JPH0439427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439427Y2
JPH0439427Y2 JP1986193321U JP19332186U JPH0439427Y2 JP H0439427 Y2 JPH0439427 Y2 JP H0439427Y2 JP 1986193321 U JP1986193321 U JP 1986193321U JP 19332186 U JP19332186 U JP 19332186U JP H0439427 Y2 JPH0439427 Y2 JP H0439427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
fixture
compressor
air conditioner
horizontal bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986193321U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6398491U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986193321U priority Critical patent/JPH0439427Y2/ja
Publication of JPS6398491U publication Critical patent/JPS6398491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439427Y2 publication Critical patent/JPH0439427Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、空気調和機のユニツト据付け装置に
関するものである。
従来の技術 従来、この種の空気調和機の据付具は、例え
ば、実開昭55−116929号公報に示されるように第
3図の様に構成されている。
すなわち、ユニツト1の底部に設けられた脚2
に、矩形の穴2aを設け、一方、据付具3の横桟
3aには、前記穴に相対する位置に同じく、穴、
もしくはネジ穴3bが設けられている。
ユニツト1を据付固定する場合、据付具3を室
屋等に固定した後、該据付具3にユニツト1を載
置し、前記ユニツト脚穴2aと据付具横桟穴3b
の位置を必要箇所すべて合わせた後、ボルト4を
貫通させ、ナツトもしくは、横桟穴3bのネジ部
によつて締結させ、固定を完了する。
考案が解決しようとする問題点 しかし、このような構成では、ユニツト脚穴2
aと据付具横桟3aのすべての軸芯を予め合わせ
て貫通ボルト4を挿入する必要があり、例えば、
据付具が、高所に吊り下げられる構造のもので
は、ユニツト自体が重量物である為に、非常に位
置決めが難しく、作業性が悪い欠点を有してい
る。
又、横桟穴3bがネジ穴になつている場合、貫
通ボルト4の頭部が、ユニツト脚2の上方に位置
する為に、吊り下げ構造の据付具に対しては、高
所作業に対して、下方から工具が使えない構造と
なり、より一層作業性が悪くなる欠点を有してい
る。
このように従来はいずれの場合も、脚穴の数量
分、締結ボルトを挿入しておく作業が必要とな
る。
そこで、本考案は、ユニツトと据付具の位置合
わせ作業を簡略にし、しかも、締結用ボルトを廃
止すると共に、吊り下げ方式の作業においては、
下方からのみ工具が使用可能になるようにし、作
業性の改善を図つたものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本考案は、空気
調和機の圧縮機を支持する防振用緩衝材を貫通す
る圧縮機固定用ボルトの下端をユニツトの底部外
へ突出させ、この突出部にネジ部を設け、一方、
ユニツトを支持する据付具の横桟には、前記突出
ネジ部に横方向より挿入係合可能な幅を有する切
欠部を板端より設けたものである。
作 用 この構成によつて、空気調和機を据付具に固定
する場合には、ユニツトを予め据付具の横桟に載
置した後、据付具横桟の切欠部に対して、ユニツ
トの底部突出ネジ部を挿入するようにユニツトを
横方向へ移動させ、突出ネジ部にナツトを挿入締
結する作業のみでユニツトの固定は完了する。
加えて、圧縮機の直下に据付具横桟が位置する
ことで、ユニツトの重心を支持することが可能と
なり、安定した据付が可能となる。
実施例 以下、本考案の実施例を第1図、第2図に依り
説明する。
第1図は、空気調和機の圧縮機支持部分の詳細
を示す。
ユニツト1内の底部基板1aに圧縮機固定ボル
ト5を下部フランジ部5cにて溶接固着し、これ
にゴム等で成形された防振用緩衝用マウント6を
挿入し、これに圧縮機脚部穴7aを係合させる形
にて圧縮機7を支持する。圧縮機固定ボルト5
は、上端が段付き部を有するネジ部5aを設け、
これに座金ナツトを締結し、緩衝用マウント6の
脱落移動を防止している。一方、該ボルト5の下
端をユニツト基板1aの下部へ突出させ、この部
分にネジ部5dを設けている。
また第2図に示すように、据付具3の横桟3a
は、前記ユニツトの圧縮機固定ボルト5の2箇所
に係合する位置に、一端が開放された長円形の切
欠き部3cを有し、長手方向両端部3dで、据付
具本体に載置固定される構造を有する。
以上の構成により、据付具横桟3aに、空気調
和機のユニツト1の底部を仮載置し、横桟の切欠
き部3cに、ユニツトの圧縮機固定ボルトの下部
ネジ部5dを横方向より挿入するかたちにて、ユ
ニツト1を移動させ、横桟の切欠部3cの最深部
に前記ボルト5が当つたところで横桟の下方向よ
りこれに適合する座金、ナツトを締結すれば、ユ
ニツト1と据付具3の固定が完了する。
なお、本実施例では、ユニツトの圧縮機載置側
の横桟のみ示したが、ユニツト他端を支持する横
桟については、従来例の方法に依つても、締結ボ
ルトの位置決めが本実施例の構造によつて予め確
実に行なわれるので、従来よりも作業性が向上す
る。又、ユニツト底部に、同様の突出ネジ部を設
けてもよい。
考案の効果 本考案は、空気調和機の圧縮機固定ボルトを使
用してユニツト据付具との固定を図るもので、据
付具とユニツトの固定用ボルト等を必要とせず、
しかも、据付具とユニツトの位置合わせを容易に
行なえる効果を有する。しかも、ユニツトの中
で、重量物としての圧縮機の直下で据付具と固定
するもので、据付の安定度は高い。又、据付が吊
り下げ方式の場合、据付具の下方からのみの作業
で、据付具とユニツトの位置合わせ、および、固
定が行なえる利点を有し、作業性が改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による空気調和機の
圧縮機固定ボルトの下端ネジ部および据付具横桟
との係合を示す断面図、第2図は同ユニツトと据
付具横桟との係合関係を示す分解斜視図、第3図
は従来例によるユニツト脚部と据付具との係合関
係を示す分解斜視図である。 1……ユニツト、2……ユニツト脚、3a……
据付具横桟、3c……切欠き部、5……圧縮機固
定ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気調和機の圧縮機を支持する防振用緩衝材を
    貫通するとともに、前記圧縮機の固定時には空気
    調和機ユニツトに固定される固定用ボルトの下端
    を前記空気調和機ユニツトの底部外へ突出させ、
    この突出部にネジ部を形成し、さらに前記ネジ部
    に対して、前記固定用ボルトの直交方向より挿入
    係合可能な所定幅、奥行を有する切欠部を板端に
    形成した横桟を有する空気調和機の据付け装置。
JP1986193321U 1986-12-16 1986-12-16 Expired JPH0439427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193321U JPH0439427Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193321U JPH0439427Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6398491U JPS6398491U (ja) 1988-06-25
JPH0439427Y2 true JPH0439427Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=31149237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986193321U Expired JPH0439427Y2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439427Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575014Y2 (ja) * 1992-06-08 1998-06-25 三菱重工業株式会社 空気調和機の圧縮機の防振装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341709B2 (ja) * 1973-06-21 1978-11-06

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026235Y2 (ja) * 1976-09-14 1985-08-07 ダイキン工業株式会社 圧縮機支持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341709B2 (ja) * 1973-06-21 1978-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6398491U (ja) 1988-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316254A (en) Junction box support for suspended ceilings
JPH0439427Y2 (ja)
JPH0545212U (ja) 直角止め金具
JP2580339B2 (ja) 軸組構造
KR950006790Y1 (ko) 천청판 조립장치
JP3018854U (ja) フレーム連結構造
JPH0736964Y2 (ja) グレーチング用吊り金具
JPH0328241Y2 (ja)
JPH034558Y2 (ja)
JPH07616Y2 (ja) 吊戸の振れ止めローラ受け
JPH0615066Y2 (ja) 懸吊支持金具
JPS6336887Y2 (ja)
JPS5811995Y2 (ja) 据付台
JP2700371B2 (ja) 仮設用取付け装置
JPH0636106Y2 (ja) 建築用材の取付装置
JPH0321144Y2 (ja)
JPS6039923Y2 (ja) 工事用照明器具の取付補助装置
JPS5848851Y2 (ja) スピ−カの壁面取付構造
JPS5825048Y2 (ja) 大引取付装置
JPS6214244Y2 (ja)
JPH0630983Y2 (ja) 天井下地構造
JPH0246192Y2 (ja)
JPH0318109Y2 (ja)
JPH0214600Y2 (ja)
JPH0538185Y2 (ja)