JPH0445925A - 導電性フィルム - Google Patents

導電性フィルム

Info

Publication number
JPH0445925A
JPH0445925A JP2155651A JP15565190A JPH0445925A JP H0445925 A JPH0445925 A JP H0445925A JP 2155651 A JP2155651 A JP 2155651A JP 15565190 A JP15565190 A JP 15565190A JP H0445925 A JPH0445925 A JP H0445925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
coating
coating liquid
stretching
polyester film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2155651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921044B2 (ja
Inventor
Yuzo Otani
大谷 雄三
Naohiro Takeda
武田 直弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15610625&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0445925(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP2155651A priority Critical patent/JP2921044B2/ja
Priority to EP91109562A priority patent/EP0461613B1/en
Priority to DE69122176T priority patent/DE69122176T2/de
Publication of JPH0445925A publication Critical patent/JPH0445925A/ja
Priority to US08/053,344 priority patent/US5385768A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2921044B2 publication Critical patent/JP2921044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31565Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は表面が平滑で、遮光性及び耐溶剤性に優れた導
電性フィルムに関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題]二軸延
伸ポリエステルフィルムは機械特性、耐熱性、電気特性
及び耐薬品性が優れ、磁気記録媒体、電子材料等に幅広
く用いられている。しかし表面固有抵抗が1015〜1
0”Ω/口で帯電しやすく、磁気記録媒体や電子材料に
おいて異物の吸着I・ラブルやフィルムの走行トラブル
などを起ごしやすい。
ポリエステルフィルムの帯電を防止する方法としては、
従来、界面活性剤等のイオン導電型あるいはカーボンブ
ランク等の電子導電性帯電防止剤を塗布する方法やヘー
スボリマーに帯電量1]二剤を練り込む方法が知られて
いる。
特に帯電防止能に湿度依存性が無くかつ工業的に安価に
導電性フィルムを製造する方法として、特開平1−26
7830号公報、特開平2−67335号公報に記され
ているような、カーボンブラック等の電子導電性微粉末
をポリエステルフィルムの製造工程内で、塗布延伸法に
て塗布する方法が知られている。
しかしながら、導電性微粉末を大量に含む塗料を塗布延
伸法に用いると、塗膜に微細な亀裂が入り、磁気記録媒
体や電子利料に適した平滑な表面を有する塗膜が得られ
ず、改良が求められていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記問題点に鑑み鋭意検討した結果、あ
る特定の物性を有する塗布剤を塗布延伸法に適用するこ
とによって、平坦で遮光性が良い導電層が得られること
を見いだし、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明の要旨は、ポリ:〔ステルフィルムの少
なくとも片面に、下記塗布液(A)を塗布した後、延伸
、熱固定して得られる塗布層を自するフィルムであり、
該フィルムの塗布層の表面固有抵抗値が104〜101
0Ω/口であり、該塗布層の表面相さ(Ra)が040
5μm以下であるごとを特徴とする導電性フィルムに存
する。
塗布液(△);固形分中にカーボンブラックを30〜6
0重量%含有し、80℃で10分間乾燥後の破断伸度が
同温度で300%以上である、110〜200℃におい
て熱硬化する水性塗料。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明における基体を構成するポリエステルフィルムの
ポリエステルとは、その構成成分の80モル%以」二が
エチレンナレフタレーI・であるポリエチレンテレフタ
レートあるいは80モル%以上がエチレンナフタレ−1
・であるポリエチレンテフタレートである。
本発明における基体を構成するポリエステルフィルムは
、フィルJ9の表面に突起を形成させるために添加粒子
や析出粒子あるいは基体のポリエステルと特性の異なる
ポリエステルあるいはポリエステル以外のポリマーを含
有していてもよい。
基体を構成するポリエステルフィルムの配向、結晶性、
機械的特性、寸法安定性などの特性は、本発明のポリエ
ステルフィルムが使用される用途での要求特性に応じて
、当業者が周知のフィルム製造条件をjx択することに
より調節できる。
本発明の基体を構成するポリエステルフィルムは、単層
であってもよいが、共押出法によって表裏の特性の異な
る2層品や中間層として遮光層を有する3層品であって
もよい。
本発明における塗布延伸法とは、特公昭418470号
公報などに示されているようにポリエステルフィルムの
製膜工程内において塗布を行うものであり、塗布液の塗
布後にフィルムが延伸及び熱処理(熱固定)されること
に特徴がある。
塗布液をポリエステルフィルムに塗布する方法としては
原崎勇次著、槙書店、1979年発行、「コーティング
方式」に示されるリバースI:J−ルコーター、グラビ
アコーク−、ロッドコーター、エアドクタコーターある
いはこれら以外の塗布装置を用いてポリエステル未延伸
フィルムに塗布液を塗布し、逐次あるいは同時に二軸延
伸する方法、−軸延伸されたポリエステルフィルムに塗
布し、さらに先の一軸延伸方向と直角の方向に延伸する
方法、またこれらの塗布層を有する二軸延伸フィルムを
再延伸する方法、あるいは二軸延伸ポリエステルフィル
ムに塗布し、さらに横及び/または縦方向に延伸する方
法などがある。
上述の延伸口[程は、好ましくは60〜130 ’Cで
行われ、延伸倍率は、a常、面積倍率で少なくとも4倍
以上、好ましくは6〜20倍である。延伸されたフィル
ムは、通常、50〜250℃で熱処理される。
特に、60〜130℃でロール延伸法により2〜64@
に延伸された−・軸延伸ポリエステルフィルムに塗布液
を塗布し、適当な乾燥を行い、あるいは乾燥を施さずポ
リニスデル−軸延伸フィルムを直らに先の延伸方向とは
直角方向に80〜130℃で2〜6倍の延伸し、150
〜250℃で1〜600秒間熱処理を行う方法が好まし
い。
本方法によれば、延伸と同時に塗布層の乾燥が可能にな
ると共に塗布層の厚ざを延伸倍率に応じて薄くすること
ができ、ポリエステルフィルム基材として好適なフィル
ムを比較的に安価に製造できる。
本発明は、」二記塗布工程において、ある特定の塗布液
を用いることを特徴とするものであり、具体的には、塗
布液として、固形分中にカーボンブラックを30〜60
重量%含有し、80℃で10分間乾燥後の破断伸度が3
00%以上である、110〜200℃において熱硬化す
る水性塗料を使用する。
塗布液の固形分中に含有するカーボンブラックが30重
量%未満では、遮光性が不十分であり、一方、60重量
%を超える含有量では塗膜の延性が低下し、塗布後の延
伸時に塗膜に亀裂が入り、導電性及び遮光性が悪化する
本発明で用いるカーボンブラックとして、導′1;。
用カーボンブラック、色素用カーボンブラックいずれを
用いても、導電性及び遮光性を良好に発揮させることが
できる。
かかるカーボンブラックの平均粒径としては0゜01〜
0.2μmが好ましい。平均粒径がO,O]、 urn
未満でば、カーボンブランクの濃度、分散剤の濃度にも
よるが、塗布液の粘度が一ヒがり、そのレオじ」ジー特
性から取扱性、塗布性が悪化し、−・方0、2 、!/
 mを超えると、表面が著しく荒れてくるので、好まし
くない。
本発明で用いる水性塗料は、80℃で10分間乾燥後の
破断伸度が300%以上である。かかる破断伸度を有す
る塗布液であれば、延伸により塗膜に亀裂が生じること
なく、均一な塗膜を形成することができる。
また、110〜200 ’Cにおいて熱硬化する水性塗
料を用いるごとにより、塗膜の耐熱性及び耐磨耗性を改
良することができる。
かかる特性を有する水性塗料は、各種バインダー樹脂を
適宜選択し、糺み合わせるごとにより得られる。
本発明の水性塗料で使用されるバインダー樹脂は、水溶
性でも水分散性のものでもよいが、カーボンブラックを
均一に分散させて均質な塗料を形成させ、基体となるポ
リエステルフィルムに強固に密着して基体と一体化する
役割を果たすものであると同時に耐熱性の高いものであ
ることが好ましい。具体的には、ポリエステル、ポリウ
レタン、ポリアクリル、エポキシ系樹脂、メラミン系樹
脂等の水系の樹脂を例示できる。
本発明の水性塗料のバインダーとして熱硬化しないもの
を使用する際は、架橋剤を添加することにより、前記温
度範囲、ずなわち110〜200℃で熱硬化するよう適
宜調整する。かかる目的で使用する架橋剤としてはメチ
じX−ル化あるいばアルキロール化した尿素系、メラミ
ン系、グアナミン系、アクリルアミド系化合物、エポキ
シ化合物、アジリジン化合物、ブロックイソシアネ−1
・化合物、シランカップリング剤、ジルコアルミネート
カップリング剤等の熱硬化性架橋剤が挙げられる。
以上、述べた塗布剤を用いることにより、本発明のフィ
ルムが得られるが、本発明のフィルJ、の塗布層の表面
固有抵抗値は104〜10I0Ω/口の範囲である。表
面固有抵抗イ直が104Ω/■未満とするためには帯電
防止剤を多量に使用すればよいが、多量に使用すると塗
膜に亀裂が生じ実用に供することができない。一方、表
面固有抵抗値がIQIOΩ/口を超えるとフィルムが帯
電しやず(なり、実用的でない。
また、塗布層の表面粗さ(Ra)は0.05μm以下で
ある。Raが0.05μmを超えると塗布層の反対面が
糟面化され、実用に供することができない。
本発明におりる塗布層の厚さは、0.2〜1.5μmが
好ましい。塗布層の厚さが0.2μm未満では導電性及
び遮光性が十分に発揮されない。一方、塗布層の厚さが
i、、 5 、!、l mより厚(なると、導電性及び
遮光性の効果は頭打ちとなる。
本発明における塗布層には、ブロッキング性や滑り性の
改良のためカーボンブラックと共に微粒子を配合しても
よい。かかる目的で用いられる粒子としては、無機系粒
子でも有機系粒子でもよい。
また、本発明の塗料には、塗布性の改良や塗料の安定化
のため、界面活性剤等が配合されてもよい。
[実施例〕 以下、本発明を実施例を挙げて説明するが本発明は、そ
の趣旨を越えない限り、以下の実施例に限定されるもの
ではない。なお、実施例における評価は、下記の方法に
従った。
(1) 表面粗度 JIS  BO601に準じ、中心線平均粗さ(Ra)
を下記のようにして測定した。
小板研究所製の接触弐表面机度計である5urfcor
der  5E−3F (商品名)て触針としてPtJ
D、J  2.0μm径を用い、荷重30 mgの条件
下で0.1 +nm / secの速度でフィルム表面
を25mmにわたって測定し、基準長方向を]、 00
倍、表面粗さ方向を50000倍に拡大して粗さ曲線を
求めた。壮さ曲線から、その中心線の方向に測定長さL
の部分を抜き取り1、この抜き取り部分の中心線をX軸
、縦倍率の方向をY軸として利さ曲線をy=f(x)で
表わしたとき、次の式で与えられた値をμm単位で表し
た。
測定に際し、カットオフ値は0.08 mmとした。1
2点測定し、最大価と最小値を除いた10点について平
均値を求めた。
(2) 表面固有抵抗 横河・ヒューレッI・・パラカード社の内側電極50m
m径、外側電極70mm径の同心円型電極であるIGO
O8A(商品名)23℃150%RHの雰囲気下で試料
に設置し、100■の電圧を印下し、同社の高抵抗計で
ある4329A(商品名)で試料の表面固有抵抗を測定
した。
(3) 遮光性 J I S  K 671 、Iに準じ、日本重色工業
社製の積分式濁度計であるNDH−20D(商品名)に
より白色光光源の全光線透過率を測定した。
(4) 耐溶剤性 旭化成■製・\シロンI・を4つ折りにし、フィルムの
塗布層」二に敷き、その中央部にトルエン0.2雌を滴
下し、100 gの金属製の重りを載せ、1分後にペン
:lシト及び重りを8 cm / S (4Gのスピー
ドで移動させ、塗布層に全く変化の無いものを合格とし
た。
(5)  80 ’C破断伸度 塗布液をアルミ箔上に50μm(wet)の厚さに塗布
し、80℃1O勺゛間乾燥した。
乾燥後塗膜を剥離し、恒温槽付きテンシロン装置にて8
0 ’CLこおりる塗膜の破断伸度をWl11定した。
実施例1 固有粘度0.65、添加粒子を含有するポリエチレンテ
レフタレートを28θ〜300℃で溶融押出しし、静電
密着法を併用しながら冷却ドラ1、にキャストシ、厚さ
175μmの無定形フィルムを得た。このフィルムを9
0℃T:縦方向に3.5倍延伸し、このフィルムに下記
配合の塗布液(A、)を18μm(wet)の厚さに塗
布した。引き続き110℃で横方向に3.5倍延伸し、
210 ’Cて熱処理を施し、塗布層の厚さ0.9μm
、基体のフィルムの厚さ14.3μmの二輪延伸ポリエ
ステルフィルムを得た。
塗布液(AI) 以下に示す塗布剤を配合し、たちの。この塗布液の80
℃破断伸度は600%であり、150℃で熱硬化した。
jポリウレタン水分散体・     50部実施例2 以下に示す塗布液(A2)を用いる以外は実施例1と同
じ方法で二軸延伸ポリエステルフィルムを得た。
塗布液(A2) この塗布液の80℃破断伸度は350%であり、150
″Cで熱硬化した。
[カーホンブラック水分散体    40部比較例1 以下に示す塗布液(B)を用いる以外は実施例1と同し
方法で二軸延伸ポリエステルフィルムを得た。
塗布液(B) この塗布液の80℃破断伸度は600%であり、熱硬化
はしなかった。
”yk           400部比較例2 以下に示す塗布液(C)を用いる以外は実施例1と同じ
方法で二軸延伸ポリエステルフィルムを得た。
塗布液(C) この塗布液の80℃破断伸度ば200%であり、150
℃で熱硬化した。
■ (水           400部 比較例3 以下に示す塗布液(D)を用いる以外は実施例1と同じ
方法て二軸延伸ポリエステルフィルムを得ノこ。
塗布ンffl (D) この塗布液の80℃破断伸度ば500%であり、100
℃に達する前に熱硬化した。
比較例4 以下に示す塗布Wj、(E)を用いる以外は実施例1と
同じ方法で二軸延伸ポリエステルフィルムを] 得た。
塗布液 (E) この塗布液の80℃破断伸度は600%であり、■ 50℃で熱硬化した。
以上、 得られた結果をまとめて下記表 1にンlく す。
] 〔発明の効果] 本発明の導電性フィルムは、平坦性、遮光性及び耐溶剤
性の優れたフィルムであり、磁気記録媒体や電子材料等
の基材として有用であり、そのT業的価値は高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、下記
    塗布液(A)を塗布した後、延伸、熱固定して得られる
    塗布層を有するフィルムであり、該フィルムの塗布層の
    表面固有抵抗値が10^4〜10^1^0Ω/□であり
    、該塗布層の表面粗さ(Ra)が0.05μm以下であ
    ることを特徴とする導電性フィルム。 塗布液(A):固形分中にカーボンブラックを30〜6
    0重量%含有し、80℃で10分間乾燥後の破断伸度が
    同温度で300%以上である、110〜200℃におい
    て熱硬化する水性塗料。
JP2155651A 1990-06-14 1990-06-14 導電性フィルム Expired - Fee Related JP2921044B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155651A JP2921044B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 導電性フィルム
EP91109562A EP0461613B1 (en) 1990-06-14 1991-06-11 Electrically conductive film
DE69122176T DE69122176T2 (de) 1990-06-14 1991-06-11 Elektrisch leitender Film
US08/053,344 US5385768A (en) 1990-06-14 1993-04-28 Electrically conductive film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155651A JP2921044B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 導電性フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0445925A true JPH0445925A (ja) 1992-02-14
JP2921044B2 JP2921044B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=15610625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155651A Expired - Fee Related JP2921044B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 導電性フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5385768A (ja)
EP (1) EP0461613B1 (ja)
JP (1) JP2921044B2 (ja)
DE (1) DE69122176T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306106A (ja) * 1998-06-22 2006-11-09 Toyobo Co Ltd 高制電性積層体およびそれを用いた成形品
US10310521B2 (en) 2016-04-07 2019-06-04 Hitachi Metals, Ltd. Bypass unit, a base for a flow meter, a base for a flow controller, a flow meter, and a flow controller

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0568008A1 (en) * 1992-04-30 1993-11-03 Diafoil Hoechst Co., Ltd Laminated polyethylene 2,6-naphthalate film
US5906885A (en) * 1995-03-28 1999-05-25 Tdk Corporation Magnetic recording medium
US5877250A (en) * 1996-01-31 1999-03-02 Cabot Corporation Carbon blacks and compositions incorporating the carbon blacks
US6872458B1 (en) 2001-02-16 2005-03-29 Applied Extrusion Technologies, Inc. Biaxally-oriented polypropylene films containing a non-crystallizable, amorphous polyester layer, and method of making the same
DE602005018419D1 (de) * 2004-06-18 2010-02-04 Nippon Catalytic Chem Ind Wasserabsorbierende Harzzusammensetzung und Verfahren zur Herstellung derselben
EP1645602A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-12 Sun Chemical B.V. Coating composition, radiation-absorbing coating, coated support and use thereof
TWI353360B (en) 2005-04-07 2011-12-01 Nippon Catalytic Chem Ind Production process of polyacrylic acid (salt) wate
TWI394789B (zh) 2005-12-22 2013-05-01 Nippon Catalytic Chem Ind 吸水性樹脂組成物及其製造方法、吸收性物品
EP1837348B9 (en) 2006-03-24 2020-01-08 Nippon Shokubai Co.,Ltd. Water-absorbing resin and method for manufacturing the same
EP2484439B1 (en) 2009-09-29 2022-12-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbent and process for production thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL159795C (ja) * 1968-07-22 Minnesota Mining & Mfg
US4250398A (en) * 1978-03-03 1981-02-10 Delphic Research Laboratories, Inc. Solid state electrically conductive laminate
US4476189A (en) * 1983-05-16 1984-10-09 American Hoechst Corporation Copolyester primed polyester film
US4585687A (en) * 1983-05-16 1986-04-29 American Hoechst Corporation Copolyester primed polyester film
US4612273A (en) * 1985-03-29 1986-09-16 Am International, Inc. Pressure fixing a single component toner with polyamide-rosin
JPS62173253A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 ダイアホイルヘキスト株式会社 配線基板用ポリエステルフイルム
US4740426A (en) * 1986-08-29 1988-04-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive primer composition
US5188891A (en) * 1987-12-25 1993-02-23 Diafoil Company, Limited Magnetic recording medium comprising a polyester film substrate, a magnetic coating and a specified back coat layer
JP2797302B2 (ja) * 1987-12-28 1998-09-17 ダイアホイルヘキスト株式会社 昇華型感熱転写記録材
JPH0655493B2 (ja) * 1988-02-29 1994-07-27 帝人株式会社 易接着性ポリエステルフイルム及びその製造方法
JPH0661912B2 (ja) * 1988-12-14 1994-08-17 帝人株式会社 導電性フイルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306106A (ja) * 1998-06-22 2006-11-09 Toyobo Co Ltd 高制電性積層体およびそれを用いた成形品
US10310521B2 (en) 2016-04-07 2019-06-04 Hitachi Metals, Ltd. Bypass unit, a base for a flow meter, a base for a flow controller, a flow meter, and a flow controller

Also Published As

Publication number Publication date
EP0461613B1 (en) 1996-09-18
DE69122176T2 (de) 1997-04-24
JP2921044B2 (ja) 1999-07-19
EP0461613A1 (en) 1991-12-18
US5385768A (en) 1995-01-31
DE69122176D1 (de) 1996-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471611B2 (ja) 高解像度用ドライフィルムレジスト用ポリエステルフィルム
JP5272730B2 (ja) 易接着性積層熱可塑性樹脂フィルム
JP7006269B2 (ja) 二軸配向熱可塑性樹脂フィルム
JP4398265B2 (ja) ガスバリア性フィルム及びガスバリア性積層体
JPH0445925A (ja) 導電性フィルム
JPWO2004085524A1 (ja) 帯電防止性積層ポリエステルフィルム
JP2015033811A (ja) セラミックシート成形用離型フィルム
JP2000141568A (ja) 離型フィルム
JP2004253326A (ja) 導電性フイルム
JP2017014484A (ja) ディスプレイ用途に用いられるバリアフィルム基材用ポリエステルフィルム、及びそれを用いたバリアフィルム
JP3948333B2 (ja) セラミック離型用ポリエステルフィルム
JP2012091399A (ja) 塗布層を有するポリエステルフィルム
JP2004196912A (ja) 導電性塗料
JP2004195678A (ja) 導電性フイルム
JP5713302B2 (ja) 離型フィルム
JPS59229316A (ja) 磁気記録媒体用ポリエステルフイルムの製造方法
JP2004177718A (ja) 離型フィルム
JPH0273833A (ja) 帯電防止ポリエステルフィルム
JPS6063151A (ja) 金属薄膜蒸着用ポリエステルフイルム
JP2013146972A (ja) 積層フィルム、導電性基板、及び導電性基板の製造方法
JPS6141296B2 (ja)
JP2001009981A (ja) 積層フィルム
JP2014140983A (ja) 保護フィルム用ポリエステルフィルム
JPH021005B2 (ja)
JPH0461016B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees