JPH04366067A - 自動車用自動変速機の制御装置 - Google Patents

自動車用自動変速機の制御装置

Info

Publication number
JPH04366067A
JPH04366067A JP14024591A JP14024591A JPH04366067A JP H04366067 A JPH04366067 A JP H04366067A JP 14024591 A JP14024591 A JP 14024591A JP 14024591 A JP14024591 A JP 14024591A JP H04366067 A JPH04366067 A JP H04366067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
lock
torque converter
deceleration
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14024591A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Kashiwabara
柏原 益夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP14024591A priority Critical patent/JPH04366067A/ja
Publication of JPH04366067A publication Critical patent/JPH04366067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トルクコンバータ部に
ロックアップクラッチを備えて、コースティング時(惰
行運転時)にロックアップクラッチを締結するようにし
た自動車用自動変速機の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用自動変速機として、トル
クコンバータ内にその入力側と出力側とを機械的に直結
可能なロックアップクラッチを設け、一定条件下でロッ
クアップクラッチを締結することにより、トルクコンバ
ータを介することによるエネルギーロスを無くし、これ
によって燃費の向上を図ることが行われている。
【0003】また、このロックアップクラッチを利用し
、減速時を含むコースティング時に、ロックアップクラ
ッチを締結することにより、エンジン回転の急激な低下
を抑え、ゆっくりと低下させることにより、減速時に所
定のリカバー回転数になるまで行われる燃料カット時間
を長くして、燃費の向上を図ることが行われている(実
開昭62−115556号公報参照)。
【0004】一方、トルクコンバータ後段の歯車式変速
機中には、エンジンブレーキ専用のオーバランクラッチ
が設けられ、減速時を含むコースティング時にオーバー
ランクラッチを締結させることにより、車両からの逆駆
動力をエンジン側へ伝達し、もってエンジンブレーキを
作用させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにコースティング時にロックアップクラッチを締結
して燃料カット領域を有効に使おうとした場合、急ブレ
ーキ時にエンジンストールが懸念されるという問題点が
あった。すなわち、図9の(A) は非ロックアップ時
であり、このときは急ブレーキをかけて車速が低下して
も、エンジンの回転はゆっくりと低下するが、図9の(
B)のロックアップ時は、急ブレーキをかけて車速が低
下すると、これに伴ってエンジンの回転が急激に低下し
、車速が一定値以下となったところでロックアップが解
除されても、解除が間に合わず、エンジンストールに至
ることがある。
【0006】特に低μ路では、タイヤがロックしてエン
ジン回転が即ゼロとなるため、エンジンストールを生じ
易い。本発明は、このような従来の問題点に鑑み、コー
スティング時ロックアップ制御による燃料カット領域の
有効利用による燃費の向上と、耐エンスト性の向上との
両立を図ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため、本発明は、エ
ンジンの出力軸と歯車式変速機の入力軸との間に介装さ
れたトルクコンバータ内に設けられて少なくともコース
ティング時に締結されることによりトルクコンバータの
入力側と出力側とを機械的に直結するロックアップクラ
ッチを備える自動車用自動変速機において、下記(1)
又は(2)の構成とする。
【0008】(1)図1の(A) に示すように、車両
の減速度を検出する手段と、検出された減速度が所定値
以上のときにロックアップクラッチを強制的に切り離す
手段とを設ける。 (2)歯車式変速機中に設けられて少なくともコーステ
ィング時に締結されることにより車両からの逆駆動力を
エンジン側へ伝達するオーバーランクラッチを備えるこ
とを前提として、図1の(B) に示すように、車両の
減速度を検出する手段と、検出された減速度が所定値以
上のときにオーバーランクラッチを強制的に切り離す手
段とを設ける。
【0009】
【作用】上記(1)又は(2)の構成においては、それ
ぞれ下記の作用が得られる。 (1)車両の減速度を検出し、これが所定値以上のとき
、すなわち、急減速時に、ロックアップクラッチを強制
的に切り離すことにより、エンジンストールを防止する
。すなわち、燃費向上のためのコースティング時ロック
アップ制御を急減速時には行わないようにして、耐エン
スト性の向上を図る。
【0010】(2)車両の減速度を検出し、これが所定
値以上のとき、すなわち、急減速時に、オーバーランク
ラッチを強制的に切り離すことにより、エンジンストー
ルを防止する。すなわち、エンジンブレーキのためのオ
ーバーランクラッチの締結操作を急減速時には行わない
ようにして、耐エンスト性の向上を図る。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。図2はシ
ステム図で、エンジン1の出力側に自動変速機が設けら
れている。自動変速機は、エンジン1の出力軸2の回転
が入力されるトルクコンバータ3と、このトルクコンバ
ータ3の出力側に入力軸4が連結された歯車式変速機5
とを備える。6は歯車式変速機5の出力軸である。
【0012】トルクコンバータ3は、図3に示すように
、エンジン出力軸2に固定されて回転するケース31と
、ケース31に取付けられたポンプインペラ32と、変
速機入力軸4に取付けられたタービンランナ33と、一
方向クラッチ34を介して支持されたステータ35とか
らなり、ポンプインペラ32の回転によってポンプイン
ペラ32からタービンランナ33へ流入する油の力でタ
ービンランナ33を回転させ、タービンランナ33から
出る油はステータ35によりポンプインペラ32の回転
を妨げない方向にしてポンプインペラ32にスムーズに
入れ、これにより動力を伝達する。
【0013】このトルクコンバータ3には、所定の運転
条件にてトルクコンバータ3の入力側と出力側とを機械
的に直結するロックアップクラッチ40が設けられてい
る。ロックアップクラッチ40は、ケース31の内壁に
相対させてクラッチフェージング41を有するロックア
ッププレート42を設けてなる。ロックアッププレート
42はトーションダンパ43と一体であり、トーション
ダンパ43はクラッチハブ44に固定してある。クラッ
チハブ44は変速機入力軸4にスプライン嵌合してある
。従って、ロックアッププレート42は軸方向に移動可
能であり、両側の室45,46の圧力P1 ,P2 に
応じて移動する。
【0014】ここで、室45の圧力P1 はコンバータ
圧であって、ほぼ一定に制御される。室46と通じる油
路47はロックアップ制御バルブ48を介してコンバー
タ圧導入路49とドレーン路50とに接続されており、
ロックアップ制御バルブ48が図で右方に移動している
状態では油路47とコンバータ圧導入路49とが連通し
、この結果P2 =P1 となって、ロックアッププレ
ート42が図で右方に移動し、ケース31の内壁から離
れて通常の状態(非ロックアップ状態)となる。また、
ロックアップ制御バルブ48が図で左方に移動している
状態では油路47とドレーン路50とが連通し、この結
果P2 <P1 (∵P2 =0)となって、ロックア
ッププレート42が図で左方に移動し、ケース31の内
壁に圧接してロックアップ状態となる。そしてこの状態
ではエンジン出力軸2によるケース31の回転がロック
アッププレート42を介して変速機入力軸4に伝えられ
る。
【0015】ロックアップ制御バルブ48の端面には圧
力作動室51が設けられており、この圧力作動室51に
はライン圧導入路52が接続されている。ライン圧導入
路52の途中にはこれから分岐されたドレーン路53が
設けられており、このドレーン路53にはロックアップ
用電磁バルブ54が設けられている。よって、ロックア
ップクラッチ40は、後述するコントロールユニット2
0によるロックアップ用電磁バルブ54のデューティ制
御により、ロックアップ制御バルブ48を介して締結さ
れ、また切り離される。
【0016】すなわち、ロックアップ用電磁バルブ54
へのデューティ(ON時間割合)を減少させてドレーン
路53を開通させ、圧力作動室51からロックアップ制
御バルブ48に作用する圧力を低下させることによって
、ロックアップ制御バルブ48を図で右方に移動させ、
非ロックアップ状態にすることができ、ロックアップ用
電磁バルブ54へのデューティを増大させてドレーン路
53を遮断し、圧力作動室51からロックアップ制御バ
ルブ48に作用する圧力を上昇させることによって、ロ
ックアップ制御バルブ48を図で左方に移動させ、ロッ
クアップ状態にすることができる。
【0017】第2図に戻って、歯車式変速機5は、内部
の各種摩擦要素の結合・解放操作を行う油圧アクチュエ
ータ7を備える。この油圧アクチュエータ7に対する作
動油圧は各種の電磁バルブを介して制御されるが、ここ
ではシフト用電磁バルブ8A,8B及びオーバーランク
ラッチ用電磁バルブ9のみを示してある。また、歯車式
変速機5中に、摩擦要素の1つとして、エンジンブレー
キ専用のオーバーランクラッチが設けられており、これ
について図4により説明する。
【0018】図4はギアトレインの概略を示し、加速時
はフォワードクラッチ61が締結し、ワンウェイクラッ
チ62を介して、フロントプラネットキャリア63とリ
アインターナルギア64とを接続する。減速時にオーバ
ーランクラッチ65が解除されているとすると、リアイ
ンターナルギア64が正転しているため、ワンウェイク
ラッチ62がフリーとなって空転し、エンジンに逆駆動
力を伝達せず、エンジンブレーキは作用しない。
【0019】減速時にオーバーランクラッチ65が締結
しているときは、ワンウェイクラッチ62の空転を規制
し、エンジンに逆駆動力を伝達して、エンジンブレーキ
を作用させる。このオーバーランクラッチ65は、後述
するコントロールユニット20によるオーバーランクラ
ッチ用電磁バルブ9のデューティ制御により、油圧アク
チュエータ7を介して締結され、また切り離される。
【0020】コントロールユニット20は、マイクロコ
ンピュータを内蔵するもので、各種のセンサから信号が
入力されている。前記各種のセンサとしては、例えば、
車速VSPの検出のため、歯車式変速機5の出力軸6の
一定回転毎にパルス信号(以下車速パルスという)を出
力する車速センサ21が設けられている。
【0021】また、エンジン1の吸気系のスロットル弁
22の開度TVOを検出するポテンショメータ式のスロ
ットルセンサ23が設けられている。ここにおいて、コ
ントロールユニット20は、セレクトレバーの操作位置
に適合して変速制御を行い、特にセレクトレバーがDレ
ンジの状態では、車速VSP及びスロットル弁開度TV
Oに従って1速〜4速の変速位置を自動設定し、シフト
用電磁弁8A,8BのON・OFFの組合わせを制御し
て、油圧アクチュエータ7を介して歯車式変速機5をそ
の変速位置に制御する。
【0022】また、コントロールユニット20は、図5
〜図7に示すルーチンを実行することにより、ロックア
ップ制御及びオーバーランクラッチ制御を行う。図5の
ルーチンは、車速センサ21からの車速パルスの立上が
りに同期して実行され、車速カウンタCNTVSPを1
アップする。図6のルーチンは、一定時間毎に実行され
、ステップ1(図にはS1と記してある。以下同様)で
前回の車速VSPをVSPOLD として記憶保持し、
ステップ2で車速カウンタCNTVSPの値(一定時間
内のパルス数)を読込んで、これを車速VSPとする。 そして、ステップ3で前回の車速VSPOLD から今
回の車速VSPを減算して、減速度DECVSPを求め
る。その後は、ステップ4で車速カウンタCNTVSP
をリセットする。
【0023】以上により、車両の減速度DECVSPを
求めることができ、図5及び図6のルーチンが減速度検
出手段に相当する。次に図7のルーチンについて説明す
る。ステップ11では、減速度DECVSPを所定値と
比較し、所定値未満の場合はステップ12へ進む。
【0024】ステップ12では、車速VSPとスロット
ル弁開度TVOとに基づいて、図8にハッチングで示す
コースティング領域(高車速、低スロットル弁開度領域
)か否かを判定し、YESの場合にステップ13へ進ん
で電磁バルブ54の制御によりロックアップクラッチ4
0を締結し、またステップ14へ進んで電磁バルブ9の
制御によりオーバーランクラッチ65を締結する。NO
の場合は、ステップ15へ進んで電磁バルブ54の制御
によりロックアップクラッチ40を切り離し、またステ
ップ16へ進んで電磁バルブ9の制御によりオーバーラ
ンクラッチ65を切り離す。
【0025】減速度DECVSPが所定値以上(急減速
時)の場合は、コースティング領域か否かにかかわらず
、ステップ11からステップ15へ進んで電磁バルブ5
4の制御によりロックアップクラッチ40を切り離し、
またステップ16へ進んで電磁バルブ9の制御によりオ
ーバーランクラッチ65を切り離す。ここで、ステップ
11,15の部分がロックアップクラッチ強制切り離し
手段に相当し、ステップ11,16の部分がオーバーラ
ンクラッチ強制切り離し手段に相当する。
【0026】このように、車両の減速度DECVSPを
検出し、これが所定値以上のとき(急減速時)に、ロッ
クアップクラッチ40を強制的に切り離し、また、エン
ジンブレーキのためのオーバーランクラッチ65を強制
的に切り離すことにより、エンジンストールを防止する
のである。尚、本実施例では、ロックアップクラッチの
強制切り離しと、オーバーランクラッチの強制切り離し
とを同時に行うようにしたが、いずれか1つを行うよう
にしてもよいことはもちろんである。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、コ
ースティング時ロックアップ制御による燃料カット領域
の有効利用による燃費の向上と、急減速時の耐エンスト
性の向上との両立を図ることができるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2
】  本発明の一実施例を示すシステム図
【図3】  
トルクコンバータ部の詳細図
【図4】  オーバーラン
クラッチを含むギアトレインの概略図
【図5】  車速カウンタのフローチャート
【図6】 
 減速度算出のフローチャート
【図7】  ロックアッ
プ制御及びオーバーランクラッチ制御のフローチャート
【図8】  コースティング領域を示す線図
【図9】 
 従来の問題点を示す図
【符号の説明】
1  エンジン 3  トルクコンバータ 5  歯車式変速機 9  オーバーランクラッチ用電磁バルブ20  コン
トロールユニット 21  車速センサ 23  スロットルセンサ 40  ロックアップクラッチ 54  ロックアップ用電磁バルブ 65  オーバーランクラッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの出力軸と歯車式変速機の入力軸
    との間に介装されたトルクコンバータ内に設けられて少
    なくともコースティング時に締結されることによりトル
    クコンバータの入力側と出力側とを機械的に直結するロ
    ックアップクラッチを備える自動車用自動変速機におい
    て、車両の減速度を検出する手段と、検出された減速度
    が所定値以上のときにロックアップクラッチを強制的に
    切り離す手段と、を設けたことを特徴とする自動車用自
    動変速機の制御装置。
  2. 【請求項2】エンジンの出力軸と歯車式変速機の入力軸
    との間に介装されたトルクコンバータ内に設けられて少
    なくともコースティング時に締結されることによりトル
    クコンバータの入力側と出力側とを機械的に直結するロ
    ックアップクラッチと、歯車式変速機中に設けられて少
    なくともコースティング時に締結されることにより車両
    からの逆駆動力をエンジン側へ伝達するオーバーランク
    ラッチとを備える自動車用自動変速機において、車両の
    減速度を検出する手段と、検出された減速度が所定値以
    上のときにオーバーランクラッチを強制的に切り離す手
    段と、を設けたことを特徴とする自動車用自動変速機の
    制御装置。
JP14024591A 1991-06-12 1991-06-12 自動車用自動変速機の制御装置 Pending JPH04366067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14024591A JPH04366067A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 自動車用自動変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14024591A JPH04366067A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 自動車用自動変速機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04366067A true JPH04366067A (ja) 1992-12-17

Family

ID=15264295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14024591A Pending JPH04366067A (ja) 1991-06-12 1991-06-12 自動車用自動変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04366067A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316924A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機搭載車両の制御装置
JP2009236235A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2010096342A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 船外機の制御装置
US8303466B2 (en) 2008-10-20 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor control apparatus

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192668A (en) * 1981-05-25 1982-11-26 Nissan Motor Co Ltd Lock-up controlling circuit of lock-up type automatic speed-change gear
JPS59117950A (ja) * 1982-12-25 1984-07-07 Aisin Seiki Co Ltd ロツクアツプ制御装置
JPS631849A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Toyota Motor Corp 車両用無段変速装置
JPH0231063A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の自動エンジンブレーキ制御装置
JPH0256969A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜半導体装置
JPH0272268A (ja) * 1988-09-01 1990-03-12 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の自動クラッチ制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192668A (en) * 1981-05-25 1982-11-26 Nissan Motor Co Ltd Lock-up controlling circuit of lock-up type automatic speed-change gear
JPS59117950A (ja) * 1982-12-25 1984-07-07 Aisin Seiki Co Ltd ロツクアツプ制御装置
JPS631849A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Toyota Motor Corp 車両用無段変速装置
JPH0231063A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の自動エンジンブレーキ制御装置
JPH0256969A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜半導体装置
JPH0272268A (ja) * 1988-09-01 1990-03-12 Toyota Motor Corp 無段変速機を備えた車両の自動クラッチ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316924A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機搭載車両の制御装置
JP2009236235A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2010096342A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Honda Motor Co Ltd 船外機の制御装置
US8303466B2 (en) 2008-10-20 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Outboard motor control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2927153B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチの制御装置
KR900002129B1 (ko) 터어보식 유체조인트용클러치의 제어장치
JPH0232500B2 (ja)
JPH04366067A (ja) 自動車用自動変速機の制御装置
US5643137A (en) Lockup control apparatus for automatic transmission and the method thereof
CN100476263C (zh) 自动变速器的换档控制装置
JPH04370465A (ja) 自動車用自動変速機のロックアップ制御装置
JPH03249475A (ja) 自動変速機を備えた車両の制御装置
US6371879B1 (en) Automatic transmission control unit
JPH11223263A (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JP2572279Y2 (ja) 車両の制御装置
JPH07167288A (ja) 自動変速機の制御方法
JPS61257332A (ja) 自動車用自動変速制御装置
JP2932111B2 (ja) 自動車用自動変速機のロックアップ制御装置
JP2995501B2 (ja) 自動車用出力制御装置
JP3234658B2 (ja) 流体継手の締結力制御装置
JP2859922B2 (ja) パワートレインの制御装置
JP2529664B2 (ja) 変速機の変速制御装置
JP2906289B2 (ja) 車両用自動変速機のクリープ制御装置
JPH0532869U (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2837946B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JP3422190B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置
JPH1137249A (ja) ロックアップ機構付トルクコンバータ
JP3119798B2 (ja) 油圧制御式自動変速機の制御装置
JPH03260465A (ja) 流体継手の制御装置