JPH04373150A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04373150A
JPH04373150A JP15154391A JP15154391A JPH04373150A JP H04373150 A JPH04373150 A JP H04373150A JP 15154391 A JP15154391 A JP 15154391A JP 15154391 A JP15154391 A JP 15154391A JP H04373150 A JPH04373150 A JP H04373150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten
contact hole
aspect ratio
layer
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15154391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706388B2 (ja
Inventor
Hiromi Hattori
服部 弘美
Osamu Yamazaki
治 山崎
Kazuyo Nakamura
一世 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP15154391A priority Critical patent/JP2706388B2/ja
Publication of JPH04373150A publication Critical patent/JPH04373150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706388B2 publication Critical patent/JP2706388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体装置の製造方
法に関する。より詳しくは、電気導通部の形成方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体素子の微細化に伴いコンタ
クト穴の径も微細化し、コンタクト穴の深さ対径の比(
アスペクト比)はますます大きくなっており、通常のス
パッタによる薄膜形成法ではコンタクト穴の内部にまで
配線材料を被覆させることが困難となってきている。 この問題を解決するものとして従来、タングステンのよ
うな高融点金属の化学気相成長法(以下CVD法)があ
る。全面成長法ではあらかじめスパッタ法によりTiや
TiWやWSixなどの密着層を被覆したあと、タング
ステンを全面成長させてコンタクト穴を埋め込むことが
できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】タングステンを全面成
長法により成長させる場合必要なスパッタTiやTiW
やWSixなどの密着層は、タングステンと絶縁膜とを
密着させるためだけでなく、タングステン成長時にSi
基板を浸食することを抑制するためのバリアメタルとし
ても必要不可欠であるが、コンタクト穴のアスペクト比
が高くなるにつれ通常のスパッタによる薄膜形成法では
コンタクト穴の底部にまでバリアメタルを必要量被覆さ
せることが困難となってきている。
【0004】近年ますますLSIの微細化が進み、コン
タクト穴のアスペクト比も高くなってきたことから、上
記の問題が無視できなくなってくる。
【0005】この発明は上記の事情を考慮してなされた
もので、高アスペクト比のコンタクト穴を均一に埋め込
める半導体装置の製造方法を提供することを目的のひと
つとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、シリ
コン基板上に、1から1.2μmの絶縁層を形成し、こ
の絶縁層をエッチングしてアスペクト比3以上のコンタ
クト穴を開口したあと、TiW又はTiを0.08から
0.12μmスパッタする。次に、バリアメタルとして
緻密、かつ下地Si浸食のないタングステン膜を0.0
8から0.1μm全面成長した後、タングステンを全面
成長しコンタクトを完全に埋め込むことを特徴とする、
半導体装置の製造方法が提供される。
【0007】タングステン配線は、例えばN+Si、P
+Si及びWSixの層からなる素子へ信号を入力また
は出力するためのものである。この発明における埋め込
みのブランケットタングステンCVD法は、当該分野で
公知の条件のもとで実施されるものであってよい。バリ
アメタルとしての緻密なタングステンは、CVD装置の
中に配置した基板を250℃〜350℃(埋め込み条件
と比較して低温)に加熱し、WF6とSiH4とを例え
ば30/24〜30/16の流量比とし、圧力を例えば
0.01〜0.10Torr(埋め込み条件と比較して
低圧)として、通常0.08〜0.1μmの厚さを堆積
する。埋め込みブランケットタングステンは、CVD装
置の中に配置した基板を410℃〜450℃に加熱し、
WF6とH2とを例えば450/65〜520/80s
ccmの流量とし、圧力を例えば70〜90Torrと
して、通常0.4〜0.7μmの厚さを堆積し、コンタ
クト穴を完全に埋め込む。次に絶縁膜上のタングステン
をエッチバックして、コンタクト埋め込みプラグを形成
できる。タングステンプラグを形成したあと配線等を形
成して半導体装置を製造することができる。
【0008】
【作用】ブランケットタングステン法によるコンタクト
穴埋め込み時に、バリアメタルとしてステップカバレジ
のよいCVDータングステンとスパッタメタルの積層を
用いるので、高アスペクト比コンタクトの底部でバリア
メタルとして十分な膜厚が得られ、ブランケットタング
ステン法によるコンタクト穴埋め込み時の下地Siの浸
食を抑制し、ジャンクションリーク電流の発生を抑える
。高アスペクト比コンタクト穴において良好なコンタク
ト特性が得られるようになる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を用いて説明
するが、この発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。SRAMのコンタクト埋め込みに、上記の手法を
用いた半導体装置製造方法について説明する。図1の(
a)に示すように、シリコン基板12上に素子分離領域
1、WSix層2B及びポリSi層2Aの積層構造から
なるゲート電極2、N+Si層3およびP+Si層4か
らなる素子を形成した後、1.1μmの層間絶縁膜5を
CVD法により堆積し、この層間絶縁膜をフォトリソグ
ラフィ法によりエッチングし、N+Si層3およびP+
Si層4上、ゲート電極2のWSix層2B上にコンタ
クト穴6を開口する。コンタクト穴はいずれも径が0.
3μm、N+、P+Si層上、WSix層上の深さが1
.1μmである。次に、シリコン基板を1%のバッファ
ードフッ酸に45秒間浸し、素子上の自然酸化膜を除去
したのち、TiW層7を0.1μmスパッタリング法に
より堆積する。(図1(b))。次に、成膜温度270
℃、圧力を0.02Torr、WF6とSiH4の流量
をそれぞれ10sccm及び8sccmとして、120
秒間、0.08μmタングステン層8を成長させる(図
1(c))。図1(c)のA部の拡大図を図2に示す。 続いて、基板温度430℃、圧力を80Torr、WF
6とH2の流量をそれぞれ500sccm及び75sc
cmとして、90秒間で0.6μm厚さのタングステン
層9を全面成長し(図1(d))、続いて、エッチバッ
クを行い層間絶縁膜上のタングステンとTiWを除去し
、コンタクト埋め込みプラグ10が完成する(図1(e
))。
【0010】バリアメタルをスパッタだけで形成した場
合、図3に示すようにコンタクト底部の膜厚が不十分な
ために、ブランケットタングステン法でコンタクト穴を
埋め込む際、下地Siを浸食し(11:シリコン浸食)
、ジャンクションリークが発生する。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、高アスペクト比のコンタクト穴において良好な埋
め込み形状および良好なコンタクト特性が得られるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成を示す半導体装置の製
造工程説明図である。
【図2】図1(c)のA部の拡大図である。
【図3】従来技術によった半導体装置の断面図である。
【符号の説明】
1  素子分離領域 2  ゲート電極 2A  ポリSi層 2B  WSix層 3  N+Si層 4  P+Si層 5  層間絶縁膜 6  コンタクト穴 7  スパッタTiW層 8  CVD−タングステン層(バリアメタル)9  
CVD−タングステン層(埋め込み)10  埋め込み
プラグ 11  シリコン浸食 12  シリコン基板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリコン基板上に絶縁層を形成し、こ
    の絶縁層をエッチングしてコンタクト穴を開口したあと
    、Ti,TiW等の高融点メタルをスパッタしたのち、
    WF6とSiH4を用いて低温低圧条件でバリアメタル
    としてスパッタ膜よりもカバレジがよいタングステンを
    全面成長し、続いてブランケットCVDータングステン
    法によってタングステンを埋め込み、配線を形成するこ
    とを特徴とする、半導体装置の製造方法。
JP15154391A 1991-06-24 1991-06-24 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP2706388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15154391A JP2706388B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15154391A JP2706388B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04373150A true JPH04373150A (ja) 1992-12-25
JP2706388B2 JP2706388B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=15520814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15154391A Expired - Fee Related JP2706388B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706388B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706388B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175721B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04142061A (ja) タングステンプラグの形成方法
JP3027946B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2616402B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05234935A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04373150A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2733396B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05291408A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100197669B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선 형성방법
JPH03292765A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100307827B1 (ko) 반도체소자의 금속배선 콘택 형성방법
JP2968005B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10209280A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH065674B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1022390A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3335417B2 (ja) タングステン薄膜の形成方法
JPH05114578A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3246035B2 (ja) 金属膜の形成方法
JPH0562929A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0582472A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0594965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04333226A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3082230B2 (ja) 配線の形成方法
JPH0487328A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06268077A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees