JPH0441841B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441841B2
JPH0441841B2 JP60209870A JP20987085A JPH0441841B2 JP H0441841 B2 JPH0441841 B2 JP H0441841B2 JP 60209870 A JP60209870 A JP 60209870A JP 20987085 A JP20987085 A JP 20987085A JP H0441841 B2 JPH0441841 B2 JP H0441841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
conductor
ground conductor
gain
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60209870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6269704A (ja
Inventor
Motosada Sato
Haruo Kawakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP60209870A priority Critical patent/JPS6269704A/ja
Priority to KR1019860007494A priority patent/KR870002966A/ko
Priority to CA000517954A priority patent/CA1255790A/en
Priority to US06/906,943 priority patent/US4721964A/en
Priority to GB8622279A priority patent/GB2180695B/en
Priority to FR8613170A priority patent/FR2587845B1/fr
Priority to IT21769/86A priority patent/IT1198030B/it
Priority to DE19863631930 priority patent/DE3631930A1/de
Publication of JPS6269704A publication Critical patent/JPS6269704A/ja
Publication of JPH0441841B2 publication Critical patent/JPH0441841B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1271Supports; Mounting means for mounting on windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はアンテナに関し、特に車載電話やパー
ソナル無線機に用いる送受信アンテナに用いて最
適なものである。 〔発明の概要〕 自動車のボデイフレームやボデイフレームに沿
つて設けられた導体から成る接地導体に沿つて給
電点から左右両方向にλ/2の半ループ状の導体
素子を分岐させ、各素子の終端を接地すると共に
給電点に不平衡給電するようにしたアンテナであ
つて、UHF帯で良好な送受信性能を示す。 〔従来の技術〕 従来から車載電話やパーソナル無線用の送受信
アンテナとして、自動車のボンネツト、ルーフ又
はトランクの部分に付設された棒アンテナが用い
られている。使用帯域は800MHz帯〜900MHz帯
で、無指向性の多段(3段至6段)コリニア棒ア
ンテナが良く利用されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 棒アンテナは破損したり盗難することが多い。
特にコリニアアンテナはラジオ放送帯の棒アンテ
ナのように伸縮構造にすることが難しく、不使用
時にボンネツト室やトランク室内に収納すること
ができない。また自動洗車機で洗車する場合には
アンテナを外さなければならない不便もある。 本発明はこの問題にかんがみ、移動体用の無指
向性で広帯域、高利得のアンテナ、特にUHF(数
百MHz〜数千MHz)帯域で良好な特性を示す送受
信アンテナを提供することを目的とする。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明のアンテナは、自動車の窓枠(ボデイフ
レーム)のような接地導体に近接して設けられた
給電点6から上記接地導体に沿つて左右両側に分
岐した一対の導体素子1a,1bを窓ガラスのよ
うな絶縁基板上に備えている。各導体素子は約
λ/2長で、上記接地導体に対して凹の半ループ
状(例えば半円弧状)を成している。各素子の終
端1c,1dを接地し、上記給電点6に不平衡給
電して送信又は受信を行う。 〔作用〕 窓枠等の接地導体を利用して閉ループのアンテ
ナが構成されていて、高性能でありながら占有面
積が小さくなつている。 〔実施例〕 第1図は本発明のアンテナを備える自動車のリ
アウインドガラスの正面図である。第1図に示す
ように、自動車電話やパーソナル無線に使用する
送受信用アンテナ線1が、リアウインドガラス2
の内側面に曇り防止用ヒータ線3、FM/AMア
ンテナ線4と共に、導電ペーストを印刷、焼成す
ることによつて付設されている。この送受信用ア
ンテナ線1は800MHz帯〜900MHz帯の垂直偏波を
良好に送受信し得るようにチユーニングされてい
る。 第2図Aにアンテナパターンの基本構成を示す
ように、給電点6から左右対称形に半ループの半
円弧状素子1a,1bを分岐させ、各素子の終端
1c,1dを接地する構成となつている。給電点
6は、シールド導体が接地された同軸フイーダ7
によつて不平衡給電される。給電点6と各素子1
a,1bの終端1c,1dとはほぼ同一の水平高
さにする。第1図に示すようにアンテナ線1の全
体はリアウインドガラス2の底辺(窓枠)に沿つ
た自動車のボデイーフレーム5(接地導体)の近
傍に配置する。各終端1c,1dは、リード線や
導電リーフばねを介して至近のフレームと接続す
る。 半円弧状素子1a,1bの夫々の長さは、ほぼ
λ/2にする。実際には扱う電波の周波数に帯域
幅があるので、帯域のほぼ中心を設計周波数とし
てλを定め、更に短縮率を考慮する。第2図の例
では、設計周波数が900MHzで、λ/2が167mm、
半円弧素子の半径が53mmである。 給電点6に供給された電流は各素子1a,1b
の終端1c,1dからフレーム5(接地導体)を
通り同軸フイーダ7の外側導体に戻る。従つてフ
レーム中に素子1a,1bと対称な半円弧状の影
像電流を仮想すると、アンテナ線1は円周がほぼ
1波長の双ループアンテナと考えることもでき
る。しかし実際に付設しているのは半円弧状導体
であるから、より少ない占有面積でウインドガラ
スに高性能のループアンテナを付設することがで
きる。特にリアウインドガラス2には第1図に示
すようにヒータ線3やFM/AMアンテナ線4が
付設されているので、残りの狭い面積を有効に利
用して車載電話用等の送受信アンテナを付設する
ことが可能になる。 第3図は第1図に示したリアウインドの送受信
用アンテナ線1の受信利得グラフで、850〜950M
Hzの帯域でほぼ平坦な特性が得られている。第4
図に示す従来の棒アンテナ(リアポールアンテ
ナ)の受信利得グラフと比較すると、実施例のウ
インドガラスアンテナの利得低下は高々10%程
で、実用上問題がない。 第5図Aは第2図Aに示した基本パターンのア
ンテナ線1(原理的な試作品)の指向特性図で、
855,900,904,910及び945MHzの各周波数につ
いて水平面内での方位角0°〜360°の利得比率(最
大利得を1とする)をプロツトしたものである。
この特性図に示すように極端なピーク、デイツプ
の少ないほぼ無指向特性が得られる。 第6図Aは第2図Aに示したアンテナ線1のス
ミスチヤートで、ほぼ特性インピーダンスZ0
50Ω(正規化インピーダンスZ/Z0=1.0)に非常
に近いインピーダンスが855〜945MHzの帯域で得
られる。従つてフイーダ7との整合は良好であ
る。また周波数変化に対するインピーダンス変化
が非常に少ないことも特徴である。 低在波比(SWR)は下記表1のタイプAに示
すように1.2〜1.7であり、これからも整合性能が
良いことが分る。
【表】 下記表2のタイプAは第2図Aの基本パターン
のアンテナ線(原理的な試作品)の周波数−利得
特性を示す。第3図(リアウインドに付設した場
合)と同様に855〜945MHzにおいて起伏のない平
坦な利得が得られることがわかる。参考にλ/4
長の垂直単素子をウインドガラスに付設して不平
衡給電を行つて相加的にλ/2ダイポールアンテ
ナとした場合の周波数−利得特性を示す。
〔発明の効果〕
本発明によれば、移動体にてきした高利得で無
指向性のアンテナを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の自動車用ウインドア
ンテナを備えるリアウインドガラスの正面図、第
2図Aはアンテナパターンの基本構成を示す略線
図、第2図B〜Eは夫々基本パターンの変形例を
示す略線図、第3図は第1図のアンテナ線1の周
波数−利得グラフ、第4図は従来のリアポールア
ンテナの周波数−利得グラフ、第5図は第2図
A,C,Eのアンテナパターンに対応する指向性
特性図、第6図A〜Eは第2図A〜Eに対応する
スミスチヤート、第7図〜第11図はアンテナ付
設場所及びアンテナ形状の変形例を示す略線図で
ある。 なお図面に用いた符号において、1……送受信
用アンテナ線、1a,1b……アンテナ素子、1
c,1d……終端、2……リアウインドガラス、
3……ヒーター線、4……FM/AMアンテナ線、
5……フレーム、6……給電点、7……同軸フイ
ーダ、である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 自動車のボデイフレーム5やボデイフレーム
    に沿つて設けられた導体8から成る接地導体と、 上記接地導体に近接し給電点6から上記接地導
    体に沿つて左右両側に分岐して絶縁基板上に設け
    られた一対の導体素子1a,1bとを備え、 各導体素子は約λ/2長で、上記接地導体に対
    して凹の半ループ状を成し、各素子の終端1c,
    1dを接地すると共に、上記給電点に不平衡給電
    するように構成したアンテナ。
JP60209870A 1985-09-21 1985-09-21 アンテナ Granted JPS6269704A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209870A JPS6269704A (ja) 1985-09-21 1985-09-21 アンテナ
KR1019860007494A KR870002966A (ko) 1985-09-21 1986-09-08 자동차용 윈도우 안테나
CA000517954A CA1255790A (en) 1985-09-21 1986-09-11 Window antenna for a vehicle
US06/906,943 US4721964A (en) 1985-09-21 1986-09-15 Window antenna for a vehicle
GB8622279A GB2180695B (en) 1985-09-21 1986-09-16 A window antenna for a vehicle
FR8613170A FR2587845B1 (fr) 1985-09-21 1986-09-19 Antenne de fenetre pour vehicule
IT21769/86A IT1198030B (it) 1985-09-21 1986-09-19 Antenna da finestrino per un veicolo
DE19863631930 DE3631930A1 (de) 1985-09-21 1986-09-19 Scheibenantenne fuer kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209870A JPS6269704A (ja) 1985-09-21 1985-09-21 アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6269704A JPS6269704A (ja) 1987-03-31
JPH0441841B2 true JPH0441841B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=16579998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209870A Granted JPS6269704A (ja) 1985-09-21 1985-09-21 アンテナ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4721964A (ja)
JP (1) JPS6269704A (ja)
KR (1) KR870002966A (ja)
CA (1) CA1255790A (ja)
DE (1) DE3631930A1 (ja)
FR (1) FR2587845B1 (ja)
GB (1) GB2180695B (ja)
IT (1) IT1198030B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415405U (ja) * 1987-07-18 1989-01-26
JPH0623054Y2 (ja) * 1987-10-07 1994-06-15 日本板硝子株式会社 自動車用アンテナ装置
DE3738226C2 (de) * 1987-11-11 1997-12-18 Bosch Gmbh Robert Fahrzeug-Scheibenantenne
DE3824417A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Bosch Gmbh Robert Fahrzeug-scheibenantenne
DE68917549T2 (de) * 1988-09-01 1995-03-16 Asahi Glass Co Ltd Glas für Automobilscheibe.
JPH0294904A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Central Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナ
JPH0744374B2 (ja) * 1989-05-30 1995-05-15 セントラル硝子株式会社 車両用のルーフガラスアンテナ
JPH0758850B2 (ja) * 1989-07-24 1995-06-21 セントラル硝子株式会社 車両用のガラスアンテナ
US5220336A (en) * 1990-02-28 1993-06-15 Central Glass Company, Limited Vehicle window glass antenna for transmission and reception of ultrashort waves
JPH0414304A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 双ループアンテナ
GB9103737D0 (en) * 1991-02-22 1991-04-10 Pilkington Plc Antenna for vehicle window
JPH04116411U (ja) * 1991-03-28 1992-10-19 セントラル硝子株式会社 ガラスアンテナの接続構造
JP2538140B2 (ja) * 1991-06-28 1996-09-25 セントラル硝子株式会社 車両用ガラスアンテナ
US5521606A (en) * 1992-02-05 1996-05-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Window glass antenna for motor vehicles
JP2638715B2 (ja) * 1992-07-31 1997-08-06 セントラル硝子株式会社 ガラスアンテナの接続構造
US6008766A (en) * 1992-11-27 1999-12-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Rear window glass antenna for automobiles
US5499034A (en) * 1993-04-30 1996-03-12 Central Glass Company, Limited Glass antenna for automotive vehicles
US5610618A (en) * 1994-12-20 1997-03-11 Ford Motor Company Motor vehicle antenna systems
DE19536131C2 (de) * 1995-09-28 2002-05-02 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Diversity-Antennenscheibe für Fahrzeuge mit Anschlußelementen
US6005527A (en) * 1997-07-10 1999-12-21 Andrew Corporation RF coupler for concealed mobile telecommunications systems utilizing window-mounted antennas and systems using same
TW431022B (en) * 1998-09-03 2001-04-21 Asahi Glass Co Ltd Glass antenna device for an automobile
SE522522C2 (sv) 1999-10-04 2004-02-10 Smarteq Wireless Ab Antennorgan
DE10002777C1 (de) * 2000-01-22 2001-08-09 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Kontaktierung einer Scheibe mit elektrischen Funktionen
KR20020056576A (ko) * 2000-12-29 2002-07-10 이계안 글래스 안테나의 필터 구조
US6753825B2 (en) * 2002-04-23 2004-06-22 Broadcom Printed antenna and applications thereof
KR20040032157A (ko) * 2002-10-01 2004-04-17 현대모비스 주식회사 자동차용 글래스안테나

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1015163A (fr) * 1950-02-06 1952-08-28 Sadir Carpentier Système d'antenne encastrée
GB853472A (en) * 1956-04-07 1960-11-09 Emi Ltd Improvements in or relating to aerials
US3087159A (en) * 1960-01-08 1963-04-23 Boeing Co Microwave scimitared antenna
DE2014643A1 (de) * 1970-03-26 1971-10-14 Ver Glaswerke Gmbh Autosichtscheibe mit eingearbeiteter Antenne
DE7029015U (de) * 1970-08-01 1971-04-15 Delog Detag Flachglas Ag Antenne fuer kraftfahrzeuge.
DE2136759C2 (de) * 1971-07-22 1982-09-30 Gerhard Prof. Dr.-Ing. 8012 Ottobrunn Flachenecker Antenne mit metallischem Rahmen und den Rahmen erregendem Unipol
GB1417715A (en) * 1972-11-14 1975-12-17 Triplex Safety Glass Co Vehicle windscreens
US4331961A (en) * 1980-04-08 1982-05-25 Davis Ross A Windshield antenna
JPH0797722B2 (ja) * 1983-04-22 1995-10-18 住友電気工業株式会社 車載tvアンテナ
DE3315458A1 (de) * 1983-04-28 1984-11-08 Gerhard Prof. Dr.-Ing. 8012 Ottobrunn Flachenecker Aktive windschutzscheibenantenne fuer alle polarisationsarten

Also Published As

Publication number Publication date
GB8622279D0 (en) 1986-10-22
IT8621769A0 (it) 1986-09-19
DE3631930A1 (de) 1987-04-02
US4721964A (en) 1988-01-26
GB2180695B (en) 1989-09-20
FR2587845B1 (fr) 1989-11-17
IT1198030B (it) 1988-12-21
JPS6269704A (ja) 1987-03-31
KR870002966A (ko) 1987-04-14
IT8621769A1 (it) 1988-03-19
FR2587845A1 (fr) 1987-03-27
GB2180695A (en) 1987-04-01
CA1255790A (en) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441841B2 (ja)
US4868577A (en) Multiband television/communications antenna
JP2538140B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPH0363845B2 (ja)
JP4610444B2 (ja) 車両用アンテナ
JPH0374846B2 (ja)
JPH08213820A (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ装置
JP3565406B2 (ja) 車両用ガラスアンテナ
US20060176227A1 (en) Antenna for vehicle
JPH07297617A (ja) ガラスアンテナ
US6369768B1 (en) Automotive on glass antenna with parallel tuned feeder
JP3181075B2 (ja) 移動体用アンテナ
JP4225373B2 (ja) 車両用のガラスアンテナ
JP2005229140A (ja) 車両用アンテナ
EP1527498B1 (en) Integrated loop antenna for vehicular applications
JPH05259725A (ja) 携帯無線機用ダイバーシチアンテナ
JP2001102836A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPS6150526B2 (ja)
JP2867205B2 (ja) Vhf及びuhf共用アンテナ
JP3233377B2 (ja) 窓ガラスアンテナ
JPH08162827A (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ装置
JPH08139513A (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ装置
JP6955182B2 (ja) アンテナ及び窓ガラス
JPS6117361B2 (ja)
JPH0818321A (ja) 車両用ガラスアンテナ