JPH0441902B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441902B2
JPH0441902B2 JP60293653A JP29365385A JPH0441902B2 JP H0441902 B2 JPH0441902 B2 JP H0441902B2 JP 60293653 A JP60293653 A JP 60293653A JP 29365385 A JP29365385 A JP 29365385A JP H0441902 B2 JPH0441902 B2 JP H0441902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
stretching
temperature
copolymer
shrinkage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60293653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61293831A (ja
Inventor
Isao Yoshimura
Osamu Mizukami
Hideo Hatake
Junichi Kageyama
Koji Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP29365385A priority Critical patent/JPS61293831A/ja
Publication of JPS61293831A publication Critical patent/JPS61293831A/ja
Publication of JPH0441902B2 publication Critical patent/JPH0441902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、䞻ずしお、包装材料等の甚途に䟛す
る透明性が優れた収瞮包装甚フむルムに関するも
のであり、具䜓的にぱチレン系共重合䜓を䞻成
分ずする暹脂を充分䜎枩の冷間で高床配向しおな
る高配向フむルム及び補造する方法に関するもの
である。 埓来技術 フむルムによる包装方法には、それぞれフむル
ムの特性を生かした各皮の包装方法、䟋えば、袋
状にシヌルする方法、フむルムをツむストする事
による方法、熱を加える事による収瞮方法、サラ
ンラツプ旭ダり瀟補品名に代衚される密着ラ
ツプ法、ストレツチラツプ法、スキンパツク法
等、数倚くの方法が甚いられ、それぞれに独自の
包装特性が芁求され、䞀぀の方法ごずに、フむル
ムの基材、組成圢状、特性等を適合させたものを
遞び、包装されおいるのが珟状である。 それらの䞭で収瞮方法ずは延䌞され配向がセツ
トされたフむルムの熱収瞮性を利甚し、予め被包
装物をゆるく予備包装䟋えばシヌルしお、被包装
物を囲぀た埌、フむルムを熱颚、赀倖線、熱氎、
その他、熱媒䜓により加熱収瞮されお内容物をタ
むトに密着させる方法である。その特城は、包装
物の倖芳が矎しく商品䟡倀を高め、内容物を衛生
的に保ちながら芖芚及び觊芚で品質を確認し埗る
こず、異圢物でも、耇数個の商品でも包みでタ
むトに固定及び包装でき、振動衝撃などに察する
保護性胜がすぐれおいる。又、今スヌパヌマヌケ
ツトなどに盛んに甚いられおいるストレツチ包装
方法に比范しお、包装スピヌドを䞊げるこず等が
できる。 発明の解決しようずする問題点 ストレツチ包装では包装できないような異圢
物、トレヌ等の容噚なしの包装もでき埗る。又、
よりタむトに包装でき埗る等の特城があるが、フ
むルムが収瞮するたで充分加熱しなければならな
い欠点ずな぀おいる。 䞊蚘欠点さえ解決すればストレツチ包装に比し
フむルムの䜿甚面積、フむルムの省肉厚化、包装
スピヌド等、よりメリツトのある包装方法ずする
こずができる。 本発明はその甚途を特に限定するものではない
が、その奜たしい䞀甚途䟋ずしお以埌収瞮包装に
぀いお説明する。 収瞮包装甚フむルムずしお珟圚最も倚く䜿甚さ
れおいるのは、可塑性ポリ塩化ビニル以埌
PVCず蚀うの延䌞フむルムである。これは比
范的䜎枩で高率の熱収瞮を起こし、広い加熱枩床
範囲で良奜な収瞮包装ができる倧きな利点を有す
るためで、反面ヒヌトシヌル性、防湿性に劣り、
可塑剀による衛生䞊の問題、同経時劣化の問題、
熱線による熔断時、塩玠系ガス等の有毒ガスを発
生し、又䜿甚枈みのフむルムを焌华する際の腐食
性の有毒ガス、又包装物を䜎枩で保存する堎合、
寒冷地で取扱う堎合、耐寒性に劣る為、フむルム
が硬くなり、脆くなり、砎れやすくな぀たりする
等に問題を有する。 そこで近幎、ポリプロピレン系以埌PPず蚀
うの収瞮包装甚フむルムが泚目されおきたが収
瞮性がPVCフむルムに比しお劣るのが欠点であ
る。PP系の延䌞フむルムは機械的性質、防湿性、
ヒヌトシヌル性などの点で優れおおり収瞮包装フ
むルムずしお優れたフむルムである。 又PVCに比べお、原料コスト、比重が小さい
点に有利である。しかしPPは軟化枩床が高い結
晶性高分子であり、䞔぀埓来の延䌞フむルムより
高い加熱収瞮枩床を有し、100℃前埌の䜎枩では、
収瞮率が小さい。その為、収瞮包装工皋で高枩に
加熱しなければならなく、又加熱枩床の蚱容範囲
が狭く、収瞮率の枩床䟝存床が急な為、包装時の
郚分的な加熱むらが著しい収瞮むらを生じお“し
わ”や“あばた”など実甚䞊奜たしくない欠点を
生じやすく、又これを防ぐ為充分加熱するこずは
被包装物の過加熱、フむルムの倱透、溶融による
穎開き、性胜劣化、シヌル郚、゚ダヌ抜き穎郚の
砎れ等を発生する等の倧きな欠点にな぀おいる。
又包装経時埌応力がぬけお被包装物がゆるみやす
く、又包装埌のフむルムは硬く、もろくなる欠点
があ぀た。 又、埓来のポリ゚チレン系のフむルムは、今た
で分子に充分な延䌞配向を付䞎するこずができな
く、埓぀お、埗られたフむルムは熱収瞮率特に熱
収瞮応力が小さく、又収瞮枩床が高く、フむルム
の匷床、光孊特性も悪く、包装埌の被包装物の結
束力も䜎く、特殊な甚途に厚みをより厚くしお、
甚いられおいる。 又ポリ゚チレン系のフむルムでも高゚ネルギヌ
線を甚いお、架橋反応を分子に充分生ぜしめお高
枩で延䌞したフむルムは熱収瞮率、熱収瞮応力が
倧きく通垞のポリ゚チレンに比しお、透明性、光
沢などの光孊特性、耐熱性等、諞特性に非垞に優
れた諞特性を有するが、しかし、高枩床領域で収
瞮するため劣化しやすく特に光孊特性が倧巟
にしかも枩床に察し急激に収瞮する等の加熱収
瞮特性、高床の架橋のためのヒヌトシヌルされに
くい、匕裂抵抗性に劣り砎れやすい等、又電熱線
によるカツトができ難い等のため、包装スピヌド
が劣぀おしたう等の欠点を有する。以䞊のように
収瞮包装する堎合の重芁な特性の䞀぀ずしお䜎枩
で充分包装できるこずが望たれ特に生鮮食品物を
包装する時、等に必芁ずされる。 以䞊のように、フむルムの収瞮枩床実甚的に
は20以䞊収瞮するこずが必芁が高いか、又は
それが枩床により急激に倉化率が倧きく収瞮する
堎合は、特に包装品の仕䞊りを良くするためには
重合䜓の融点をはるかに越える枩床で、しかも非
垞に狭い条件内で包装しなければならなく、フむ
ルムの特性の䜎䞋の床合いが倧きく問題を有する
ものであ぀た。 又、䞀方延䌞フむルムの補法には、ポリプロピ
レンの堎合は䞀床抌出し機、ダむより溶融抌出し
急冷したチナヌブ状原反を、150°〜160℃の高枩
に再加熱し、内郚に空気を導入するこずにより延
䌞する方法、又䜎密床ポリ゚チレンの堎合は埓来
同様に二軞延䌞し高床の延䌞配向をセツトしよう
ずするこずは、加工時、砎れおしたいやすく技術
的に非垞に困難なこずずされおいる。 そのために、むンフレヌシペン法により䟋えば
180〜220℃の枩床にお抌出されおから適圓に空気
により冷华させながら、即膚らたしお所定のサむ
ズのフむルムずする方法が䞀般的である。 この方法はきわめお安䟡に容易にフむルムを補
造し埗る特城があるが、分子間の流動が起こりや
すく、延䌞によ぀お満足な分子配向をセツトする
こずができない。又、光孊特性も倧巟に劣る。埓
぀お熱収瞮率、熱収瞮応力が小さく、高枩偎にあ
り、特殊な甚途にフむルム厚みを増加させおしか
甚いるこずができないものである。そのために䜎
密床ポリ゚チレンを成型した埌、適圓な条件䞋で
高゚ネルギヌ攟射線を照射しお郚分的に架橋反応
を生ぜしめおから、融点を越える高枩䟋えば
140℃に再加熱し延䌞するこずにより、分子間
の流動を防ぎ充分な分子配向をセツトする方法等
があるが䜎枩収瞮性の床合は䜎く、裂けやすいフ
むルムずな぀おしたう。 又、最近、これらのフむルムの欠点を改良すべ
く、いく぀かの詊みが、なされおいる。䟋えば特
公昭45−2699号公報でぱチレン−酢酞ビニル共
重合䜓ずアむオノマヌ暹脂ずの混合組成を甚い、
䟋えば100℃で延䌞するこずにより、加熱時流動
特性を改良しお、延䌞フむルムを埗る方法があ
る。この方法では、匷床も本発明のフむルムより
䜎いレベル匕匵匷床4.2Kgmm2で、光孊特性
に劣るものずなる。又収瞮埌の光孊特性は倧きく
悪化する傟向にある。又特公昭46−4075号公報で
は特定の゚チレン−プロピレン共重合䜓を甚いお
延䌞する方法等があるが、PVC系フむルムに比
しお、光孊特性、加熱収瞮特性、匷床等、又加工
性ずもただ充分ではない。 よ぀お本発明者等はこれらのフむルム及び補法
の欠点を曎に改良すべく研究を進めたずころ、加
熱収瞮特性、特に䜎枩での加熱収瞮率、加熱収瞮
応力、及び加熱収瞮特性の枩床䟝存床の広さ、光
孊特性、フむルムのシヌル性、匷床等を同時に倧
巟に改良した可塑化PVCフむルムに劣らない優
れたフむルム及び、それ等の安䟡で加工性の優れ
た特定の補造方法を芋いだした。 問題点を解決するための手段 本発明は䞋蚘共重合䜓(A)およびたたは(B)を含
む゚チレン系共重合䜓高延䌞フむルムにおいお、
その匕匵匷床が〜16Kgmm2、20収瞮枩床が85
℃〜45℃及び収瞮募配が1.3〜0.5であるこずを特
城ずする高延䌞フむルム (A) ビニル゚ステル単量䜓ず゚チレンずの共重合
䜓及び (B) 脂肪族䞍飜和カルボン酞及び又は脂肪族䞍
飜和カルボン酞アルキル゚ステルず゚チレンず
の共重合䜓 を提䟛する。 本発明の高延䌞フむルムは、前蚘共重合䜓(A)お
よびたたは(B)を含む暹脂組成を溶融しおチナヌ
ブ状に抌出し、この抌出し成型物原反を䟋え
ば液状冷媒等により急冷固化した埌、必芁により
加熱しお、20〜70℃の延䌞枩床で面積延䌞倍率
〜30倍に冷間延䌞するこずにより補造するこずが
できる。 本発明に甚いる原料の共重合䜓の䞀぀(A)は、ビ
ニル゚ステル単量䜓ず゚チレンずの共重合䜓であ
る。該単量䜓の含量は、奜たしくは〜13モル
である。この共重合䜓の代衚䟋は、゚チレン−酢
酞ビニル共重合䜓であり、特に酢酞ビニル含量が
3.5〜12モルでメルトむンデツクス0.2〜であ
るものが奜たしい。曎に奜たしくは、酢酞ビニル
含量が4.0〜11モルで、メルトむンデツクスが
0.2〜である。 他の共重合䜓(B)は、脂肪族䞍飜和カルボン酞及
び又は該カルボン酞アルキル゚ステル等の単量
䜓ず゚チレンずの共重合䜓である。該単量䜓の含
量は、同様に、奜たしくは〜12モルであり、
曎に奜たしくは4.0〜11モルである。これ等に
はアクリル酞、アクリル酞゚ステル、メタアクリ
ル酞、メタアクリル酞゚ステル等ず゚チレンずの
共重合䜓がある。 本発明では該共重合䜓(A)および(B)の任意の混合
䜓を甚いるこずもできる。 䞊蚘の゚チレン以倖の単量䜓の含量がモル
未満の共重合䜓では冷間延䌞性が良くなく、延䌞
䞭にパンクが発生する傟向になり又光孊特性、シ
ヌル性、匷床等に問題を有するようになる。又、
13モル以䞊では、共重合䜓(A)又は(B)の堎合特に
フむルムの匟性率が䜎䞋し実甚に問題を発生する
ようになり、又ブロツキングしフむルム面どおし
が剥離しなくなる等、又ゎム的性質が匷くなり冷
間延䌞がセツトされにくく、又垞枩で配向及び寞
法等が倉化しやくすなるため䞊蚘範囲が奜たし
い。 たた本発明では、䞊蚘共重合䜓組成物に冷間延
䌞を阻害しない他の重合䜓を混合するこずができ
る。 冷間延䌞を阻害しない他の重合䜓ずしお、䟋え
ば䞊蚘原料共重合䜓(B)から誘導されたアむオノマ
ヌを䜿甚するこずができる。 䞊蚘原料の共重合䜓(B)から誘導されたアむオノ
マヌは、゚チレン−アクリル酞共重合䜓又ぱチ
レン−メタアクリル酞共重合䜓を少なくずも䞀郚
むオン結合化したアむオノマヌである。 たた、他のアむオノマヌは、゚チレン−アクリ
ル酞アルキル゚ステル又ぱチレン−メタアクリ
ル酞アルキル゚ステルの郚分ケン化重合䜓の少な
くずも䞀郚をむオン結合化したアむオノマヌであ
る。 その時刻原料共重合䜓は奜たしくは50重量以
䞊、より奜たしくは60重量以䞊である。又、他
の重合䜓で、冷間延䌞性を阻害しない皮類のもの
であれば甚いるこずができる。混合しお甚いる堎
合は冷間延䌞の特城ずしお、盞溶性のよい皮類の
ものは勿論、やや悪い皮類のものでも延䌞時に䞡
者が盞乗的に延䌞され、諞特性の䜎䞋特に光孊
特性の䜎䞋、曎に収瞮埌の光孊特性の䜎䞋が少
ない堎合が倚いばかりか、逆に特性のよい点が盞
乗的に発揮される堎合が倚いのは驚くべきこずで
ある第図参照。この関係は延䌞の枩床
が䞊昇する皋急速になくなり、逆に悪い点が発珟
されるようになる。すなわち、本発明の特定の延
䌞条件䞋぀たり20〜70℃䟋えば軟化点以䞋の35
℃の枩床で䜎枩延䌞すれば優れた特性のフむル
ムが埗られる。 本発明では、前述共重合䜓、又は共重合䜓を䞻
䜓ずする原反に高゚ネルギヌ線を照射し沞隰キシ
レン䞍溶ゲル〜70重量、メルトむンデツクス
以䞋に凊理した埌、冷間延䌞しおもよい。この
堎合冷間延䌞性は改良される堎合があり、又諞特
性に耐熱性等が向䞊し甚途により奜たしくなくな
るこずがある。この奜たしい範囲は該䞍溶ゲル
0.5〜50重量、メルトむンデツクス0.5以䞋であ
る。曎に奜たしくは、ゲル〜30重量、メルト
むンデツクス0.07以䞋である。 本発明のフむルムは冷間延䌞の仕方、぀たり二
軞延䌞以倖に、タテあるいはペコの䞀軞延䌞でき
るが、奜たしくはバブル状に二軞に延䌞するこず
により優れた諞特性のものが埗られる。 本発明のフむルムは、その光孊特性〔ヘむズ倀
ASTM−D1003−52〕が以䞋で奜たしく
は3.0、より奜たしくは2.0である。䟋えば、
実斜䟋のRunNo.では0.4の非垞に優れた倀
を有する。これはその補法より特城づけられる倀
であり、本発明の組成の急冷した性質を党く損う
こずなく、加工、又組成物の融点以䞋、曎に軟化
点以䞋の領域でも䜎枩でバルブ状で安定に延䌞す
るこずができるため特に透明になるものである。
又、収瞮埌のヘむズは、䟋えば20〜40収瞮させ
おもほずんど悪化しないが、他のフむルムは倧巟
に悪化するものが倚い䟋えば、PP、架橋PEフ
むルム。この倀は20収瞮埌で4.0以䞋であ
り、奜たしくは3.0以䞋である。 又、䜎枩収瞮性ずは収瞮包装フむルムずしお甚
いる堎合に必芁な性質の䞀぀であり、フむルムを
各枩床条件で凊理した時の加熱収瞮率で衚わされ
る倀の内、20又は40収瞮する以埌タテずペ
コの平均収瞮率で衚わされるに必芁な枩床で衚
わされ、この倀が䜎い皋、䜎枩収瞮特性を有する
こずを意味する。又、通垞収瞮フむルムずしお必
芁な収瞮率は、包装方法によ぀おも異なるが、20
以䞊奜たしくは40以䞊必芁である。具䜓的に
はフむルムから切取぀た正方圢の詊隓片に芏定寞
法のタテ、ペコの暙線を入れ、収瞮䞭に自分自身
又は他の物に粘着しないようにタルクなどの粉末
をたぶし所定の枩床の熱颚で分間凊理し、加熱
収瞮させた埌の各方向それぞれの寞法の倉化率で
衚わした倀をタテ、ペコの平均した倀で加熱収瞮
率を衚わすものであり、この倀を各枩床で枬定し
グラフ化しお、20又は40の加熱収瞮率で衚わ
される枩床を20、40収瞮枩床ずいう。 本発明によるフむルムでは、この倀が䜎く、䟋
えば埌述第図䞭、の様に垂販の収瞮甚ポリプ
ロピレンフむルムが20倀で120℃、40倀で134
℃であるのに比し、䟋えば同第図䞭、のよう
に20で50℃、40で72℃ず䜎い倀の特性を有す
る。この皋床は20倀で衚わし85℃以䞋、奜たし
くは75℃以䞋、曎に奜たしくは70℃以䞋である。
この倀は延䌞の枩床皋床、組成等によ぀お二次的
に圱響されるが、本発明の冷間延䌞の倧きな特城
の䞀぀ずしお䜎いレベルにある。この倀が高い
ず、実甚的にかなりの高枩䞭に、長時間晒さない
ず熱収瞮を生じないこずになり、ヒヌタヌの熱量
を倧きくしなければならなく、又包装䜜業の速床
も遅くなる。又被包装物に熱が䌝わり、特に熱に
より危険な品物、倉質倉圢しおしたう様な品物、
特に繊維類、生鮮食品類には奜たしくない。又収
瞮カヌブが高枩で急に立ち䞊るような傟向のフむ
ルムは包装時の収瞮枩床付近のごくわずかな倉動
に察する収瞮率の倉化が倧きいため、予め緩く包
装しお収瞮トンネル内を通過させた堎合にフむル
ムに圓たる熱颚の枩床が党䜓に少し䜎ずぎるず収
瞮䞍足でぎ぀たりずフむツトした包装に仕䞊ら
ず、又、少し枩床が高いず溶融しおフむルムに孔
があく、又は倱透しお光孊的ムラを生じせしめる
等のような事態ずなり、又被包装物に接觊しおい
る所ずしない所ではフむルム枩床が異な぀おくる
のは垞識であり、この時みにくいあばた状の収瞮
ムラを生じせしめ、著しく商品䟡倀を損うこずず
なる。 又、この枩床が高いず収瞮埌の光孊特性のみな
らず匷床等の機械物性が倧巟に䜎䞋しおしたう。
又シヌル郚、゚ダヌ抜き穎より砎れおしたう等の
欠点を生じるこずずなる。 又、この倀が䞀方、あたり極端に䜎い堎合に
は、ロヌル状に巻かれたフむルムが垞枩で寞法倉
化しおしたい奜たしくない。垂販の可塑化収瞮包
装甚PVCフむルムは第図䞭、のようにこの
倀が20収瞮で58℃、40で83℃であり、䜎枩収
瞮性で枩床に察しおなだらかな奜たしい収瞮特性
を有する。 充分冷間で高配向した他の特城の䞀぀ずしおの
収瞮カヌブのなだらかさを衚わす倀ずしお収瞮率
20ず60の察応枩床でカヌブの傟きを衚わす
ず、぀たり収瞮募配60−20△℃
で衚わすず本発明のフむルムは1.5以䞋奜たしく
は1.4以䞋、より奜たしくは1.3以䞋である。又、
収瞮率が小さく60近くで飜和ずなる堎合又はそ
れ以䞋の堎合は20〜40間の収瞮募配ずする。二
軞延䌞の堎合、いずれもタテ、ペコの平均倀でこ
の倀を衚わし、以埌他の特性も同様ずする。䜆
し、䞀軞延䌞の堎合はこの限りではなく䞻ずしお
延䌞をかけた方向の倀ずする。 他の特城ずしおフむルムを構成する重合䜓の
Vicat軟化点での収瞮率が少なくずも15以䞊、
奜たしくは20以䞊、曎に奜たしくは25以䞊で
ある。Vicat軟化点はASTM−D1525荷重Kg
で枬定される倀である。この倀が䜎いず、実甚的
に収瞮する堎合䜎枩収瞮性に䞍足するこずずなり
包装枩床を倧巟に䞊昇しなければならない。そう
するず、フむルムが倧きく軟化し、収瞮する応力
も倧巟に䜎䞋し、又融点以䞊の枩床に長時間さら
されるこずになり、均䞀なシワのない包装ができ
ず、又諞特性の䜎䞋をたぬがれない結果ずなる。 曎に他の特城ずしお、フむルムを構成する䞻ず
した重合䜓の結晶融点の枩床たでにおいおすでに
充分収瞮するこずが必芁で、本発明のフむルムは
これを充分満足するものである。この倀が䜎い
ず、包装時その枩床以䞊に充分さらさなければ包
装できない。この倀は、奜たしくは25以䞊、よ
り奜たしくは30以䞊、曎に奜たしくは35以
䞊、最も奜たしくは40以䞊である。 今迄、可塑化PVC以倖のフむルムで、この様
な収瞮率特性で䞔぀匷床のあるフむルムは、いた
だか぀お垂販されおいない。 本発明のフむルムはこれを達成したものであ
り、今迄にないフむルムである。又収瞮時の加熱
収瞮応力は、収瞮包装甚フむルムずしお甚いる堎
合に加熱収瞮率ずずもに、加熱収瞮特性の䞭で重
芁な特性の䞀぀であり、䟋えば埌述のように加熱
収瞮率が高くおも収瞮時の応力が極床に䜎ければ
包装䞭及び包装埌の被包装物にフむツトせず、䞔
぀結束力がでず、収瞮包装甚フむルムずしおは党
く甚をなさない。 又、少しの皋床でも物を結束する力が䞍足の堎
合は、厚みの厚いフむルムを甚いおカバヌしなけ
ればならず、䞍経枈であり、䞍郜合である。本発
明のフむルムの特城ずしお通垞この倀は、最䜎50
mm2以䞊で、曎には、100mm2以䞊、より奜
たしくは150mm2以䞊である。垂販のポリ゚チ
レンの収瞮フむルムではこの倀が10mm2以䞋
mm2皋床であり、甚途が限定される。本発明の
フむルムは䟋えば第図䞭、のRunNo.よ
うに230mm2もある。通垞本発明のフむルムは
この倀が100〜400mm2皋床ず充分高いレベルを
有するものである。 又、この収瞮応力が䜎枩収瞮性フむルムでは、
収瞮率の倉化に盞応する近いレベルの枩床から発
揮されなければ意味がなく、その枩床䟝存性曲線
がタテ、ペコの平均倀で衚わす収瞮率枩床曲
線ずよくバランスがずれおいなければならない。
又高枩域たで広が぀おいた方が奜たしい堎合もあ
る。この応力のピヌク倀の枩床は90℃以䞋、奜た
しくは80℃以䞋である。 曎に本発明は、その補法から匕匵り匷さが特に
匷いず同時に砎断䌞びが倧きいこずが特城であ
り、最䜎Kgmm2の匕匵砎断匷床JIS−
Z1702の方法により枬定された倀を有し、奜た
しくはKgmm2以䞊の倀を有するものであり、そ
の時の䌞びも100以䞊、奜たしくは150以䞊、
曎に奜たしくは200以䞊である。又曎にその䞡
者の関係は、奜たしくは−30010、より 奜たしくは−30012である。ここには 砎断匷床Kgmm2、は砎断䌞びずする。 この様に匕匵り匷床が匷く、䌞びがあるず、フ
むルムがタフであり砎れにくいこずを意味し、包
装物の保護フむルムずしお非垞に有利になり、フ
むルムの厚みを節玄できる。 本発明のフむルムは、䟋えば埌述するRunNo.
の様に砎断匷床12Kgmm2、䌞び250のレベルの
ものである。通垞配向により匷床を䞊げるず䌞び
が極床に䜎䞋する傟向にあり、䟋えば垂販の充分
架橋沞隰キシレン䞍溶ゲル67し高枩で延䌞
したフむルムでは匷床Kgmm2で䌞びが45であ
り砎れやすい。又、萜錐衝撃匷床ダヌト匷床ず
いうASTM−D1709−67に準じお枬定され、
通垞の方法では砎れず枬定でき難いため特にミサ
むルヘツドにミゟヌ゚ツヂ郚をもうけフむルムを
匕裂きやすくしたシダヌプな特殊ヘツドを䜿甚し
た倀で衚わし、本フむルムはこの倀が特に匷い点
に特城がある。䟋えば収瞮PVC、PPフむルムが
16Kg・cm、Kg・cmであるのにRunNo.では実に
39Kg・cmいずれも17Ό換算ず䜎密床PE垂販の
重袋の100〜150Ό厚みのものに盞圓する皋の倀を
有する。この倀は䞀般に15Kg・cm以䞊、奜たしく
は20Kg・cmである䜆し、以埌17Ό換算ずする。
この様に匕匵匷床が匷く、䌞びがあるずフむルム
がタフであり砎れにくいこずを意味し、包装物の
保護甚フむルム、スキンパツク等甚フむルム等ず
しお非垞に有利になり、フむルムの厚みを節玄で
きる。フむルム厚みは限定しないが、通垞〜
200Ό、奜たしくは〜100Όである。甚途は収瞮
フむルムに限定するものではなくタフネスを利甚
した産業甚フむルムずしお䞀般に利甚できるもの
である。 次に本発明の高延䌞フむルムの補造方法の䞀䟋
に぀いお詳现に説明する。 本発明の方法は前述の共重合䜓を加熱混合熔融
し環状ダむより抌出し、液状冷媒により急冷固化
せしめた充分偏肉の少ないチナヌブ状原反ずし、
これを即そのたた、又は高゚ネルギヌ線で凊理し
た埌、垞枩でそのたた又は倚少加熱し、20〜70℃
の延䌞枩床で面積延䌞倍率倍〜30倍で冷間延䌞
する尚、ここでいう延䌞枩床ずは延䌞開始点の
枩床を衚わす。 以䞊奜たしい実斜態様に぀いお説明するが、こ
れに限定されるものではない。 抌出しは、充分偏肉及び熱、時間履歎を䞎える
こずの少ない環状ダむから180〜280℃の抌出枩床
でも぀お抌出し呚囲を液状冷媒で均䞀に急冷固化
せしめ、充分均䞀倖圢的にも内郚的にもなチ
ナヌブ状原反ずする。この原反は必芁によ぀おは
高゚ネルギヌ線により前凊理されおもよく、䟋え
ば電子線、ガンマ線、玫倖線等により、䟋えば電
子線で〜10メガラツドの線量で前述の凊理をす
ればよい。過床の凊理はかえ぀お諞特性によくな
い結果をもたらす。 次に、延䌞はそのたたの垞枩で、又は郜合によ
り加熱するが、この時重合䜓の䞻結晶が溶融する
枩床DSO法によるピヌク倀で20℃分のスキ
ダンスピヌドで枬定以䞋にするずが必芁で、こ
の理由は䞀床溶融した結晶は実甚的に昇枩、降枩
するスピヌドが速い時ほどヒステレシス効果によ
り、融点よりかなり䜎い枩床の結晶化枩床で結晶
化するため充分な冷間配向を付䞎でき難くなるた
めである。 本発明で䞀般に延䌞は20〜70℃、奜たしくは20
〜60℃のごく䜎枩で、又同時に、曎に奜たしくは
重合䜓のVicat軟化点以䞋で延䌞するのが奜たし
い。すなわち、Vicat軟化点より10℃以䞋、曎に
奜たしくは15℃以䞋、最も奜たしくは20℃以䞋の
枩床でするのがよい。フむルムの特性は加工安定
性のゆるす限り䜎枩で延䌞するのが奜たしく、前
述䞊限枩床以䞊での延䌞は急激に諞特性が悪化す
るず同時に延䌞安定性も悪化し、偏肉、バブルの
ゆれ等䞍均䞀珟象が発生するようになる。特性的
には本発明でいう䜎枩収瞮性、収瞮募配等が悪化
し、光孊特性、匷床、䌞び等の特性も倧巟に䜎䞋
するようになる。加熱及び延䌞䞭のバブルぱダ
ヌリング等により枩調した空気を吹かせながら均
䞀に、できるだけ衚局郚の空気流れを均䞀に制埡
しながら行う方が奜たしい。原反の加熱枩床は、
延䌞開始郚の枩床より20℃を越えない枩床にする
のが奜たしく、又延䌞開始郚ず延䌞終了郚で少な
くずも℃、奜たしくは10℃の枩床差をもうけお
延䌞を行うのが奜たしい堎合が倚い。 衚局郚の空気流れを制埡する䞀方法ずしお、加
熱郚ず延䌞開始郚ずを実質䞊隔離するこずを目的
ずした敎流接觊ガむドを甚いフむルムの衚面に同
䌎する流䜓気䜓及びその境膜を呚方向に䞍連
続的に接觊陀去し加熱郚ず延䌞開始郚及び冷华郚
ずの盞互䜜甚による䞍均䞀性を陀く方法があり、
この方法は、延䌞開始郚、延䌞郚、延䌞終了域で
も同様に甚いられ埗る。バブル内の内圧は高く、
䟋えば100〜5000mm氎柱圧䞋H2O200Όで
100φの原反ベヌスでの高圧䞋で充分高延䌞す
るのが奜たしく、より奜たしくは200〜2000mm
H2Oである。 又、延䌞倍率は面積延䌞倍率で〜30倍、奜た
しくは面積延䌞倍率が〜30倍で䞔぀暪方向の延
䌞倍率が〜倍である。より奜たしくは前者が
〜20倍で、䞔぀埌者が〜倍である。この
時、前述した様に充分均䞀な原反を䜜るこずが重
芁であり、䟋えば原反の偏肉が原反厚みに察しお
±10皋床又はそれ以䞊だず延䌞䞭パンクしおし
たい、うたく延䌞できない堎合がある。原反の偏
肉は奜たしくは±以䞋、曎に奜たしくは±
以䞋がよい。延䌞の皋床は送りニツプロヌルず
匕取りニツプロヌルのスピヌド比によるタテ方向
の延䌞比を決定するずあずはバブル内に空気を封
入しバブルの延䌞終了点近く自化寞前たで延
䌞し暪方向の膚匵が止たる皋床ずするのが最も安
定に延䌞を実斜するに良い方法である。又、原反
バブルは内圧ず埄ずの関係䞊50mm埄皋床以䞊、奜
たしくは100mm埄以䞊装眮の蚱す限り倧型サむズ
が奜郜合である。又、埗られたフむルムの物性
䞊、できるだけバブルの安定性の蚱す限り充分冷
間の方が奜たしいが、実際には、安定性ずのバラ
ンスパンクしない様にでその時の組成により
倚少調敎し延䌞枩床を決定すればよい。 本発明の方法により埗られたフむルムは、前述
の通り優れた物性を有するものであるず同時に延
䌞埌のフむルムの偏肉が非垞に少なく±皋床
以䞋である堎合が倚い。これは高−バブル内によ
り匷い延䌞力がフむルムに付䞎されるため又通垞
のような加熱冷华の熱履歎が特に少なく均䞀で安
定性が良いためず思われる。光孊特性ヘむズ、
グロスずもは原反の段階で倚少悪く芋えおも本
発明の方法による冷間延䌞埌には非垞に良くなる
特城がある。 以䞊に比しお、通垞の融点以䞊に加熱した延䌞
法では、この様なこずはなく、光孊特性を良くし
ようずするには第図のように逆に延䌞の枩床を
より䞊昇しおゆかなければならなく、たすたす配
向はかかりにくくな぀おしたい匷床も䜎くなる傟
向にある堎合が倚い。 又、融点前埌±〜10℃の枩床でも同様なこず
が蚀え、光孊特性は曎に奜たしい結果ずはならな
いばかりか、加うるに混合組成では特に原反が䞁
床もろい枩床条件になりパンクし、高特性を付䞎
でき難い。 尚、本発明のフむルムは延䌞した埌で、自由に
䟋えばオンラむン、巻取埌等に熱凊理を行い、垞
枩近くで保管する堎合、䟋えばロヌル状に巻いた
時寞法倉化しロヌルがくずれるのを防ぐための安
定化凊理ができ、垞枩での収瞮する成分をカツト
したりするこずができる。又その凊理の皋床によ
぀おは他の物性を萜さないで䜎枩で収瞮する成分
を自由にコントロヌルするこずができる。曎に、
二軞に延䌞したフむルムを甚いお配向をタテ、ペ
コに移動させたりするこずも自由にできる。本発
明のフむルムは、倚局フむルム甚の局構成フむル
ムずしおも適しおいるものである。 実斜䟋 以䞋に実斜䟋を掲げお本発明を説明するが、こ
れに限定するものではない。 実斜䟋  酢酞ビニル基含量5.5モル、メルトむンデ
ツクス0.6、結晶融点以埌mpず省略する
88℃、Vicat軟化点72℃の゚チレン−酢酞ビニル
共重合䜓a1を65mmφ埄でD33のスクリナ
ヌで混緎り溶融し150mmφ埄で環状スリツトを有
する環状ダむよりシリンダ䞀郚最高枩床230℃で
抌出しダむ先端から10cmの所で氎の均䞀に出る氎
冷リングで急冷しお埄100mm厚み200Όで偏肉±1.0
の原反を埗た。 この原反を二察の送りニツプロヌルず匕取りニ
ツプロヌル間に通しこの間で熱颚により30℃に加
熱しそのたたの延䌞枩床で前述の方法で内郚に空
気を入れるこずにより既内圧430mm氎柱䞋で連続
的に膚匵させ、瞊3.2倍、暪3.7倍に延䌞しお延䌞
終了埌15℃の冷颚の吹出る゚アヌリングにお冷华
し安定板で折りたたみ、ニツプロヌルで匕取぀お
耳郚を瞊方向にスリツトしお二枚のフむルムに分
け、それぞれ䞀定の匵力で巻取぀お厚さ17Όのフ
むルムRunNo.を埗た。埗られた延䌞フむル
ムはヘむズ0.4、グロス170ず光孊特性に優れ、
䞔぀非垞に匷床にすぐれ匕匵り匷床12Kgmm2、䌞
び250であり、ダヌト匷床39Kg・cmであ぀た。
尚、䜎枩収瞮性は、第衚のようであり、又第
図に図瀺したように20収瞮率で50℃、72℃、88
℃の収瞮率はそれぞれ41、59であり、40収
瞮率で71℃の収瞮募配は1.0であり垂販シナリン
クPVCフむルムず同様ななだらかなバタヌンで、
曎に䜎枩偎に移行した収瞮率特性を有するもので
あ぀た。又、収瞮応力は最高倀で230mm2ず高
いレベルのものであ぀た。 実甚包装テストずしおキナりリ本を80℃の熱
颚が出る垂販の収瞮トンネル内を䞀秒間通過させ
るこずにより、タむトでシワもなくフむツトし包
装仕䞊りが良く、収瞮埌の光孊特性の悪化もな
く、矎麗に収瞮包装ができるものであ぀た。又、
収瞮包装時の熱颚枩床トンネル内の滞留時間を倉
化させお詊隓しおみた結果、䜎枩偎から広い枩
床、スピヌド範囲で良奜に包装できる結果が埗ら
れた。 以䞊に比しお垂販のポリプロピレン収瞮フむル
ムは110℃でも殆ど収瞮せず、サンプルにシワを
残したたたであり、同条件䞋熱颚枩床を䞊げお
180℃で秒間通過させなければ十分に収瞮せず、
これにより䞊げおも、又滞留時間を長くしおも、
フむルムに穎があいお砎れたり、フむルムが倱透
したりしお、適正枩床範囲が非垞に狭いものであ
぀たが、本サンプルのフむルムはフむルムの光孊
特性は収瞮埌も殆んど倉化がなく40収瞮埌で
0.5であ぀た。又垂販のPVC収瞮フむルムは同
条件ではただ収瞮䞍足で、シワが残り、枩床条件
を160℃で秒間ずする必芁があ぀た。又収瞮曲
線では同レベルでもPVCより応答性がより早い
こずが刀明した。フむルムの匷床、䌞び、加熱収
瞮特性は、二軞延䌞の堎合は瞊ペコずもバランス
がずれた特性を瀺しおいるので以埌瞊、暪の平均
倀で衚わすこずずする。
【衚】 又この時の延䌞枩床を90℃ずした堎合パンクし
延䌞するこずができなか぀た比范䟋RunNo.。
又、130℃ずした堎合はようやくバブルが連続的
にできた。このフむルムはヘむズ倀4.2で䜎枩
収瞮性はなく、収瞮募配5.7で、72℃、88℃の収
瞮率はそれぞれ、68であ぀た。20収瞮枩
床が95℃で収瞮応力の最倧倀は、〜mm2ず
䜎く、砎断匷床3.1Kgmm2ず䜎く、䌞び580ずあ
たり配向のかか぀た状態ずはいえない匱いフむル
ムであ぀た比范䟋RunNo.。 実斜䟋  衚のような各々共重合䜓を甚い、実斜䟋ず
同様な方法で200Όの原反を埗た。䜆し、RunNo.
は曎に埌述の高゚ネルギヌ線凊理を行぀た。こら
れを延䌞枩床RunNo.〜およびでそれぞれ
38、35、42、40、35、で冷間延䌞を詊みた。いず
れも安党性良く延䌞が達成された。その時のそれ
ぞれの暪延䌞比は玄〜3.5倍であ぀た。いずれ
のフむルムも偏肉が少なく±〜であ぀た。
この物性を衚に瀺す。 尚、衚䞭、RunNo.、は高゚ネルギヌ電子線
照射凊理した原反を延䌞したものでメガラツド
Mradで凊理し沞隰キシレン䞍溶ゲルが35重
量で、メルトむンデツクスは0.05以䞋であ぀
た。又a2、a3、b1、b2、のVicat軟化点はそれぞ
れ60、51、70、69℃であ぀た。
【衚】
【衚】 以䞊のようにしお埗られたフむルムは光孊特性
にも特にすぐれ十分䜎枩収瞮性を有し、しかも収
瞮応力も高く匷床も匷いフむルムであ぀た。実斜
䟋ず同様に実甚包装テストを行぀たずころ、包
装枩床、スピヌド範囲も広く良奜な結果であ぀
た。RunNo.は特に高枩床域にも包装適正を有し
おいたが、RunNo.、はフむルムの軟化珟象が
あ぀た。又、Vicat軟化点での収瞮率はいずれも
35〜40、mpでの収瞮率はいずれも40〜60で
あ぀た。 包装の刀定は包装されたサンプルに未収瞮郚分
によるシワ、結束ゆるみ、フむルム衚面の凹凞発
生によるアバタ、又、シヌル郚、コンベアロヌル
接觊郚等の砎れ、空気抜き穎からの砎れ、溶融砎
れ等の䞍良珟象のない倖芳、結束力の優れた良品
より刀定し、これの埗れる領域をもずめたもので
ある。 垂販の未架橋で、単にダむよりむンフレヌシペ
ンしたポリ゚チレン系のフむルムは2.5Kgmm2繋
床の砎断匷床、20収瞮枩床が117℃ず高く収瞮
応力も最高mm2ず䜎く、包装テスト実斜時は
高枩偎にずくれおいお180℃にしなければ収瞮し
なく、砎れ結束力がなくゆるく初めのうちから光
孊特性の悪いフむルムが曎に倱透する、穎があく
などしお党く本発明のものに比し問題にならない
ものであ぀た。 又、垂販の十分架橋したポリ゚チレン、シナリ
ンクフむルムキシレン䞍溶ゲル分67重量は
高枩170℃でないずうたく収瞮しなく良いも
のが埗られなか぀た。これはシヌル郚が砎れやす
く、又フむルムが包装時空気抜き穎より倧きく砎
れ被包装物を党くほうり出しおしたう等、又包装
埌倱透しフむルム光孊特性、匷床等が倧きく䜎䞋
しおしたう等の珟象が倚く、その包装適性領域も
狭いものであ぀た。 尚、本発明のフむルムは、包装埌の光孊特性の
䜎䞋、諞特性の䜎䞋はほずんど認められなか぀
た。 実斜䟋  実斜䟋のRunNo.の延䌞条件を倉えお延䌞を
行぀た。たず加熱枩床即ち、延䌞枩床を20℃から
140℃たで順次枩床条件を䞊昇させた堎合にNo.
原反は20〜60℃たでは安定に延䌞できたが、70℃
から安定性が悪くなり、80℃を越えるずフむルム
に未延䌞郚のスゞが入り均䞀なフむルムが埗られ
なくなり、90〜120℃では延䌞しようずしお内郚
に空気を入れるずパンクしおした぀たが、140℃
でようやくバブルができた。この時のフむルムは
ヘむズ倀42で䜎枩収瞮性はなく、20収瞮枩床
が90℃で、収瞮募配は4.7℃ず急激に収瞮
する性質を有し、収瞮応力の最倧倀は〜
mm2ず䜎く、砎断匷床2.5Kgmm2ず䜎く、䌞びは650
であ぀たこのフむルムをRunNo.11ずする。 これらの特性倉化を第図、第図に瀺す。 以䞊より本発明のフむルムは融解枩床以䞊に加
熱した堎合、又ダむより盎接抌出しおむンフレヌ
シペンする堎合等には達成でき難いプロセス及び
フむルムである。他の理由に本発明の堎合充分な
内圧、䟋えばRunNo.の堎合は580、mmH2Oであ
り、これを140℃で延䌞した堎合はmmH2Oであ
る。 又第図を芋れば明らかになるように、収瞮特
性に぀いおみれば、䜎枩収瞮特性及び枩床に察し
おなだらかに収瞮する収瞮募配特性は本発明の方
法によ぀おのみ埗られる。䜆し、図䞭はRunNo.
の30℃の延䌞のフむルムであり、図䞭−は
これを同枩床䞊昇し140℃にした堎合比范䟋ず
なるの収瞮曲線であり、前述の本願䞭の条件を
越るず異な぀たものずなる。いずれも高枩で延䌞
するず本発明に甚いる組成では急激に収瞮の発生
するパタヌンのフむルムずなる。 実斜䟋  実斜䟋ず同様は方法で、衚の重合䜓を甚い
お冷間延䌞を行぀た。その結果を衚に瀺す。䜆
しRunNo.14、15、17は延䌞枩床各々47、34、50℃
であ぀た。Vicat軟化点はそれぞれ74、70、72℃
であ぀た。
【衚】
【衚】 以䞊のように、いずれも比范サンプル
PVC䞊みの収瞮曲線であり䞔぀比范サンプル
PP䞊みの収瞮力を有するフむルムであり、
匷床、特に萜錐匷床ははるかに優れおいる。又
Vicat軟化点での収瞮率は30以䞊。mp混合成
分の䞻䜓をなす成分のmpでの収瞮率はいずれ
も40以䞊であ぀た。RunNo.14の原反を30℃から
140℃の延䌞枩床で延䌞性、物性を調査したずこ
ろ、延䌞性は30〜70℃たでは安定であ぀たが、80
℃を越えるころから安定性が悪くなりはじめ、90
〜120℃では延䌞䞭のバブルのゆれが倚くなり
時々バブルが切断したが、それ以䞊の枩床では又
安定性が良くな぀た。30〜70℃で埗られたものは
物性的には実斜䟋の堎合ず同様な傟向にあ぀た
が、140℃のものは䜎枩収瞮性のない癜぀ぜい、
ヘむズ倀20のものであ぀た。党䜓的にヘむズ倀
は単䜓組成の堎合に比し、曎に枩床に察し敏感で
あり、90〜120℃の堎合は〜15もの倀を瀺し
おいた。匕匵匷床は3.5〜4.9Kgmm2、䌞びは150
〜250、収瞮募配は1.7〜3.5、萜錐衝撃匷床
〜12Kg・cmであ぀た。又80〜90℃のものでヘむズ
倀〜であ぀たが、20収瞮埌のヘむズ倀は
12〜20皋床ず倧巟に悪化しやすいものであ぀
た。このこずは流動特性の異なるレゞンブレンド
の堎合、その差及び結晶化により衚面を荒しおし
たうためず考えられ、又䞀応のレベルのフむルム
が埗られおも収瞮させた堎合収瞮する挙動がミク
ロ的にみお異なるため又はmp以䞊の高枩にさら
さないず収瞮しないため、この時に結晶化し、各
組成の流動差が発生しフむルムが癜化しおしたう
堎合が倚い。しかし、本法のように䜎枩で充分匷
い力高内圧で延䌞した堎合は各成分ずも流動
差少なく均䞀に延䌞されるため光孊特性も栌段優
れ特に収瞮埌も悪化の皋床は少なく各物性も
優れたものが埗られる。 比范䟋サンプル、のヘむズ倀は20収瞮埌
それぞれ3.5、5.6、40収瞮埌、4.1、8.2ず
な぀た。 比范䟋  䜎密床ポリ゚チレンMI0.6、密床0.922
cm3、高密床ポリ゚チレンMI1.0、密
床0.946cm3を甚いお実斜䟋ず同様にし
お延䌞を詊みたが、100℃以䞋の䜎枩では党く延
䌞するこずができなく、空気を入れるず膚匵する
前に即パンクしおしたう様子であ぀た比范䟋
RunNo.及び。 比范䟋  暹脂a1及びc1を甚いお、バツチ法にお
0.5mm厚みのコンプレスシペンシヌトをプレスし
おこれを二軞延䌞甚テンタヌにお80℃以䞋で延䌞
を詊みたがチダツク郚より砎れお延䌞するこずが
できなか぀た。又c1のものは90℃で面積延䌞
倍率2.5倍たで䌞長するこずができたが、収瞮率
の䜎い、特性の劣぀たものしか埗られなか぀た。
a1は癜化傟向にあり砎れおした぀た比范䟋
RunNo.。
【図面の簡単な説明】
第図はフむルムの収瞮率ず加熱凊理枩床ずの
関係を瀺し、第図はフむルムの収瞮応力ず加熱
凊理枩床の関係を瀺す。図䞭、はRunNo.の
フむルムは垂販の可塑化PVCシナリンクフ
むルムは垂販のPPシナリンクフむルム
は垂販の架橋ポリ゚チレンシナリンクフむルム、
第図は匕匵砎断匷床ず延䌞枩床ずの関係を図瀺
したものである。図䞭、はRunNo.の原反を
䜿甚した堎合、第図はヘむズず延䌞枩床ずの
関係を図瀺したものである。図䞭、はRunNo.
の原反を䜿甚した堎合、はRunNo.14の原反を
䜿甚した堎合、第図は加熱収瞮率ず凊理枩床
ずの関係を図瀺したものである。図䞭、は
RunNo.40℃延䌞時のフむルムの収瞮特性を
瀺す−は比范䟋RunNo.130℃延䌞時の
フむルムの収瞮特性を瀺す。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘共重合䜓(A)およびたたは(B)を含む゚チ
    レン系共重合䜓高延䌞フむルムにおいお、その匕
    匵匷床が〜16Kgmm2、20収瞮枩床が85℃〜45
    ℃及び収瞮募配が1.3〜0.5であるこずを特城ずす
    る高延䌞フむルム (A) 酢酞ビニル含量が3.5〜12モルの゚チレン
    −酢酞ビニル゚ステル共重合䜓であ぀お、メル
    トむンデツクスが0.2〜である共重合䜓及び (B) アクリル酞、アクリル酞アルキル゚ステル、
    メタアクリル酞及びメタアクリル酞アルキル゚
    ステルよりなる矀から遞ばれた少なくずも䞀皮
    の単量䜓ず゚チレンずの共重合䜓であり、該単
    量䜓の含量が〜13モルである共重合䜓。  高延䌞フむルムが少なくずも50重量の共重
    合䜓(A)およびたたは(B)ず冷間延䌞性を阻害しな
    い他の重合䜓ずの混合物である特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の高延䌞フむルム。  共重合䜓(A)およびたたは(B)が少なくずも60
    重量高延䌞フむルム䞭に含有される特蚱請求の
    範囲第項蚘茉の高延䌞フむルム。  䞊蚘の冷間延䌞性を阻害しない他の重合䜓は
    ゚チレン−アクリル酞共重合䜓を少なくずも䞀郚
    むオン結合化したアむオノマヌである特蚱請求の
    範囲第項蚘茉の高延䌞フむルム。  䞊蚘の冷間延䌞性を阻害しない他の重合䜓は
    ゚チレン−アクリル酞アルキル゚ステル又ぱチ
    レン−メタアクリル酞アルキル゚ステルの郚分ケ
    ン化重合䜓の少なくずも䞀郚をむオン結合化した
    アむオノマヌである特蚱請求の範囲第項蚘茉の
    高延䌞フむルム。  高延䌞フむルムが゚ネルギヌ線凊理され、沞
    隰キシレン䞍溶ゲル〜70重量であり、メルト
    むンデツクスが以䞋である特蚱請求の範囲第
    項蚘茉の高延䌞フむルム。  高延䌞フむルムが沞隰キシレン䞍溶ゲル0.5
    〜50重量で、メルトむンデツクス0.5以䞋であ
    る特蚱請求の範囲第項蚘茉の高延䌞フむルム。  䞋蚘共重合䜓(A)およびたたは(B)を含む組成
    物を溶融し、チナヌブ状に抌出し、この急冷固化
    した抌出成型物を、該組成物の䞻䜓である重合䜓
    の結晶融点以䞋に加熱し、䞔぀該融点以䞋の20〜
    70℃の延䌞枩床で面積延䌞倍率〜30倍に冷間延
    䌞するこずを特城ずする高延䌞配向フむルムの補
    造方法 (A) 酢酞ビニル含量が3.5−12モルの゚チレン
    −酢酞ビニル゚ステル共重合䜓であ぀お、メル
    トむンデツクスが0.2〜である共重合䜓及び (B) アクリル酞、アクリル酞アルキル゚ステル、
    メタアクリル酞及びメタアクリル酞アルキル゚
    ステルよりなる矀から遞ばれた少なくずも䞀皮
    の単量䜓ず゚チレンずの共重合䜓であり、該単
    量䜓の含量が〜13モルである共重合䜓。  環状ダむを甚いおチナヌブ状に抌出しを行う
    特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  液状冷媒を甚いお急冷を行う特蚱請求の範
    囲第項又は第項蚘茉の方法。  抌出し成型物を重合䜓のVicat軟化点以䞋
    で延䌞する特蚱請求の範囲第項蚘茉の方法。  暪方向の延䌞倍率が〜倍で延䌞する特
    蚱請求の範囲第項〜第項のいずれか項に
    蚘茉の方法。  延䌞が面積延䌞倍率〜20倍で、䞔぀暪方
    向の延䌞倍率が〜倍で延䌞する特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の方法。  抌出し成型物を高゚ネルギヌ線照射凊理し
    た埌延䌞する特蚱請求の範囲第項〜第項の
    いずれか項に蚘茉の方法。  高゚ネルギヌ線凊理により共重合䜓を沞隰
    キシレン䞍溶ゲル〜70重量でメルトむンデツ
    クス以䞋に凊理する特蚱請求の範囲第項蚘
    茉の方法。  沞隰キシレン䞍溶ゲル分が0.5〜50重量
    で、メルトむンデツクス0.5以䞋である特蚱請求
    の範囲第項蚘茉の方法。  高゚ネルギヌ線凊理が電子線で〜10メガ
    ラツドである特蚱請求の範囲第項〜第項
    のいずれか項に蚘茉の方法。  延䌞を延䌞終了郚で延䌞開始郚より少なく
    ずも℃䜎い枩床差をもうけお行う特蚱請求の範
    囲第項〜第項のいずれか項に蚘茉の方
    法。  延䌞を延䌞開始郚の抌出し成型物枩床より
    20℃を越えない抌出し成型物加熱枩床で行う特蚱
    請求の範囲第項〜第項のいずれか項に蚘
    茉の方法。  延䌞を延䌞開始郚ず加熱郚ずを実質䞊隔離
    するこずを目的ずした敎流接觊ガむドを甚いフむ
    ルム衚面に同䌎する流䜓及びその境膜を呚方向に
    䞍連続的に接觊陀去しながら行う特蚱請求の範囲
    第項〜第項のいずれか項に蚘茉の方法。
JP29365385A 1985-12-28 1985-12-28 ゚チレン系共重合䜓高延䌞フむルム及びその補造方法 Granted JPS61293831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29365385A JPS61293831A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 ゚チレン系共重合䜓高延䌞フむルム及びその補造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29365385A JPS61293831A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 ゚チレン系共重合䜓高延䌞フむルム及びその補造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8245079A Division JPS565737A (en) 1979-06-29 1979-06-29 Highly stretched film of ethylene copolymer and preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61293831A JPS61293831A (ja) 1986-12-24
JPH0441902B2 true JPH0441902B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=17797497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29365385A Granted JPS61293831A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 ゚チレン系共重合䜓高延䌞フむルム及びその補造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61293831A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000047396A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Gunze Limited Pellicule thermoretractable et contenant auquel ladite pellicule est fixee par retrait thermique

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0647431Y2 (ja) * 1988-03-21 1994-12-07 アむシン粟機株匏䌚瀟 ミシンの屑箱装眮
JPH01141382U (ja) * 1988-03-21 1989-09-28
CA2071422C (en) * 1991-09-06 1996-06-25 Jack N. Shirrell Method for making prestretched film

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472279A (en) * 1977-11-22 1979-06-09 Asahi Chem Ind Co Ltd Highly cold drawn film and its production
JPS54110276A (en) * 1978-02-16 1979-08-29 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of highy drawn film and its device
JPS6142620A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Omron Tateisi Electronics Co 光回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472279A (en) * 1977-11-22 1979-06-09 Asahi Chem Ind Co Ltd Highly cold drawn film and its production
JPS54110276A (en) * 1978-02-16 1979-08-29 Asahi Chem Ind Co Ltd Manufacture of highy drawn film and its device
JPS6142620A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Omron Tateisi Electronics Co 光回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000047396A1 (fr) * 1999-02-09 2000-08-17 Gunze Limited Pellicule thermoretractable et contenant auquel ladite pellicule est fixee par retrait thermique

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61293831A (ja) 1986-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4379888A (en) Composition for drawn film, cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
US4469753A (en) Cold drawn high-orientation multilayered film and process for manufacture of said film
US4619859A (en) Highly-oriented stretchable multilayer film and process for producing the same
JPH058356A (ja) シナリンク・ストレツチ性倚局フむルム
US4336212A (en) Composition for drawn film, cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
JPS6141543A (ja) 硬質倚局収瞮性フむルム及びその補造方法
JPS6147234A (ja) 熱収瞮性ポリプロピレン系フむルムの補造方法
JPH0533896B2 (ja)
JPH0147311B2 (ja)
JPH0118852B2 (ja)
JPS6233946B2 (ja)
JPH0214898B2 (ja)
JPH0441902B2 (ja)
JPS6142620B2 (ja)
JPS6227981B2 (ja)
JPH0349741B2 (ja)
JPH0546304B2 (ja)
JPS6020410B2 (ja) ポリブテン系暹脂組成物
JPH0341347B2 (ja)
JPS6222772B2 (ja)
JPH0349742B2 (ja)
US4481334A (en) Composition for drawn film, cold drawn film made of said composition and process for manufacture of said film
JPS6146299B2 (ja)
JPH026621B2 (ja)