JP3289661B2 - キャッシュメモリシステム - Google Patents

キャッシュメモリシステム

Info

Publication number
JP3289661B2
JP3289661B2 JP32206897A JP32206897A JP3289661B2 JP 3289661 B2 JP3289661 B2 JP 3289661B2 JP 32206897 A JP32206897 A JP 32206897A JP 32206897 A JP32206897 A JP 32206897A JP 3289661 B2 JP3289661 B2 JP 3289661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache
controller
memory
cache memory
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32206897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11143775A (ja
Inventor
一夫 熊切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32206897A priority Critical patent/JP3289661B2/ja
Priority to TW087117286A priority patent/TW390986B/zh
Priority to US09/187,486 priority patent/US6219759B1/en
Priority to KR1019980047422A priority patent/KR100327854B1/ko
Priority to EP98121206A priority patent/EP0915424A3/en
Priority to CN98123593A priority patent/CN1125401C/zh
Publication of JPH11143775A publication Critical patent/JPH11143775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289661B2 publication Critical patent/JP3289661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0862Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with prefetch
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0844Multiple simultaneous or quasi-simultaneous cache accessing
    • G06F12/0846Cache with multiple tag or data arrays being simultaneously accessible
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/10Address translation
    • G06F12/1027Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB]
    • G06F12/1045Address translation using associative or pseudo-associative address translation means, e.g. translation look-aside buffer [TLB] associated with a data cache
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/60Details of cache memory
    • G06F2212/6028Prefetching based on hints or prefetch instructions

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャッシュメモリ
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】マイクロプロセッサの高速化が進むにつ
れメモリアクセスの高速化を図る為、メモリの階層化を
利用したキャッシュメモリが現在多く使用されている。
キャッシュメモリシステムでは、メモリのアクセス時に
アクセスするデータがキャッシュメモリ内に存在しない
場合、キャッシュはミスヒットとなり、メインメモリか
らキャッシュメモリへのデータ転送が行われる。このた
め、必要とするデータがキャッシュメモリ内にない場
合、メインメモリからキャッシュメモリへのデータ転送
が終了するまで、プロセッサの処理が停止し、処理能力
の低下を招いていた。
【0003】そこで、キャッシュのヒット率を向上させ
るため、例えば特開平4−190438号公報等には、
プログラムの流れを先読みし、プログラムが分岐した場
合の分岐先のデータを予めキャッシュメモリに用意して
おく方法等が提案されている。
【0004】図3は、従来のキャッシュメモリの構成を
示すブロック図である。図3を参照すると、中央処理装
置CPU301は、アドレスバス311およびデータバ
ス321を介して、キャッシュメモリCM303及びキ
ャッシュコントローラCMC304に接続される。ま
た、補助処理装置SPU302はアドレスバス312と
上記データバス321を介して、キャッシュコントロー
ラCMC304に接続され、データバス321を介して
キャッシュメモリCM303に接続される。補助処理装
置SPU302はデータバス321を介して中央処理装
置CPU301に取り込まれる命令をモニタする機能を
有しており、コンパイラによってジャンプ命令に先立ち
自動的に挿入された、命令中のキャッシュ更新命令を識
別すると、キャッシュコントローラCMC304に対し
てキャッシュ更新を指示する。キャッシュコントローラ
CMC304は更新指示のアドレスを使用し、DMAコ
ントローラ305によりキャッシュコントローラCMC
304を介することなく主記憶装置MM306からキャ
ッシュメモリ303への転送を開始させる。このキャッ
シュ更新命令は中央処理装置301に対しては無意味な
命令であり無視される。その後、分岐命令に来た段階で
はすでに主記憶装置MM306からキャッシュメモリC
M303への転送が終了済なのでミスヒットが発生しな
い。
【0005】また、補助処理装置302が中央処理装置
301によって実行される命令より数命令先をフェッチ
することにより、ミスヒットを予め察知し、キャッシュ
コントローラCMC304に対してキャッシュ更新を指
示する方法も提案されている。
【0006】なお、キャッシュメモリの仕組み一般につ
いては、日経BP社刊『コンピュータの構成と設計』等
が参照される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術は下記記載の問題点を有している。
【0008】第1の問題点は、プログラムをモニタする
には専用のハードウェアを必要とするため、回路が大規
模になる、ということである。
【0009】また、第2の問題点は、実行するプログラ
ムより数命令先を先読みする場合は使用するメモリが2
ポート以上備えるメモリでなければならない、というこ
とである。通常2ポート以上備えるメモリはハードウェ
ア規模が大きくなる。
【0010】さらに、第3の問題点として、コンパイラ
によって、規定された分岐命令の数命令前に自動的に更
新命令を挿入する方法では、キャッシュメモリの更新開
始時間を自由に設定できないので、キャッシュメモリの
ブロックサイズが大きくなった場合やメインメモリのア
クセスが遅くなった場合に、キャッシュメモリの更新に
必要な時間が多くなるが、キャッシュ更新開始時間を早
めることができず、この為、キャッシュメモリの更新を
事前に完了できなくなる、ということである。
【0011】そして、第4の問題点として、コンパイラ
によって、規定された分岐命令の数命令前に自動的に更
新命令を挿入する方法は、自動的にキャッシュ更新命令
をプログラム中に挿入する為に、コンパイラにこの種の
機能を具備する必要があり、コンパイラ等開発ツールの
開発には多くの費用を要する、ということである。
【0012】したがって、本発明は、上記問題点に鑑み
てなされたものであって、その目的は、新たにコンパイ
ラや、命令をモニタするための専用ハードウェアを追加
することなく、接続されるメインメモリやキャッシュメ
モリの構成に基づき、キャッシュメモリの更新を効率良
く行うことを可能としたキャッシュメモリシステムを提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、複数のバンクから構成されるメモリと、
中央処理装置からの指示でDMAコントローラにキャッ
シュ更新指示を送出する機能を有するキャッシュコント
ローラと、キャッシュコントローラからの指示に従いメ
インメモリからキャッシュメモリへデータを転送する機
能を有するDMAコントローラから構成される。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に説明する。本発明のキャッシュメモリシステムは、そ
の好ましい実施の形態において、複数のバンクから構成
されるメモリ(図1の3)と、中央処理装置(図1の
1)からの指示でDMA(DirectMemory
Access)コントローラ(図1の4)に、キャッシ
ュ更新指示を送出する機能を有するキャッシュコントロ
ーラ(図1の2)と、を備え、DMAコントローラは、
前記キャッシュコントローラからの指示に従いメインメ
モリ(図1の5)とキャッシュメモリ(図1の3)間で
DMA転送を行う。
【0015】本発明のキャッシュメモリシステムは、そ
の好ましい実施の形態において、キャッシュメモリは、
複数のバンクから構成され、異なるバンクにおいては、
各々異なる資源から同時にアクセス可能に構成されてい
る。
【0016】本発明のキャッシュメモリシステムは、そ
の好ましい実施の形態において、キャッシュメモリは、
更新対象のメモリバンクが中央処理装置が使用していな
いメモリバンクである場合、中央処理装置の処理を停止
することなく、並列に、前記キャッシュメモリと前記メ
インメモリ間のデータ転送を行うように構成される。
【0017】本発明のキャッシュメモリシステムは、そ
の好ましい実施の形態において、キャッシュメモリは、
更新対象のメモリバンクと前記中央処理装置が使用する
メモリバンクとが重なった場合、相方のアクセスの調停
を行うように構成される。
【0018】
【実施例】上記した本発明の実施の形態についてさらに
詳細に説明すべく、本発明の実施例について図面を参照
して以下に説明する。
【0019】図1は、本発明の一実施例の構成を示す図
である。図1を参照すると、本発明の一実施例のマイク
ロプロセッサは、中央処理装置(CPU)1と、アドレ
スバス11及びデータバス12によって中央処理装置1
に接続されるキャッシュメモリ3と、キャッシュコント
ローラ2と、DMAコントローラ4と、主記憶装置(メ
インメモリ)5と、を備えている。
【0020】キャッシュメモリ3は、DMAアドレスバ
ス21及びDMAデータバス22によってDMAコント
ローラ4と接続される。また、キャッシュコントローラ
2からはDMAコントローラ4を起動するための信号が
DMAコントローラ4に接続されている。
【0021】DMAコントローラ4は、外部アドレスバ
ス41、及び外部データバス42によって主記憶装置5
に接続される。また、中央処理装置1にはキャッシュコ
ントローラ2から処理を停止させる信号が接続されてい
る。
【0022】キャッシュコントローラ2は、キャッシュ
メモリ3を、キャッシュ更新単位であるワード数ごとに
ブロック化して管理する。この為に各ブロックの管理用
のタグメモリ(不図示)を備えている。
【0023】タグメモリには、キャッシュメモリ3の更
新の際にアドレスの所定のビットがタグとして格納され
ており、中央処理装置1から供給されるアドレスの所定
のビットをタグとして、指定されたアドレスの内容がキ
ャッシュメモリ3のいずれのブロックに格納されている
かを判定する。
【0024】また、キャッシュコントローラ2は、中央
処理装置1からのキャッシュ更新命令を受け取るコマン
ドレジスタを有しており、キャッシュミスが発生した場
合、及びコマンドレジスタに対してデータの書き込みが
行われた事を検出した場合、DMAコントローラ4に対
してDMA転送の指示を発行する。
【0025】キャッシュメモリ3は、複数のバンクから
構成されており、主記憶装置5に対し高速なメモリで、
マルチプレクサ61,62,63,64によりバンク毎
にアクセス先が選択可能になっている。図1には、バン
ク数が2の構成が示されているが、バンク数は2に限定
されるものではない。
【0026】DMAコントローラ4は、キャッシュコン
トローラ2からの指示により動作を開始する。この時、
DMAコントローラ4には、転送元である主記憶装置5
のスタートアドレス、転送ワード数及び転送先であるキ
ャッシュメモリ3のスタートアドレスが供給される。
【0027】DMAコントローラ4は、中央処理装置1
やキャッシュコントローラ2を介さずに、キャッシュメ
モリ3に直接転送する。
【0028】図2は、キャッシュコントローラ2のコマ
ンドレジスタの構成の一例を示す図である。図2を参照
すると、コマンドレジスタは、キャッシュ更新のスター
トアドレス及び転送ブロック数を指定するデータから構
成されている。
【0029】次に、本実施例の動作について説明する。
【0030】図1を参照すると、通常、中央処理装置1
はアドレスをアドレスバス11を通してキャッシュメモ
リ2及びキャッシュコントローラ3に送出する事で、デ
ータの読み出しを開始する。
【0031】キャッシュコントローラ2は中央処理装置
1からのアドレスの一部を使用し、目的とするデータが
キャッシュメモリ3内にあるか否かをタグメモリを参照
して判定する。
【0032】目的とするデータがあった場合、中央処理
装置1は、キャッシュメモリ3からデータを読み出す。
一方、目的とするデータがキャッシュメモリ3上にない
場合、キャッシュコントローラ2は、中央処理装置1の
処理を停止させ、タグメモリの更新をすると共に、DM
Aコントローラ4に対して、目的データを含むブロック
の先頭アドレス、転送ワード数及びキャッシュメモリ3
のスタートアドレスを送出し、キャッシュメモリ3の更
新を指示する。
【0033】DMAコントローラ4は、キャッシュコン
トローラ2からの指示に基づき、メインメモリ5からキ
ャッシュメモリ3へのデータの転送を行う。
【0034】そして、目的とするデータを含むブロック
の転送が完了すると、キャッシュコントローラ2は中央
処理装置1の処理を再開させる。
【0035】事前にキャッシュメモリ3の更新を行う場
合、中央処理装置1は、ユーザによって記述された通常
の命令の間に記述される命令であって、メモリ上にマッ
ピングされたキャッシュコントローラ3内のコマンドレ
ジスタに対し、コマンドデータを転送する命令を実行す
る。
【0036】キャッシュコントローラ2はコマンドレジ
スタのスタートアドレスデータからブロックの先頭アド
レスを、また転送ブロック数データから転送ワード数を
生成する。そして、通常のキャッシュフィル動作と同様
に、ロードするべきブロックの先頭アドレスと転送ワー
ド数及びキャッシュメモリ3のスタートアドレスをDM
Aコントローラ4に対し送出し、DMAコントローラ4
がデータの転送を開始することによりキャッシュメモリ
3の更新が開始される。この時、転送対象であるキャッ
シュメモリ3のバンクへの接続を選択するマルチプレク
サ63,64の接続先を、中央処理装置1からDMAコ
ントローラ4へと変更する。
【0037】さらにキャッシュメモリコントローラ2
は、内部にあるタグメモリを更新命令に基づき、更新さ
れるブロックに対応するタグに変更する。この転送はキ
ャッシュコントローラ2とDMAコントローラ4で行う
ので、中央処理装置1は全く影響を受けない。
【0038】また、この転送は、転送先であるキャッシ
ュメモリ3のバンクが中央処理装置1によって使用され
ていなければ、中央処理装置1の処理を停止させること
なく並列に転送することが可能である。しかし、もし更
新対象である転送先のキャッシュメモリ3内のバンク
が、中央処理装置1によって使用中である場合には中央
処理装置1とDMAコントローラ4からのアクセスの調
停を行う。
【0039】一例として、中央処理装置1に処理の停止
を要求する信号をアサートし、中央処理装置1の処理を
キャッシュの更新が終了するまで停止させる方法があ
る。この為、更新指示のタイミングが適切でない場合に
は、中央処理装置1の処理が停止する時間が増えるが、
プログラムの処理に破綻はきたさない。
【0040】これとは逆に、中央処理装置1の処理が終
了するまで、DMAコントローラ4のアクセスを停止さ
せる方法もある。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下記記載の効果を奏する。
【0042】本発明の第1の効果は、プログラムをモニ
タする為の専用のハードウェアを必要としないので、回
路規模の増大を抑える、ことが可能である、ということ
である。
【0043】また、本発明の第2の効果は、ハードウェ
ア規模の増大を防ぐことができる、ということである。
その理由は、本発明においては、2ポート以上備えるメ
モリを使用する必要がないため、である。
【0044】さらに本発明の第3の効果は、キャッシュ
メモリの更新開始時間を自由に設定できる、ということ
である。
【0045】その理由は、本発明においては、キャッシ
ュメモリの更新を、プログラム中にユーザーが任意にコ
マンドレジスタへデータ転送命令を記述する事により行
うことができるためである。この為、キャッシュメモリ
のバンクサイズが大きくなった場合やメインメモリのア
クセス時間が変更になった場合には、キャッシュ更新に
必要な時間の増加分だけコマンドデータの転送命令を記
述する場所を早めることにより対応可能である。
【0046】また、本発明の第4の効果は、新たにコン
パイラを開発することを不要とし、開発ツールの開発コ
ストが新たに発生することがない、ということである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明の一実施例におけるコマンドレジスタの
構成例を示す図である。
【図3】従来のキャッシュメモリシステムを示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 中央処理装置 2 キャッシュメモリ 3 キャッシュメモリコントローラ 4 DMAコントローラ 5 メインメモリ 6 処理停止信号 11 アドレスバス 12 データバス 21 DMAアドレスバス 22 DMAデータバス 41 外部アドレスバス 42 外部データバス 61〜64 マルチプレクサ 301 中央処理装置 302 補助処理装置 303 キャッシュメモリ 304 キャッシュメモリコントローラ 305 DMAコントローラ 306 メインメモリ 311,312 アドレスバス 321 データバス 331,332 アドレスバス 341 データバス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−258660(JP,A) 特開 平3−268041(JP,A) 特開 平7−287669(JP,A) 特開 平2−100740(JP,A) 特開 平5−12120(JP,A) 特開 昭63−98749(JP,A) 特開 平3−306747(JP,A) 特開 平3−134754(JP,A) 特開 平3−103946(JP,A) 特開 平8−69410(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/08

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のバンクから構成されるキャッシュメ
    モリと、 中央処理装置からの指示でDMA(Direct Me
    mory Access)コントローラに、キャッシュ
    更新指示を送出する機能を有するキャッシュコントロー
    ラと、を備え、 前記DMAコントローラが、前記キャッシュコントロー
    ラからの指示に従いメインメモリとキャッシュメモリ間
    のデータ転送を行い、前記キャッシュコントローラが、前記中央処理装置から
    キャッシュ更新命令を受けるコマンドレジスタを備え、 前記コマンドレジスタにスタートアドレスとブロック数
    のデータが設定されると、前記キャッシュコントローラ
    は、前記コマンドレジスタの設定内容に従い、前記DM
    Aコントローラに対してデータ転送を指示する、 ことを特徴とするキャッシュメモリシステム。
  2. 【請求項2】複数のバンクから構成される前記キャッシ
    メモリが、異なるバンクにおいては、各々異なる資源
    から同時にアクセス可能に構成されてなる、ことを特徴
    とする請求項1記載のキャッシュメモリシステム。
  3. 【請求項3】キャッシュ更新対象のメモリバンクが前記
    中央処理装置が使用していないメモリバンクである場
    合、前記中央処理装置の処理を停止することなく、並列
    に、前記キャッシュメモリと前記メインメモリ間のデー
    タ転送を行うように構成されてなる、ことを特徴とする
    請求項1記載のキャッシュメモリシステム。
  4. 【請求項4】キャッシュ更新対象のメモリバンクと前記
    中央処理装置が使用するメモリバンクとが重なった場
    合、相方のアクセスの調停を行うように構成されてな
    る、ことを特徴とする請求項1記載のキャッシュメモリ
    システム。
  5. 【請求項5】前記キャッシュコントローラ、キャッシ
    ュミスが発生した場合、及び、前記コマンドレジスタに
    対してデータの書き込みが行われた事を検出した場合、
    前記DMAコントローラに対してDMA転送の指示を発
    行する、ことを特徴とする請求項1記載のキャッシュメ
    モリシステム。
  6. 【請求項6】前記中央処理装置が、前記キャッシュコン
    トローラ内の前記コマンドレジスタに対してコマンドを
    転送する命令を実行した際に、前記キャッシュコントロ
    ーラは前記コマンドレジスタのスタートアドレスデータ
    及び転送ブロック数データに基づき、前記DMAコント
    ローラに対してDMA転送の開始の指示を出し、前記D
    MAコントローラにより、前記キャッシュコントローラ
    からの指示に従いメインメモリとキャッシュメモリ間の
    データ転送を行う、ことを特徴とする請求項1記載のキ
    ャッシュメモリシステム。
JP32206897A 1997-11-07 1997-11-07 キャッシュメモリシステム Expired - Fee Related JP3289661B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32206897A JP3289661B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 キャッシュメモリシステム
TW087117286A TW390986B (en) 1997-11-07 1998-10-19 Cache memory system
US09/187,486 US6219759B1 (en) 1997-11-07 1998-11-06 Cache memory system
KR1019980047422A KR100327854B1 (ko) 1997-11-07 1998-11-06 캐시메모리시스템
EP98121206A EP0915424A3 (en) 1997-11-07 1998-11-06 Cache memory system with a cache update instruction
CN98123593A CN1125401C (zh) 1997-11-07 1998-11-06 高速缓存存储器系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32206897A JP3289661B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 キャッシュメモリシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11143775A JPH11143775A (ja) 1999-05-28
JP3289661B2 true JP3289661B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=18139567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32206897A Expired - Fee Related JP3289661B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 キャッシュメモリシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6219759B1 (ja)
EP (1) EP0915424A3 (ja)
JP (1) JP3289661B2 (ja)
KR (1) KR100327854B1 (ja)
CN (1) CN1125401C (ja)
TW (1) TW390986B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990049284A (ko) * 1997-12-12 1999-07-05 구본준 데이터 프로그램 장치
US6434649B1 (en) * 1998-10-14 2002-08-13 Hitachi, Ltd. Data streamer
US6560674B1 (en) 1998-10-14 2003-05-06 Hitachi, Ltd. Data cache system
US6574682B1 (en) * 1999-11-23 2003-06-03 Zilog, Inc. Data flow enhancement for processor architectures with cache
JP2001344153A (ja) 2000-05-30 2001-12-14 Nec Corp マルチプロセッサシステムのキャッシュメモリ制御装置
EP1182561B1 (en) * 2000-08-21 2011-10-05 Texas Instruments France Cache with block prefetch and DMA
US6799264B2 (en) * 2001-02-20 2004-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Memory accelerator for ARM processor pre-fetching multiple instructions from cyclically sequential memory partitions
US6754733B2 (en) * 2001-08-23 2004-06-22 Texas Instruments Incorporated Shared memory architecture for increased bandwidth in a printer controller
KR100541366B1 (ko) * 2002-07-19 2006-01-16 주식회사 하이닉스반도체 고속 데이터 억세스를 위한 디램
JP4837247B2 (ja) * 2003-09-24 2011-12-14 パナソニック株式会社 プロセッサ
CN100390755C (zh) * 2003-10-14 2008-05-28 中国科学院计算技术研究所 含有显式高速缓冲存储器的计算机微体系结构
CN1308840C (zh) * 2004-02-13 2007-04-04 联想(北京)有限公司 一种获取硬盘中数据的方法
US7769950B2 (en) 2004-03-24 2010-08-03 Qualcomm Incorporated Cached memory system and cache controller for embedded digital signal processor
US7657667B2 (en) * 2004-03-25 2010-02-02 International Business Machines Corporation Method to provide cache management commands for a DMA controller
JP4451717B2 (ja) 2004-05-31 2010-04-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
US7669009B2 (en) * 2004-09-23 2010-02-23 Intel Corporation Method and apparatus for run-ahead victim selection to reduce undesirable replacement behavior in inclusive caches
WO2007132424A2 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Nxp B.V. Multi-processing system and a method of executing a plurality of data processing tasks
JP2008090492A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujitsu Ltd キャッシュコントローラ、マイクロプロセッサシステム、記憶装置
US7721066B2 (en) 2007-06-05 2010-05-18 Apple Inc. Efficient encoding for detecting load dependency on store with misalignment
US20110004732A1 (en) * 2007-06-06 2011-01-06 3Leaf Networks, Inc. DMA in Distributed Shared Memory System
US8166213B2 (en) * 2007-11-21 2012-04-24 Microchip Technology Incorporated Controller with indirect accessible memory
US8069300B2 (en) * 2008-09-30 2011-11-29 Micron Technology, Inc. Solid state storage device controller with expansion mode
US8412862B2 (en) * 2008-12-18 2013-04-02 International Business Machines Corporation Direct memory access transfer efficiency
US8352646B2 (en) * 2010-12-16 2013-01-08 International Business Machines Corporation Direct access to cache memory
CN102955872B (zh) * 2011-08-31 2016-05-04 北京中电华大电子设计有限责任公司 具有参数传递功能的仿真器
US9098491B2 (en) * 2012-11-23 2015-08-04 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and system for performing data transfer with a flash storage medium
CN104240756B (zh) 2013-06-20 2018-08-21 慧荣科技股份有限公司 控制装置及存取系统
WO2014201961A1 (en) * 2013-06-20 2014-12-24 Silicon Motion, Inc. Control device and access system utilizing the same
US9239788B2 (en) * 2013-10-24 2016-01-19 Qualcomm Incorporated Split write operation for resistive memory cache
CN105786733B (zh) * 2014-12-26 2020-08-07 南京中兴新软件有限责任公司 一种写入tcam条目的方法及装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258660A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Fujitsu Ltd キヤシユメモリ制御方式
US5276852A (en) * 1990-10-01 1994-01-04 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for controlling a processor bus used by multiple processor components during writeback cache transactions
JPH04190438A (ja) 1990-11-26 1992-07-08 Hitachi Ltd ディジタル処理システム
WO1994023374A2 (en) * 1993-03-30 1994-10-13 Ast Research Inc STROBOSCOPIC LOGIC FOR TRIGGERING SIMULATED BUS CONTROL CYCLES
WO1996012229A1 (en) * 1994-10-14 1996-04-25 Silicon Graphics, Inc. Indexing and multiplexing of interleaved cache memory arrays
JPH08263424A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Fujitsu Ltd コンピュータ装置
US5838943A (en) * 1996-03-26 1998-11-17 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for speculatively storing and restoring data to a cache memory
US5802569A (en) * 1996-04-22 1998-09-01 International Business Machines Corp. Computer system having cache prefetching amount based on CPU request types
US6012106A (en) * 1997-11-03 2000-01-04 Digital Equipment Corporation Prefetch management for DMA read transactions depending upon past history of actual transfer lengths

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990045059A (ko) 1999-06-25
TW390986B (en) 2000-05-21
KR100327854B1 (ko) 2002-08-13
US6219759B1 (en) 2001-04-17
EP0915424A2 (en) 1999-05-12
CN1217506A (zh) 1999-05-26
EP0915424A3 (en) 2000-10-04
JPH11143775A (ja) 1999-05-28
CN1125401C (zh) 2003-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289661B2 (ja) キャッシュメモリシステム
US20090077320A1 (en) Direct access of cache lock set data without backing memory
US6412047B2 (en) Coherency protocol
JPH04102948A (ja) データ処理システム及び方法
KR960007833B1 (ko) 고속 페이지 모드 선택을 위한 방법 및 장치
JP2003099324A (ja) マルチメディアプロセッサ用のストリーミングデータキャッシュ
JP3039391B2 (ja) メモリシステム
JP3162459B2 (ja) データ処理装置
JP2000047942A (ja) キャッシュメモリ制御装置及びその制御方法
JP3221409B2 (ja) キャッシュ制御システム及びその読出し方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
US7840757B2 (en) Method and apparatus for providing high speed memory for a processing unit
JP2964504B2 (ja) 文書処理装置
JP2001229074A (ja) メモリ制御装置と情報処理装置及びメモリ制御チップ
JPS6055459A (ja) プロツクデ−タ転送記憶制御方法
JPH0793215A (ja) 半導体記憶装置
JPH02259945A (ja) ストア処理方式
JPH06274416A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH06124235A (ja) キャッシュ制御方式
JPH04291642A (ja) キャッシュ制御方式
JPH10154115A (ja) キャッシュ付きlanコントローラを備えた情報処理装置
JPH04288645A (ja) 情報処理システム
JPH01129334A (ja) キャッシュメモリのデータ制御方式
JPH0793217A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH04118731A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH0497459A (ja) キャッシュ一致処理方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140322

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees