JPH0439104Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439104Y2
JPH0439104Y2 JP18478387U JP18478387U JPH0439104Y2 JP H0439104 Y2 JPH0439104 Y2 JP H0439104Y2 JP 18478387 U JP18478387 U JP 18478387U JP 18478387 U JP18478387 U JP 18478387U JP H0439104 Y2 JPH0439104 Y2 JP H0439104Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
wire
cantilever
levers
center wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18478387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0187990U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18478387U priority Critical patent/JPH0439104Y2/ja
Publication of JPH0187990U publication Critical patent/JPH0187990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439104Y2 publication Critical patent/JPH0439104Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主として自転車用フレームのフロント
ホーク、バツクホークに装着するカンテイレバー
ブレーキに関する。
(従来の技術) 一般に、此種ブレーキは、実公昭62−1828号公
報に記載されている如く、前記ホークに固定する
1対の固定台座に、ブレーキシユーとワイヤ係止
部とをもつた1対の固定台座に、ブレーキシユー
とワイヤ係止部とをもつた1対のカンテイレバー
を前記係止部が車輪リムと反対側となるように枢
支し、これら各カンテイレバーと前記固定台との
間に、前記各レバーを前記車輪リムに対し離反方
向に付勢するリターンばねを介装すると共に、前
記各係止部にセンターワイヤの両端を係止し、こ
のセンターワイヤの中央部に取付ける操作ワイヤ
の牽引操作により前記各カンテイレバーを車輪リ
ムに対し近接する方向に揺動させて制動する如く
構成されている。
(考案が解決しようとする問題点) 所が、多数のトレツド周方向に不連続に設けら
れた車輪を備えた自転車において前記センターワ
イヤに取付ける操作ワイヤが不測に切断した場
合、前記カンテイレバーが前記リターンばねの復
元力により車輪リムから離れる方向に回転し、該
カンテイレバーのワイヤ係止部間に架設した前記
センターワイヤが下方に移動して前記車輪のトレ
ツド間に食込み、前記センターワイヤは、車輪の
正回転方向前方に引張られることになる。そし
て、このセンターワイヤの引張作用により前記カ
ンテイレバーが、前記リターンばねの力に抗して
車輪リムと近接する方向に回転し、ブレーキシユ
ーが車輪リムに押圧されて急制動が働く問題があ
つた。
本考案は、以上の如き従来の問題点に鑑み考案
したもので、目的は、センターワイヤに取付ける
操作ワイヤが不測に切断した場合に急制動が働く
のを防止できるようにする点にある。
(問題点を解決するための手段) しかして、本考案は、ブレーキシユー21,2
1とワイヤ係止部22,22とをもつた1対のカ
ンテイレバー2,2と、これら各レバー2,2の
リターンばね4,4と、両端に前記係止部22,
22に係止する掛止体51,51をもつたセンタ
ーワイヤ5とを備えたカンテイレバーブレーキで
あつて、前記係止部22,22の少なくとも一方
に、車輪の正回転方向前方に開放し、前記センタ
ーワイヤ5の前記前方への引張りにより前記掛止
体51の前記係止部22への係止を離脱する欠除
部23を設けたものである。
(作 用) センターワイヤ5に取付ける操作ワイヤが不測
に切断した場合、リターンばね4,4の復元力に
よりカンテイレバー2,2が車輪リムから離れる
方向に回転して、これらカンテイレバー2,2の
ワイヤ係止部22,22に両端を係止した前記セ
ンターワイヤ5は、その両端が外方に向つて斜め
下方に引張られて、車輪の外周面に押付けられる
ことになり、この押付けにより前記センターワイ
ヤ5は、その長さ方向中央部が前記車輪のトレツ
ド間に食込んで、車輪の正回転方向前方に引張ら
れることになる。そして、このセンターワイヤ5
の引張作用により、前記カンテイレバー2のワイ
ヤ係止部22に係止された前記センターワイヤ5
の掛止体51が、前記係止部22に対し欠除部2
3から抜出し、急制動が働くのを未然に防止でき
るのである。
(実施例) 図示したカンテイレバーブレーキは、自転車用
フレームのフロントホーク、バツクホークに固定
する固定台座1,1のねじ孔をもつた筒軸に、ブ
レーキシユー21,21とワイヤ係止部22,2
2とをもつた1対のカンテイレバー2,2を回転
自由に支持し、前記筒軸のねじ孔に螺合する締付
体3,3の締込みにより前記カンテイレバー2,
2を保持する一方、前記固定台座1,1とカンテ
イレバー2,2との間に、各カンテイレバー2,
2を車輪リムRに対し離反する方向に付勢するコ
イル状のリターンばね4,4を介装すると共に、
前記カンテイレバー2,2のワイヤ係止部22,
22に、両端に掛止体51,51をもつたセンタ
ーワイヤ5の前記掛止体51,51を係止し、前
記センターワイヤ5の中央部に取付ける操作ワイ
ヤWを牽引することにより、前記カンテイレバー
2,2を前記リターンばね4,4に抗して第1図
矢印X方向に回転させ、制動操作の解除により、
前記カンテイレバー2,2を、前記リターンばね
4,4の復元力で第1図矢印Y方向に回転させる
ようにしている。
しかして、第1〜3図に示した実施例では、前
記係止部22,22に、車輪の正回転方向前方に
開放し、前記センターワイヤ5の前記前方への引
張りにより前記掛止体51,51の前記係止部2
2,22への係止を離脱する欠除部23,23を
設けたのである。
前記係止部22,22は、下面側を開放した半
円形内面をもつた鉤型に形成して、その内面で前
記掛止体51,51を受止めるようにしている。
又、前記係止部22,22には、前記内面を横切
り、前記欠除部23,23側から反対方向に延び
るガイド溝24,24を設け、このガイド溝2
4,24から前記センターワイヤ5を引出してい
る。
又、前記欠除部23,23は、前記係止部2
2,22における車輪の正回転方向前方側下端部
を欠除して、センターワイヤ5の前記前方への引
張りにより前記掛止体51,51が前記係止部2
2,22から抜け出し易いように形成するのであ
る。
尚、前記係止部22,22は、第2図の如くカ
ンテイレバー2,2の回動方向に延びる凹条内面
をもつた形状に形成する他、例えば半円球状に形
成してもよい。
又、前記係止部22,22は、受体25,25
を介して前記カンテイレバー2,2に設けるので
あつて、前記受体25,25を、前記カンテイレ
バー2,2の回転中心線と平行な枢支軸26,2
6を介して前記カンテイレバー2,2に枢着し、
前記係止部22,22のカンテイレバー2,2に
対する位置を、前記センターワイヤ5の引き方向
によつて自然に変位させることができるようにし
ている。
本考案は以上の如く構成するもので、センター
ワイヤ5に取付ける操作ワイヤWが不測に切断
し、リターンばね4,4の復元力によりカンテイ
レバー2,2が車輪リムRから離れる方向に回転
して、前記センターワイヤ5の両端が外方に向つ
て斜め下方に引張られ、多数のトレツドTが周方
向に不連続に設けられた車輪Sの外周面に押付け
られ、この車輪トレツドT間に前記センターワイ
ヤ5が食込んで、車輪の正回転方向前方に引張ら
れることになつた場合、このセンターワイヤ5の
引張りにより、該センターワイヤ5の掛止体5
1,51が、カンテイレバー2,2におけるワイ
ヤ係止部22,22の欠除部23,23から抜出
し、急制動が働くのを防止できるのである。
尚、以上説明した実施例では、ワイヤ係止部2
2,22を、カンテイレバー2,2に枢着する受
体25,25を介して設けたが、その他、カンテ
イレバー2,2に直接設けてもよい。しかし、前
記枢着する受体25,25を介して設けることに
より、前記センターワイヤ5の前記前方への引張
りにより、この引張り方向に前記受体25,25
が回転することになるため、掛止体51,51が
前記係止部22,22からより一層抜け出し易く
なるのである。
又、以上の実施例では、各カンテイレバー2,
2のワイヤ係止部22,22に欠除部23,23
を設けたが、前記カンテイレバー2,2の何れか
一方のみのワイヤ係止部22に前記欠除部23を
設け、前記センターワイヤ5の前記前方への引張
りによる、片側の掛止体51がワイヤ係止部22
から離脱するようにしてもよい。
(考案の効果) ブレーキシユー21,21とワイヤ係止部2
2,22とをもつた1対のカンテイレバー2,2
と、これら各レバー2,2のリターンばね4,4
と、両端に前記前記係止部22,22に係止する
掛止体51,51をもつたセンターワイヤ5とを
備えたカンテイレバーブレーキであつて、前記係
止部22,22の少なくとも一方に、車輪の正回
転方向前方に開放し、前記センターワイヤ5の前
記前方への引張りにより前記掛止体51の前記係
止部22への係止を離脱する欠除部23を設けた
から、前記センターワイヤ5に取付ける操作ワイ
ヤが切断し、センターワイヤ5が車輪のトレツド
間に食込んで車輪の正回転方向前方に引張られる
場合があつても、このセンターワイヤ5の引張り
により前記掛止体51のワイヤ係止部22への係
止を欠除部23から解除でき、急制動が働くのを
防止できるのである。
しかも、カンテイレバー2のワイヤ係止部22
に欠除部23を設けるだけの非常に簡単な構造で
あるから、急制動が働くのを防止できる割りに安
価に提供できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ブレーキの一実施例を示す正面
図、第2図は要部のみの斜視図、第3図はセンタ
ーワイヤが車輪のトレツド間に食い込んだ場合に
おける説明図である。 2,2……カンテイレバー、21,21……ブ
レーキシユー、22,22……ワイヤ係止部、
4,4……リターンばね、5……センターワイ
ヤ、51,51……掛止体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブレーキシユー21,21とワイヤ係止部2
    2,22とをもつた1対のカンテイレバー2,2
    と、これら各レバー2,2のリターンばね4,4
    と、両端に前記係止部22,22に係止する掛止
    体51,51をもつたセンターワイヤ5とを備え
    たカンテイレバーブレーキであつて、前記係止部
    22,22の少なくとも一方に、車輪の正回転方
    向前方に開放し、前記センターワイヤ5の前記前
    方への引張りにより前記掛止体51の前記係止部
    22への係止を離脱する欠除部23を設けたこと
    を特徴とするカンテイレバーブレーキ。
JP18478387U 1987-12-02 1987-12-02 Expired JPH0439104Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18478387U JPH0439104Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18478387U JPH0439104Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0187990U JPH0187990U (ja) 1989-06-09
JPH0439104Y2 true JPH0439104Y2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=31476122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18478387U Expired JPH0439104Y2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439104Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0187990U (ja) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3612304B2 (ja) 自転車用ブレーキ操作装置
JPS6217346Y2 (ja)
US5060534A (en) Quick release device for bicycle brake
JPH0439104Y2 (ja)
JP3062902B2 (ja) キャスターの制動機構
JPH055716B2 (ja)
JPH0439105Y2 (ja)
US4714141A (en) Baby carriage wheel stopping device
JPH0439103Y2 (ja)
JP3612094B2 (ja) 自転車用ブレーキ装置
JPS6230868Y2 (ja)
JPH0439101Y2 (ja)
JPH0439102Y2 (ja)
JPS621828Y2 (ja)
JP2759599B2 (ja) ブレーキ付キャスター
JPS6230867Y2 (ja)
JP3002761B2 (ja) キャスターの制動機構
JP4138471B2 (ja) ドラムブレーキ
JPS589001Y2 (ja) キヤリパ−ブレ−キのクイツレリ−ズ装置
JP3629295B2 (ja) ドラムインディスクブレーキのシューリターンスプリング
JPS6322158Y2 (ja)
JPS6327033Y2 (ja)
JPS633592Y2 (ja)
JPH0246470Y2 (ja)
JPS6219511Y2 (ja)