JPH0445164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445164B2
JPH0445164B2 JP14834783A JP14834783A JPH0445164B2 JP H0445164 B2 JPH0445164 B2 JP H0445164B2 JP 14834783 A JP14834783 A JP 14834783A JP 14834783 A JP14834783 A JP 14834783A JP H0445164 B2 JPH0445164 B2 JP H0445164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
roller
partition plate
outlet
cooking machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14834783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040023A (ja
Inventor
Masaki Yura
Tooru Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14834783A priority Critical patent/JPS6040023A/ja
Publication of JPS6040023A publication Critical patent/JPS6040023A/ja
Publication of JPH0445164B2 publication Critical patent/JPH0445164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、材料を粉砕して圧搾することにより
ジユース加工を行う一般家庭用の調理機に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の調理機としては第1図に示すよ
うに、螺旋状の翼体1aを有するスクリユー1
と、これを内包する絞り容器2との間で材料を粉
砕し、かつ圧搾してジユース加工を行うものがあ
る。なお、この第1図において、3は本体、4は
減速機5を介してスクリユー1を駆動する電動
機、6は材料投入口、7は押し込み棒である。
上記第1図の構成において、投入口6より入れ
られた材料は押し込み棒7でスクリユー1に押し
付けられ、螺旋状の翼体1aにより先端部8に向
つて送られる。そして材料はスクリユー1と、絞
り容器2との間で粉砕され、かつ先端部8で圧搾
されてジユース成分がフイルタ9より分離され
る。
しかしながら、この調理機においては、投入口
6が鉛直方向であつてスクリユー1が水平方向の
回転軸を持つているため、材料をスクリユー1に
押し付ける時の圧力が全て絞り容器2やスクリユ
ー1の支持部にモーメントとして作用することに
なり、したがつて支持部の強度を大きくする必要
がある。そのため、一般家庭用の機器としては構
成が複雑で、高価なものになるという問題点があ
つた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、
簡単な構成で材料を粉砕して、圧搾することによ
りジユース加工ができる調理機を提供することを
目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明の調理機は、
電動機を内蔵する本体と、この本体上に載置さ
れ、かつ材料投入口とジユース取出口およびかす
取出口を有する略円筒形の絞り容器と、前記電動
機により駆動され、かつその長径外周が前記絞り
容器の内周壁に沿つて回転する略円筒形の偏心し
たローラと、前記絞り容器と前記ローラとによつ
て形成される空隙を分割する仕切板とを具備し、
前記仕切板は空〓に対して出没自在となるように
絞り容器に可動的に取付け、さらに先端がローラ
の外周に弾接するごとく付勢手段を介してこの仕
切板を付勢したもので、この構成によれば、絞り
容器とローラとによつて形成される空隙において
材料を粉砕して圧搾することにより、ジユース加
工ができるものである。
実施例の説明 以下、添付図面に基づいて本発明の一実施例に
ついて説明する。第2図〜第6図において、10
は電動機11を内蔵した本体、12は本体10上
に載置された絞り容器で、この絞り容器12は材
料投入口13を有する容器蓋16と、多数の小孔
を設けたフイルタ14aを有するジユース取出口
14とかす取出口15を有する有底円筒形の容器
本体17とにより構成され、さらにこの絞り容器
12は前記上部の容器蓋16と下部の容器本体1
7とに着脱自在に分離することができる。18は
電動機11により減速機19を介して駆動される
略円柱形の偏心したローラで、このローラ18の
回転軸20は絞り容器12のほぼ中心部にあり、
その長径外周面18′が絞り容器12の内周壁に
沿つて回転する。なお、この長径外周面18′と
絞り容器12の内周壁との間には小さな隙間を設
けている。またローラ18の外周には鉛直方向に
多数の溝21が設けてある。22は絞り容器12
とローラ18とによつて形成される空隙を鉛直方
向に分割する仕切板で、この仕切板22は絞り容
器12内に出没自在に装着され、その後端はバネ
23により付勢され、かつその先端はローラ18
に弾接している。そしてこの仕切板22は偏心し
たローラ18の回転(矢印A方向)に対応して、
矢印Bで示すようにほぼ半径方向に往復運動する
ことにより、ローラ18の外周に摺接する。
また、容器蓋16に設けられた材料投入口13
は仕切板22に対しローラ18の回転方向下手側
に、容器本体17に設けられたジユース取出口1
4およびかす取出口15はローラ18の回転方向
上手側に位置してそれぞれ設けられている。24
はジユース取出口14に連設したジユース流路、
25はかす取出口15に連設したかす通路、26
はジユースを受けるコツプ、27は絞りかすを受
けるかす容器である。なお、ジユース流路24と
かす通路25は容器本体17と一体に形成されて
いる。28は材料を投入するための押し込み棒で
ある。
上記構成において動作を説明する。まず本体1
0に容器本体17を載置し、この容器本体17中
にローラ18をその軸20と減速機19の出力軸
を嵌合させて装着する。このローラ18の装着に
際して、仕切板22は手で後退させてもよい。ま
た別な手段で容器本体17外から取外して後退さ
せてもよい。
次に、容器蓋16を容器本体17に装着し、コ
ツプ26とかす容器27を所定の位置に置く。さ
らに、スイツチ(図示せず)を入れて、ローラ1
8を回転させて、材料投入口13より材料を投入
し、その材料を押し込み棒28により容器本体1
7とローラ18の空隙に差し込む。
そして前記投入された材料は、偏心して回転す
るローラ18により容器本体17の内周壁との間
でおし潰される。それと内時に、このおし潰され
た材料は、ローラ18の外周に設けた溝21によ
つて運ばれ、ローラ18の回転方向(矢印A方
向)と同じ向きに容器本体17の内壁に沿つて移
動する。第5図は投入された材料29がおし潰さ
れた材料30になり、容器本体17の内周壁に沿
つて移動する様子をモデル的に示したものであ
る。引続き材料を投入すると、第6図に示すよう
に、おし潰された材料が矢印C、矢印Dの方向へ
順次移動し、ジユース取出口14に至る。この時
点では、材料はローラ18と容器本体17によつ
て、すでに繰返しておし潰されているので、圧搾
してジユースと絞りかすに分離するのに必要な程
度に十分細かく粉砕されている。また、仕切板2
2が常時ローラ18に摺動しているため、すり潰
された材料は仕切板22に対して、ローラ18の
回転方向上手側、すなわち、かす取出口15とジ
ユース取出口14の近傍にたまることになり、し
たがつて仕切板22を越えてローラ18の回転方
向下手側に入り込むことは殆んどない。そのた
め、偏心したローラ18の長径部31が回転して
ジユース取出口14に相対した時は、すり潰され
た材料が十分多量に存在するため、大きな圧力
で、材料を圧搾することになり、そしてジユース
成分は第6図矢印Eで示すようにジユース取出口
14のフイルタより分離して流出し、ジユース流
路24を経て、コツプ26にたまる。一方、ジユ
ース成分を分離した残りの材料、すなわち、絞り
かすはローラ18の溝21によりローラ18の回
転と共にかす取出口25へと送られる。絞りかす
は材料の投入に応じて次々と発生し、そして後か
らできた絞りかすによつてかす取出口25より矢
印Fで示すように押し出され、かす通路25を経
て、かす容器27にたまる。
以上説明したように、本実施例の構成は絞り容
器12、偏心したローラ18、仕切板22等から
なる極めて簡単な構成のものである。しかも、材
料を十分細かく粉砕し、かつ圧搾することにより
ジユース加工ができるため、効率良くジユース成
分を分離できるものである。
また、本実施例においては、材料をローラ18
と絞り容器12の空隙に押し込むだけでよく、従
来例のようにスクリユーに材料を押し付ける必要
があつたものに比べると、力が不要で手間がかか
らない。特に、ローラ18が偏心していて長径部
31だけで材料を粉砕・圧搾するため、ローラ1
8と絞り容器12の空隙で材料をおし潰す時に発
生する圧力は小さく、したがつて減速機19や本
体10等の支持部に加わる力・モーメントも従来
例で示したものに比較して小さくなるものであ
る。従つて、強度の面から構成が複雑になつた
り、高価なものとなることはない。
発明の効果 上記実施例からあきらかなように、本発明の調
理機によれば、特に、絞り容器と偏心したローラ
とによつて形成される空隙を仕切板で分割してい
るため、投入した材料を粉砕しながら絞り容器の
内周壁に沿つてジユース取出口へ順次送り、その
間、数回に亘つて圧搾して材料を十分に細かく粉
砕して圧搾することができ、その結果、効率良く
ジユース成分を分離できるものである。また、各
部の構成は簡単で、洗いやすくなつており、しか
も無理な力やモーメントが加わらないため、強度
の面からみても、複雑な構成にしたり、高価な材
料を使用する必要はなく、その結果、家庭用機器
として適した調理器を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の調理機を示す側断面図、第2図
は本発明の一実施例を示す調理機の側断面図、第
3図は同調理機の要部平面断面図、第4図は同調
理器におけるローラの斜視図、第5図は同調理機
における材料の粉砕をモデル的に表わした図、第
6図は同調理機におけるジユース加工を示す要部
断面図である。 10……本体、11……電動機、12……絞り
容器、13……材料投入口、14……ジユース取
出口、15……かす取出口、18……ローラ、2
2……仕切板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電動機を内蔵する本体と、この本体上に載置
    され、かつ材料投入口とジユース取出口およびか
    す取出口を有する略円筒形の絞り容器と、前記電
    動機により駆動され、かつその長径外周が前記絞
    り容器の内周壁に沿つて回転する略円柱形の偏心
    したローラと、前記絞り容器と前記ローラとによ
    つて形成される空〓を分割する仕切板とを具備
    し、前記仕切板は空〓に対して出没自在となるよ
    うに絞り容器に可動的に取付け、さらに先端がロ
    ーラの外周に弾接するごとく付勢手段を介してこ
    の仕切板を付勢した調理機。 2 材料投入口は仕切板に対し、ローラの回転方
    向下手側に、ジユース取出口はローラの回転方向
    上手側にそれぞれ設けた特許請求の範囲第1項記
    載の調理機。
JP14834783A 1983-08-12 1983-08-12 調理機 Granted JPS6040023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14834783A JPS6040023A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 調理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14834783A JPS6040023A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 調理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040023A JPS6040023A (ja) 1985-03-02
JPH0445164B2 true JPH0445164B2 (ja) 1992-07-24

Family

ID=15450726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14834783A Granted JPS6040023A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 調理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040023A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8677894B2 (en) * 2011-08-01 2014-03-25 Olive X-Press Ltd. Device for preparing olive paste for oil extraction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6040023A (ja) 1985-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429626A (en) Juice extractor device
JP3098005B2 (ja) 作動圧力を調節することができる粉砕搾汁機
JPH0445164B2 (ja)
JPS6222607B2 (ja)
US3635151A (en) Apparatus for recovering liquids from liquid-containing solid materials of different consistencies, especially from fruits of any type
JPS6222606B2 (ja)
CN209379113U (zh) 一种金属废弃物破碎装置
JPS6040025A (ja) 調理機
RU2066111C1 (ru) Соковыжималка
JPS5838212B2 (ja) 粉砕原料分離装置
JPS6222608B2 (ja)
JPS5926905Y2 (ja) 調理機
JPS59192314A (ja) 調理機
JPS5926907Y2 (ja) 調理機
JPS5936176Y2 (ja) 調理機
JPS6124174Y2 (ja)
JPS5935130Y2 (ja) 調理機
JPS64185Y2 (ja)
JPS6361011B2 (ja)
JPS6222605B2 (ja)
JPS5926910Y2 (ja) 調理機
JPH023603B2 (ja)
JPS60108012A (ja) 調理機
JPS59118116A (ja) 調理器
JPS6222609B2 (ja)