JPH0446212A - 羽子板ボルト - Google Patents

羽子板ボルト

Info

Publication number
JPH0446212A
JPH0446212A JP15184690A JP15184690A JPH0446212A JP H0446212 A JPH0446212 A JP H0446212A JP 15184690 A JP15184690 A JP 15184690A JP 15184690 A JP15184690 A JP 15184690A JP H0446212 A JPH0446212 A JP H0446212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
driving piece
plate
coach screw
plate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15184690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079243B2 (ja
Inventor
Masaaki Itami
伊丹 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUEI DENTO KK
Original Assignee
HOKUEI DENTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUEI DENTO KK filed Critical HOKUEI DENTO KK
Priority to JP2151846A priority Critical patent/JPH079243B2/ja
Publication of JPH0446212A publication Critical patent/JPH0446212A/ja
Publication of JPH079243B2 publication Critical patent/JPH079243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は木造建築の梁と柱の仕口部等に用いられる羽子
板ボルトに関するものである。
[従来の技術] 従来この種の羽子板ボルトとして短冊状の鉄製板材にボ
ルトを溶接し、この板材に針穴を形成したものが知られ
ている。
[発明が解決しようとする課題〕 しかしながらこれら従来の羽子板ボルト場合、木部材に
この板材を釘により固定する構造のため、取付強度が低
いことがあり、このため両本部材間に要求される通りの
接合強度が得られないことがあり、また多くの釘を使用
するためそれだけ作業性が低く、使用しすらいものとな
っているという不都合を有している。
[課題を解決するための手段] 本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするも
ので、その要旨は、短冊状の板材にボルトを溶接してな
り、上記板材に釘穴を形成し、かつ該板材に側面略三角
状の打込片を形成し、さらに該板材にコーチスクリュー
穴を形成して成る羽子板ボルトにある。
「作 用コ ボルトを一方の木部材に挿通し、板材の打込片を他方の
木部材に打ち込み、コーチスクリュー穴を介してコーチ
スクリューを他方の木部材に捩込みまたは叩き込み、か
つ針穴を介して釘を打ち込むことになる。
[実施例] 第1図乃至第5図は本発明の実施例を示し、1は金属板
製の板材であって、短冊状に形成され、−万端部側にボ
ルト2が溶接され、ボtly )−2を木部材Wlの適
宜3に挿通し、座板4を介してナツト5が螺着される。
この場合板材!の一方端部側を横断面略M波状に形成し
、中央凹部1aにボルト2を載置して溶接するとともに
両側縁!bの角部が木部材W2に食い込み可能に形成し
ている。
6は釘穴であり、この場合径4mmX長さ75mmの釘
7が使用可能な穴径となっており、板材1の左右上下の
四箇所に形成されている。
日は打込片であって、この場合上記板材■の中程を打抜
き加工と曲げ加工によって切り起こして形成され、その
打込片8の先端部分8aは側面略三角状の先尖りに形成
され、両裾部分8bは弧状に形成され、この裾部分8b
と板材1に連なる部分8cは板材l板面に直交する縁面
に形成されている。
9コーチスクリユー穴であって、この場合径8m、 m
 X長さ50mmのコーチスクリュー船が使用可能な穴
径となっており、板材Iの中央に一個形成されている。
この実施例は上記精成であるから、ボルト2を一方の木
部材W1の適宜3に挿通し、板材1の打込片8を他方の
木部材W2に金鎚等により叩いて打ち込み、コーチスク
リュー穴9を介してコーチスクリューわを木部材W2に
捩込みまたは叩き込み、かつ釘穴6を介して釘7を打ち
込むことによって板材型を木部材W2に固定し、ボルト
2に座板4を通してナツト5を螺着し、ナツト5を締め
上げて木部材W、と木部材W2とを接合することになり
、このため板材lに掛かる荷重を主に打込片B及びコー
チスクリュー幻で受けることができ、釘7の数量を少な
くして木部材W2への板材1の取付強度を高めることが
でき、それだけ木部材Wと木部材W、との接合強度を向
上することができるとともに現場取付の作業性を格段に
向上でき、かつこの場合板材1の一方端部側を横断面略
M波状に形成し、中央凹部1aにボルト2を載置して溶
接するとともに両側縁1bの角部が木部材W2に食い込
み可能に形成しているためボルト2と板材型との溶接強
度が高まるとともに板材1の横方向のずれを抑えること
ができ、またこの場合上記板材Iの中程を打抜き加工と
曲げ加工によって切り起こして打込片8を形成している
ため容易に製作てき5かつ打込片8の先端部分8aは側
面略三角状の先尖りに形成され、両裾部分8bは弧状に
形成され、この裾部分8bと板材Iに連なる部分8cは
板材!板面に直交する縁面に形成されているため、先端
部分8aにより打ち込みが容易になるとともに弧状の両
裾部分8b及びこの裾部分8bと板材1に連なり板材1
板面に直交する縁面の部分8cによって打込片8の打ち
込みが確実となり、抜は止め効果が生じ、それだけ木部
材W2への板材1の取付強度を高めることができ、それ
だけ木部材W1と木部材W2との接合強度を向上するこ
とができる。
尚、板材、針穴、打込片、コーチスクリューの形状や位
置、構造は上記実施例に限られるものではなく適宜設計
される。
[発明の効果コ 本発明は上述の如く、板材に掛かる荷重を主に打込片及
びコーチスクリューで受けることができ、釘の数量を少
なくして木部材への板材の取付強度を高めることができ
、それだけ木部材と木部材との接合強度を向上すること
ができるとともに現場取付の作業性を格段に向上するこ
とができる6以上の如く、所期の目的を充分達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例であって、第1図は全体分解斜
視図、第2図はその部分側断面図、第3区はその部分平
断面図、第4図はその部分断面図、第5図はその他の部
分断面図である。 l・・・板材、2・・・ボルト、6・・・釘穴、8・・
・打込片、9・・・コーチスクリュー穴。 平成 2年 6月11日 出 願 人  有限会社いたみ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 短冊状の板材にボルトを溶接してなり、上記板材に釘穴
    を形成し、かつ該板材に側面略三角状の打込片を形成し
    、さらに該板材にコーチスクリュー穴を形成して成る羽
    子板ボルト。
JP2151846A 1990-06-11 1990-06-11 羽子板ボルト Expired - Lifetime JPH079243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151846A JPH079243B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 羽子板ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151846A JPH079243B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 羽子板ボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446212A true JPH0446212A (ja) 1992-02-17
JPH079243B2 JPH079243B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=15527557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2151846A Expired - Lifetime JPH079243B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 羽子板ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079243B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122810U (ja) * 1981-12-18 1982-07-30
JPS61114115U (ja) * 1984-12-27 1986-07-18

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57122810U (ja) * 1981-12-18 1982-07-30
JPS61114115U (ja) * 1984-12-27 1986-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079243B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6022165A (en) Rigid internal connector
US8484927B2 (en) Right-angle girder tie
US4001993A (en) Steel wall stud and the wall frame employing the same
JPH0446212A (ja) 羽子板ボルト
JP4717239B2 (ja) 引寄せ金物
JP4136362B2 (ja) かすがい
JPS6345444Y2 (ja)
JPH04163Y2 (ja)
JPH0636090Y2 (ja) 軽量気泡コンクリートパネル用インサート金具
JP2745380B2 (ja) ボルト取付構造
JP2677383B2 (ja) トラス部材の接合部構造
KR200233318Y1 (ko) 이음보강수단이 강화된 에이치형 파일
JP3049439U (ja) 筋かい固定金具
JP3042945U (ja) 木造建築物における仕口用接合金具と継手用接合金具
JPH077437Y2 (ja) コンクリートセグメントの継手金具
JP3015244U (ja) 筋かい金具
JPS6143854Y2 (ja)
JPS6332263Y2 (ja)
JP3017929U (ja) 建築用火打材
JPH072836Y2 (ja) デッキプレート用面戸の固定構造
JP2580332Y2 (ja) 柱脚固定用ベースプレート
JPS603223Y2 (ja) 壁下部の構造
JPH1171818A (ja) 仕口耐震補強金物
JPH0437128Y2 (ja)
JPS5833493U (ja) パネル組立式水槽の外部補強

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080201

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 16