JPS6222609B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6222609B2
JPS6222609B2 JP10954683A JP10954683A JPS6222609B2 JP S6222609 B2 JPS6222609 B2 JP S6222609B2 JP 10954683 A JP10954683 A JP 10954683A JP 10954683 A JP10954683 A JP 10954683A JP S6222609 B2 JPS6222609 B2 JP S6222609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
drive motor
upper screw
container
pressing section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10954683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59232515A (ja
Inventor
Tooru Hirose
Masaki Yura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10954683A priority Critical patent/JPS59232515A/ja
Publication of JPS59232515A publication Critical patent/JPS59232515A/ja
Publication of JPS6222609B2 publication Critical patent/JPS6222609B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は材料を切削するとともに圧搾すること
によりジユース加工を行なう一般家庭用の調理機
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は、従来の圧搾絞り方式のジユーサを示
したもので、図において、1は螺旋状溝2を有し
たスクリユーであり、投入口3を有する絞り容器
4に内包されている。この絞り容器4の端部開口
は着脱自在な蓋5によつて閉じられている。そし
て、この絞り容器4は本体6の絞り容器支持部7
に着脱自在に取り付けられる。8は本体6に内包
されたモータであり、同じく内包された減速機
9、カップリング10を介して、スクリユー1の
軸11に連結されている。12はフイルタであ
り、13は押し込み棒、14はジユース受け用コ
ツプを示している。
このジユーサにおいて、圧搾絞り方式に適した
材料である葉菜類等を投入口3より入れ、押し込
み棒13でスクリユー1に押し付ける。材料はス
クリユー1の螺旋状溝2より先端部16に向つて
送られる。そして、その間に絞り容器4とスクリ
ユー1の間の隙間15で材料は粉砕、切削されて
先端部16へ送られる。材料はここで圧搾され、
ジユース成分と粕に分離され、ジユース成分のみ
がフイルタ12を通して抽出される。
この構成は、隙間15が葉菜類の葉の厚みに比
べて小さいため、充分微細に切削することが可能
であり、しかもスクリユー1による材料を送る圧
力は遠心分離方式等に比べて非常に大きく、葉菜
類から効率良くジユースを抽出するのに適してい
る。
しかしながら、この方式の欠点は、材料を螺旋
状溝2に押し付ける必要があるため、垂直方向を
向いた投入口3に対しスクリユー9は水平方向の
軸11を持つ必要があり、当然、絞り容器4も水
平置きになる。このため、材料を押し込む時の圧
力がすべて絞り容器4と本体6の結合部、すなわ
ち絞り容器支持部7にモーメントとして作用する
ことになり、その結果、この絞り容器支持部7の
強度をかなり大きくする必要がある。またその構
成も複雑になり、廉価で構造の簡単なことをめざ
す家庭用機器としては不向きである。
上記の欠点を解決した構成として、本発明者ら
は第2図で示すような構成を考えた。すなわち、
この第2図において、20は略円筒形をした上部
スクリユーであり、材料を切削、粉砕し下方へ送
る螺旋状溝21を有している。そしてこの下端に
は、ほぼ水平に延設され、かつ上部スクリユー2
0から送られる材料を圧搾する圧搾部22が連設
されている。さらにつづいて略円筒形下部スクリ
ユー23が圧搾部22に延設され、上部スクリユ
ー20の下部に固着されている。この下部スクリ
ユー23には、螺旋状の溝24が前記上部スクリ
ユー20の螺旋状溝21を逆向きに設けられてい
る。
また下部スクリユー23には軸穴25が設けら
れており、駆動用モータ26に取り付けられた減
速機27の出力軸28と結合するように成つてい
る。29は絞り容器であり、前記上部スクリユー
20、圧搾部22、下部スクリユー23を内包し
ている。絞り容器29の上面30には材料投入口
31が固着されており、材料投入口31の投入方
向、両スクリユー20,23の軸方向、駆動用モ
ータ26の軸方向が縦方向に一致するように構成
されている。このため、材料を押し込む力を軸方
向で受けることができ、両スクリユー20,2
3、絞り容器29、駆動用モータ26の支持が、
第1図に示した従来の製品よりも簡単にすること
ができる。しかしながら、このスクリユー縦置き
式の問題点としては、上部スクリユー20から送
られた材料が切削、粉砕され、水平に延設された
圧搾部22に送られる時、材料の流れる方向が直
角に急転するため、大きな抵抗となり、結局材料
がスムーズに流れなくなり、そのため、ジユース
加工速度が遅くなることがあつた。このジユース
加工速度を速くするには、上部スクリユー20の
外径を大きくすること、あるいは上部スクリユー
20の回転数を高くすることが考えられるが、こ
の2つの方法をとつた場合、駆動用モータ26の
負荷を大きくする必要があり、あまり良い方法と
は云えない。
発明の目的 本発明の調理機は、このような問題点を解消す
るもので、簡単な構成で葉菜類を効率良く、速や
かに絞ることができ、しかも、駆動用モータの負
荷としては従来と変わらないようにすることを目
的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明の調理機は
従来水平方向に置かれていたスクリユーを縦置き
構成にし、しかも上部スクリユーよりほぼ垂直に
延設された圧搾部を設けたもので、この構成によ
り、構成が簡単で、しかも葉菜類から効率良く速
やかにジユースを抽出することができるものであ
る。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を第3図、第4図に基づ
いて説明する。図において、30は略円筒形スク
リユーであり、上部に位置する材料を切削、粉砕
し下方へ送る螺旋状溝31を持つた上部スクリユ
ー32と、下部に位置する前記上部スクリユー3
2と逆向きの螺旋状溝33′を持つた下部スクリ
ユー33と、前記上・下部スクリユー32,33
の中間に位置し、上部スクリユー32よりほぼ垂
直に延設され、かつ上部スクリユー32より送ら
れた材料を圧搾する圧搾部34とにより構成され
ており、前記圧搾部34の外周には縦方向に複数
個の溝35が設けられている。
下部スクリユー33の下端には軸穴36が設け
られており、駆動用モータ37に取付けられた減
速機38の出力軸39と着脱自在に連結するよう
になつている。40は絞り容器であり、前記略円
筒形スクリユー30を内包している。また絞り容
器40の上面41には材料投入口42が固着され
ており、そしてこの材料投入口42の投入方向、
略円筒形スクリユー30の軸方向、駆動用モータ
37の軸方向が一致し、すべて縦置きに構成され
ている。このため、押し込み力を軸方向で受ける
ことができ、略円筒形スクリユー30、駆動用モ
ータ37、絞り容器40の支持を簡単にすること
ができる。
また本体43は駆動用モータ37、減速機38
を内包し、その上にジユース受け44、絞り容器
40が載置されている。この絞り容器40の側壁
には多孔性フイルタ45が設置されている。46
はジユース受け用ガラスコツプ、47は材料を押
し込むための押し込み棒を示している。
次に作用について述べる。葉菜類等の材料を投
入し、押し込み棒47で上部スクリユー32へ押
し付ける。押し込まれた材料は回転する上部スク
リユー32の螺旋状溝31に沿つて下方へ送ら
れ、絞り容器側壁48とすりあいながら微細に切
削、粉砕される。そしてこの微細に切削、粉砕さ
れた材料は続いて圧搾部34と絞り容器側壁48
の隙間49に送られる。この圧搾部34は上部ス
クリユー32より垂直に延設されているため、水
平方向に延設された物(第2図)に比べ、材料が
スムーズに移動し、多量の材料を短時間に送るこ
とができる。また圧搾部34の径は上部スクリユ
ー径が同じであれば、水平方向に延設された物に
比べ小さくすることができ、したがつてモータ3
7の負荷も小さくなる。また圧搾部34より下方
に位置する下部スクリユー33には、前記上部ス
クリユー32の螺旋状溝31とは逆向きの螺旋状
溝33′が設けられているため、材料を上方向に
押し上げる作用をする。したがつて、結果的に、
微細に切削、粉砕された材料は圧搾部34付近に
次々と溜つていく。そして次第に圧力が高くなつ
てくる。微細に切削、粉砕された材料は繊維質と
水分がほとんど遊離して混合している状態になつ
ているので、圧力が高くなると、多孔性フイルタ
45を通して水分、すなわちジユース成分のみが
分離される。残された繊維質、すなわち粕は圧搾
部34に対峙した絞り容器40の側壁の小孔50
より押し出される。このとき、圧搾部34に設け
られた複数の溝35は粕を速やかに小孔50へ移
動させ、粕の排出を効率良く行なう効果を有して
いる。
発明の効果 上記実施例から明らかなように本発明の調理機
は、次のようなすぐれた効果を奏するものであ
る。
(1) 材料投入口の投入方向、駆動用モータの軸方
向、略円筒形スクリユーの軸方向を縦方向に一
致させているため、各部の支持方法が容易であ
り、構造が簡単になる。
(2) 上部スクリユーと下部スクリユーの間に、上
部スクリユーから垂直方向に延設された圧搾部
が設けられているため、材料が上部スクリユー
から圧搾部へスムーズに流れ、しかも圧搾部の
径が、水平方向に延設された圧搾部を持つスク
リユーに比べて小さいため、速やかなジユース
加工が比較的小さな出力の駆動モータを使つて
実現できる。すなわち、水平方向に延設された
圧搾部を持つスクリユーに比べ、ジユース加工
時間が同じであれば、小形で低入力のジユース
加工ができる調理機を実現することができる。
(3) 圧搾部の外周に複数個の溝を設ければ、粕が
速やかに粕排出用の小孔へ移動するため、スム
ーズな粕排出が行なえ、その結果として材料を
速やかに投入でき、ジユース加工時間を短縮で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の調理機を示す破断側面図、第2
図は第1図の調理機の欠点を改善できると考えら
れる調理機を示す破断側面図、第3図は本発明の
一実施例を示す調理機の破断側面図、第4図は同
調理機に装備した略円筒形スクリユーの斜視図で
ある。 31,33′……螺旋状溝、32……上部スク
リユー、33……下部スクリユー、34……圧搾
部、30……略円筒形スクリユー、37……駆動
用モータ、42……材料投入口、40……絞り容
器、43……本体、35……溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上部には材料を切削、粉砕し下方へ送る螺旋
    状溝を持つた上部スクリユーを有し、下部には前
    記上部スクリユーと逆向きの螺旋状溝を持つた下
    部スクリユーを有し、前記上・下部スクリユーの
    中間部に上部スクリユーよりほぼ垂直に延設さ
    れ、上部スクリユーより送られた材料を圧搾する
    圧搾部を有する略円筒形スクリユーと、この略円
    筒形スクリユーを内包し、かつ上部に材料投入口
    を有する絞り容器と、前記略円筒形スクリユーを
    駆動する駆動用モーターと、この駆動用モータを
    内包し、かつ前記絞り容器を載置する本体とを備
    え、前記材料投入口の投入方向、略円筒形スクリ
    ユーの軸方向および駆動用モータの軸方向を縦方
    向に一致させた調理機。 2 圧搾部は、その外周に複数個の溝を有する特
    許請求の範囲第1項記載の調理機。
JP10954683A 1983-06-17 1983-06-17 調理機 Granted JPS59232515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954683A JPS59232515A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 調理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10954683A JPS59232515A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 調理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59232515A JPS59232515A (ja) 1984-12-27
JPS6222609B2 true JPS6222609B2 (ja) 1987-05-19

Family

ID=14512984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10954683A Granted JPS59232515A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 調理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232515A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59232515A (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429626A (en) Juice extractor device
CN112089305A (zh) 榨汁机进料上盖及采用该上盖的榨汁组件
JPS6222609B2 (ja)
KR200489360Y1 (ko) 분리 스크류 및 이를 이용한 착즙기
CN213189109U (zh) 一种原汁机榨汁组件
JPH023603B2 (ja)
JPS6222607B2 (ja)
JPS6222608B2 (ja)
JPH026522B2 (ja)
RU2752189C1 (ru) Соковыжималка и способ приготовления сока
JPH0149483B2 (ja)
JPH0984545A (ja) 縦形式固液分離精製搾り機
JPS6222612B2 (ja)
JPS6222610B2 (ja)
JPS6040025A (ja) 調理機
JPS5936177Y2 (ja) 調理機
KR20020046882A (ko) 쥬스기.
KR200157428Y1 (ko) 압즙기
JPS6359325B2 (ja)
JPS5935123Y2 (ja) ジユ−サ
JPH0445164B2 (ja)
JPS6129392Y2 (ja)
JPS6222606B2 (ja)
JPS6359690B2 (ja)
WO2009010900A2 (en) Juice extractor