JPH04366640A - インクジェットプリンタヘッド - Google Patents

インクジェットプリンタヘッド

Info

Publication number
JPH04366640A
JPH04366640A JP14299291A JP14299291A JPH04366640A JP H04366640 A JPH04366640 A JP H04366640A JP 14299291 A JP14299291 A JP 14299291A JP 14299291 A JP14299291 A JP 14299291A JP H04366640 A JPH04366640 A JP H04366640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle plate
ink
pressure chamber
printer head
side walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14299291A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Komagine
駒木根 茂生
Kuniaki Ochiai
邦昭 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP14299291A priority Critical patent/JPH04366640A/ja
Publication of JPH04366640A publication Critical patent/JPH04366640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットプリン
タヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、インク供給部に接続されて並設さ
れた多数の圧力室の先端にインク吐出孔を有するノズル
板を固定し、圧力室のインク圧を高めてインク吐出孔か
らインクを飛翔させるようにしたインクジェットプリン
タヘッドがある。圧力室のインク圧を高める方法として
は、圧力室の両側に配列された側壁の少なくとも一部を
を電歪部材により形成し、その側壁の側面に電極を設け
、電極に電圧を印加して側壁を変形させ、この時の印加
電圧の極性により側壁の変形方向を変えることにより、
圧力室を拡張してインク供給部からインクを吸引し、或
いは、圧力室を圧縮して内部のインクをインク吐出孔か
ら吐出させる方法がある。このように、圧力室に隣接さ
れた側壁を変形させて圧力室内のインクを吐出させる形
式のインクジェットプリンタヘッドにおいては、電極と
ノズル板とが接近するため、圧力室の先端に位置するノ
ズル板は絶縁材料である合成樹脂により形成されている
【0003】しかし、合成樹脂製のノズル板は温度変化
により寸法が変化するので、微小なインク吐出孔を一定
のピッチをもって形成することは困難である。そこで、
図11に示すように、特開平1−108056号公報に
記載された発明がある。この発明は、濡れ性の良い合成
樹脂により形成されるとともに外表面にはフルオロポリ
マー等の撥水性の高いフィルム層が被覆されたノズル板
21をインクジェットプリンタヘッド20の先端に接合
し、さらに、圧力室のピッチに合った開口が形成された
マスク22をノズル板21の外表面に固着し、真空中に
おいてエキシマレーザーからなる源から紫外線の平行ビ
ームをマスク22の開口を通してノズル板21の上に照
射し、この時に、ノズル板21をX軸を中心に±θなる
角度をもって振動させるとともにY軸を中心に±φなる
角度をもって振動させることにより、ノズル板21にテ
ーパーのついたインク吐出孔を形成するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特開平1−10805
6号公報に記載された発明は、合成樹脂製のノズル板に
インク吐出孔を正確に形成することができるが、真空中
において特殊な装置を用いてノズル板にインク吐出孔を
形成しなければならず、製造コストが高くなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、頂部が開口さ
れた複数の溝と複数の側壁とが交互に平行に配列され少
なくとも前記側壁の一部が電歪部材により形成された基
板と、前記側壁の側面に設けられて前記電歪部材に電圧
を供給する電極と、前記溝の頂部の開口面を閉塞して圧
力室を形成する天板と、前記圧力室の先端の開口面に対
向する複数のインク吐出孔と前記圧力室側の内面に形成
された絶縁性の親水性膜と外面に形成された撥水性膜と
を有して前記圧力室の先端の開口面に接合された金属製
のノズル板とにより構成した。
【0006】
【作用】ノズル板の内面には絶縁性の親水性膜が形成さ
れているため、インク吐出孔へのインクの浸透性を高め
ることができる。また、ノズル板の外面には撥水性膜が
形成されているため、ノズル板の外面にインクが洩れた
としてもこのインクを撥いて周囲に滴下させることがで
き、これにより、洩れたインク滴が記録紙に付着するこ
とを防止することができ、さらに、ノズル板は金属材に
より形成されているため温度変化に基づく寸法変化が極
めて小さく、製作時における寸法のバラツキも小さいた
め、圧力室の先端の開口面に接合する前の状態でノズル
板にインク吐出孔を正確な寸法をもって容易に形成する
ことができる。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図1ないし図10に基づ
いて製作行程順に説明する。図2に示すように、例えば
、ポリカーボネート系の合成樹脂のように、非導電性で
あるとともにメッキ処理や機械加工が可能で、かつ、剛
性の低い板状の底板1aを設け、板厚方向に分極された
ピエゾ等のような電歪部材2を底板1aに重ね、図3に
示すように、これらの底板1aと電歪部材(セラミック
)2とを接着等の手段により結合して基板1を形成する
。なお、合成樹脂製の底板1aを用いずに電歪部材のみ
で基板1を形成してもよいものである。
【0008】次に、図4に示すように、電歪部材2の表
面から底板1aの内部に達する深さをもって頂部が開放
されたコの字形の複数の溝3を一定のピッチをもって基
板1に形成する。これにより、各溝3の両側には側壁5
が形成される。これらの溝3は、その頂部の開口面を後
述する天板で覆うことにより圧力室4を形成するための
もので、側壁5の上部は電歪部材2によって形成される
。なお、前記溝3の加工は、例えばICウエハを切断す
る場合のように、ダイシングソーを用いダイヤモンドホ
イールによって切削される。次に、溝3の両側と底部と
に電極を無電解メッキにより形成するための前処理を行
う。すなわち、基板1を脱脂し、その後に触媒の吸着性
を向上させるためにカチオン界面活性剤を用いてクリー
ナーコンデショニングを行う。続いて水洗し、その後に
NaClのような中性塩にPdとSnとを含ませたキャ
タリスト浴に基板1を浸漬し、その後に弱酸又は弱アル
カリによってアクセレータ処理を行い、表面にPdのみ
を残すことによって触媒とし、前処理を終了する。
【0009】次に、図5に示すように、電極を形成する
部分以外の部分に無電解メッキの触媒とならない物質(
樹脂)によってマスク6をかける。この処理は印刷法又
は写真方により行う。
【0010】次に、基板1をメッキ浴に浸漬して無電解
メッキを行うことにより、図6に示すように、圧力室4
の両側壁と底部と電歪部材2の一部の上面とに電極7を
形成する。ここで、無電解メッキには、銅、金、ニッケ
ル等が適している。メッキ浴は金属塩と還元剤からなる
主成分と、pH調整剤、緩衝剤、錯化剤、促進剤、安定
剤、改良剤よりなる補助成分とによって形成される。こ
のメッキ浴はメッキする金属によって異なることは言う
までもない。また、無電解メッキは電気メッキと異なり
化学メッキであり、メッキ浴のpH、温度、成分濃度に
よって析出挙動が決定されるため、このpH、温度、成
分濃度を管理するだけである。メッキ浴に浸漬された被
メッキ物は、マスク6がかけられた以外の部分に存在す
るPd触媒によってマスク6以外の部分にメッキ金属が
析出される。Pd触媒がメッキ金属で覆われた後は析出
した金属が自己触媒となって反応が継続し、所望の膜厚
をもってメッキを終了させることによって、複数の電極
7を一度に形成することができる。電解メッキ処理後は
洗浄及び乾燥を行う。
【0011】最後に、図1に示すように、電歪部材2の
上面の一部に前記溝3の頂部の開口面を覆う天板8を接
着するとともに、基板1の先端面に前記溝3の先端の開
口面を閉塞するノズル板9を位置合わせして接合するこ
とにより、密閉された複数の圧力室4が形成される(図
9参照)。そして、インク供給部に接続されるパイプ1
0を各圧力室4に接続することによりインクジェットプ
リンタヘッドが完成される。金属製のノズル板9には各
圧力室4に対向する複数のインク吐出孔11が形成され
、このノズル板9の圧力室4側の内面には絶縁性の親水
性膜12が形成され、外面には撥水性膜13が形成され
ている。
【0012】ここで、ノズル板9の構造をその製造行程
を含めて図7及び図8に基づいて説明する。まず、図8
(a)に示すように、導電性の母材14の表面に圧力室
4の配列間隔と等しい間隔をもって複数の絶縁物15を
フォトレジスト成形方法等によって形成する。続いて、
母材14を電鋳浴に浸漬して電鋳処理を開始すると、図
8(b)に示すように、電鋳金属16が次第に成長して
形成される。電鋳金属16は絶縁物15の部分では離反
するが他の部分では連続するため、各絶縁物15の真上
に位置するインク吐出孔11を有する一枚の金属製のノ
ズル板9が形成されることになる。図7は一つの母材1
4上に複数のノズル板9を形成した状態を示す斜視図で
ある。続いて、図8(c)に示すように、母材14から
分離されたノズル板9の内面に、例えばシリコンナイト
ライド膜等の絶縁性の親水性膜12をCVD法等の方法
で形成し、図8(d)に示すように、ノズル板9の外面
に例えば窒化アルミニュウムのように水との接触角が9
0度以上ある撥水性膜13をスパッタリング法等の方法
で形成する。
【0013】このような構成において、図9及び図10
を参照してインクを吐出させる動作を説明する。図9は
三つの圧力室4を示す縦断正面図で、ここでは中央の圧
力室4からのインクの吐出動作について説明する。各圧
力室4にはパイプ10によりインクが供給されている。 中央の圧力室4の電極7と両側の圧力室4の電極7との
間にそれぞれA,Bの電圧を印加すると、電歪部材2の
側壁5は板厚方向と直交する方向(矢印方向)に剪断歪
を起こすが、A,Bの電圧の極性が異なるので中央の圧
力室4の両側の側壁5は互いに逆方向に歪む。これによ
り、中央の圧力室4の容積が増大する時に両隣の圧力室
4の容積が減少する。すなわち、中央の圧力室4は負圧
によりインク吐出孔11のメニスカスを若干後退させる
とともにインク供給部からインクを吸い込む。この時、
図10の期間a−b−cの変化で分かるように印加電圧
が緩やかに高められるため、両隣の圧力室4は容積が減
少しても圧力の変化が緩やかであるためインクが吐出す
ることはない。続いて、図10のcの時点において、こ
れまで印加された電圧とは極性の異なる電圧を電極7に
印加すると、電歪部材2の側壁5の歪方向も逆になり、
中央の圧力室4の容積が急激に減少し両隣の圧力室4の
容積が増大する。これにより、中央の圧力室4は急激に
高まる圧力によってインク吐出孔11からインクを吐出
し始める。ここでの電歪部材2の剪断歪は、電圧の極性
を反転することにより大きなものとなり効率が高くなる
。極性が反転された印加電圧は、図10に示すように一
定期間c−d−e維持されるためインク滴の飛翔力が一
定期間維持され、インク吐出孔11から飛翔するインク
滴は先頭から尾部まで分離することはない。さらに、図
10におけるeの時点で電圧の印加が急激に断たれ中央
の圧力室4の圧力が急激に下がるため、インク吐出孔1
1付近のインク滴は圧力室4側に吸引される。すなわち
、飛翔するインク滴の尾部は短時間の内に分離される。 これにより、インク滴は先頭から尾部に至るまで連続し
た状態で一定の方向に飛翔する。さらに、図10のeの
時点では中央のインク吐出孔11においてインク滴切断
以外に不要な圧力を発生させる電圧が持続しないため、
メニスカスも速やかに安定する。
【0014】さらに、ノズル板9の内面には絶縁性の親
水性膜12が形成されているため、圧力室4の電極7と
ノズル板9との間を絶縁するとともに、インク吐出孔1
1へのインクの浸透性を高めることができる。また、ノ
ズル板9の外面には撥水性膜13が形成されているため
、ノズル板9の外面にインクが洩れたとしてもこのイン
クを撥いて周囲に滴下させることができ、これにより、
洩れたインク滴が記録紙に付着することを防止すること
ができる。さらに、ノズル板9は金属材により形成され
ているため温度変化に基づく寸法変化が極めて小さく、
製作時における寸法のバラツキも小さいため、圧力室4
の先端に接合する前の状態でノズル板9にインク吐出孔
11を正確な寸法をもって容易に形成することができる
【0015】
【発明の効果】本発明は、頂部が開口された複数の溝と
複数の側壁とが交互に平行に配列され少なくとも前記側
壁の一部が電歪部材により形成された基板と、前記側壁
の側面に設けられて前記電歪部材に電圧を供給する電極
と、前記溝の頂部の開口面を閉塞して圧力室を形成する
天板と、前記圧力室の先端の開口面に対向する複数のイ
ンク吐出孔と前記圧力室側の内面に形成された絶縁性の
親水性膜と外面に形成された撥水性膜とを有して前記圧
力室の先端の開口面に接合された金属製のノズル板とに
より構成したので、ノズル板の内面には絶縁性の親水性
膜が形成されているため、インク吐出孔へのインクの浸
透性を高めることができ、また、ノズル板の外面には撥
水性膜が形成されているため、ノズル板の外面にインク
が洩れたとしてもこのインクを撥いて周囲に滴下させる
ことができ、これにより、洩れたインク滴が記録紙に付
着することを防止することができ、さらに、ノズル板は
金属材により形成されているため温度変化に基づく寸法
変化が極めて小さく、製作時における寸法のバラツキも
小さいため、圧力室の先端の開口面に接合する前の状態
でノズル板にインク吐出孔を正確な寸法をもって容易に
形成することができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】そのインクジェットプリンタヘッドの製造過程
を示す斜視図である。
【図3】そのインクジェットプリンタヘッドの製造過程
を示す斜視図である。
【図4】そのインクジェットプリンタヘッドの製造過程
を示す斜視図である。
【図5】そのインクジェットプリンタヘッドの製造過程
を示す斜視図である。
【図6】そのインクジェットプリンタヘッドの製造過程
を示す斜視図である。
【図7】そのノズル板の製造過程を示す斜視図である。
【図8】そのノズル板の製造行程を示す説明図である。
【図9】そのインクジェットプリンタヘッドの縦断正面
図である。
【図10】電極に印加される電圧と圧力室の圧力との変
化を示すタイミングチャートである。
【図11】ノズル板にインク吐出孔を形成する従来例を
示す斜視図である。
【符号の説明】
1      基板 2      電歪部材 3      溝 4      圧力室 5      側壁 8      天板 9      ノズル板 11    インク吐出孔 12    親水性膜 13    撥水性膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  頂部が開口された複数の溝と複数の側
    壁とが交互に平行に配列され少なくとも前記側壁の一部
    が電歪部材により形成された基板と、前記側壁の側面に
    設けられて前記電歪部材に電圧を供給する電極と、前記
    溝の頂部の開口面を閉塞して圧力室を形成する天板と、
    前記圧力室の先端の開口面に対向する複数のインク吐出
    孔と前記圧力室側の内面に形成された絶縁性の親水性膜
    と外面に形成された撥水性膜とを有して前記圧力室の先
    端の開口面に接合された金属製のノズル板とよりなるこ
    とを特徴とするインクジェットプリンタヘッド。
JP14299291A 1991-06-14 1991-06-14 インクジェットプリンタヘッド Pending JPH04366640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299291A JPH04366640A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 インクジェットプリンタヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299291A JPH04366640A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 インクジェットプリンタヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04366640A true JPH04366640A (ja) 1992-12-18

Family

ID=15328426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14299291A Pending JPH04366640A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 インクジェットプリンタヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04366640A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760962A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Seikosha Co Ltd インクジェットヘッドとその製造方法
JPH08506540A (ja) * 1994-03-21 1996-07-16 スペクトラ インコーポレイテッド 簡易インクジェットヘッド
JP2004130715A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197653A (ja) * 1987-02-10 1988-08-16 Nec Corp インクジエツトヘツド
JPH02150355A (ja) * 1988-10-13 1990-06-08 Am Internatl Inc 高密度多重溝配列の電気パルス式液滴堆積装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63197653A (ja) * 1987-02-10 1988-08-16 Nec Corp インクジエツトヘツド
JPH02150355A (ja) * 1988-10-13 1990-06-08 Am Internatl Inc 高密度多重溝配列の電気パルス式液滴堆積装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760962A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Seikosha Co Ltd インクジェットヘッドとその製造方法
JPH08506540A (ja) * 1994-03-21 1996-07-16 スペクトラ インコーポレイテッド 簡易インクジェットヘッド
US6682181B1 (en) 1994-03-21 2004-01-27 Spectra, Inc. Ink jet head containing a carbon member
JP2004130715A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録ヘッドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960003338B1 (ko) 잉크제트 프린터 헤드
JP2744536B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JPH04363250A (ja) インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JP2798845B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法
JPH05269995A (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法
JP2007144989A (ja) 疎水性コーティング膜の形成方法
CN103252997A (zh) 一种液体喷头及其制造方法
EP3019337B1 (en) Liquid ejection head and process for producing the same
JP5082224B2 (ja) フィルタの製造方法
JPH04366640A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JPH07276624A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP2007182002A (ja) インクジェットヘッドおよびその製造方法ならびにインクジェット式記録装置
JP2005270743A (ja) インクジェットヘッド
JP2001277499A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2004122684A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法
JP7327474B2 (ja) インクジェットヘッドおよびその製造方法、ならびに画像形成装置
JPH1158747A (ja) ノズル形成部材及びその製造方法並びにインクジェットヘッド
JP2000218792A (ja) インクジェットヘッド
JPH10264400A (ja) ノズル形成部材の製造方法
JP2004106380A (ja) 剪断モード型インクジェットヘッド用圧電性基盤及び剪断モード型インクジェットヘッド用圧電性基盤の電極形成方法
JP2001179988A (ja) ノズル形成部材、インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JPH0957964A (ja) インクジェットヘッド
JPH01125242A (ja) インクジェットヘッドにおけるノズル端面形成方法
JPH11147317A (ja) ノズル板の製造方法
JP2796007B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法