JPH04341882A - プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法 - Google Patents

プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法

Info

Publication number
JPH04341882A
JPH04341882A JP11496491A JP11496491A JPH04341882A JP H04341882 A JPH04341882 A JP H04341882A JP 11496491 A JP11496491 A JP 11496491A JP 11496491 A JP11496491 A JP 11496491A JP H04341882 A JPH04341882 A JP H04341882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printer
cut sheet
positions
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11496491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731460B2 (ja
Inventor
Mitsuru Sato
満 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3114964A priority Critical patent/JP2731460B2/ja
Publication of JPH04341882A publication Critical patent/JPH04341882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731460B2 publication Critical patent/JP2731460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタ用紙の左端・右
端位置検知方式に係わり、特に、必要最小限のタイミン
グでプリンタ用紙の左端・右端位置を検知する方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】カットシ−ト、連続帳票用紙、単票用紙
など種々の用紙に印字できるシリアルプリンタがある。 かかるシリアルプリンタにおいては、任意の大きさの用
紙が任意の位置にセット可能であるため、左端・右端位
置を検知して用紙の無い所では空打ちしないようにして
印字ヘッドの折れ損防止を図っている。すなわち、シリ
アルプリンタの印字ヘッド搭載キャリアにプリンタ用紙
の左端及び右端を検知するためのセンサを設け、各行毎
に左端・右端位置をセンサで検知し、用紙が存在する範
囲でのみ印字するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カットシ−トフィ−ダ
使用時や連続帳票使用時には、用紙の位置は一度セット
されてしまうと変化しない。このため、カットシ−トフ
ィ−ダ使用時や連続帳票使用時、印字の各行毎に左端・
右端位置を検知する必要は無い。しかし、従来方式では
、各行毎に左端・右端位置を検知するため、左端・右端
位置検知が無駄な動作となり、システム全体のスル−プ
ットの低下を招く問題があった。
【0004】以上から本発明の目的は、用紙左端・右端
位置検知動作を必要最小限に止め、システムのスル−プ
ットを向上できるプリンタ用紙の左端・右端位置検知方
式を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。11はプリンタ全体を制御するプリンタ制御
部、12はプリンタにセットされた用紙の左端・右端位
置を検知する用紙左端・右端位置検知手段、13はプリ
ンタにセットする用紙の種別を指定するセット用紙種別
指定手段(操作部)、14は各種センサ部であり、用紙
がプリンタにセットされているか否か、カットシ−トが
プラテンに吸入されたか否か等を検出するようになって
いる。
【0006】
【作用】プリンタ制御部11は、プリンタにセットされ
る用紙がカットシ−トであるか連続帳票であるかをセッ
ト用紙種別指定手段13の指定に基づいて判別し、(1
)カットシ−トに印字する場合には、センサ部14より
1枚目の(最初の)カットシ−トがホッパ−からプラテ
ンに吸入された時に、用紙左端・右端位置検知手段12
に用紙左端・右端位置の検知を指示し、(2) 連続帳
票用紙使用の場合には用紙無しを検知後、用紙がセット
された時にその左端・右端位置の検知を指示する。用紙
左端・右端位置検知手段12は検知指示があると、印字
ヘッド搭載キャリアを印字行方向初期位置から移動させ
、プリンタにセットされている用紙の左端及び右端を検
知した時のキャリア移動量に基づいて用紙の左端位置及
び右端位置を検知する。
【0007】このように、カットシ−ト使用の場合には
、最初のカットシ−トがホッパ−からプラテンに吸入さ
れた時に、また連続帳票用紙使用の場合には用紙無しを
検知後、用紙がセットされた時に用紙の左端・右端位置
を検知するだけでよいため、左端・右端位置検知動作を
必要最小限に止め、システムのスル−プットを向上する
ことができる。
【0008】又、電源投入時に連続帳票用紙がセットさ
れているかチェックし、セットされていればその左端・
右端位置の検知を行うようにすれば、連続帳票用紙が電
源オン・オフに関係無く連続してセットされている場合
であっても、電源投入後の1回の検知動作を行うだけで
良く、左端・右端位置検知動作を必要最小限に止め、シ
ステムのスル−プットを向上することができる。
【0009】
【実施例】
全体の構成 図2は本発明に係わるシリアルプリンタの要部構成図で
ある。図中、11は装置全体を制御するプリンタ制御部
であり、プロセッサ(CPU)11a、プログラムメモ
リ(ROM)11b、データメモリ(RAM)11c等
を有している。12はプリンタにセットされた用紙の左
端・右端位置を検知する用紙左端・右端位置検知部、1
3はプリンタにセットする用紙の種別等を指定する操作
部であり、用紙の種別(カットシ−ト、連続帳票用紙、
単票用紙)を指定するレバ−13aや用紙をプリンタに
セットする際に押圧される用紙セット釦13b等を有し
ている。14は各種センサ部であり、用紙がプリンタに
セットされているか否か、カットシ−トがプラテンに吸
入されたか否か、キャリアが初期位置に存在するか否か
等を検出するようになっている。15はプラテン、16
はプリンタにセットされた用紙である。
【0010】用紙左端・右端位置検知部用紙左端・右端
位置検知部12において、12aはキャリアを移動させ
るステッピングモ−タ(スペ−スモ−タ)、12bはス
テッピングモ−タを制御するステッピングモ−タ制御回
路、12cはステッピングモ−タ駆動パルスの数を計数
してキャリアの最左端位置(初期位置)からの現在位置
Paを監視して用紙16の左端位置PL及び右端位置P
Rを求めて記憶する位置監視部、12dはステッピング
モ−タの回転により左右に移動するキャリア、12eは
キャリアに搭載された印字ヘッド、12f,12gはそ
れぞれキャリアの左右に取付けられ、用紙の左端、右端
を光学的に検知する第1,第2のセンサである。
【0011】第1のセンサ12fによる用紙左端の検出
は、背景が黒から白(用紙)になった時、第1センサの
発光素子から出力された光が用紙に反射して受光素子に
入射するから、この反射光を検知して行える。又、第2
のセンサによる用紙右端の検出は、背景が白(用紙)か
ら黒になった時、第2センサの発光素子から出力された
光が受光素子に入射しなくなるから、これを検知して行
える。
【0012】用紙のセット状態 図3は用紙セット状態説明図であり、図2と同一部分に
は同一符号を付している。16aは連続帳票用紙(連帳
用紙という)、16bはカットシ−ト、21,22は用
紙送りロ−ラ、23はキャリア12dが連結されたル−
プ状のベルトである。ベルト23はステッピングモ−タ
12aにより駆動されて矢印方向にキャリアを移動する
。24はシ−トフィ−ダ、25はカットシ−トを繰り出
すピックアップロ−ラである。図3では連帳用紙がプリ
ンタにセットされている状態を示し、カットシ−トに印
字する場合には、連帳用紙は取り外され、シ−トフィ−
ダ24からピックアップロ−ラ25によりカットシ−ト
がプラテン上に繰り出される。
【0013】用紙左端・右端位置の検出動作用紙の左端
及び右端位置の検知は以下のように行われる。すなわち
、ステッピングモ−タ12aを回転してキャリア12d
を初期位置に位置決めする。しかる後、初期位置からキ
ャリアを右方向に移動させると共にステッピングモ−タ
駆動パルスを計数してキャリア12dの現在位置Paを
監視する。そして、第1のセンサ12fが用紙の左端を
検出した時の現在位置を用紙左端位置PLとして位置監
視部12cに記憶し、また第2のセンサ12gが用紙の
右端を検出した時の現在位置を用紙右端位置PRとして
位置監視部12cに記憶することにより用紙の左端・右
端位置を検出する。
【0014】用紙左端・右端位置の検出制御以下、図4
〜図7の流れ図に従って、本発明に係わる用紙の左端及
び右端位置の検出制御を説明する。
【0015】(a) 電源投入時(図4参照)プリンタ
装置の電源が投入されると、プリンタ制御部11のプロ
セッサ11aはパワ−オンリセット(初期リセット)さ
れ、しかる後、診断プログラムによりROMチェック、
RAMチェックを行うと共に、プリンタメカ制御部の初
期化を行う(ステップ101〜103)。
【0016】ついで、プロセッサ11aは操作部13の
レバ−13aにより連帳が選択されているかチェックし
(ステップ104)、レバ−が連帳位置になければ、電
源投入時における用紙左端・右端位置検出制御を終了す
る。
【0017】しかし、レバ−により連帳が選択されてい
れば、用紙(連帳用紙)がプリンタにセットされている
か否かをセンサ部14からの信号により判断し(ステッ
プ105)、セットされていなければ、電源投入時にお
ける用紙左端・右端位置検出制御を終了する。
【0018】用紙がセットされていれば、該用紙は連帳
用紙であるから、紙幅検知ル−チンを実行して用紙左端
及び右端位置を検知し(ステップ106)、電源投入時
における用紙左端・右端位置検出制御を終了する。
【0019】(b) 紙幅検知ル−チン紙幅検知ル−チ
ンにおいて処理部11aは、図5に示すように、まず、
キャリア12dの現在位置が最左端位置(初期位置)に
あるかどうかをセンサ部14からの信号によりチェック
し(ステップ201)、初期位置に存在しなければ、ス
テッピングモ−タ12aを左回転させキャリア12dを
初期位置に復帰させ(ステップ202、203)、しか
る後、ステッピングモ−タの回転を停止し(ステップ2
04)、ステップ201に戻り、以降の処理を繰り返す
【0020】ステップ201において、キャリアが初期
位置に存在すれば、キャリア現在位置Paを0にクリア
した後、ステッピングモ−タ12aを回転してキャリア
を右方向に移動させると共に、ステッピングモ−タ駆動
パルスを計数してキャリア12dの現在位置Paを保持
する(ステップ205)。
【0021】キャリアの移動により、第1のセンサ12
fが用紙の左端を検出したか監視し(ステップ206)
、用紙左端を検出すれば、その時の現在位置を用紙左端
位置PLとして位置監視部12cに記憶する(ステップ
207)。
【0022】以後、キャリアが更に移動して第2のセン
サ12gが用紙の右端を検出したか監視し(ステップ2
08)、用紙右端を検出すれば、その時の現在位置を用
紙右端位置PRとして位置監視部12cに記憶し(ステ
ップ209)、ステッピングモ−タを停止する(ステッ
プ210)。以上により、用紙の左端位置PL及び右端
位置PRを検出することができる。
【0023】(c) 用紙セット時(図6参照)プリン
タに所定の用紙をセットする場合には、オペレ−タはセ
ットすべき用紙の種別を判断し(ステップ301)、カ
ットシ−トの場合には、後述する印字指令発生時に用紙
左端・右端位置を検出するから、用紙セット時における
左端・右端位置検出制御をしない。
【0024】セットすべき用紙が連帳の場合には、レバ
−13aにより連帳が選択されているか調べ(ステップ
302)、レバ−13aにより連帳が選択されている場
合には、用紙(連帳用紙)がセットされているか調べ(
ステップ303)、連帳用紙がセットされていれば、該
連帳用紙のセット時に、既にその左端・右端位置検出動
作が完了しているから、用紙左端・右端位置検出制御を
終了する。
【0025】一方、ステップ302において、レバ−が
連帳位置にない場合及び、ステップ303において用紙
(連帳用紙)がセットされていない場合には、オペレ−
タは連帳をプリンタにセットする連帳セット作業を行う
(ステップ304)。尚、連帳用紙のセット作業は、レ
バ−13aを連帳位置にすると共に、用紙セット釦13
bを押圧して行う。
【0026】連帳セット作業が完了すれば、プリンタ制
御部11の処理部11aは用紙セット釦13b押圧後、
用紙無しの状態から用紙セット状態になったことを検知
して紙幅検知ル−チン(図5)を実行し、連帳の左端位
置及び右端位置を検知し(ステップ305)、用紙左端
・右端位置検出制御を終了する。
【0027】ステップ301において、セットすべき用
紙が単票用紙の場合には、レバ−13aにより単票が選
択されているか調べ(ステップ306)、レバ−13a
により単票が選択されている場合には、用紙がプリンタ
にセットされているか調べ(ステップ307)、連帳用
紙がセットされていれば、該連帳用紙を後退させる(ス
テップ308)。
【0028】用紙後退制御完了後、あるいは、ステップ
306においてレバ−13aにより単票が選択されてい
ない時、あるいは単票用紙がセットされていない時、オ
ペレ−タは単票用紙をプリンタにセットする単票セット
作業を行う(ステップ309)。尚、単票用紙のセット
作業は、レバ−13aを単票位置にすると共に、用紙セ
ット釦13bを押圧して行う。
【0029】単票セット作業が完了すれば、プリンタ制
御部11の処理部11aは用紙セット釦押圧後、用紙無
しの状態から用紙セット状態になったことを検知して紙
幅検知ル−チン(図5)を実行し、単票用紙の左端位置
及び右端位置を検知し(ステップ305)、用紙左端・
右端位置検出制御を終了する。
【0030】(d) 印字指令時(図7)ホスト等から
印字指令を受信すると、プリンタ制御部11の処理部1
1aはレバ−13aがカットシ−ト(シ−トフィ−ダ)
を選択しているか判断し(ステップ401)、カットシ
−ト以外のもの(連帳、単票)が選択されていれば、印
字指令時の用紙左端・右端位置の検知動作を行う必要は
ないから、以後印字制御を行う。
【0031】カットシ−トが選択されていれば、用紙が
プラテンに吸入されているか判断し(ステップ402)
、吸入済みの場合には既に用紙左端・右端位置は検知さ
れているから、印字制御を行う。
【0032】カットシ−トがプラテンに未だ吸入されて
いない場合には、ホッパ−よりシ−トフィ−ダによりカ
ットシ−トを吸入し、紙幅検知済みフラグが”1”かチ
ェックする(ステップ403〜404)。
【0033】紙幅検知フラグが”0”の場合には、紙幅
検知ル−チンを実行して用紙左端・右端位置を検知し(
ステップ405)、しかる後、紙幅検知済みフラグを”
1”にセットし(ステップ406)、印字を行う。
【0034】以後、印字指令がある毎に上記ステップ4
01以降の処理が行われるが、フラグが”1”になって
いるため紙幅検知が行われない。すなわち、カットシ−
トフィ−ダ使用の場合には、1枚目のカットシ−トがプ
ラテンに吸入された時にのみ用紙の左端・右端位置の検
知制御を行う。これは、通常、2枚以上印刷する時、2
枚目以降は1枚目と用紙サイズが同一であることによる
【0035】尚、フラグはホッパ−の紙幅調整機構動作
時に”0”にリセットされる。
【0036】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明は請求の範囲に記載した本発明の主旨に従い種々
の変形が可能であり、本発明はこれらを排除するもので
はない。
【0037】
【発明の効果】以上本発明によれば、カットシ−トフィ
−ダ(カットシ−ト)使用の場合には、1枚目のカット
シ−トがプラテンに吸入された時に左端・右端位置の検
知を行い、連続帳票用紙使用の場合には用紙無しを検知
後、用紙がセットされた時にその左端・右端位置の検知
を行うように構成したから、左端・右端位置検知動作を
必要最小限に止め、システムのスル−プットを向上する
ことができ、しかも紙幅検知によりヘッドピンの折れ損
を防止することができる。
【0038】又、本発明によれば、電源投入時に連続帳
票用紙がセットされているかチェックし、セットされて
いればその左端・右端位置の検知を行うように構成した
から、連続帳票用紙が電源オン・オフに関係無く連続し
てセットされている場合であっても、電源投入後に1回
だけ検知動作を行うだけで良く、左端・右端位置検知動
作を必要最小限に止め、システムのスル−プットを向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の実施例構成図である。
【図3】用紙セット状態説明図である。
【図4】電源投入時における用紙左端・右端位置検出制
御の流れ図である。
【図5】紙幅検知ル−チンの流れ図である。
【図6】用紙セット時の左端・右端位置検出制御の流れ
図である。
【図7】印字指令時の用紙左端・右端位置検出制御の流
れ図である。
【符号の説明】
11・・プリンタ制御部 12・・用紙左端・右端位置検知手段 13・・セット用紙種別指定手段 14・・各種センサ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリアルプリンタの印字ヘッド搭載キ
    ャリアにプリンタ用紙の左端及び右端を検知するための
    センサを設け、該キャリアを印字行方向初期位置から移
    動させてセンサによりプリンタ用紙の左端及び右端を検
    知し、キャリアの移動量に基づいてプリンタ用紙の左端
    及び右端位置を検知するプリンタ用紙の左端・右端位置
    検知方式において、カットシ−トフィ−ダ使用の場合に
    は、1枚目のカットシ−トがプラテンに吸入された時に
    左端・右端位置の検知を行い、連続帳票用紙使用の場合
    には用紙無しを検知後、用紙がセットされた時にその左
    端・右端位置の検知を行うことを特徴とするプリンタ用
    紙の左端・右端位置検知方式。
  2. 【請求項2】連続帳票用紙がセットされている場合には
    、電源投入後に連続帳票用紙の左端・右端位置の検知を
    行うことを特徴とする請求項1記載のプリンタ用紙の左
    端・右端位置検知方式。
JP3114964A 1991-05-20 1991-05-20 プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法 Expired - Fee Related JP2731460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114964A JP2731460B2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114964A JP2731460B2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04341882A true JPH04341882A (ja) 1992-11-27
JP2731460B2 JP2731460B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=14650995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114964A Expired - Fee Related JP2731460B2 (ja) 1991-05-20 1991-05-20 プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731460B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004136545A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Seiko Epson Corp プリンタおよびプリンタによる印刷方法
WO2004106075A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP2006301191A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7775654B2 (en) 2002-08-21 2010-08-17 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, program, and printing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628415A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 株式会社東芝 複合形開閉装置
JPS63268679A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Canon Inc 記録装置
JPH02155783A (ja) * 1988-12-09 1990-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628415A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 株式会社東芝 複合形開閉装置
JPS63268679A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Canon Inc 記録装置
JPH02155783A (ja) * 1988-12-09 1990-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775654B2 (en) 2002-08-21 2010-08-17 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, program, and printing method
JP2004136545A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Seiko Epson Corp プリンタおよびプリンタによる印刷方法
JP4506069B2 (ja) * 2002-10-17 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 プリンタ
WO2004106075A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP2006301191A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731460B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0171545B1 (ko) 용지길이 자동검출에 의한 프린팅 시스템 및 그 제어방법
US5639171A (en) Media length sensing for increased throughput efficiency of electronic printers
JPS63112185A (ja) 印字装置
JP3774274B2 (ja) 印刷媒体送り方法
JP4889542B2 (ja) 印字装置
US6104496A (en) Printer and control method therefor
JP3149168B2 (ja) 印字装置
JPH04341882A (ja) プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法
US4775254A (en) Lining method and apparatus for printers
JPH07257003A (ja) 孔版印刷装置
JP2006298587A (ja) シートの給送方法及びシートの給送装置
JP3674220B2 (ja) プリンタ及びその記録紙ジャム処理方法
JPH09136730A (ja) 用紙送出機構
JPS61258774A (ja) シリアルプリンタの用紙位置検出機構
JP2699923B2 (ja) プリンタ装置
JPH07309039A (ja) プリンタ
JPH05116407A (ja) ラベルプリンタ
JPH02147249A (ja) 文書データ印刷方法と該印刷方法を実施する印刷装置及び該印刷装置を用いた文書編集印刷装置
JPH0630932B2 (ja) プリンタの用紙送り制御装置
JP2001328302A (ja) ラベルプリンタの制御方法
JP2878534B2 (ja) プリンタの用紙送り装置
JPS59109380A (ja) プリンタ装置
JP2019209604A (ja) 印刷装置
JP3916051B2 (ja) 印字装置
JPH05131729A (ja) シリアルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees