JP3017929U - 建築用火打材 - Google Patents

建築用火打材

Info

Publication number
JP3017929U
JP3017929U JP1995002862U JP286295U JP3017929U JP 3017929 U JP3017929 U JP 3017929U JP 1995002862 U JP1995002862 U JP 1995002862U JP 286295 U JP286295 U JP 286295U JP 3017929 U JP3017929 U JP 3017929U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
connecting portion
fitting
construction
hitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995002862U
Other languages
English (en)
Inventor
陽一 石山
Original Assignee
サンホーム株式会社
有限会社畑山鉄工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンホーム株式会社, 有限会社畑山鉄工 filed Critical サンホーム株式会社
Priority to JP1995002862U priority Critical patent/JP3017929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3017929U publication Critical patent/JP3017929U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐震性に優れた火打材を提供する。 【構成】 連結部11の両端側に嵌合部12を折曲して梁
1,1に架け渡す火打材10を構成する。嵌合部12は、梁
1,1と同巾の側壁14を水平部13で繋ぐ断面コ字型に形
成する。そして、嵌合部12を直交する梁1,1にそれぞ
れ嵌め入れて固定し、連結部11を梁1,1に斜めに架け
渡す。 【効果】 嵌合部12を梁1,1に嵌め入れるから、強
風、地震などの揺れによる圧縮力、引張力に対する耐力
が向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、直交して接合される2本の梁同志を相互に連結し、梁が交叉する接 合部分を補強する建築用火打材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の木造建築物の軸組構造では、木材相互の接合及び固定に種々の金具が用 いられている。そして、例えば2本の梁を直交させて直角な角部を形成する場合 、図6に示すように、梁1,1が交叉する角部を補強する目的で、梁1,1の間 に斜めに架け渡す火打材2が知られている。この火打材2は、金属製の板材2A の両端を折り曲げて梁1の内面に沿わせる折曲片3を形成して構成されている。 そして、直角に組み合わせた梁1,1の内面に前記折曲片3をそれぞれ固定する ことによって、直交する梁1,1を火打材2で連結して施工後などにおける梁1 ,1の歪みなどを防止するようにしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の火打材2は単に一枚の金属製板材を折曲し、折曲片 3を梁1の内側に固定したものであるから、地震などに伴う揺れによって、図6 の矢印aで示すように梁1,1が外側に変動して火打材2に引張力が加わった場 合には、火打材2は単に折曲片3を梁1の内側に固定しているだけであるから、 施工の容易な釘によって折曲片3と梁1とを固定した場合、釘が引き抜かれて梁 1,1を直角状態に保持することが困難となり、耐震性に劣る面がある。このた め、火打材2の引っ張り方向の耐力を高めるためには火打材2を強固に固定する 例えば締結ボルトを多数用いて火打材2をボルト止めすることが考えられるが、 多数の締結ボルトで火打材2を固定する場合、梁1,1と火打材2の双方に締結 ボルトを通す孔を形成する等、製作加工が面倒であるとともに、多数の締結ボル トで固定する場合、ナットの締め付け作業が増大し、釘などに比べ施工作業性も 悪くなる。
【0004】 そこで本考案は、強風、地震などの揺れ伴う外部応力に対する耐久性を高める とともに、施工も容易な建築用火打材を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、直交して接合される2本の梁同志を相互に連結する建築用 火打材において、前記梁の間に斜めに架け渡す連結部を設け、この連結部の両端 部に前記両梁にそれぞれ嵌合する嵌合部を一体形成したものである。
【0006】 請求項2の考案は、直交して接合される2本の梁同志を相互に連結する建築用 火打材において、前記梁に対して概ね45度傾斜させて梁の間に水平に架け渡す 帯板状の連結部を設け、この連結部の両端部に水平壁とこの水平壁の両端部から 垂設する側壁を有して前記両梁に嵌入れる断面コ字状の嵌合部を折曲形成したも のである。
【0007】 請求項3の考案は、前記嵌合部の外面側壁に複数個の釘孔を形成したものであ る。
【0008】 請求項4の考案は、前記嵌合部の内面側壁と前記連結部とを一体的に繋げる補 強板を設けたものである。
【0009】 請求項5の考案は、前記嵌合部の水平壁に締結ボルトを通す挿通孔を形成した ものである。
【0010】
【作用】
請求項1の構成では、直角に組んだ梁にそれぞれ火打材の嵌合部を嵌め入れる ことで強風、地震などの揺れによって梁が変動して火打材に圧縮方向の力が加わ ったとしても梁の間に介装する連結部で梁を直角の状態のまま保持でき、また、 火打材に引張方向の力が加わったとしても、梁が嵌合部で支えられるので耐震性 が向上する。
【0011】 請求項2の構成では、連結部の両端を折り曲げて梁に嵌め入れるコ字型の嵌合 部を形成するので火打材の製作が容易である。
【0012】 請求項3の構成では、梁に嵌合部を嵌め入れることで、釘による簡単な作業で 火打材を梁に固定したとしても地震などの揺れによって火打材を外れることがな いため、施工作業が簡略できる。
【0013】 請求項4の構成では、補強板で火打材の連結部と両嵌合部の側壁が一体化でき 、火打材の剛性を向上でき、耐震性を高めることができる。
【0014】 請求項5の構成では、必要最小限の締結ボルトで火打材と梁を強固に固定する ことで、梁と火打材との取付強度が向上し、地震などの揺れによる梁のねじれも 防止できる。
【0015】
【実施例】
以下、本考案の火打材の第1実施例を添付図面を参照して説明する。図1ない し図3に示すように、本実施例の火打材10は、直交して組み付けられる梁1,1 間に架け渡す帯板状の連結部11とこの連結部11の両端に折曲形成する嵌合部12, 12とから構成され、1枚の金属板を折曲して前記帯板状の連結部11の両端部に前 記嵌合部12,12をそれぞれ形成するものでる。前記連結部11は前記梁1,1に水 平に架け渡すものであり、その左右両側縁がそれぞれ内側に概ね45度傾斜した 斜辺となっており、連結部11が全体として横長な台形状に形成されている。また 、嵌合部12,12は水平壁13とこの水平壁13の両端部から垂設する側壁14,14を有 して断面コ字状に形成されていて、連結部11の左右両側縁から前記左右の嵌合部 12,12の側壁14を折曲し、この側壁14から水平に延設する水平壁13の外端縁に前 記内側の側壁14と対向する側壁14を折曲している。そして連結部11の両側に前記 嵌合部12,12を左右対称となるように形成し、かつ嵌合部12,12の両側壁14の間 隔が前記梁1,1の巾と等しく設定され、両側壁14,14の間にそれぞれ梁1,1 を嵌め入れることによって嵌合部12,12を繋ぐ前記連結部11が梁1,1に対して 概ね45度傾斜して斜めに架け渡される。また、前記外面側の側壁14には釘15を 挿通する多数の釘孔16を形成している。なお、本実施例の火打材10は、図6に示 す従来例の火打材2と併用して火打材2の外側に取り付けられる。
【0016】 次に、以上の構成につきその作用を説明すると、まず梁1,1を直角に組み合 わせ、その梁1,1に火打材2を固定する。そして、梁1,1に連結部11の両側 の嵌合部12,12をそれぞれ嵌め入れて嵌合部12,12の両側壁14と水平壁13で梁1 ,1の両側と上面部を囲み、こうして梁1,1に嵌合部12,12を嵌め入れて火打 材10を取付けた後、釘孔16から釘15を梁1,1に打ち込んで梁1,1に火打材1
0 を固定して直交する梁1,1を火打材10で相互に連結する。
【0017】 このように本実施例では、梁1,1の間に傾斜して架け渡した連結部11の両側 に梁1,1に嵌め入れる嵌合部12,12,12を折曲形成したことによって、直角に 組んだ梁1,1同志を強固に連結することができる。すなわち、地震等によって 火打材10に圧縮力が加わった場合、梁1,1間に架け渡した連結部11で支持でき 、一方、火打材10に引張力が加わった場合には梁1,1の外側に添設する側壁14 で梁1,1を保持できるから、水平方向の加わる外部応力に対する耐力を高める ことができ、火打材2を併用することと相俟って耐震性を高めることができる。 さらに、火打材10と梁1,1との固定は釘15を打ち込んで簡単に行えるから、施 工性にも優れる。
【0018】 図4及び図5は本考案の第2実施例を示し、前記第1実施例と同一機能を有す る部分には同一符号を用い、重複する部分の説明を省略して説明する。
【0019】 この例では、連結部11の上面に補強板20を溶接し、この補強板20の両側を嵌合 部12,12の内側側壁14にそれぞれ溶接している。また、梁1,1には締結ボルト 21の貫通孔22が予め形成され、その貫通孔22に対応して前記嵌合部12,12の水平 壁13に挿通孔23を形成している。そして、梁1,1を直角に組み合わせ、その梁 1,1に連結部11の両側に折曲形成する嵌合部12,12をそれぞれ嵌め入れた後、 釘15を外面側の側壁14の釘孔16から梁1,1に打ち込み、さらに火打材10の挿通 孔23から梁1,1の貫通孔22に挿入した締結ボルト21にナット21Aをねじ込んで 直交する梁1,1同志を火打材10で相互に連結する。
【0020】 したがって、本実施例では、補強板20で火打材10の連結部11と両嵌合部12,12 の側壁14を一体化することによって、火打材10の剛性を向上でき、しかも、釘15 と必要最小限の締結ボルト21で嵌合部12,12と梁1,1を強固に固定するもので あるから、梁1,1と火打材10との取付強度も向上し、この結果、梁1,1のね じれも防止でき、より耐震性を高めることができる。
【0021】 以上、本考案の実施例を詳述したが、本考案は上記各実施例に限定されるもの ではなく、本考案の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば 連結部11の両端部を折曲して嵌合部12を形成した例を示したが、連結部11と嵌合 部12を別体物として形成し、両者を溶接して一体的に形成するようにしてよい。 また、連結部11は帯板状のものに限らずパイプ状のものでもよい。さらに、本考 案の第2実施例において複数の補強材20によって火打材10の連結部11と両嵌合部 12,12の側壁14を一体化してもよい。また、金属製の板材2Aの両端を折り曲げ た火打材2と本考案の火打材10を併用した例を示したが火打材2を省略し、本考 案の火打材10のみを用いるようにしてもよい。
【0022】
【考案の効果】
請求項1の考案は、直交して接合される2本の梁同志を相互に連結する建築用 火打材において、前記梁の間に斜めに架け渡す連結部を設け、この連結部の両端 部に前記両梁にそれぞれ嵌合する嵌合部を一体形成したものであるから、地震な どの揺れによる圧縮力、引張力に対する耐力が向上でき、耐震性に優れた火打材 を提供することができる。
【0023】 請求項2の考案は、直交して接合される2本の梁同志を相互に連結する建築用 火打材において、前記梁に対して概ね45度傾斜させて梁の間に水平に架け渡す 帯板状の連結部を設け、この連結部の両端部に水平壁とこの水平壁の両端部から 垂設する側壁を有して前記両梁に嵌入れる断面コ字状の嵌合部を折曲形成したも のであるから、耐震性に優れた火打材を容易に製作できる。
【0024】 請求項3の考案は、前記嵌合部の外面側壁に複数個の釘孔を形成したものであ るから、火打材を梁に簡単に固定でき、施工作業を簡略できる。
【0025】 請求項4の考案は、前記嵌合部の内面側壁と前記連結部とを一体的に繋げる補 強板を設けたものであるから、火打材の剛性を高めることができる。
【0026】 請求項5の考案は、前記嵌合部の水平壁に締結ボルトを通す挿通孔を形成した ものであるから、必要最低限の締結ボルトで火打材と梁を強固に固定して梁のね じれを防止できる。
【提出日】平成7年5月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】 以上、本考案の実施例を詳述したが、本考案は上記各実施例に限定されるもの ではなく、本考案の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば 連結部11の両端部を折曲して嵌合部12を形成した例を示したが、連結部11 と嵌合部12を別体物として形成し、両者を溶接して一体的に形成するようにし てよい。また、連結部11は帯板状のものに限らずパイプ状のものでもよい。さ らに、本考案の第2実施例において複数の補強材20によって火打材10の連結 部11と両嵌合部12,12の側壁14を一体化してもよい。また、金属製の板 材2Aの両端を折り曲げた火打材2と本考案の火打材10を併用した例を示した が火打材2を省略し、本考案の火打材10のみを用いるようにしてもよい。また 、前記各実施例では、火打材10によって直交する梁1,1を連結した例を示し たが、これに限らず、例えば桁と隅柱とを連結して、これら桁と隅柱との離脱防 止用として用いることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す火打材を分解した斜
視図である。
【図2】同上火打材の固定状態を示す平面図である。
【図3】同上図2のA−A線断面図である。
【図4】本考案の第2実施例を示す斜視図である。
【図5】同上火打材の固定状態を示す断面図である。
【図6】従来の火打材の固定状態を示す平面図である。
【符号の説明】
10 火打材 11 連結部 12 嵌合部 13 水平壁 14 側壁 16 釘孔 20 補強板 21 締結ボルト 23 挿通孔

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直交して接合される2本の梁同志を相互
    に連結する建築用火打材において、前記梁の間に斜めに
    架け渡す連結部を設け、この連結部の両端部に前記両梁
    にそれぞれ嵌合する嵌合部を一体形成したことを特徴と
    する建築用火打材。
  2. 【請求項2】 直交して接合される2本の梁同志を相互
    に連結する建築用火打材において、前記梁に対して概ね
    45度傾斜させて梁の間に水平に架け渡す帯板状の連結
    部を設け、この連結部の両端部に水平壁とこの水平壁の
    両端部から垂設する側壁を有して前記両梁に嵌入れる断
    面コ字状の嵌合部を折曲形成したことを特徴とする建築
    用火打材。
  3. 【請求項3】 前記嵌合部の外面側壁に複数個の釘孔を
    形成したことを特徴とする請求項2記載の建築用火打
    材。
  4. 【請求項4】 前記嵌合部の内面側壁と前記連結部とを
    一体的に繋げる補強板を設けたことを特徴とする請求項
    3記載の建築用火打材。
  5. 【請求項5】 前記嵌合部の水平壁に締結ボルトを通す
    挿通孔を形成したことを特徴とする請求項4記載の建築
    用火打材。
JP1995002862U 1995-04-05 1995-04-05 建築用火打材 Expired - Lifetime JP3017929U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002862U JP3017929U (ja) 1995-04-05 1995-04-05 建築用火打材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995002862U JP3017929U (ja) 1995-04-05 1995-04-05 建築用火打材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3017929U true JP3017929U (ja) 1995-11-07

Family

ID=43153395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995002862U Expired - Lifetime JP3017929U (ja) 1995-04-05 1995-04-05 建築用火打材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3017929U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479780U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479780U (ja) * 1990-11-27 1992-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4040232A (en) Building brace
JP2688441B2 (ja) フランジ締結クリップ
JP3017929U (ja) 建築用火打材
JP6645193B2 (ja) 横架材、横架材を用いた面材の取り付け構造、及び横架材を用いた面材と枠材との取り付け構造
JP3015714U (ja) 木造家屋の柱連結部の補強構造
JP3539697B2 (ja) フック継手をもつセグメント
JPH11280203A (ja) スチ−ルハウスの組立構造及び組立ユニット
JP4057797B2 (ja) 角形鋼接合用の変形防止金物とフレームの組立て方法。
JP4756927B2 (ja) 屋根パネル連結金物および屋根パネルの連結方法
JPS5818509Y2 (ja) 笠木の継手構造
JP2939794B2 (ja) 建築物における通気ボード
KR200311247Y1 (ko) 조립식 초경량빔
JP2662760B2 (ja) 鋼管柱とはりとの接合構造
JP3877421B2 (ja) 床パネル及び建物ユニット
JP3530898B2 (ja) 木造部材の補強具
JPH08302817A (ja) 軸組固定構造
JP3032928U (ja) 木造家屋におけるコーナー連結金具
JPH0142604Y2 (ja)
JP2004084432A (ja) 枠組体および連結構造
JP3515897B2 (ja) 壁パネル
JPH0747529Y2 (ja) 建築柱の接合金具
JPH1171818A (ja) 仕口耐震補強金物
JPH041263Y2 (ja)
JP2507890Y2 (ja) 組立家屋における横架材の取付構造
JP3304967B1 (ja) 木造建築物における嵌め合い補強金具