前記弾性部材の弾性力に抗して前記延設した係
    合部材上面を押圧可能に構成した事を特徴とする
    ローラ式定着装置。
JP1984192857U 1984-12-21 1984-12-21 Expired JPH0449637Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984192857U JPH0449637Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984192857U JPH0449637Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61109462U JPS61109462U (ja) 1986-07-11
JPH0449637Y2 true JPH0449637Y2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=30750269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984192857U Expired JPH0449637Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449637Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637424Y2 (ja) * 1987-02-26 1994-09-28 東京電気株式会社 電子写真装置の定着装置
JP2550806Y2 (ja) * 1989-11-09 1997-10-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置の定着装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5074436A (ja) * 1973-10-23 1975-06-19
JPS5388735A (en) * 1977-01-14 1978-08-04 Ricoh Co Ltd Cleaning unit for roller fixing device of electrophotographic copying machine
JPS55153975A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Canon Inc Picture image forming device
JPS5677876A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Ricoh Co Ltd Cleaning device of fixing roller
JPS575070A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Toshiba Corp Fixing device
JPS57115579A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Canon Inc Fixing device
JPS5967568A (ja) * 1982-10-09 1984-04-17 Ricoh Co Ltd 定着装置
JPS5930160B2 (ja) * 1979-11-30 1984-07-25 松下電工株式会社 メタン醗酵法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930160U (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 キヤノン株式会社 定着装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5074436A (ja) * 1973-10-23 1975-06-19
JPS5388735A (en) * 1977-01-14 1978-08-04 Ricoh Co Ltd Cleaning unit for roller fixing device of electrophotographic copying machine
JPS55153975A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Canon Inc Picture image forming device
JPS5677876A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Ricoh Co Ltd Cleaning device of fixing roller
JPS5930160B2 (ja) * 1979-11-30 1984-07-25 松下電工株式会社 メタン醗酵法
JPS575070A (en) * 1980-06-11 1982-01-11 Toshiba Corp Fixing device
JPS57115579A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Canon Inc Fixing device
JPS5967568A (ja) * 1982-10-09 1984-04-17 Ricoh Co Ltd 定着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61109462U (ja) 1986-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4247196A (en) Cleaning device for use in electrophotographic copying machines
US5835835A (en) Fixing unit having press roller opening/closing mechanisms
US5443255A (en) Paper transport mechanism
JPH0449637Y2 (ja)
JP3735045B2 (ja) 画像形成装置
US7983608B2 (en) Cleaning apparatus
US5842100A (en) Fixing unit
JP2633035B2 (ja) 搬送ローラの紙粉除去装置
JPH0224688A (ja) 画像形成装置
JPH079172Y2 (ja) クリーニング装置
JPH11242402A (ja) 画像形成装置および定着装置
JPH06222698A (ja) 画像形成装置の定着装置
JP2020177188A (ja) 画像形成装置
JPH0440204Y2 (ja)
JPH0648525Y2 (ja) 定着ローラクリーニング装置
KR0138951B1 (ko) 자동 로딩 메카니즘을 갖는 정착장치와 이를 이용한 화상형성장치
JPH0844236A (ja) 定着装置
JP2950381B2 (ja) 電子写真装置の定着器
KR100311025B1 (ko) 습식 전자사진방식 인쇄기의 히팅 롤러 클리닝장치
KR20000043096A (ko) 습식 전자사진방식 인쇄기의 드라이롤러/히팅 롤러 클리닝장치
JPH0428107Y2 (ja)
JPH0372377A (ja) 画像記録装置
JPH048133Y2 (ja)
JPH07175298A (ja) 画像形成装置
JP2024052095A (ja) 画像形成装置