JPH0445841Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445841Y2
JPH0445841Y2 JP1986146965U JP14696586U JPH0445841Y2 JP H0445841 Y2 JPH0445841 Y2 JP H0445841Y2 JP 1986146965 U JP1986146965 U JP 1986146965U JP 14696586 U JP14696586 U JP 14696586U JP H0445841 Y2 JPH0445841 Y2 JP H0445841Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake lever
arm
brake
chainsaw
braking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986146965U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351702U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986146965U priority Critical patent/JPH0445841Y2/ja
Publication of JPS6351702U publication Critical patent/JPS6351702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445841Y2 publication Critical patent/JPH0445841Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はチエーンソーの安全制動装置に関す
る。
従来の技術 チエーンソーは作業中に木の節に接触するなど
したはずみで鋸刃チエーンの反動を受け、チエー
ンソー自体が作業者に向つて飛ばされるキツクバ
ツク現象を起こすことがあり、作業者に危険を及
ぼすことがある。このような危険を防止するため
の安全制動装置として、例えば、特開昭60−
32601号公報に示されている如く、前部操作ハン
ドルに回動自在に設けられたブレーキハンドルの
ブレーキレバーの下端部に凹部を形成し、この凹
部内へ延在しかつそれと間隔をもつて対向しブレ
ーキレバーの回動で操作される腕部と、鋸刃チエ
ーン駆動用遠心クラツチのクラツチドラムの外周
に捲回したブレーキバンドの一端を連結した第一
の足部と、ロツクバーにより回動を阻止されてい
る第二の足部とを形成した回動部材を備え、チエ
ーンソーがキツクバツク現象を起したとき、ブレ
ーキハンドルの回動によりブレーキレバーが回動
部材の腕部に係合して回動部材を回動し、それに
より回動部材の第二の足部をロツクバーから解放
すると共に回動部材の第一の足部に連結されてい
るブレーキバンドをクラツチドラムに緊張係合さ
せて鋸刃チエーンの駆動を停止させるようにした
装置が提案されている。
この種の装置において、振動等による制動装置の
誤作動を防止する為に、ブレーキレバーの下端部
に形成される凹部はその開口端の方へやや幅広に
開いた平らな側面を有する全体的にコ字状断面形
状を有しており、回動部材の腕部は細長い平坦な
棒状体に形成されていて、振動源である鋸刃駆動
側の制動装置側とブレーキハンドル側とを分離せ
しめている。
考案が解決しようとする問題点 このような従来の装置では、防振ゴムの劣化な
どにより装置にガタが大きくなつたとき、また樹
木にはさまれた鋸断バーを強い力で引抜こうとす
るときや、鋸刃チエーンのバー上側走行部分で樹
木を切断する背切り操作のときに、回動部材の腕
部がブレーキレバーの凹部から抜出てしまつて作
動上支障をきたすことがあり、またこれを防止す
るために凹部の深さを大きくして腕部をその奥ま
で挿入するように構成すると、各部材の関連寸法
が増大してチエーンソーの小型軽量化を阻害する
などの問題がある。
そこで、本考案はこの従来の装置の問題点を解
決すると共に簡単で便利な形のチエーンソーの安
全制動装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本考案に係るチエーンソーの安全制動装置は、
前部操作ハンドルの前方で機枠ブロツクに揺動自
在に配設されたブレーキハンドルのブレーキレバ
ー部と間隔をもつて対向して前記ブレーキレバー
の回動で操作される腕部を有する回動部材を前記
機枠ブロツクとは防振装置を介して連結されてい
る駆動側ブロツクに備え、キツクバツク現象発生
時に前記ブレーキハンドルの回動により前記回動
部材を回動し、それにより制動装置を作動させて
鋸刃チエーンの駆動を停止させるようにしたチエ
ーンソーの安全制動装置において、前記ブレーキ
レバー部と前記腕部とのいずれか一方に凹部を形
成してその開口部の幅を狭くすると共に他方にそ
の幅より大きい先端部を形成して相対的に上下方
向へ離脱せぬ様にせしめる抜け止め係合部を形成
した構成を特徴とする。
作 用 本考案の前記構成により、回動部材の腕部はブ
レーキレバーの凹部から下方へ離脱するのを阻止
される。
実施例 次に、本考案を図示した実施例に基づいて説明
する。
チエーンソー本体1の鋸刃チエーン駆動側ブロ
ツクの内燃機関出力軸Sに設けられた遠心クラツ
チ装置のクラツチドラム2に近接して制動装置3
0がある。クラツチドラム2はその軸ボス周辺に
鋸刃チエーン(図示せず)の駆動用スプロケツト
(図示せず)を設けて鋸刃チエーンを駆動する。
従つて、クラツチドラム2を制動することによつ
て鋸刃チエーンの駆動を停止することができる。
これを行うために設けられた制動装置20とし
て、クラツチドラム2の外周にブレーキバンド3
を捲回し、その一端をチエーンソー本体1に揺動
自在に枢止せしめた回動部材4の二叉足部の第一
の足部5に連結し、他端を張り調整ねじ6を螺合
せしめた可動板7を介してチエーンソー本体1に
連結している。回動部材4はその二叉足部の第二
の足部8に植設したピン11を、チエーンソー本
体1に揺動自在に枢止せしめたロツクレバー9の
凹部10に嵌合せしめることによつて回動を阻止
されており、ピン11及び凹部10をロツク状態
に保持するためにばね12がロツクレバー9を図
面をみて右回り方向に押圧している。また、回動
部材4はロツクレバー9を介してばね12により
左回り方向へ回動するように押圧されており、図
示のロツク状態が解かれると、ばね12の力によ
り回動部材4が左回り方向に急速回動してブレー
キバンド3を引張り、それをクラツチドラム2の
外周に強圧して制動動作を行う。更に、回動部材
4はその上部に腕部13を有し、腕部13はその
先端部13′が円形に横方向に膨大した端部形状
を有するように形成されている。
チエーンソー本体1の駆動側ブロツクとは防振
装置(図示せず)を介して連結されている機枠ブ
ロツクの上部に設けられた前部操作ハンドル14
にブレーキハンドル15が枢止軸21で回動可能
に取付けられており、該ブレーキハンドル15は
常時は図示しないクリツクストツプ機構等により
中立位置即ち図示の非制動位置に保持されてい
る。ブレーキハンドル15は前部操作ハンドル1
4に回動可能に取付けられた端部から下方へ伸び
るブレーキレバー部16を設けており、該ブレー
キレバー部16の下端部に下方へ開いた切欠円状
の凹部17を形成している。該凹部17はその中
に回動部材4の腕部13の先端部13′を位置さ
せるように配設されている。凹部17は腕部13
の先端部13′と不必要な制動作用を防止する為
に適宜に設定した所定間隔をもつて離隔するよう
な大きさの円形に横方向に膨大した内部空間を画
成するように形成されており、かつ凹部17の開
口端17′はその幅を縮小するように形成されて
おり、腕部13の先端部13′の幅が開口端1
7′の幅より大きく、先端部13′が凹部17内か
らその開口端17′を通つて下方へ離脱し得ない
ように構成されている。更に、凹部17は図面に
対して垂直な方向の面において外方へ開いてお
り、この開いた面から腕部13の先端13′を凹
部17へ挿入することができる。このようにし
て、ブレーキハンドル15が非制動位置にあると
きには、腕部13及びブレーキレバー部16は図
示した位置に保持されて互いに接触していない。
更にまた、回動部材4、ねじ6、ロツクレバー
9等はすべてケース18内に組込まれており、こ
れら部品はブレーキバンド3と共にチエーンソー
本体1より一緒に取外すことができ、ケース18
とチエーンソー本体1とをねじ19で着脱する。
以上の如く構成された安全制動装置を組込んだ図
示の状態において、ブレーキバンド3の長さを調
節して制動状態を調節する場合は、張り調整ねじ
6がその頭部を外方に向けているために、機体を
分解することなく外部から張り調整ねじ6をドラ
イバー等で回動した可動板7を上下動することに
より行われる。また、ばね12の押圧力はねじ2
0により外部から調節できる。
このような構成により、使用中に、チエーンソ
ーに過大な衝撃が加わつてキツクバツク現象を起
こすと、ブレーキハンドル15は前部操作ハンド
ル14を握つている手の甲に押され、また、それ
自体の慣性によつて図で見て右回り方向へ回動し
て、ブレーキレバー部16を回動部材4の腕部1
3に押し付けて回動部材4全体を左回り方向に回
動させる。このため、回動部材4の第二の足部8
のピン11はロツクレバー9の凹部10から外れ
てロツク状態を解除し、回動部材4をばね12の
押圧力を加えて左回り方向へ急速回動させてブレ
ーキバンド3を緊張させ、制動状態に入る。制動
終了後ブレーキハンドル15を図示した非制動位
置へ戻すと、ブレーキバンド3はクラツチドラム
2への捲着を緩め、かつ、ピン11は再び凹部1
0に係合して回動部材4を図示した非制動中立位
置に保持する。
なお、本実施例では、ブレーキレバー部16は
その凹部17の開口端17′の横幅を狭めるよう
に形成されているが、逆に腕部側に凹部を設けて
ブレーキレバー部の下端部を挿入せしめる等、適
宜の係合部を用いることができる。
考案の効果 以上説明した本考案構成により、本考案は、装
置に大きなガタが生じたり、チーエンソーを背切
り操作したりしても、回動部材はブレーキレバー
部から離脱することがなく、安全制動装置は常に
制動動作に入り得るように維持されて作業者の安
全を常に守ることができ、かつ回動部材の腕部の
長さをあまり長くする必要がないのでチエーンソ
ーの小型軽量化をはかることができるなどの効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例であるチエーンソーの
安全制動装置を示す要部断面図である。 4……回動部材、13……腕部、15……ブレ
ーキハンドル、16……ブレーキレバー部、30
……制動装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前部操作ハンドルの前方で機枠ブロツクに揺動
    自在に配設されたブレーキハンドルのブレーキレ
    バー部と間隔をもつて対向して前記ブレーキレバ
    ーの回動で操作される腕部を有する回動部材を前
    記機枠ブロツクとは防振装置を介して連結されて
    いる駆動側ブロツクに備え、キツクバツク現象発
    生時に前記ブレーキハンドルの回動により前記回
    動部材を回動し、それにより制動装置を作動させ
    て鋸刃チエーンの駆動を停止させるようにしたチ
    エーンソーの安全制動装置において、前記ブレー
    キレバー部と前記腕部とのいずれか一方に凹部を
    形成してその開口部の幅を狭くすると共に他方に
    その幅より大きい先端部を形成して相対的に上下
    方向へ離脱せぬ様にせしめる抜け止め係合部を形
    成したことを特徴とするチエーンソーの安全制動
    装置。
JP1986146965U 1986-09-25 1986-09-25 Expired JPH0445841Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146965U JPH0445841Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146965U JPH0445841Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351702U JPS6351702U (ja) 1988-04-07
JPH0445841Y2 true JPH0445841Y2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=31059905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986146965U Expired JPH0445841Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445841Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032601A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 株式会社共立 チエンソ−安全制動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032601A (ja) * 1983-08-01 1985-02-19 株式会社共立 チエンソ−安全制動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351702U (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3793727A (en) Chain saw safety method and apparatus
US3776331A (en) Brake-device for power saws
JPS6364282B2 (ja)
US4121339A (en) Safety brake mechanism for chain saws
JPH0219214Y2 (ja)
JPH031221Y2 (ja)
JP3567072B2 (ja) 可動刃用制動装置を備えた携帯式刈取機
US3991469A (en) Safety braking mechanism for a portable chain saw
JPH0150363B2 (ja)
JP3601934B2 (ja) 動力作業機用制動装置
US20100218388A1 (en) Chainsaw throttle and brake mechanisms
JPH03120001A (ja) 作業機の動力駆動作業工具を停止させるためのブレーキ装置を操作する装置
US4553326A (en) Chain saw braking system
JPS5912441B2 (ja) モ−タ鋸
JPH0445841Y2 (ja)
JPS6032601A (ja) チエンソ−安全制動装置
JPH0219216Y2 (ja)
US4310972A (en) Brake control assembly
US20190030746A1 (en) Chainsaw
JPH0143207Y2 (ja)
JPH0219215Y2 (ja)
JPH0116567Y2 (ja)
JPH0219217Y2 (ja)
JPS5835444Y2 (ja) チエンソ−の安全装置
JPS5835443Y2 (ja) チエンソ−の安全装置