JPH026522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026522B2
JPH026522B2 JP6604683A JP6604683A JPH026522B2 JP H026522 B2 JPH026522 B2 JP H026522B2 JP 6604683 A JP6604683 A JP 6604683A JP 6604683 A JP6604683 A JP 6604683A JP H026522 B2 JPH026522 B2 JP H026522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
cylindrical
container
squeezing
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6604683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192314A (ja
Inventor
Masaki Yura
Tooru Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6604683A priority Critical patent/JPS59192314A/ja
Publication of JPS59192314A publication Critical patent/JPS59192314A/ja
Publication of JPH026522B2 publication Critical patent/JPH026522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は螺旋状の翼体を有する回転体を用いて
材料を圧搾することによりジユース加工を行う一
般家庭用の調理機に関するものである。 従来例の構成とその問題点 従来の遠心分離式ジユーサにおいては、第1図
に示すように、材料を切削するおろし金状のカツ
タ1が高速回転(約4500rpm)するスピンナ2に
固着されており、材料をジユースと絞りかすに分
離するフイルタ3をスピンナ2に装着して使用す
るものが一般的である。この構成では果実類、葉
菜類等の材料は、投入口4から押込棒5によりお
ろし金状のカツタ1に押し付けられて切削され、
遠心力によりフイルタ3の内壁まで飛ばされて積
層状にたまり、ジユース分のみがフイルタ3を通
過することによりジユース6と絞りかす7に分離
される。しかしながら、りんご、みかんなどの果
実類から絞り取れるジユース量に比べると、パセ
リ、きくな等の葉菜類から絞り取れるジユース量
が非常に少ないという欠点があつた。この原因と
して、葉菜類は主として薄い葉から成り、しかも
カツタ1と押込棒5のなす空隙Aよりも薄い場合
がほとんどであるので、押込棒5にてカツタ1に
材料を押し付けたときに、材料にかかる圧力は、
果実類の場合に比べて非常に小さくなり、材料が
十分に細かくすり潰されないことが挙げられる。
また、葉菜類は果実類に比べるとジユースの保持
能力が高く、同程度にすり潰した材料で遠心分離
をしても葉菜類から得られるジユース量は少な
い。 発明の目的 本発明はこのような従来の遠心分離式ジユーサ
の問題点を解消し、葉菜類からジユースが効率よ
く絞り取れ、しかも騒音が低く、洗浄も容易な調
理機を提供することを目的とするものである。 発明の構成 上記目的を達成するために本発明の調理器は、
上方に材料の投入口を設けた絞り容器および同容
器に内設した回転体を備え、これら絞り容器と回
転体は、上方の円錐部と、その外周端に連設され
た第1の円筒部と、同円筒部の下端から外周方向
に延設された水平部と、さらにこの水平部の外周
端に連設された第2の円筒部とをそれぞれ対向し
て有し、上記絞り容器の円錐部と絞り容器の第1
の円筒部の内面に切削刃を、回転体の円錐部と回
転体の第1の円筒部に螺旋状の翼体を形成して絞
り容器の円錐部と回転体の円錐部、絞り容器の第
1の円筒部と回転体の第1の円筒部との間にそれ
ぞれ第1、第2の切削部を構成するとともに、上
記水平部間には第1の圧搾部を、さらに第2の円
筒部間には、回転体側の第2の円筒部に螺旋状の
翼体を設けることにより第2の圧搾部をそれぞれ
形成し、上記切削部と第2の圧搾部の翼体の螺旋
は、材料を第1の圧搾部方向へ送る向きに設定
し、かつ回転体の円錐部と回転体の第1の円筒部
に形成した翼体は少なくとも2条以上設けたもの
である。したがつて、この構成によれば、絞り容
器と回転体とで構成される第1の切削部で材料の
巻込み及び粗粉砕を行い、第2の切削部で材料を
微粉砕するとともに、螺旋状の翼体により第1の
圧搾部へ移送してほぼ水平方向で圧搾し、また第
2の圧搾部へ送り込まれた材料を螺旋状の翼体に
より第1の圧搾部へ押し込みほぼ鉛直方向で圧搾
することにより、細かく粉砕した材料を圧縮して
ジユース分と絞りかすに分離することができるも
ので、その結果、ジユース分と絞りかすは自動的
に放出され、連続して多量にジユース分を絞り出
すことができるものである。 実施例の説明 以下、添付図面に基づいて本発明の一実施例に
ついて説明する。第2図〜第5図において、絞り
容器10は、上方に材料の投入口11を連設した
円錐部10a、この円錐部10aの外周端に連な
る第1の円筒部10b、同円筒部10bの下端か
ら外周方向に延設された水平部10c、および、
同水平部10cの外周端に連なる第2の円筒部1
0dを有する。そして、上記円錐部10aと第1
の円筒部10bの内面鉛直方向にリブ状の切削刃
12,13が形成してある。また第1の円筒部1
0bには、多数の小孔をもつフイルタ14を装着
したジユース取出口15が、さらに水平部10c
の外周部には絞りかす放出部16がそれぞれ設け
てある。 17はジユース分をコツプ18に案内するジユ
ース流路、19は絞りかすを溜める絞りかす受け
であり、前記ジユース流路17とともに絞り容器
10に一体成形してある。 一方、回転体20は絞り容器10に内設されて
おり、同容器10と略同一形状をなすものであ
る。すなわち、その最上部に位置した円錐部20
aの外周端に第1の円筒部20bが連設され、ま
たこの第1の円筒部20bの下端から外周方向の
水平部20cが、さらに同水平部20cの外周端
からは第2の円筒部20dがそれぞれ形成されて
いる。 第3図にも示すように上記回転体20の円錐部
20aから第1の円筒部20bにかけて2条の螺
旋状翼体21,21aが形成してあり、また第2
の円筒部20dにも1条の螺旋状翼体22が形成
してある。 上記2条の状翼体21,21aは材料を下方へ
移動させる螺旋方向に、1条の翼体22は材料を
上方へ押し上げる螺旋方向にそれぞれ設定してあ
る。なお翼体22は2条設けてもよい。 そして、絞り容器10における円錐部10aと
第1の円筒部10bの切削刃12、13は、回転
体20の円錐部20aから第1の円筒部20bに
かけて形成した2条の螺旋状翼体21,21aと
対向して第1、および、第2の切削部23,24
を構成している。また絞り容器10の水平部10
cと回転体20の水平部20cとの間には第1の
圧搾部24が、絞り容器10の第2の円筒部10
dと回転体20の第2の円筒部20dとの間には
第2の圧搾部25がそれぞれ設定してある。 なお、第4図に示すように、絞り容器10の複
数の切削刃13のうち、少なくとも1つはフイル
タに近接して回転体20の回転方向下手側に設け
てある。 上記実施例において、回転体20は第1の円筒
部20bで直径約60mmであり、約200rpmで回転
する。絞り容器10の切削刃12と回転体20の
翼体21の間〓、および、絞り容器10の切削刃
13と回転体20の翼体21aの間〓は、それぞ
れほぼ1〜3mm、0.5〜1mmに設定してある。 また絞り容器10は、本体27に設けた突部2
8と、絞り容器10の下部に設けた鉤形の突部2
9との回転結合により本体27にバヨネツト結合
される。30はモータ31の回転を減速機32に
より減速した出力軸で、この出力軸30の上部は
六角形になつており、回転体20の六角孔に着脱
自在に嵌合して回転を伝達する。33は材料を投
入するための押込棒である。 上記構成において動作を説明する。回転体20
を出力軸30に嵌合し、絞り容器10、コツプ1
8を本体27上に載置し、スイツチ(図示せず)
を入れて回転体20を回転させる。次に投入口1
1よりパセリ、きくな等の材料を投入して、押込
棒32にて押し込む。材料は第1の切削部23及
び第2の切削部24において、固定した切削刃1
2及び切削刃13に係止され、回転する翼体21
により、粉砕されながら第5図の矢印Pで示すよ
うに下方の第1の圧搾部25へ移動する。そして
粉砕された材料は、第1の圧搾部25を第5図の
Qで示すほぼリング状に埋めるまで増大し、この
とき、材料はほぼ水平方向で圧縮されると同時に
第2の圧搾部26へ流出する。第2の圧搾部26
へ流出した材料は翼体22により第5図の矢印R
で示すように押し上げられてほぼ鉛直方向で圧縮
される。このようにして圧縮された粉砕材料から
ジユース分が分離し、このジユース分は回転体2
0に付着してほぼ水平方向に回転移動し、第2の
切削部24の切削刃13にせき止められてフイル
タ14の小孔より流出し、ジユース取出口15、
ジユース流路17を経てコツプ18に至る。な
お、第4図では切削刃13がフイルタ14の両側
に位置しているが、この場合、回転体20の回転
方向下手側の切削刃13がジユース取出しに有効
に作用する。一方、絞りかすは後から投入された
材料が第1の圧搾部25に送り込まれるごとに、
少しずつ絞りかす放出口16より放出され、絞り
かす受け19に溜まる。採取できたジユース量を
ジユース絞り率で従来の方式と比較すると、次表
に示す結果となり、葉菜類のジユース作りにおい
て高性能であることがわかる。ジユース絞り率は
次式で算出した。 ジユース絞り率〔%〕=ジユースの重量(g)/投入材
料の重量(g) ×100
【表】 本実施例において、材料は第1の切削部23及
び第2の切削部24で粉砕されるが、切削刃13
と翼体21,21aの間隙がほぼ0.5〜1mmに設
定してあるため、従来の遠心分離式ジユーサに比
べると細かく粉砕される。しかも、第1の圧搾部
25に送り込まれた材料は圧縮されながら回転移
動するので、粉砕された材料が相互にすり潰す作
用をして細かく粉砕される。したがつて、十分に
細かく粉砕した材料を圧縮によりジユースと絞り
かすに分離する構成であり、従来の遠心分離式ジ
ユーサよりも多量にジユースを得ることができ
る。 また、螺旋状の翼体21,21aが2条になつ
ていることにより、材料を効率よく投入すること
ができる。もし第6図、第7図に示す1条の翼体
34で回転体35を構成するとしたとき、翼体3
4で材料を滑らかに連続して差込む条件から、翼
体34の大きさ(第6図、第7図の空間S)を大
きくできない。すなわち翼体34間に材料が入り
込み回転体35と共回りすることになる。したが
つて材料の単位時間当たりの差込み量が十分得ら
れないことになり、材料をスピーデイに投入する
ことができない。そこで、本実施例では螺旋状の
翼体21,21aは2条に設けることで、それ自
体は大きくせず送り部21′,21a′を形成し、
材料の巻込量及び移送量を増大している。なお、
翼体の条数は2条に限らずそれ以上であつてもよ
いことはあきらかである。 また回転体20は約200rpmで回転するので、
従来の遠心分離式ジユーサのスピンナ(遠心分離
かご)が約4500rpmで回転するのに比べると、非
常に低速の回転であるために、特別に高度なバラ
ンス精度は必要とせず、その結果、大量生産が容
易にできる。しかも、従来の遠心分離式ジユーサ
では絞りかすが高速回転するスピンナに滞留する
ために、絞りかすのわずかな不均一な分布からア
ンバランスを発生し製品全体の振動が大きくなつ
ていたのに比較して、本実施例では、絞りかすは
絞り容器10の絞りかす放出口16より自動的に
排出されるので、アンバランスの要因にならず、
また粉砕材料は低速回転する回転体20を静止し
た絞り容器10のなす第1の圧搾部25できわめ
て低速で移動するので、大きなアンバランスが発
生せず、製品の振動が小さく静かである。 さらに回転体20が低速回転であるため、従来
の遠心分離式ジユーサのスピンナに比べて回転騒
音が小さい。しかも材料を切削粉砕するときの切
削音も従来の高速回転するカツタによる切削音に
比べて小さくなり、機器全体として騒音が低いも
のとなる。 次に、ジユースを絞り終えて後始末をするとき
には、絞り容器10、回転体20を本体27より
取り外せば、各部品は従来の遠心分離式ジユーサ
に比べて小形でしかも洗浄しやすい。特にフイル
タ14はジユース取出口15に装着された小さい
部品であり、洗浄の手間もわずかである。また本
実施例では従来のジユーサのカツタのような鋭利
な切刃は無く、単にリブのみで切削刃を構成して
いるので、洗浄時に手を切る危険性はなく、使い
勝手もよい。 発明の効果 上記実施例から明らかなように、本発明の調理
機は、絞り容器と回転体により、材料を粉砕し圧
搾部へ押し下げるとともに、逆に圧搾部へ押し上
げるようにして葉菜類を微粉砕して圧縮するよう
にしているため、ジユース絞り率の向上が得られ
るものである。とくに材料を送る回転体に設けた
螺旋状の翼体は、2条以上設けてあるため、連続
して多量に効率よくジユースを絞ることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の遠心分離式ジユーサを示す断面
図、第2図は本発明の一実施例を示す調理機の断
面図、第3図は同回転体の斜視図、第4図は同絞
り容器の縦断面図、第5図は同実施例の粉砕状態
を示す断面図、第6図、第7図は本発明の説明の
ための回転体の斜視図及び断面図である。 10…絞り容器、14…フイルタ、20…回転
体、21,21a,22…螺旋体の翼体、23…
第1の切削部、24…第2の切削部、25…第1
の圧搾部、26…第2の圧搾部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上方に材料の投入口を設けた絞り容器および
    同容器に内設した回転体を備え、これら絞り容器
    と回転体は、上方の円錐部と、その外周端に連設
    された第1の円筒部と、同円筒部の下端から外周
    方向に延設された水平部と、さらにこの水平部の
    外周端に連設された第2の円筒部とをそれぞれ対
    向して有し、上記絞り容器の円錐部と絞り容器の
    第1の円筒部の内面に切削刃を、回転体の円錐部
    と回転体の第1の円筒部に螺旋状の翼体を形成し
    て絞り容器の円錐部と回転体の円錐部、絞り容器
    の第1の円筒部と回転体の第1の円筒部との間に
    それぞれ第1、第2の切削部を構成するととも
    に、上記水平部間には第1の圧搾部を、さらに第
    2の円筒部間には、回転体側の第2の円筒部に螺
    旋状の翼体を設けることにより第2の圧搾部をそ
    れぞれ形成し、上記切削部と第2の圧搾部の翼体
    の螺旋は、材料を第1の圧搾部方向へ送る向きに
    設定し、かつ回転体の円錐部と回転体の第1の円
    筒部に形成した翼体は少なくとも2条以上設けた
    調理機。
JP6604683A 1983-04-14 1983-04-14 調理機 Granted JPS59192314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6604683A JPS59192314A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 調理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6604683A JPS59192314A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 調理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192314A JPS59192314A (ja) 1984-10-31
JPH026522B2 true JPH026522B2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=13304537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6604683A Granted JPS59192314A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 調理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094310A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Nuc Electronics Co Ltd ジューサー用搾汁モジュール
JP2015505712A (ja) * 2013-01-14 2015-02-26 エヌユーシー エレクトロニクス カンパニー リミテッド ジューサー用搾汁モジュール

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2014268259A1 (en) * 2012-11-09 2014-12-18 Kim, Ji Tae Juice extraction module for juicer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014094310A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Nuc Electronics Co Ltd ジューサー用搾汁モジュール
JP2014094263A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Nuc Electronics Co Ltd ジューサー用搾汁モジュール
JP2015071043A (ja) * 2012-11-09 2015-04-16 エヌユーシー エレクトロニクス カンパニー リミテッド ジューサー用搾汁モジュール
US9198459B2 (en) 2012-11-09 2015-12-01 Nuc Electronics Co., Ltd. Juice extraction module for juicer
US9781950B2 (en) 2012-11-09 2017-10-10 Nuc Electronics, Co., Ltd. Juice extraction module for juicer
US9918579B2 (en) 2012-11-09 2018-03-20 Nuc Electronics, Co., Ltd. Juice extraction module for juicer
JP2015505712A (ja) * 2013-01-14 2015-02-26 エヌユーシー エレクトロニクス カンパニー リミテッド ジューサー用搾汁モジュール
JP2015128619A (ja) * 2013-01-14 2015-07-16 エヌユーシー エレクトロニクス カンパニー リミテッド ジューサー用搾汁モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192314A (ja) 1984-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101226441B1 (ko) 주스 착즙기
KR102513927B1 (ko) 압박에 의해 식품 쥬스를 준비하는 전기 기기
KR101971876B1 (ko) 과일 파쇄 및 착즙기
US20060191425A1 (en) Pulp squeezer
AU727763B3 (en) Juicer having two cutters
WO2014048097A1 (zh) 榨汁机
KR20120016532A (ko) 순환 분쇄 기능을 구비한 착즙 스크류 및 이를 포함하는 주서기
KR200471831Y1 (ko) 분쇄장치가 구비된 착즙기
KR200454079Y1 (ko) 수직형 녹즙기의 다짐용 보조 용기
WO2015192744A1 (zh) 定量投料的慢速榨汁系统及方法
CN1822783A (zh) 榨汁机
KR200491517Y1 (ko) 착즙기용 스크류 및 그 착즙기
CN104970682B (zh) 一种榨汁机
KR20180057480A (ko) 가위형 전처리부를 포함하는 주서기
JPS6222607B2 (ja)
WO2020239031A1 (zh) 一种榨汁机的压榨模组
JPH026522B2 (ja)
KR100285120B1 (ko) 녹즙기의 착즙장치
CN210275796U (zh) 一种去皮去核打浆机
JPS6222606B2 (ja)
JPS6222605B2 (ja)
JPS59155219A (ja) 調理機
CN218359681U (zh) 一种果蔬破碎机
JPS59118116A (ja) 調理器
CN220554455U (zh) 用于榨汁机的螺杆和榨汁机