JPH0448358A - キャッシュ・メモリ制御方式 - Google Patents

キャッシュ・メモリ制御方式

Info

Publication number
JPH0448358A
JPH0448358A JP2159148A JP15914890A JPH0448358A JP H0448358 A JPH0448358 A JP H0448358A JP 2159148 A JP2159148 A JP 2159148A JP 15914890 A JP15914890 A JP 15914890A JP H0448358 A JPH0448358 A JP H0448358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change flag
cache
signal line
data
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2159148A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Iwata
吉弘 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2159148A priority Critical patent/JPH0448358A/ja
Publication of JPH0448358A publication Critical patent/JPH0448358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は書き戻し式のキャッシュ・メモリの制御方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種のキャッシュ・メモリ制御方式は、゛ワー
ド又はブロックごとに変更フラグを持ち、プロセッサか
らのデータ書込み時に変更フラグをセットし、−担セッ
トされた変更フラグは、プロセッサからのアクセスがキ
ャッシュミスを起して、そのワード又はブロックが主記
憶に書き戻され新たなワード又はブロックに置き換わる
まではリセットされないようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のキャッシュ・メモリ制御方式は、プロセ
ッサにより書込まれたデータを含むワード又はブロック
は必ず主記憶に書き戻されるので、たとえばそのデータ
がサブルーチン又はプロダラムに一時的・に必要なもの
で、そのデータを使い終り論理的にそのデータが消滅し
た後でも、キャッシュ・メモリ内には残っており主記憶
への書き戻しが行われ、不必要なデータ転送が行われる
という欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のキャッシュ・メモリ制御装置は、データ読み出
し時にキャッシュの変更フラグをリセットするように指
示できる特定の命令と、キャッシュの変更フラグのリセ
ットを指示する信号線とを持つプロセッサと、ワードご
とに変更フラグを持ち、プロセッサのデータ書込み時に
は、そのワードの変更フラグをセットし、プロセッサか
らのデータ読み出し時に、キャッシュの変更フラグのリ
セットを指示されれば、そのワードの変更フラグをリセ
ットするように制御される書き戻し式のキャッシュメモ
リとを有している。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であり、第2図は本実施例が
適用されるコンピュータ装置を示す。
第2図において、1はプロセッサで、キャッシュアクセ
ス時には信号線aにアドレス、リード又はライト指定、
転送サイズが出力され、信号線すを通してデータの授受
を行い、信号線Cから転送終了の通知を受は取る。信号
線dはキャッシュの変更フラグのリセットを指示するた
めのもので、特定の命令によるデータ読み出し時にキャ
ッシュの変更フラグのリセットを指示する。
2は書き戻し式のキャッシュメモリで、プロセッサ1と
の間の転送は信号線a、b、cおよびdを通して行う、
キャッシュ・メモリ2が主メモリ3をアクセスする場合
は、信号線eにアドレス。
リード又はライト指定、転送サイズが出力され、信号I
lfを通してデータ授受を行い、信号I!gから転送の
終了を受けとる。
3は主メモリであり、キャッシュ・メモリ2との間の転
送は信号線e、f、およびgを通して行う。
第1図は第2図のキャッシュ・メモリ2の内部ブロック
図であり、201はタグ部、202は有効フラグ部、2
03は変更フラグ部、204はデータ部を示す、これら
の各部201,202゜203および204はエントリ
アドレス線りにより共通にアドレスされる。データ部2
04は説明のため4ワードで1ブロツクにしている。変
更ビット部203はデータ部204の1ワードごとに1
ビツトずつ対応している。
205は比較器でタグ部201の内容と、プロセッサ・
タグアドレス信号線iに与えられる値を比較し、その結
果を比較結果信号線1に出力する。比較結果信号線jは
有効ビット部202の出力であるヒツト情報信号線mと
論理積がとられ有効フラグ部入出力信号線nにヒツト情
報として出力される。
206は変更フラグ制御回路で、信号線aで与えられた
情報の中でリード又はライトの指定及びブロック内アド
レスを与える信号線jと、変更フラグのリセットを指示
する信号線dと、を有する有効フラグ入出力信号線nと
により変更フラグ部入出力信号線pを通して変更フラグ
部203の内容を制御する。
207はキャッシュ制御回路で、信号l!jと有効フラ
グ入出力信号線nと変更フラグ部入出力信号線pとメモ
リからの転送終了を通知する信号線gとにより、アドレ
スバッファ209,210とデータバッファ211,2
12とプロセッサ1への転送を通知する信号線C1有効
フラグ部202の更新データを与えるヒツト情報信号線
m及びタグ部201.有効フラグ部202およびデータ
部204のリードライト等を制御する。
プロセッサ1からのキャッシュアクセスがヒツトした場
合、キャッシュ制御回路207は適当なタイミングで信
号線Cを通して転送の終了を通知し、データバッファ2
11をイネーブルにして信号線すからデータの送受を行
う。変更フラグ制御回路206は信号線jからライトの
指定をうければ変更フラグ部203のうち対応するビッ
トを変更フラグ部入出力信号線pを通してセットし、信
号線jからリードの指定をうけ信号線dから変更フラグ
のリセットを指示されれば変更フラグ部203の対応す
るビットを変更フラグ部入出力信号線pを通してリセッ
トする。
プロセッサ1からのキャッシュアクセスがミスした場合
、キャッシュ制御回路207は有効フラグ部202の出
力であるヒツト情報信号線mと変更フラグ部203の出
力である変更フラグ部入出力信号線Pを調べてヒツト情
報信号線mがセットされていて、かつ変更フラグ部入出
力信号線pのうちどれか1つでもセットされているもの
があればアドレスバッファ210とデータバッファ21
2をイネーブルにし、信号線Sからライトの指示及び転
送サイズを出力して、エントリアドレス信号線りによっ
て指定されたデータブロックを主メモリ3に書き込む。
書込みが終わるとアドレスバッファ209,213をイ
ネーブルにし、信号線Sからブロック内アドレスリード
の指示及び転送サイズを出力してプロセッサ1の要求し
ているデータブロックをデータ204に読み込み、デー
タバッファ211をイネーブルにしてプロセッサlの要
求するデータアクセスを行う、もし、プロセッサlのア
クセスがライトならば変更フラグ制御回路206はヒツ
ト時と同様に変更フラグ部203の対応するビットをセ
ットする。
いま、あるプログラムの断片が第3図のようなものだっ
たとする。処理1,3.5は以上に説明しようとするキ
ャッシュアクセスには関係しない処理とする。ステップ
2の直前でのスタックボンインタSPの値を(y+4)
、即ちスタックは(y+4)番地からスタックの底まで
が有効であるとする。また、ステップ6でメモリからリ
ードするX番地と、y番地はキャッシュ・メモリ2の同
一エントリアドレスZをもつとする。
これらの仮定のもとで、従来のキャッシュメモリ制御方
式の場合のキャッシュアクセス、メモリアクセス及びエ
ントリアドレスZのキャッシュ・メモリの内容を第5図
に示す、ここでステップ6の第1行を見ると主メモリア
クセスでy番地から4ワードの書込みを行っている。書
込む内容は、ステップ2でブツシュしたレジスタA、B
、C。
Dの内容である。ところがステップ4でレジスタA、B
、C,Dはポツプしであるのでy番地からの4ワードは
既にスタックの有効範囲から外れており、プログラムが
参照することは論理的にありえない、従って、y番地か
らの4ワードは書込!なくてもよいので、ここでの主メ
モリへの書込みは不必要である。
本発明のキャッシュ・メモリ制御方式の場合のキャッシ
ュ・アクセス、主メモリ・アクセス及びエントリ・アド
レス2のキャッシュ・メモリ2の内容を第4図に示す、
ここでステップ4で変更フラグのリセットを指示するデ
ータ読出し命令を用いて変更フラグのリセットを行う、
スタックがらポツプした後のデータはプログラムによっ
て参照されることはないからである。これによりステッ
プ6で不必要な主メモリ3への書込みが行われなくなる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ソフトウェアにより書戻
し式のキャッシュ・メモリの変更フラグのリセットを制
御する構成としたため、キャッシュ内の変更データの不
必要なメモリへの書戻しを減少することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例、第2図は本実施例を適用す
るためのコンピュータ装置を示す図、第3図はあるプロ
グラムの断片を示す図、第4図は本発明のキャッシュ・
メモリ制御方式によるキャッシュ・アクセス、主メモリ
・アクセス及びエントリ・アドレスZのキャッシュ・メ
モリの内容を示す図、第5図は従来のキャッシュ・メモ
リ制御方式によるキャッシュアクセス、主メモリ・アク
セス及びエントリアドレスZのキャッシュ・メモリの内
容を示す図である。 1・・・プロセッサ、2・・・キャッシュ・メモリ、3
・・・主メモリ、201・・・タグ部、202・・・有
効フラグ部、203・・・変更フラグ部、204・・・
データ部、205・・・比較器、206・・・変更フラ
グ制御回路、207・・・キャッシュ制御回路、208
・・・論理積回路、209,210,213・・・アド
レスバッファ、211.212・・・データバッファ、
h・・・エントリアドレス信号線、i・・・プロセッサ
・タグアドレス信号線、k・・・タグ入出力信号線、g
・・・比較結果信号線、m・・・ヒツト情報信号線、n
・・・有効フラグ部入出力信号線、p・・・変更フラグ
部入出力信号線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ読み出し時にキャッシュの変更フラグをリセット
    するように指示できる特定の命令と、キャッシュの変更
    フラグのリセットを指示する信号線とを持つプロセッサ
    と、 ワードごとに変更フラグを持ち、プロセッサのデータ書
    込み時には、そのワードの変更フラグをセットし、プロ
    セッサからのデータ読み出し時に、キャッシュの変更フ
    ラグのリセットを指示されれば、そのワードの変更フラ
    グをリセットするように制御される書き戻し式のキャッ
    シュメモリとで構成され、 ソフトウェアによりキャッシュの変更フラグのリセット
    を制御することによってキャッシュ内の変更データの不
    必要なメモリへの書戻しの量を減少することが可能であ
    ることを特徴とするキャッシュ・メモリ制御方式。
JP2159148A 1990-06-18 1990-06-18 キャッシュ・メモリ制御方式 Pending JPH0448358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159148A JPH0448358A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 キャッシュ・メモリ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159148A JPH0448358A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 キャッシュ・メモリ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0448358A true JPH0448358A (ja) 1992-02-18

Family

ID=15687308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159148A Pending JPH0448358A (ja) 1990-06-18 1990-06-18 キャッシュ・メモリ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448358A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004303232A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd データメモリキャッシュ装置及びデータメモリキャッシュシステム
JP2006501568A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド キャッシュを備えたデータ処理システムのオーバーヘッドを小さくするための方法及び装置
JP2008204292A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Toshiba Corp メモリ管理システム
EP2075704A1 (en) 2007-12-26 2009-07-01 NEC Corporation Cache memory system and cache memory control method
JP2017510902A (ja) * 2014-04-13 2017-04-13 クアルコム,インコーポレイテッド 無効化を伴う読取りを使用してキャッシュにおける帯域幅および電力を下げる方法および装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501568A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド キャッシュを備えたデータ処理システムのオーバーヘッドを小さくするための方法及び装置
JP2004303232A (ja) * 2003-03-20 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd データメモリキャッシュ装置及びデータメモリキャッシュシステム
JP2008204292A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Toshiba Corp メモリ管理システム
EP2075704A1 (en) 2007-12-26 2009-07-01 NEC Corporation Cache memory system and cache memory control method
JP2017510902A (ja) * 2014-04-13 2017-04-13 クアルコム,インコーポレイテッド 無効化を伴う読取りを使用してキャッシュにおける帯域幅および電力を下げる方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289661B2 (ja) キャッシュメモリシステム
JP3180362B2 (ja) 情報処理装置
JPH09179779A (ja) コンピュータシステムおよびデータ転送方法
JPH0448358A (ja) キャッシュ・メモリ制御方式
JPH0628261A (ja) データ転送方法及び装置
JPH04130551A (ja) キャッシュ制御方法
JPH06149669A (ja) キャッシュデータ転送方式およびキャッシュデータ転送装置
JPH02238490A (ja) 画像処理装置
JPH0373040A (ja) キャッシュメモリ
JPH01251248A (ja) スタックデータ構造用キャッシュ制御方式
JPH07152650A (ja) キャッシュ制御装置
JPH05242009A (ja) 直接メモリアクセス装置
JPH0612363A (ja) メモリ制御装置およびマルチプロセッサシステム
JPS6055459A (ja) プロツクデ−タ転送記憶制御方法
JP3331943B2 (ja) 情報処理装置および入出力制御装置
JP2642087B2 (ja) 主記憶装置間データ転送処理機構
JPH11328013A (ja) メモリ制御装置
JPH05143524A (ja) カウンタ制御方式
JPS6135583B2 (ja)
JPH07141174A (ja) レジスタ装置
JPS59231665A (ja) デイスク制御装置
JPH02307123A (ja) 計算機
JPS61193245A (ja) 記憶制御方式
JPH0322073A (ja) データ転送制御装置
JPH02133854A (ja) 転送可否メモリにアクセス可能なdmaコントローラ