JPH04326290A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH04326290A
JPH04326290A JP9542991A JP9542991A JPH04326290A JP H04326290 A JPH04326290 A JP H04326290A JP 9542991 A JP9542991 A JP 9542991A JP 9542991 A JP9542991 A JP 9542991A JP H04326290 A JPH04326290 A JP H04326290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
signal line
receiver
water heater
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9542991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754992B2 (ja
Inventor
Shunichi Nagamoto
俊一 長本
Takeshi Muramatsu
猛 村松
Terue Matsumura
松村 照恵
Yasuo Yoshimura
康男 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3095429A priority Critical patent/JPH0754992B2/ja
Publication of JPH04326290A publication Critical patent/JPH04326290A/ja
Publication of JPH0754992B2 publication Critical patent/JPH0754992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯機本体に有線式にて
送受信を行うための信号線接続端子を有し、その端子に
電波を用いて無線式リモコン装置と交信を行うための無
線送受信ユニット、および有線式リモコン装置を信号線
を介して接続する構成の遠隔制御および遠隔モニタが可
能な給湯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、給湯装置は熱源機を屋外に設置し
、操作部を屋内に設けて熱源機の制御部と配線して運転
操作するものが主流になってきている。一方設置工事を
簡略化し操作性を向上するために、操作部を任意の設置
に設けて遠隔操作できるものが要望されている。
【0003】従来、この種の給湯装置は実開昭57−7
761号公報に示すようなものが考案されていた。以下
その構成について図3を参照しながら説明する。図に示
すように、屋外に設置した給湯装置本体1内にはガス燃
焼用のバーナ2、このバーナ2に供給するガスのコント
ロールの電磁弁3、そして制御回路4が内臓され、室内
に設けた送信機5から電波信号を受ける受信機6、送信
機5の受信機構に電波信号を送り返す返送用信号機7等
によって構成されている。そして給水栓8から出湯する
ときには、送信機5から電波信号を受信機6に送信して
制御回路4に入力し、ガスコントロール電磁弁3によっ
てバーナ2を制御するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、電波による信号伝送という点で信頼性に課
題がある。すなわち、法律上使用可能な電波の強さに制
約があって、強い電波を用いることが出来ないため信号
伝達距離は有線式に比較し非常に短く、実用化に至って
いなかった。
【0005】本発明は上記従来の課題を解決するもので
、無線式の便利さと有線式の高信頼性を併せ持った実用
的なリモコン装置を備えた給湯装置を提供することを目
的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、給湯機と、この給湯機を遠隔制御および運転
状態を遠隔モニタする制御信号およびモニタ信号を信号
線を介して送受信する有線式の送受信器と、この送受信
器で受信した制御信号に基づいて前記給湯機の出湯を制
御する給湯機能部と、前記有線式送受信器と前記給湯機
外部からの信号線とを接続する信号線接続端子と、この
信号線接続端子と信号線で接続され、前記給湯機の有線
式送受信器と交信が可能な有線式リモコン装置と、前記
信号線接続端子と信号線で接続され、前記給湯機の有線
式送受信器と交信が可能で、前記給湯機外部に別個に設
けられた無線送受信ユニットと、この無線送受信ユニッ
トと電波を用いて交信を行う無線式リモコン装置を設け
た構成としてある。
【0007】
【作用】上記構成によって、安価で、多少離れた場所か
らでも使用できるという長所があるものの、配線工事を
する必要のある有線式リモコン装置を用いた給湯制御と
、比較的高価で、距離的にはあまり離れた場所からは使
用できないという短所があるものの、配線工事が不要で
、使用場所を自在に移動できる無線式リモコン装置を用
いた給湯制御を実現することができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1〜2に参照して説
明する。図1において、11は給湯機で、給湯制御器1
2、有線式の送受信器13、給湯機能部14を内臓する
。給湯制御器12は有線式の送受信器13を制御して有
線式リモコン装置21および無線送受信ユニット24を
介して無線式リモコン装置29との間で送受信したり、
給湯機能部14を制御して給湯動作を行う。給湯機能部
14はバーナ15、ガスコントロール電磁弁16、熱交
換機17等で構成される。18および19は信号線接続
端子であって、有線式の送受信器13との間をリード線
20で接続されている。
【0009】第1の信号線接続端子18に有線式リモコ
ン装置21を信号線23を介して接続することにより、
給湯11の有線式の送受信器13と有線式リモコン装置
21の送受信器22との間で交信することが出来る。ま
た、第2の信号線接続端子19に無線送受信ユニット2
4を信号線26を介して接続することにより、給湯機1
1の有線式送受信器13と無線送受信ユニット24の有
線式送受信器25との間で交信することが出来る。
【0010】無線送受信ユニット24は有線式送受信器
25と無線式送受信器27が内部でデータ交換可能な構
成となっており、給湯機11の送受信器13から伝送さ
れてきたデータ信号は有線式受信器25で受信された後
、無線式送受信器27に伝達され、無線送受信ユニット
24のアンテナ28から電波信号として発射される。 この電波信号は無線式リモコン装置29のアンテナ31
および無線式の送受信器30によって受信され、無線式
リモコン装置29に伝達される。尚、この逆のルートの
場合も同様の動作が行われる。また、無線送受信ユニッ
ト24は、給湯機11の外箱にネジ止め等によって着脱
自在となっている。
【0011】図2は給湯機11の送受信器13と有線式
リモコン装置21および無線送受信ユニット24を介し
ての無線式リモコン装置29との間の交信のタイミング
を示したものである。この実施例では給湯機11から各
リモコン装置21、29に対して送信されたポーリング
信号A1、B1に対する各リモコン装置21、29から
の返送信号A2、B2のタイミングが示されている。無
線送受信ユニット24は給湯11からのポーリング信号
B1を受信すると、無線式送受信器27から無線式リモ
コン装置29に対して電波のポーリング信号b1を発射
する。信号b2は無線式リモコン装置29から発射され
たポーリング信号b1に対する返送信号である。無線送
受信ユニット24ではこの電波の返送信号b2を受信す
るものである。このように、有線式リモコン装置21と
の交信(区間I)および無線式リモコン装置29との交
信(区間II)を交互にくり返すことによってリアルタ
イムに制御信号およびモニタ信号の交信を行うことが出
来る。
【0012】尚、上記実施例では有線式リモコン装置2
1と無線式リモコン装置29を各々1台の例を示したが
、本発明はもちろんこれに限定されるものでなく、必要
に応じて各リモコン装置の接続台数を変えることが可能
である。たとえば、有線式のリモコン装置だけのシステ
ムや無線式のリモコン装置だけのシステムにも対応可能
であることは言うまでもない。
【0013】この実施例の構成によれば、リモコン装置
を使用する場所(信号伝達距離)、使用の仕方(ポータ
ビリィティの必要性)、配線工事の可否、システムコス
ト等のいろいろの条件によって有線式リモコン装置と無
線式リモコン装置の組合せを自在に対応することが可能
であり、しかも給湯機本体は全く変える必要がないフレ
キシビリティに富んだリモコン装置を提供することが出
来るという効果がある。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明の給湯装置は
、安価で、多少離れた場所からでも使用できる、かつ配
線工事をする必要のある有線式リモコン装置を用いた給
湯制御と、比較的高価で、距離的にはあまり離れた場所
からは使用できないかつ配線工事が不要で、使用場所を
自在に移動できる無線式リモコン装置を用いた給湯制御
かつ可能で、設置場所の状況および使用者の状況等を考
慮して自由に対応でき、かつ便利さと信頼性の高いもの
にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における給湯装置の構成図

図2】同給湯装置のデータ信号の交信状況を示すタイミ
ング図
【図3】従来の給湯装置の構成図
【符号の説明】
11  給湯機 12  給湯制御器 13  給湯機の有線式送受信器 14  給湯機能部 18  第1の信号線接続端子 19  第2の信号線接続端子 21  有線式リモコン装置 24  無線送受信ユニット 29  無線式リモコン装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯機と、この給湯機を遠隔制御および運
    転状態を遠隔モニタする制御信号およびモニタ信号を信
    号線を介して送受信する有線式の送受信器と、この送受
    信器で受信した制御信号に基づいて前記給湯機の出湯を
    制御する給湯制御器と、この給湯制御器の制御によって
    出湯を行う給湯機能部と、前記有線式送受信器と前記給
    湯機外部からの信号線とを接続するための信号線接続端
    子と、この信号線接続端子と信号線で接続され、前記給
    湯機の有線式送受信器と交信が可能な有線式リモコン装
    置と、前記信号線接続端子と信号線で接続され、前記給
    湯機の有線式送受信器と交信が可能で、前記給湯機外部
    に別個に設けられた無線送受信ユニットと、この無線送
    受信ユニットと電波を用いて交信を行う無線式リモコン
    装置を備えた給湯装置。
JP3095429A 1991-04-25 1991-04-25 給湯装置 Expired - Lifetime JPH0754992B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095429A JPH0754992B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095429A JPH0754992B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04326290A true JPH04326290A (ja) 1992-11-16
JPH0754992B2 JPH0754992B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=14137453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095429A Expired - Lifetime JPH0754992B2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754992B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629056U (ja) * 1985-07-01 1987-01-20
JPS6295232U (ja) * 1985-12-06 1987-06-17
JPS62142949A (ja) * 1985-12-17 1987-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯機の遠隔制御装置
JPS63111083U (ja) * 1987-01-12 1988-07-16
JPH01218199A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Tokyo Electric Co Ltd リモコン切換回路
JPH0246098A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Rinnai Corp 遠隔操作装置
JPH0279596A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Rinnai Corp 送信装置の識別装置
JPH02187519A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Hanshin Electric Co Ltd 給湯システム用通信方法
JPH02194799A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Toshiba Corp 遠隔制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629056U (ja) * 1985-07-01 1987-01-20
JPS6295232U (ja) * 1985-12-06 1987-06-17
JPS62142949A (ja) * 1985-12-17 1987-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯機の遠隔制御装置
JPS63111083U (ja) * 1987-01-12 1988-07-16
JPH01218199A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Tokyo Electric Co Ltd リモコン切換回路
JPH0246098A (ja) * 1988-08-08 1990-02-15 Rinnai Corp 遠隔操作装置
JPH0279596A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Rinnai Corp 送信装置の識別装置
JPH02187519A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Hanshin Electric Co Ltd 給湯システム用通信方法
JPH02194799A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Toshiba Corp 遠隔制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754992B2 (ja) 1995-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63114333A (ja) 無線バスシステム
KR970004477A (ko) 적외선 공간 통신 시스템
JPH04326290A (ja) 給湯装置
KR100421641B1 (ko) 다중 룸콘을 이용한 보일러 제어방법
JPH05115086A (ja) 住宅設備機器
JPH02578Y2 (ja)
JP4147889B2 (ja) 無線床暖房制御装置
JPH06261371A (ja) リモートコントロールシステム
JP2568749B2 (ja) 給湯装置
KR100515477B1 (ko) 전력선 통신 방법을 이용한 원격 제어 콘센트 장치
JPH0530037A (ja) 光双方向通信装置
JPH06233353A (ja) コードレスリモコン給湯器
JPH05207553A (ja) 住宅設備機器
JPH06269050A (ja) リモコンシステム
JPH04320758A (ja) 給湯装置
JPH11173655A (ja) 燃焼機器のリモコン通信システムおよびその通信システムに用いられる燃焼機器およびリモコン
JPH055556A (ja) 住宅設備機器
KR950013169B1 (ko) 원격제어 시스템
JP2002125278A (ja) 電波リモコンシステム
JPH07131861A (ja) リモコンシステム
JPH04347452A (ja) 給湯装置
JPH04313635A (ja) 空気調和機
JPH06314395A (ja) 自動検針システム
JP2004177036A (ja) 無線床暖房制御装置
JPH04309749A (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term