JPH0636106Y2 - 建築用材の取付装置 - Google Patents

建築用材の取付装置

Info

Publication number
JPH0636106Y2
JPH0636106Y2 JP1325789U JP1325789U JPH0636106Y2 JP H0636106 Y2 JPH0636106 Y2 JP H0636106Y2 JP 1325789 U JP1325789 U JP 1325789U JP 1325789 U JP1325789 U JP 1325789U JP H0636106 Y2 JPH0636106 Y2 JP H0636106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
split
mounting
building structure
divided
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1325789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02103412U (ja
Inventor
達夜 加藤
Original Assignee
大信工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大信工業株式会社 filed Critical 大信工業株式会社
Priority to JP1325789U priority Critical patent/JPH0636106Y2/ja
Publication of JPH02103412U publication Critical patent/JPH02103412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0636106Y2 publication Critical patent/JPH0636106Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、既設家屋等の建築構造体に間仕切り用柱や方
立もしくは中鴨居等の建築用材を取付ける装置に関す
る。
〔従来の技術〕 例えば既設家屋を改築したり増築する際に、既設の床側
の横木と天井側の横木との間に間仕切り用柱や方立等の
柱材を取付けるに当っては、その柱材と上記の横木とに
互いに係合する溝やほぞを形成して組付けるのが困難な
場合が多い。
その場合、従来は上記柱材を上下の横木間の内のり高さ
寸法に裁断して両横木間に立て、その柱材の両端部を各
横木に突き付けて斜め方向から釘止めするのが一般的で
ある。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、上記のように斜め方向から単に釘止めするも
のは取付強度が不足し勝ちとなる。また往々にして釘の
頭部が外部に露呈して外観体裁を損ねるおそれがあり、
その場合には何らかの隠蔽処理を施さなければならない
等の問題があった。
本考案は上記の問題点に鑑みてなされたもので、上記の
ような間仕切り用柱や方立もしくは中鴨居等の建築用材
を既設の建築構造体に強固にかつ外観体裁よく取付ける
ことのできる取付装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために本考案は以下の構成とした
ものである。即ち、既設の建築構造体に取付ける建築用
材を長手方向に沿って2分割に構成し、その一方の分割
材の両端部を取付金具により建築構造体に取付け、その
取付金具に互いに係止片で係合する係止金具により他方
の分割材を前記の分割材に添わせた状態に密着保持させ
ると共に、その両分割材の合わせ面に設けた凹部内に上
記両金具を収容するようにしたことを特徴とする。
〔作用〕
上記の構成により、建築用材の一方の分割材は、取付金
具を介して既設の建築構造体に取付けられ、他方の分割
材は係止金具を介して上記取付金具に係合保持されると
共に、両分割材の合せ面に設けた凹部内に上記両金具が
収容され隠蔽される。
〔実施例〕
以下、既設家屋等の建築構造体に、間仕切り用柱や方立
等の柱材よりなる建築用材を取付ける場合を例にして具
体的に説明する。
第1図は建築構造体の上下の横木S1・S2間に建築用材1
を立てた状態の側面図、第2図はその要部の拡大横断面
図である。
建築用材1は、その長手方向(図で上下方向)に沿って
2つに分割され、その両分割材1a・1bの合わせ面の中央
部に長手方向に沿って凹部10が設けられている。11は上
記各分割材1a・1bの上記合わせ面を除く周側面に設けた
塩化ビニル等の合成樹脂よりなる化粧カバーである。
取付金具2は第3図に示すように略L字形の金属厚板よ
りなり、その長片2aと短片2bとにそれぞれ分割材と建築
構造体に対する取付ねじの挿通孔21・22が設けられてい
る。また上記長片2aの両側部に、係止金具3を係合保持
させるための平面略内向きL字形の一対の係止片23・23
が一体に設けられている。
一方、係止金具3は方形板状に形成され、その四隅に分
割材に対する取付ねじの挿通孔31を設けると共に、一側
面に上記取付金具2の係止片23に係合する一対の係止片
32・32が一体に設けられている。
上記の柱状の建築用材1を既設建築構造体の上下の横木
S1・S2に取付けるに当たっては、両分割材1a・1bを上記
両横木S1・S2間の寸法と略等しく裁断し、一方の分割材
1aに取付金具2を、他方の分割材1bに係止金具3をそれ
ぞれ分割材両端部において凹部10内の底面に配置し、各
ねじ挿通孔21・31に木ねじ等の取付ねじ4・5を挿通し
て取付ける。
次いで、その取付金具2を取付けた分割材1aを上下の横
木S1・S2間の取付位置に立て各取付金具2の短片2b側の
挿通孔22に取付ねじ6を挿通し横木S1・S2にねじ込んで
締付固定する。そして第4図に示すように各取付金具2
の係止片23・23に、他方の分割材1bに取付けた係止金具
3の係止片32・32を係合させて両分割材1a・1bを第2図
のように密着保持させるものである。
なお、上記取付金具2の既設建築構造体に対する取付側
の片すなわち短片2bを第4図のように傾斜面にすると共
に、構造体に対する取付ねじ6の挿通孔22を傾斜させる
と、ドライバ等の工具で上記取付ねじ6をねじ込む作業
が容易となる。
また前記両金具2・3を収容する凹部10は分割材1a・1b
のいずれか一方のみ設けてもよいが、図示例のように分
割材1a・1bの両方に設けてその各凹部10の対向側面に各
金具2・3を当接嵌合させるようにすると、各金具2・
3を分割材1a・1bに対して容易に位置決めできる。また
第2図に示すように取付金具2の係止片23・23の外面を
両分割材1a・1bの凹部両側面に当接させるようにする
と、両分割材1a・1bを容易に位置合わせすることができ
る。
さらに前記実施例は建築用材1として方立や間仕切り用
柱等の柱材を、既設建築構造体の上下の横木S1・S2間に
立設する場合を例にして説明したが、例えば一対の左右
の柱間に中鴨居等の横木を取付ける場合にも適用でき
る。
〔考案の効果〕
本考案は、上記のように既設の建築構造体に取付ける建
築用材1を長手方向に沿って2分割に構成し、その一方
の分割材1aの両端部を取付金具2により建築構造体に取
付け、その取付金具2に互いに係止片23・32で係合する
係止金具3により他方の分割材1bを前記の分割材1aに添
わせた状態に密着保持させると共に、その両分割材1a・
1bの合せ面に設けた凹部10内に上記両金具2・3を収容
するようにしたから、建築用材1を既設の建築構造体に
取付金具2および係止金具3により強固に取付けること
ができると共に、その両金具2・3が分割材1a・1bの凹
部10内に収容されて外観体裁を損ねるのが防止される等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す建築用材取付状態の側
面図、第2図はその要部の拡大平面図、第3図は取付金
具および係止金具の斜視図、第4図は建築用材を取付け
る状態を示す一部の断面図である。 1は建築用材、1a・1bは分割材、10は凹部、2は取付金
具、3は係止金具、23・32は係止片、S1・S2は既設建築
構造体の横木。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】既設の建築構造体に取付ける建築用材を長
    手方向に沿って2分割に構成し、その一方の分割材の両
    端部を取付金具により建築構造体に取付け、その取付金
    具に互いに係止片で係合する係止金具により他方の分割
    材を前記の分割材に添わせた状態に密着保持させると共
    に、その両分割材の合せ面に設けた凹部内に上記両金具
    を収容するようにしたことを特徴とする建築用材の取付
    装置。
JP1325789U 1989-02-07 1989-02-07 建築用材の取付装置 Expired - Lifetime JPH0636106Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325789U JPH0636106Y2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 建築用材の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325789U JPH0636106Y2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 建築用材の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02103412U JPH02103412U (ja) 1990-08-16
JPH0636106Y2 true JPH0636106Y2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=31223410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325789U Expired - Lifetime JPH0636106Y2 (ja) 1989-02-07 1989-02-07 建築用材の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636106Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7217480B1 (ja) * 2022-03-04 2023-02-03 株式会社ノゾミコーポレーション マリオンの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02103412U (ja) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636106Y2 (ja) 建築用材の取付装置
JPH09228549A (ja) 多目的柱状体
JPH10102644A (ja) 防護フェンス
JPS6322281Y2 (ja)
KR200145770Y1 (ko) 실내의 천정판넬 부착장치
JPH0634527U (ja) 机上サイドパネルの取付構造
JP2541091Y2 (ja) 間仕切パネルの壁面固定装置
JP3198849B2 (ja) 間仕切パネルの連結装置
JPH0755948Y2 (ja) ブラケットの抜止装置
JP2666174B2 (ja) 支柱の取付構造
JP2587005Y2 (ja) 間仕切パネルにおける天レールとパネルを掛ける角支柱との連結構造
JPH0617933Y2 (ja) コ−ナ−パネル取り付け構造
JP2556230Y2 (ja) 覆板の取付構造
JPS6318355Y2 (ja)
JPH0416868Y2 (ja)
JP3627567B2 (ja) 出隅材の留付金具及び留付構造
JPS5927456Y2 (ja) 手摺装置
JP2508354B2 (ja) 取付枠
JPS6329073Y2 (ja)
JPH0722100Y2 (ja) 支柱への側パネルの取り付け構造
JPS61246474A (ja) 浴室ユニツトにおける床パンのフランジへの支柱の立設構造
KR19980058531U (ko) 실내의 벽판넬 부착장치
JP3015896U (ja) 天井廻縁の隅納め構造
JPH027137Y2 (ja)
JPH0619708Y2 (ja) 壁面用入隅材

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term