JPH04348097A - 回路装置の製造方法 - Google Patents

回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04348097A
JPH04348097A JP3554891A JP3554891A JPH04348097A JP H04348097 A JPH04348097 A JP H04348097A JP 3554891 A JP3554891 A JP 3554891A JP 3554891 A JP3554891 A JP 3554891A JP H04348097 A JPH04348097 A JP H04348097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring conductor
main surface
circuit
holes
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3554891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunemi Sato
佐藤 恒美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP3554891A priority Critical patent/JPH04348097A/ja
Publication of JPH04348097A publication Critical patent/JPH04348097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ波帯等の高周
波信号を扱う回路装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高周波トランジスタ等を回路基板に取り
付けて回路装置を構成することは、広く実施されている
。また、回路基板の一方の主面から他方の主面に至る貫
通孔(スルーホール)を設け、これを使用して一方の主
面の回路を他方の主面の回路に接続することも既に行わ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、トランジス
タ等の能動素子のグランド端子は回路基板の一方の主面
上の配線導体(電極)に接続され、貫通孔を介して回路
基板の他方の主面(裏面)のグランド配線導体に接続さ
れる。能動素子のグランド端子及び配線導体はインダン
タンス(リードインダクタンス)を有する。このインダ
ンタンスのために能動素子の安定指数Kが1以下となり
、能動素子自身が発振する可能性がある。固定実装の場
合には上述のような発振に対処することが不可能である
。勿論、整合回路によって発振を抑制することは可能で
あるが、整合回路の負担が大きくなる。
【0004】そこで、本発明の目的は、高周波回路の電
気的特性の調整を容易に行うことが可能な回路装置の製
造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、一方及び他方の主面に第1及び第2の配線
導体が夫々設けられ、前記一方の主面から前記他方の主
面に至る複数の貫通孔が前記第1及び第2の配線導体に
隣接して設けられている回路基板と、前記第1の配線導
体に接続された回路素子とから成る組立体を用意し、前
記複数の貫通孔から選択されたものを使用して前記第1
の配線導体と前記第2の配線導体とを接続する回路装置
の製造方法に係わるものである。
【0006】
【作用】上記発明における複数の貫通孔はインダンタン
スの調整に使用される。複数の貫通孔は互いに異なる位
置に設けられているので、貫通孔を選択して第1及び第
2の配線導体を接続することによってインダクタンス値
が変化する。
【0007】
【実施例】次に、図1及び図2を参照して本発明の実施
例に係わる高周波回路装置の製造方法を説明する。
【0008】まず、絶縁物質から成る回路基板1を用意
する。この回路基板1の一方の主面2には、導電体層か
ら成る2つのグランド接続用配線導体(第1の配線導体
)3、4と信号伝送路接続用配線導体5、6とが設けら
れている。回路基板1の他方の主面7のほぼ全部に導電
体層からなるグランド配線導体(第2の配線導体)8が
設けられている。グランド接続用配線導体3、4には複
数個(3個)の貫通孔9が夫々設けられている。各貫通
孔9は一方の主面2のグランド接続用配線導体3、4及
び他方の主面7のグランド配線導体8に隣接している。
【0009】次に、電界効果トランジスタから成る能動
回路素子10を回路基板1上に装着する。即ち、リード
11、12は配線導体5、6に半田(図示せず)で夫々
固着し、リード13、14はグランド接続用配線導体3
、4に半田(図示せず)で夫々固着する。図1には1つ
の回路素子10が示されているのみであるが、所望の高
周波回路を形成するために必要な複数の回路素子を装着
し、組立体を得る。
【0010】次に、導電性ピン15を複数の貫通孔9か
ら選択されたものに挿入し、一方の主面2側の配線導体
3、4を他方の主面側の配線導体8に電気的に接続する
。なお、ピン15は貫通孔9から離脱させることができ
るようにはめあいで装着する。配線導体3、4及び8は
貫通孔9に隣接しているので、ピン15を貫通孔9に挿
入するのみで接続関係が成立するが、必要に応じて導電
性接着剤で仮の接続を行うことができる。
【0011】次に、回路素子10を含む電気回路を動作
させ、回路状態(異常発振の有無等)を調べる。もし、
安定指数が1以下であり、回路素子10に基づく異常発
振が生じている場合にはピン15を別の貫通孔に挿入し
、インダクタンス値を調整する。即ち、回路素子10か
らピン15の位置までの距離を長くすることによってイ
ンダクタンスを大きくし、逆に短くすることによって小
さくする。これにより、整合回路に対する制約が少なく
なる。
【0012】ピン15による調整が終了したらピン15
を半田(図示せず)で配線導体3、4、8に固定する。
【0013】
【変形例】本発明は上述の実施例に限定されるものでな
く、例えば次の変形が可能なものである。
【0014】図3に示すようにグランド接続用配線導体
3をリード13に直交する方向に延在させ、ここに複数
個の貫通孔9を設けてもよい。
【0015】図4に示すようにグランド接続用配線導体
3に複数列に貫通孔9を設けることができる。
【0016】図5に示すようにグランド接続用配線導体
3に長さの異なる複数の分岐部分3a、3b、3cを設
け、ここに貫通孔9を夫々設けてもよい。
【0017】ピン15を屈曲可能に形成し、貫通孔9に
挿入後にコの字形に折り曲げてもよい。
【0018】バイポーラトランジスタ等の回路素子を使
用する場合にも適用可能である。また、配線導体3、4
の一方を省くことができる。
【0019】
【発明の効果】上述のように本発明によれば電気回路の
調整を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる回路装置の一部を示す
平面図である。
【図2】図1の回路装置のA−A線断面図である。
【図3】変形例の配線導体及び貫通孔の配置を示す平面
図である。
【図4】別の変形例の配線導体及び貫通孔の配置を示す
平面図である。
【図5】更に別の変形例の配線導体及び貫通孔の配置を
示す平面図である。
【符号の説明】
1  回路基板 3  配線導体 8  グランド接続導体 9  貫通孔 10  回路素子 15  ピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一方及び他方の主面に第1及び第2の
    配線導体が夫々設けられ、前記一方の主面から前記他方
    の主面に至る複数の貫通孔が前記第1及び第2の配線導
    体に隣接して設けられている回路基板と、前記第1の配
    線導体に接続された回路素子とから成る組立体を用意し
    、前記複数の貫通孔から選択されたものを使用して前記
    第1の配線導体と前記第2の配線導体とを接続すること
    を特徴とする回路装置の製造方法。
JP3554891A 1991-02-05 1991-02-05 回路装置の製造方法 Withdrawn JPH04348097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3554891A JPH04348097A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 回路装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3554891A JPH04348097A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 回路装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04348097A true JPH04348097A (ja) 1992-12-03

Family

ID=12444781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3554891A Withdrawn JPH04348097A (ja) 1991-02-05 1991-02-05 回路装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04348097A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998025301A1 (en) * 1996-12-02 1998-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tab tape ball grid array package with vias laterally offset from solder ball bond sites
JP2002246705A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Murata Mfg Co Ltd 回路基板装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5844168A (en) * 1995-08-01 1998-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-layer interconnect sutructure for ball grid arrays
WO1998025301A1 (en) * 1996-12-02 1998-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tab tape ball grid array package with vias laterally offset from solder ball bond sites
JP2002246705A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Murata Mfg Co Ltd 回路基板装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076928A (ja) プリント回路基板へのコンデンサの取付構造
JPH04348097A (ja) 回路装置の製造方法
US6864776B2 (en) Coupling adjusting structure for double-tuned circuit
JP4102043B2 (ja) 光通信用モジュール
JPS6230342A (ja) 半導体装置
JP4103466B2 (ja) 高周波コネクタの表面実装方法及び高周波コネクタ実装プリント基板並びにプリント基板
JP2766164B2 (ja) 半導体パッケージとその接続構造
JPH07326909A (ja) マイクロ波整合回路
JPS6397001A (ja) マイクロ波半導体装置
JPH0677341A (ja) 回路基板
JP3925280B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04288860A (ja) 高周波トランジスタ及びその実装方法
JP2557081Y2 (ja) マイクロ・ストリップラインフィルタ
JP2822722B2 (ja) 遅延基板内蔵型icソケット
JPH07240483A (ja) 高周波半導体装置のパッケージ
JP2541336B2 (ja) 集積回路装置の接続方法
JP2001177012A (ja) 高周波用配線基板
JPS62291202A (ja) マイクロストリツプ回路
JPH0583008A (ja) マイクロ波ic型アイソレータ
JPH06177500A (ja) フレキシブル配線板
JPH11261302A (ja) 接続電極構造およびそれを用いた電子装置
JPH0239604A (ja) 遅延回路構造
JPS63146604A (ja) マイクロ波増幅器
JPH0336924A (ja) アレスタ回路の実装構造
JPH01159975A (ja) 高周波コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514