JPH0530037A - 光双方向通信装置 - Google Patents

光双方向通信装置

Info

Publication number
JPH0530037A
JPH0530037A JP3182181A JP18218191A JPH0530037A JP H0530037 A JPH0530037 A JP H0530037A JP 3182181 A JP3182181 A JP 3182181A JP 18218191 A JP18218191 A JP 18218191A JP H0530037 A JPH0530037 A JP H0530037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
optical
spatial
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3182181A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kawano
肇 川野
Hitoshi Kubota
均 久保田
Shinji Kaino
真次 甲斐野
Tsutomu Sakurai
努 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3182181A priority Critical patent/JPH0530037A/ja
Publication of JPH0530037A publication Critical patent/JPH0530037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control By Computers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特別に空間光信号ルートを設定する必要も無
く、光双方向通信が可能で、子機の移動で空間光信号に
影ができても、適正な信号を双方向に送受信でき、且
つ、子機への電源電線が不要な光双方向通信装置を提供
することをその目的としている。 【構成】 親機6と移動する子機との相互間で空間光信
号によって双方向通信を行う光双方向通信装置におい
て、親機6と子機とに夫々、拡散する空間光信号を発光
する多数個の発光素子11を、これらの発光素子11の
拡散する空間光信号が、複数個の前記発光素子11の拡
散する空間光信号を重複させるようにして、広範囲の空
間に到達するように配すると共に、多数個の受光素子1
0を、複数個の受光素子10の受光範囲を重複させ、且
つ、ーつの受光素子10が前記の複数個の発光素子11
からの空間光信号を受光するようにして、広範囲の空間
からの空間光信号を受光するように配し、発信信号を空
間光信号として発光する機能と、受光した前記発信信号
を処理する機能とを有する親機側光信号送受信部7と子
機側光信号送受信部8を具備することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、FAシステム等の各種
設備における制御信号の双方向通信装置に関し、特に、
制御用等の空間光信号の双方向通信を行う光双方向通信
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】FAシステム等における従来の制御信号
の双方向通信装置では、親機からの信号や、アクチュエ
ータ、センサ等の子機からの電気や光の信号を、電線や
光ファイバ等を介して、送受信している。そして、子機
が使用する電力も親機から電線によって供給している。
【0003】従来の制御信号の双方向通信装置につい
て、図11に基づいて説明する。
【0004】図11において、子機(ロボットのハン
ド)には、アクチュエータ3と、アクチュエータ3を動
かすために、電磁弁5を介したエア配管4があり、親機
から有線ケーブル101を介して子機に伝送される指令
信号に基づいて、電磁弁5が作動し、エア配管4のエア
によってアクチュエータ3が動作する。子機に配設され
ているセンサ2からの情報信号は、有線ケーブル101
を介して親機に伝送される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の上記の技術で
は、有線ケーブルによって信号を送受信するので、配線
に手間がかかり、又、子機が動く場合には、この有線ケ
ーブルが他の装置と干渉を起こしトラブルが発生すると
いう問題点があった。又、有線ケーブルを無くして、主
としてエアによって制御するものもあるが、この場合に
も電気接点を設けて制御用の電気信号を伝送しており、
接点数を多くするのが難いので制御内容が限られ、且
つ、接点の信頼性が低いという問題点があった。
【0006】又、無接点にするために、無線通信が考え
られるが、この場合には、ノイズ対策と電波法の規制等
の問題点があった。
【0007】上記の、有線ケーブルと他装置との干渉、
無線のノイズ対策と電波法の規制等の問題点を解決する
ためには、空間光信号による光信号通信があるが、この
場合、従来のこの種のリモコン装置では一方向通信しか
できないので情報の交換ができず、情報交換のためには
往復2ルートの空間光信号をそれぞれ親機と子機の送受
信方向を合わせて設置する必要があるという問題点、子
機に電力を供給するための電源電線の問題点、子機が動
く場合に空間光信号に影ができ通信に支障をきたすこと
があるという問題点があった。
【0008】本発明は、上記の問題点を解決して、子機
を広い範囲に自由に設置することができ、空間光信号ル
ートを親機と子機の送受信方向を合わせて設置する必要
が無く、空間光信号による光双方向通信が可能で、子機
の移動で空間光信号に影ができても、適正な信号を双方
向に送受信でき、且つ、子機への電源電線が不要な光双
方向通信装置を提供することをその課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本願の第1発明は、上記
の問題点を解決するために、親機と移動する子機との相
互間で空間光信号によって双方向通信を行う光双方向通
信装置において、親機と子機とに夫々、拡散する空間光
信号を発光する多数個の発光素子を、これらの発光素子
の拡散する空間光信号が、複数個の前記発光素子の拡散
する空間光信号を重複させるようにして、広範囲の空間
に到達するように配すると共に、多数個の受光素子を、
複数個の受光素子の受光範囲を重複させ、且つ、ーつの
受光素子が前記の複数個の発光素子からの空間光信号を
受光するようにして、広範囲の空間からの空間光信号を
受光するように配し、発信信号を空間光信号として発光
する機能と、受光した前記発信信号を処理する機能とを
有する親機側光信号送受信部と子機側光信号送受信部を
具備することを特徴とする。
【0010】又、請求項1に記載の光双方向通信装置に
おいて、親機側光信号送受信部と子機側光信号送受信部
は多数個の受光素子が受光した複数の空間光信号の中か
ら適正な信号を受信する多数決論理回路を備えることが
好適である。
【0011】又、請求項1又は2に記載の光双方向通信
装置において、受光素子に受信した空間光信号の光量を
調整・制御する液晶シャッターを備えたものが好適であ
る。
【0012】又、請求項1又は2又は3に記載の光双方
向通信装置において、エアを子機に供給する手段を備え
ると共に、子機がエアモータと発電機とからなる独立し
た充電ユニットを具備することが好適である。
【0013】又、請求項1又は2又は3に記載の光双方
向通信装置において、子機が光電変換素子からなる独立
した充電ユニットを具備することが好適である。
【0014】
【作用】請求項1に記載の第1発明は、親機と子機とが
夫々、拡散する空間光信号を発光する多数個の発光素子
を、これらの発光素子の拡散する空間光信号が、複数個
の前記発光素子の拡散する空間光信号を重複させるよう
にして、広範囲の空間に到達するように配すると共に、
多数個の受光素子を、複数個の受光素子の受光範囲を重
複させ、且つ、ーつの受光素子が前記の複数個の発光素
子からの空間光信号を受光するようにして、広範囲の空
間からの空間光信号を受光するように配しているので、
子機を広い範囲に自由に設置することができ、空間光信
号ルートを親機と子機の送受信方向を合わせて設置する
必要が無く、親機と子機との間で空間光信号による光双
方向通信が可能である。
【0015】請求項2に記載の第2発明は、第1発明の
作用を有するとともに、受光素子が受光した複数の空間
光信号の中から適正な信号を受信する多数決論理回路を
備えているので、子機の移動で空間光信号に影ができて
も、適正な信号を双方向に送受信できる。
【0016】請求項3に記載の第3発明は、第1発明の
作用又は第2発明の作用を有すると共に、受光素子に受
信した空間光信号の光量を調整・制御する液晶シャッタ
ーを備えているので、受光素子が過大な光量を受光する
のを防止できるだけではなく、光量不足の場合にはその
絞り量を少なくして適正な光量にすることができる。
【0017】又、エアを子機に供給する手段を備えると
共に、子機がエアモータと発電機とからなる独立した充
電ユニットを具備したものは、充電池を使用したものに
比較して充電ユニットの保守が容易になる。
【0018】又、子機が光電変換素子からなる独立した
充電ユニットを具備したものは、充電池を使用したもの
に比較して充電ユニットの保守が容易になる。
【0019】
【実施例】本願の第1の実施例について、図1から図5
に基づいて説明する。
【0020】図1において、親機6(親機側光信号送受
信部7)と子機側光信号送受信部8との間で空間光信号
による光双方向通信が行われる。アクチュエータ3と、
アクチュエータ3を動かすために、電磁弁5を介したエ
ア配管4があり、親機から空間光信号によって子機に伝
送される指令信号に基づいて、電磁弁5が作動し、エア
配管4のエアによってアクチュエータ3が動作する。子
機に配設されているセンサ2からの情報信号は、空間光
信号によって親機に伝送される。
【0021】図2は伝送フォーマットで、この伝送フォ
ーマットは、親機と子機がー対ーであれば同期信号とデ
ータ信号とからなり、親機と子機が一対複数であれば同
期信号とアドレス信号とデータ信号とからなる。
【0022】図3は親機側光信号送受信部7で、複数の
受光素子10と発光素子11(超高輝度LEDアレイ)
とが半球面上に配置され、その上を半球面状の光学フィ
ルターがカバーしている。このようにすると、多数個の
発光素子が、それぞれの拡散する空間光信号を、複数個
の前記発光素子の拡散する空間光信号を重複させるよう
にして、広範囲の空間に到達させると共に、多数個の受
光素子が、複数個の受光素子の受光範囲を重複させ、且
つ、ーつの受光素子が前記の複数個の発光素子からの空
間光信号を受光するようにして、広範囲の空間からの空
間光信号を受光することができる。
【0023】図4は子機側光信号送受信部8のー部断面
側面図で、エア配管14に送られたエアによって、エア
カプラ12が作動して装着される。エアによって作動す
る充電ユニット33によって充電された充電池13によ
り制御手段16、受光素子10、発光素子11(超高輝
度LEDアレイ)に電力が供給されている。親機側光信
号送受信部7からの空間光信号は、受光素子10で受け
られ、I/Oコネクタ15を介してアクチュエータ3に
送られる。又、センサ2からの情報は、I/Oコネクタ
15を介して発光素子11から発光される。
【0024】図5は子機側光信号送受信部8のブロック
図で、親機側光信号送受信部7からの空間光信号は、光
学フィルター9{HPF(ハイパスフィルター)17と
BPF(バンドパスフィルター)18とで構成され
る。}を通って、外乱光をカットしてある特定の波長の
光だけが受光素子10に送られる。この受光素子10
は、この受光した信号を、受信時には送信をストップす
る送信インターロック回路を内蔵した通信制御回路22
に送る。通信制御回路22はこの信号を、I/O制御回
路23を介して、センサ2やアクチュエータ3を制御す
る。センサ2やアクチュエータ3からの信号は、I/O
制御回路23を介して、通信制御回路22に送られ、大
電流アンプ21を通して、発光素子11(超高輝度LE
Dアレイ)に送られ、発光素子11から発光される。充
電ユニット33はエアによって作動し、充電池13を充
電し、通信制御用電力24とセンサ・アクチュエータ用
電力25とを供給する。
【0025】通信制御回路22とI/O制御回路23と
は、制御手段16として構成され、全動作にラッチング
機能を持たせ、又、信号の微分動作時またはIN/OU
T時のみ動作させることにより、低消費電力化すること
ができる。
【0026】又、空間光信号に影ができる場合、設備表
面上で空間光信号が当たる部分に、光反射塗料36を塗
ることによって、空間光信号を反射し、この反射した空
間光信号を受光素子10に受光させることによって、光
信号の光量不足を補償することができる。
【0027】又、充電池13には電圧自己診断機能を付
加することができ、充電方式には、電磁誘導方式も使用
できる。
【0028】尚、実施例は、本発明の光双方向通信装置
を実施したFAシステムなので、親機と子機とで制御関
係の構成が一部異なるが、光双方向通信装置の部分は、
親機、子機とも同一の構成である。
【0029】本願の第2の実施例について、図6に基づ
いて説明する。
【0030】第2の実施例が第1の実施例と異なるの
は、受光素子が受光した複数の空間光信号の中から適正
な信号を受信する多数決論理回路27を備えていること
である。以下に詳しく説明する。
【0031】図6は第2の実施例の子機側光信号送受信
部8のブロック図である。第1の実施例の図5の子機側
光信号送受信部8のブロック図と異なるのは、図5では
制御手段16が通信制御回路22とI/O制御回路23
とで構成されているのに対して、図6では通信制御回路
22とI/O制御回路23とに多数決論理回路27を加
えて制御手段16を構成していることである。
【0032】第2の実施例では、一つの信号が、図3に
示す親機側光信号送受信部7の複数の発光素子11から
発光され、子機側光信号送受信部8の複数の受光素子1
0に受光されるが、親機側光信号送受信部7と子機側光
信号送受信部8との位置関係で、各受光素子10が受光
する光量が異なる。多数決論理回路27は、光量が異な
る信号の中から、適正な光量レベルの信号を多数決で取
り出して通信制御回路22に送る。若し、適正光量レベ
ルの信号が極端に少ないば場合には、光量診断機能を多
数決論理回路27に付加して、光量を修正して処理する
ことができる。
【0033】又、適正光量レベルの信号が極端に少ない
ば場合には、次の信号を待ち、この信号を加えて判断す
ることもできる。
【0034】以上のように、多数決論理回路27を設け
ると、親機側光信号送受信部7と子機側光信号送受信部
8との位置関係で、受信光に影ができた場合でも、適正
な信号を得て通信することができる。
【0035】又、誤り制御のために、データ信号の全ビ
ットチェック機能を通信制御回路22に付加することも
できる。
【0036】第3の実施例では、第1の実施例及び第2
の実施例と異なるのは、図7に示すように、受光素子1
0の個々別々に或いは一括して、液晶シャッター28を
付加していることである。
【0037】図7において、液晶シャッター28はカメ
ラの絞りのような作用を有し、光量オーバーの場合には
光量を絞って受光素子10の飽和を防ぎ、光量不足の場
合には絞りを開いて光量を増加できる。
【0038】以上のように、液晶シャッター28を設け
ると、親機側光信号送受信部7と子機側光信号送受信部
8との位置関係で、受信光に影ができた場合でも、適正
な信号を得て通信することができる。
【0039】又、本願の第1、第2及び第3の実施例に
おいて、図8に示すように、子機側光信号送受信部A8
にフラットエアモータ29とフラット発電機30とを付
加すると好適である。
【0040】図8と図9において、外部からエアを供給
する管を、エア配管14に接続し、そのエアでフラット
エアモータ29を回転し、これに接続したフラット発電
機30を回転させて発電し、充電池13を内蔵する発電
制御回路34を通して、通信制御用電力24、センサ・
アクチュエータ用電力25として供給する。
【0041】以上のように、フラットエアモータ29と
フラット発電機30とを設けると、充電池13に必要な
充電ユニット33が不要になり、充電の都度、設備を止
める必要がなくなり、充電池13をなくすることもでき
る。又、エア配管14もアクチュエータ3用のものと兼
用できる。そして、フラットエアモータ29の長寿命化
のためには流体軸受やベアリングやベーン部をセラミッ
ク化しても良い。
【0042】又、本願の第1、第2及び第3の実施例に
おいて、図10に示すように、子機側光信号送受信部A
8に、独立した電源として、光電変換素子35を、配設
すると好適である。
【0043】図10において、親機側光信号送受信部7
から、発光信号のパルスを負論理化して発光する。子機
側光信号送受信部8の光電変換素子35は、この発光信
号のエネルギを電気エネルギに変換し、子機側光信号送
受信部8の電力として供給する。
【0044】以上のように、光電変換素子35を使用す
ると、他の電源部が不要になり小型化できる。そして、
受信信号のエネルギが不足の場合には、別に発光部を設
ける。光電変換素子35の位置は図10の位置に限らな
い。又、光電変換素子35を他の電源と併用しても良
い。
【0045】
【発明の効果】請求項1に記載の光双方向通信装置は、
親機と子機の送受信方向を調節して合わせる必要もな
く、往復通信ができるので、FAシステム等で、子機が
移動する場合に極めて使用し易いという効果を奏する。
【0046】請求項2に記載の光双方向通信装置は、請
求項1に記載の光双方向通信装置の効果以外に、多数決
論理回路を設けることによって、空間光信号に影の部分
ができても、適正な通信が可能であるという効果を奏す
る。
【0047】請求項3に記載の光双方向通信装置は、請
求項1または2に記載の光双方向通信装置の効果以外
に、液晶シャッターを設けることによって、空間光信号
の受光光量の過大と不足とを適正値に調整・制御できる
という効果を奏する。
【0048】請求項4に記載の光双方向通信装置は、請
求項1、2又は3に記載の光双方向通信装置の効果以外
に、子機にフラットエアモータ29とフラット発電機3
0とを付加することによって、子機の電源部分の充電池
が不要または小型化できると共に保守が容易になるとい
う効果を奏する。
【0049】請求項5に記載の光双方向通信装置は、請
求項1、2又は3に記載の光双方向通信装置の効果以外
に、子機に光電変換素子を設けることによって、電源部
分を非常に小型化することができると共に保守が容易に
なるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の第1の実施例の斜視図である。
【図2】図1の伝送フォーマットである。
【図3】図1の親機側光信号送受信部の側・平面図であ
る。
【図4】図1の子機側光信号送受信部の側面図である。
【図5】図1の子機側光信号送受信部のブロック図であ
る。
【図6】本願の第2の実施例の子機側光信号送受信部の
ブロック図である。
【図7】本願の液晶シャッターを付加した子機側光信号
送受信部のブロック図である。
【図8】本願のフラットエアモータとフラット発電機と
を付加した子機側光信号送受信部の側面図である。
【図9】図8のブロック図である。
【図10】本願の光電変換素子を付加した子機側光信号
送受信部のブロック図である。
【図11】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
6 親機 7 親機側光信号送受信部 8 子機側光信号送受信部 9 光学フィルター 10 受光素子 11 発光素子 12 エアカプラ 13 充電池 14 エア配管 15 I/Oコネクタ 16 制御手段 17 HPF 18 BPF 21 大電流アンプ 22 通信制御回路 26 充電池 27 多数決論理回路 28 液晶シャッター 29 フラットエアモータ 30 フラット発電機 33 充電ユニット 34 発電制御回路 35 光電変換素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桜井 努 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親機と移動する子機との相互間で空間光
    信号によって双方向通信を行う光双方向通信装置におい
    て、親機と子機とに夫々、拡散する空間光信号を発光す
    る多数個の発光素子を、これらの発光素子の拡散する空
    間光信号が、複数個の前記発光素子の拡散する空間光信
    号を重複させるようにして、広範囲の空間に到達するよ
    うに配すると共に、多数個の受光素子を、複数個の受光
    素子の受光範囲を重複させ、且つ、ーつの受光素子が前
    記の複数個の発光素子からの空間光信号を受光するよう
    にして、広範囲の空間からの空間光信号を受光するよう
    に配し、発信信号を空間光信号として発光する機能と、
    受光した前記発信信号を処理する機能とを有する親機側
    光信号送受信部と子機側光信号送受信部を具備すること
    を特徴とする光双方向通信装置。
  2. 【請求項2】 親機側光信号送受信部と子機側光信号送
    受信部は多数個の受光素子が受光した複数の空間光信号
    の中から適正な信号を受信する多数決論理回路を備えた
    請求項1に記載の光双方向通信装置。
  3. 【請求項3】 受光素子に受信した空間光信号の光量を
    調整・制御する液晶シャッターを備えた請求項1又は2
    に記載の光双方向通信装置。
  4. 【請求項4】 エアを子機に供給する手段を備えると共
    に、子機がエアモータと発電機とからなる独立した充電
    ユニットを具備する請求項1又は2又は3に記載の光双
    方向通信装置。
  5. 【請求項5】 子機が光電変換素子からなる独立した充
    電ユニットを具備した請求項1又は2又は3に記載の光
    双方向通信装置。
JP3182181A 1991-07-23 1991-07-23 光双方向通信装置 Pending JPH0530037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182181A JPH0530037A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 光双方向通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182181A JPH0530037A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 光双方向通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530037A true JPH0530037A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16113762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3182181A Pending JPH0530037A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 光双方向通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530037A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155874A (en) * 1997-06-18 2000-12-05 Yazaki Corporation Connecting structure for electronic part and connection method thereof
JP2008072474A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Osaka Industrial Promotion Organization レーザエネルギおよび情報供給システム
US8488324B2 (en) 2007-06-28 2013-07-16 Robert Bosch Gmbh Electric control unit having a housing part and a cooling part

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155874A (en) * 1997-06-18 2000-12-05 Yazaki Corporation Connecting structure for electronic part and connection method thereof
JP2008072474A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Osaka Industrial Promotion Organization レーザエネルギおよび情報供給システム
US8488324B2 (en) 2007-06-28 2013-07-16 Robert Bosch Gmbh Electric control unit having a housing part and a cooling part
US9345139B2 (en) 2007-06-28 2016-05-17 Robert Bosch Gmbh Control module for a transmission control installed in an automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6437685B2 (en) Cordless power transmission system, power transmission terminal and electrical appliance
CN1679376B (zh) 基于主从的双向射频无线照明控制系统
JP3477709B2 (ja) センサシステム
CA2557706C (en) Method and apparatus for a simplified wiring system for elevators
JP3272026B2 (ja) ビルディング管理システム
JPS63114333A (ja) 無線バスシステム
US20090297166A1 (en) Illuminative light communication device
JP2016149354A (ja) データブリッジ機能を有する電気エネルギー供給装置及びワイヤレス照明制御システム
JP4120750B2 (ja) センサシステム
JPH0530037A (ja) 光双方向通信装置
CN201892050U (zh) 具有集成智能的照明体及包含其的通信、防盗和跟踪系统
CN110226276A (zh) 用于在非旋转体和旋转体之间传输功率和数据的接口
US10931373B2 (en) Wireless communication link between at least one communication terminal device positioned in a predeterminable region and a communication network
JP2006173606A (ja) ピック・アンド・プレイスマシーン用の非接触インタフェース
CN104219834B (zh) 一种基于封闭载波技术的面板与灯具控制系统
JP2003330509A (ja) センサシステム
JP3306172B2 (ja) 赤外線マルチパルス変調発信装置及びこれを用いた赤外線データ伝送システム
US10019893B2 (en) Apparatus for wireless transmission of control data
JPH0797762B2 (ja) 空間伝搬光通信における中継方法
JPS60254990A (ja) 建物内における設備機器の遠隔制御システム
JP3469888B2 (ja) 赤外線マルチパルス変復調中継機及びこれを用いた赤外線データ伝送システム
JPH04326290A (ja) 給湯装置
JPH0996374A (ja) 遠隔制御機能付き電磁弁
CN203165204U (zh) 与智能电子产品配合的信号接收装置
JPH03133225A (ja) データ伝送システム