JPH04328487A - 模様入り電鋳植字の製造方法 - Google Patents

模様入り電鋳植字の製造方法

Info

Publication number
JPH04328487A
JPH04328487A JP12290291A JP12290291A JPH04328487A JP H04328487 A JPH04328487 A JP H04328487A JP 12290291 A JP12290291 A JP 12290291A JP 12290291 A JP12290291 A JP 12290291A JP H04328487 A JPH04328487 A JP H04328487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display member
electroformed
pattern
photoresist
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12290291A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ushikubo
牛窪 功次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP12290291A priority Critical patent/JPH04328487A/ja
Publication of JPH04328487A publication Critical patent/JPH04328487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、模様入り電鋳植字の製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭60−260881号ある
いは特開昭64−26184号に示すように、電鋳によ
って成型された文字、装飾部品等を、接着剤を介して時
計の文字板等の表示面に圧着固定する技術が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに電鋳によって得られる文字、装飾部品は表面が平ら
な鏡面のみでデザイン的にバリエーションが少なかった
【0004】特に、電鋳によって成型された文字、装飾
部品等の表面の面積が大きいと電鋳メッキの特性上、平
坦な面が得られず、凹面となってしまい高級感のある模
様入り電鋳植字は不可能であった。
【0005】本発明の目的は、電鋳で得られる表示部材
に、表面が平らな鏡面のみで無くデザイン的に多様なバ
リエーションを持たせ、しかも、表示部材の表面面積が
大きくても凹面にならない高級感のある模様入り電鋳植
字の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の電鋳植字の製造
方法は、フォトレジストで文字、装飾部材等のパターン
を形成した金属基板上に文字、装飾部材等の表示部材を
電鋳成形し、前記表示部材表面に型打ち、フォトエッチ
ングにより模様を形成し、前記表示部材の表面をカバー
シートで覆った後前記金属基板を除去し、次に、前記表
示部材の裏面に接着層を設け、次いで前記接着層を介し
て前記表示部材をベースに固定し、その後表示部材から
カバーシートを除去したことを特徴とするものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0008】図1乃至図9は本発明による電鋳植字の製
造工程を示す。
【0009】まず、ステンレス等の金属基板1の表面に
図1に示すように、フォトレジスト2を塗布し、該フォ
トレジスト2の表面に所望の文字、マーク等の表示部材
3が描かれたポジフィルムを乗せ、露光を行なう。その
後、フォトレジスト2の現像、水洗、乾燥を行ない、図
2に示すように、表示部材3のパターンに相当する溝4
を形成する。その後、金属基板1をクロム酸の水溶液に
浸漬し、溝4に剥離膜を形成させる。
【0010】次に、金属基板1にメッキを施して、図3
に示す如く、溝4内に表示部材3を電鋳成型し、フォト
レジスト2を除去して、図4に示すように表示部材3の
みを金属基板1上に残す。尚、ここでフォトレジスト2
を除去せず、この後の工程の模様入れ工程後、フォトレ
ジスト2を除去しても良い。
【0011】次に、図5に示すように、表示部材3の表
面に模様を入れた金型10を用いてプレスし、図6に示
すように表示部材3の表面に模様を転写する。
【0012】このようにして模様を転写された表示部材
3に、図7に示すように、弱い粘着性を有する保護用の
カバーシート6で覆う。
【0013】次に、図8に示すように、金属基板1を取
り除いた後、表示部材3の裏面、すなわち金属基板除去
面7に接着剤を塗布し、図9に図示するように接着層5
を形成させる。
【0014】この表示部材3を時計の文字板のようなベ
ース11に固定するには、ベース11の所定位置に接着
層5を介して表示部材3を接着固定し、カバーシート6
を剥がせば良い。
【0015】又、表示部材3の表面に模様を入れる方法
として図10乃至図13に示すような方法もある。
【0016】図10に示すように、金属基板1上の溝4
内にメッキを施して表示部材3を電鋳成型した後、その
表面にフォトレジスト8を塗布し、該フォトレジスト8
の表面に所望の模様が描かれたポジフィルムを乗せ、露
光を行なう。その後、図11に示すようにフォトレジス
ト8の現像、水洗、乾燥を行ない、その後図12に示す
ようにエッチング液に表示部材3の表面に露出された溝
9をエッチングして、図13に示すように表示部材3の
表面に模様が形成される。尚、2は表示部材3を電鋳成
形するためのフォトレジストである。
【0017】
【発明の効果】以上明らかなように、本発明の模様入り
電鋳植字の製造方法によれば、表面が平らな鏡面のみで
あった表示部材に、模様面が得られることによりデザイ
ン的にバリエーションが増え、しかも、表面の面積が大
きくても凹面になりずらく高級感のある電鋳植字が可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第1工程を示す断面図である。
【図2】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第2工程を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第3工程を示す断面図である。
【図4】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第4工程を示す断面図である。
【図5】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第5工程を示す断面図である。
【図6】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第6工程を示す断面図である。
【図7】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第7工程を示す断面図である。
【図8】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第8工程を示す断面図である。
【図9】本発明の実施例に係わる模様入り電鋳植字の製
造方法の第9工程を示す断面図である。
【図10】本発明の他の実施例に係わる模様入り電鋳植
字の製造方法の第1工程を示す断面図である。
【図11】本発明の他の実施例に係わる模様入り電鋳植
字の製造方法の第2工程を示す断面図である。
【図12】本発明の他の実施例に係わる模様入り電鋳植
字の製造方法の第3工程を示す断面図である。
【図13】本発明の他の実施例に係わる模様入り電鋳植
字の製造方法の第4工程を示す断面図である。
【図14】表示部材取り付け時の取り付けベースの要部
平面図である。
【符号の説明】
1  金属基板 2  フォトレジスト 3  表示部材 4  溝 5  接着層 6  カバーシート 7  金属基板除去面 8  フォトレジスト 9  溝 10  金型 11  ベース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  フォトレジストで文字、装飾部材等の
    パターンを形成した金属基板上に文字、装飾部材等の表
    示部材を電鋳成形し、前記表示部材表面に型打ち、フォ
    トエッチングにより模様を形成し、前記表示部材の表面
    をカバーシートで覆った後前記金属基板を除去し、次に
    、前記表示部材の裏面に接着層を設け、次いで前記接着
    層を介して前記表示部材をベースに固定し、その後表示
    部材からカバーシートを除去したことを特徴とする模様
    入り電鋳植字の製造方法。
JP12290291A 1991-04-26 1991-04-26 模様入り電鋳植字の製造方法 Pending JPH04328487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290291A JPH04328487A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 模様入り電鋳植字の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290291A JPH04328487A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 模様入り電鋳植字の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04328487A true JPH04328487A (ja) 1992-11-17

Family

ID=14847447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12290291A Pending JPH04328487A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 模様入り電鋳植字の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04328487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316862A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Citizen Watch Co Ltd 立体電鋳品及びその製造方法ならびに立体電鋳品シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316862A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Citizen Watch Co Ltd 立体電鋳品及びその製造方法ならびに立体電鋳品シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4696533B2 (ja) 装飾部品、装飾部品の製造方法、シート状シール、時計、および被装飾部品
US4583866A (en) Watch dial and method for preparation
JPH04328487A (ja) 模様入り電鋳植字の製造方法
JPH11323592A (ja) 電鋳金属体およびその製造方法
JPH05106079A (ja) 表示体及びその製造方法
KR101131887B1 (ko) 내식성과 내마모성 향상 및 칼라 구현을 위한 메탈플레이트의 제조방법, 이에 의해 제조된 메탈플레이트
JPH0540182A (ja) 装飾部材の製造方法
JPH04318491A (ja) 時計用外装部品
JP2987389B2 (ja) スクリーン印刷用製版スクリーンの製造方法
JP2934333B2 (ja) 電鋳植字印刷方法
US20180016686A1 (en) Method for fabrication of a timepiece provided with a multi-level exterior element
JPH0792276A (ja) 時計用文字板の製造方法
JPH03257178A (ja) 装飾部材の蝕刻方法
JP2504662B2 (ja) 印刷版およびその製造方法
JP2005214903A (ja) 指標付き文字板の製造方法及びその製造方法を用いて製造した指標付き文字板。
JPH03176689A (ja) 植字の製造方法
JP2000282286A (ja) 指標及びその製造方法とそれを有した表示板
JPH08285957A (ja) 時計用文字板
JP2987390B2 (ja) スクリーンマスクの製造方法
JPH0426779A (ja) 時計用文字板の製造方法
JPH05200967A (ja) 厚膜印刷用スクリーンマスクとその製造方法
JPS6346859Y2 (ja)
JP2007224331A (ja) 電鋳部品の製造方法、電鋳部品、および時計
JPH0634768A (ja) 時計用表示板
KR100268215B1 (ko) 실크 인쇄를 이용한 손목 시계줄 장식 방법