JPH044946Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044946Y2
JPH044946Y2 JP13258786U JP13258786U JPH044946Y2 JP H044946 Y2 JPH044946 Y2 JP H044946Y2 JP 13258786 U JP13258786 U JP 13258786U JP 13258786 U JP13258786 U JP 13258786U JP H044946 Y2 JPH044946 Y2 JP H044946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
running water
rain gutter
damming
blocking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13258786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337477U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13258786U priority Critical patent/JPH044946Y2/ja
Publication of JPS6337477U publication Critical patent/JPS6337477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044946Y2 publication Critical patent/JPH044946Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両のフロントドアのドアヒンジ部へ
の融雪水等が流下して凍結するのを防止するため
のドアヒンジ部の凍結防止構造に関する。
[従来の技術] 車両のルーフ側縁部にはルーフ上の雨水等を集
水するルーフドリツプが設けられている。このル
ーフドリツプは車両前方側ではフロントピラーに
沿つて延びている。
ところで、降雪時にルーフ上に積つた雪は日中
の日射により溶けて流れだすことになる。この融
雪水は車両前方側では、フロントウインドガラス
を経てカウルへ流れ込む経路と、フロントピラー
に沿つて設けられたルーフドリツプを経てカウル
サイドへ流れ込む経路とに大別される。
一方、車両のフロントサイドドアのドアヒンジ
は、フエンダ又はフロントパネル(所謂1ボツク
ス車の場合)の車両幅方向内方でフロントピラー
の下部に位置しているので、ルーフドリツプを経
て流下する融雪水に曝されることとなる。1ボツ
クス車では、フロントパネルの内方へ流下する融
雪水の流水経路は、全てルーフドリツプからのも
のである。
このため、大気温が低い場合、日射によつて融
けた融雪水がフエンダ又はフロントパネル内方の
ドアヒンジ部で凍結し、ドアヒンジの動きを拘束
してしまうことがある。
このような不具合を解消するために、実開昭60
−28171号で「ドアヒンジ保護装置」が提案され
ているが、この装置では取付構造等が比較的複雑
であると云う欠点がある。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は上記事実を考慮し、比較的簡単な取付
構造で車両のフロントサイドドアのドアヒンジ部
の凍結を防止することができるドアヒンジ部の凍
結防止構造を得ることが目的である。
[問題点を解決するための手段] 本考案に係るドアヒンジ部の凍結防止構造で
は、車両のフロントピラーに沿つて設けられる雨
樋部に流水遮断部材を配設してなるドアヒンジ部
の凍結防止構造であつて、流水遮断部材は雨樋部
の溝に溝内壁と当接して嵌合される流水せき止め
部と、流水せき止め部に連続して一体形成されて
雨樋部の外方へ延び雨樋部の溝外方で雨樋部に当
接されて流水せき止め部とで雨樋部を挟んで流水
せき止め部を雨樋部に支持するとともに雨樋部外
方への流水誘導用として作用する流水案内部とを
備え、流水せき止め部は少なくとも雨樋部溝内壁
との当接部が軟質材で構成されているとともに流
水案内部は少なくとも一部が延出方向に沿つて硬
質材で構成されていることを特徴としている。
[作用] 上記構成のドアヒンジ部の凍結防止構造では、
流水遮断部材は流水せき止め部と流水案内部とで
雨樋部を挟むようにして雨樋部に取り付けられ、
取付状態では、流水せき止め部は溝内壁との当接
部が軟質材で構成されていることからシール材を
用いることなく雨樋部の溝に水密に嵌合され、流
水案内部は少なくとも一部が延出方向に沿つて硬
質材で構成されていることから変形し難く、雨樋
部への取付剛性を適度に確保する。
雨樋部を流下する融雪水等は、流水せき止め部
でせき止められ、流水案内部に誘導されて雨樋部
の溝の外方へ流出される。
[実施例] 第4図には本考案に係るドアヒンジ部の凍結防
止構造の実施例が適用された1ボツクス車の車両
前部が示されており、第1図から第3図には本考
案実施例が示されている。
第4図に示されるように、車両前端部には下部
にフロントパネル10が配設され、その上部にフ
ロントウインドガラス12が配設されている。フ
ロントウインドガラス12の側縁部にはフロント
ピラー14が配設されている。フロントピラー1
4は上端部が図示しないルーフサイドレール及び
フロントルーフヘツダロアへ結合されてルーフ1
5に連続し、下端部がフロントパネル10の内方
へ入り込むようにして図示しない車体前部下部メ
ンバへ結合されている。なお、フロントピラー1
4とフロントウインドガラス12との間には第1
図に示される如く、ウエザーストリツプ17が配
設されている。
フロントピラー14の後方にはフロントドアガ
ラス16が配設されている。フロントドアガラス
16は、フロントサイドドア18の本体部18A
の内方に設けられている図示しないウインドレギ
ユレータによつてサツシ部18Bの内側に昇降可
能に取り付けられている。フロントドアガラス1
6の前方には、第3図に詳細に示される如くフロ
ントサイドドア18の本体部18A上端とサツシ
部18Bとの間の隅部に三角ピース20が配設さ
れている。三角ピース20は本体部18Aの内方
に設けられている図示しないロアガイドフレーム
とともにフロントサイドドアガラス16の昇降を
案内する役目を有している。フロントサイドドア
18は、前端部が図示しないドアヒンジを介して
開閉可能に車体本体へ取り付けられている。ドア
ヒンジはフロントパネル10の車両幅方向内方で
フロントピラー14の下部に位置している。な
お、フロントサイドドア18のサツシ部18Bに
は、第1図に示される如くウエザーストリツプ2
1が取り付けられている。
前記フロントピラー14は、第1図に詳細に示
される如く、フロントピラーアウタ14Aとフロ
ントピラーインナ14Bとから閉じ断面に構成さ
れている。フロントピラーアウタ14Aには、フ
ロントピラーアウタ14Aの長手方向に沿つてル
ーフドリツプチヤンネル22が結合されている。
ルーフドリツプチヤンネル22には、フロントピ
ラーアウタ14Aとで、略U字形断面の雨樋24
を形成している。ルーフドリツプチヤンネル22
は、ルーフ側縁部に連続している。
雨樋24にはフロントピラー14の長手方向中
間部であつて、三角ピース20の上方に、第3図
に示される如く、流水遮断部材26が配設されて
いる。流水遮断部材26は、第1図に示される如
く雨樋24に嵌合された流水せき止め部28と、
流水せき止め部28に連続して雨樋24の外方へ
延び雨樋24の外方でルーフドリツプチヤンネル
22に当接する略C字形形状の流水案内部30と
を備えている。流水せき止め部28は雨樋24を
伝つて流下する融雪水等をせき止める役目を有
し、流水案内部30は流水せき止め部28でせき
止められた融雪水等を雨樋24の外方へ誘導する
役目を有しているとともに流水せき止め部28と
でルーフドリツプチヤンネル22を挟んで流水せ
き止め部28をルーフドリツプチヤンネル22に
支持する役目を有している。この流水遮断部材2
6は第2図に示される如く流水せき止め部28が
スポンジゴムで、流水案内部30がソリツドゴム
で形成された二層一体成形品であつて、流水せき
止め部28が変形しやすい構成で、流水案内部3
0が変形し難い構成となつている。流水せき止め
部28は第2図に示される状態から断面形状を縮
小されて雨樋24へ嵌合されており、弾性力で雨
樋24の内壁(ルーフドリツプチヤンネル22及
びフロントピラーアウタ14A)へ水密に当接さ
れている。
この流水せき止め部28は雨樋24を完全に密
閉しておらず、雨樋24の底壁との間には雨樋2
4の底壁(ルーフドリツプチヤンネル22)とで
構成される小径の流水路32が形成されており、
融雪水等が凍結されることによつてこの流水路3
2が塞がれ、これによつて融雪水等が流水せき止
め部28でせき止められるようになつている。
次に流水遮断部材26の取付について説明す
る。
流水遮断部材26は流水せき止め部28と流水
案内部30とでルーフドリツプチヤンネル22を
挟むとうにして流水せき止め部28を雨樋24に
嵌合すれば第1図に示される取付状態となる。こ
の際、流水せき止め部28はスポンジゴムで形成
されているため、変形しやすく、雨樋24に容易
に嵌合でき、流水遮断部材26の取付が容易であ
る。
第1図に示される流水遮断部材26の取付状態
では、流水せき止め部28は断面形状を縮小され
た状態で雨樋24に嵌合され、弾性力で雨樋24
の内壁に水密に当接されており、雨樋24の内壁
とのシール性が高い。流水案内部30は流水せき
止め部28とでルーフドリツプチヤンネル22を
挟んで流水せき止め部28をルーフドリツプチヤ
ンネル22に支持している。この状態の流水案内
部30はソリツドゴムで形成されているため、変
形し難く、流水せき止め部28をルーフドリツプ
チヤンネル22に確実に支持する。また、この状
態の流水案内部30はルーフドリツプチヤンネル
22を覆うように配置され、下方への突出量が少
ないため、見栄えが悪化することがなく、また不
用意に乗員の手等に引つ掛けられることも少な
い。
なお、流水せき止め部28及び流水案内部30
を硬度の異なるゴム材から形成するか、または流
水せき止め部28の発泡密度を変える等によつて
流水せき止め部28及び流水案内部30の硬度を
変えれば、流水せき止め部28のシール性及び流
水せき止め部28の支持剛性を変えることができ
る。
また、流水遮断部材26は車両とは独立した単
体部品であつて、上記のように特別な加工等を施
すことなく取り付けることができ、既販車にも容
易に取付けることができる。
以下本実施例の作用を説明する。
車両のルーフ15から雨樋24を伝つて流下す
る融雪水等は、大気温が低温でない場合は流水路
32を通つてフロントピラー14の前端へと流れ
る。フロントピラー14の前端へと流れた融雪水
等はフロントサイドドア18とフロントパネル1
0との間の〓間(フロントサイドドア18の見切
部)へと流れ、ドアヒンジにも付着することとな
るが大気温が低温でないため融雪水等が凍結する
ことなく、フロントサイドドア18のドアヒンジ
の動きが拘束されることはない。
また、大気温が低下し融雪水等が凍結しやすい
温度となつた場合には、流水路32を通る融雪水
等が凍結し、この凍結によつて流水路32が塞が
れる。この状態になると、ルーフ15から雨樋2
4を伝つて流下する融雪水等は流水遮断部材26
の流水せき止め部28で流路を阻まれてせき止め
られる。せき止められた融雪水等は雨樋24から
あふれ出すが、流水案内部30に誘導されてフロ
ントサイドドア18へ向けて流下される。フロン
トサイドドア18へ向けて流下される融雪水等は
流水遮断部材26がフロントサイドドア18の三
角ピース20の上方に配置されていることから第
3図矢印Aで示される如くサツシ部18Bを伝つ
て三角ピース20へと流れてドア本体部18Aの
外板へと流れる。
したがつて、この場合は融雪水等がフロントサ
イドドア18とフロントパネル10との間の〓間
(フロントサイドドア18の見切部)に流れるこ
とがなく、またドアヒンジに付着することもない
ので、融雪水等の凍結によつてフロントサイドド
ア18の開閉が拘束されることはない。
また、融雪水等はサツシ部18Bを伝つて三角
ピース20へと流れるため、フロントサイドドア
ガラス16に付着して凍結することがないので、
融雪水等の凍結によつてフロントサイドドアガラ
ス16の昇降動作が拘束されることがなく、また
融雪水等のフロントサイドドアガラス16への流
下によつて側方の視界が損なわれることもない。
[考案の効果] 以上説明した如く、本考案に係るドアヒンジ部
の凍結防止構造では、車両のフロントピラーに沿
つて設けられる雨樋部に流水遮断部材を配設あい
てなるドアヒンジ部の凍結防止構造であつて、流
水遮断部材は前記雨樋部の溝に溝内壁と当接して
嵌合される流水せき止め部と、流水せき止め部に
連続して一体形成されて雨樋部の外方へ延び雨樋
部の溝外方で雨樋部に当接されて流水せき止め部
とで雨樋部を挟んで流水せき止め部を雨樋部に支
持するとともに雨樋部外方への流水誘導用として
作用する流水案内部とを備え、流水せき止め部は
少なくとも雨樋部溝内壁との当接部が軟質材で構
成されているとともに流水案内部は少なくとも一
部が延出方向に沿つて硬質材で構成されているの
で、比較的簡単な取付構造で車両のフロントサイ
ドドアのドアヒンジ部の凍結を防止することがで
きると云う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るドアヒンジ部の凍結防止
構造の実施例を示す第3図の−線に沿う断面
図、第2図は第1図の流水遮断部材の斜視図、第
3図は第4図の部拡大図に相当する斜視図、第
4図は本実施例が適用された車両の前部を示す斜
視図である。 14……フロントピラー、20……三角ピー
ス、22……ルーフドリツプチヤンネル、24…
…雨樋、26……流水遮断部材、28……流水せ
き止め部、30……流水案内部、32……流水
路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 車両のフロントピラーに沿つて設けられる雨
    樋部に流水遮断部材を配設してなるドアヒンジ
    部の凍結防止構造であつて、前記流水遮断部材
    は前記雨樋部の溝に溝内壁と当接して嵌合され
    る流水せき止め部と、流水せき止め部に連続し
    て一体形成されて雨樋部の外方へ延び雨樋部の
    溝外方で雨樋部に当接されて流水せき止め部と
    で雨樋部を挟んで流水せき止め部を雨樋部に支
    持するとともに雨樋部外方への流水誘導用とし
    て作用する流水案内部とを備え、流水せき止め
    部は少なくとも雨樋部溝内壁との当接部が軟質
    材で構成されているとともに流水案内部は少な
    くとも一部が延出方向に沿つて硬質材で構成さ
    れていることを特徴とするドアヒンジ部の凍結
    防止構造。 (2) 前記流水遮断部材は車両のフロントサイドド
    アの本体部上端と本体部上方に配置されるサツ
    シ部との間に隅部に設けられる略三角形状の部
    材の上方に配置されることを特徴とする前記実
    用新案登録請求の範囲第(1)項に記載のドアヒン
    ジ部の凍結防止構造。 (3) 前記流水遮断部材の流水せき止め部は雨樋部
    の溝に溝底壁との間に小さな〓間をあけて嵌合
    され溝底壁とで小径の流水路を形成することを
    特徴とする前記実用新案登録請求の範囲第(1)項
    に記載のドアヒンジ部の凍結防止構造。
JP13258786U 1986-08-29 1986-08-29 Expired JPH044946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258786U JPH044946Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258786U JPH044946Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6337477U JPS6337477U (ja) 1988-03-10
JPH044946Y2 true JPH044946Y2 (ja) 1992-02-13

Family

ID=31032115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13258786U Expired JPH044946Y2 (ja) 1986-08-29 1986-08-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044946Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007038990A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Hino Motors Ltd 車両の前部構造
JPWO2006038430A1 (ja) * 2004-09-30 2008-05-15 日野自動車株式会社 車両用前部構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2605941Y2 (ja) * 1992-07-07 2000-09-04 株式会社ニフコ サイドウィンドウ吸い出され防止用ストッパ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006038430A1 (ja) * 2004-09-30 2008-05-15 日野自動車株式会社 車両用前部構造
JP4854513B2 (ja) * 2004-09-30 2012-01-18 日野自動車株式会社 車両用前部構造
JP2007038990A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Hino Motors Ltd 車両の前部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6337477U (ja) 1988-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4494790A (en) Rain gutter arrangement for automotive vehicle
GB2170848A (en) Sealing strip
JPS591612B2 (ja) 自動車用雨どい
JPH044946Y2 (ja)
JP5337444B2 (ja) 車両の排水構造
JP4241290B2 (ja) 車両の窓構造
JPH0450194Y2 (ja)
JP2004051054A (ja) 自動車のドリップウェザーストリップ構造
JPH0840076A (ja) サンルーフのサンルーフフレーム構造
JP2003127799A (ja) 車両開口部の防水構造
JP3014569B2 (ja) 着脱式ルーフを備えた自動車の雨水誘導構造
JPH034575Y2 (ja)
JPH09207580A (ja) サンルーフのシール構造
JPH0126502Y2 (ja)
JPH0139610Y2 (ja)
JPH034403B2 (ja)
JP3706528B2 (ja) 自動車バックドアの排水構造
JPH0347001Y2 (ja)
JPH0356416Y2 (ja)
JPS621623A (ja) 自動車用ドアのパ−テイシヨンウエザ−ストリツプ
JP3253554B2 (ja) ウィンドシールドモールの水抜き部構造
JPH0732275Y2 (ja) 自動車の雨樋装置
JPS6345406Y2 (ja)
JPS6127300Y2 (ja)
JPH051453Y2 (ja)