JPH04319050A - 溶融金属の連続鋳造用中間容器 - Google Patents

溶融金属の連続鋳造用中間容器

Info

Publication number
JPH04319050A
JPH04319050A JP3086654A JP8665491A JPH04319050A JP H04319050 A JPH04319050 A JP H04319050A JP 3086654 A JP3086654 A JP 3086654A JP 8665491 A JP8665491 A JP 8665491A JP H04319050 A JPH04319050 A JP H04319050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
molten metal
intermediate container
outflow
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3086654A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Terajima
寺 嶋  司
Shigeru Ogura
小 倉  滋
Yuki Nabeshima
鍋 島 祐 樹
Saburo Moriwaki
森 脇 三 郎
Yuji Miki
三 木 祐 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP3086654A priority Critical patent/JPH04319050A/ja
Priority to EP02021350A priority patent/EP1273370A2/en
Priority to US07/952,891 priority patent/US5429655A/en
Priority to AU14345/92A priority patent/AU649321B2/en
Priority to KR1019920702986A priority patent/KR960006043B1/ko
Priority to PCT/JP1992/000388 priority patent/WO1992017295A1/ja
Priority to AT92907336T priority patent/ATE245502T1/de
Priority to CA002083608A priority patent/CA2083608C/en
Priority to DE69233135T priority patent/DE69233135T2/de
Priority to EP92907336A priority patent/EP0533943B1/en
Priority to BR9204817A priority patent/BR9204817A/pt
Publication of JPH04319050A publication Critical patent/JPH04319050A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属の連続鋳造に
際して、中間容器内非金属介在物や取鍋スラグ等(以下
、スラグという)の鋳型内への持込みを著しく減少させ
るための連続鋳造用中間容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、溶融金属の鋳造に際しスラグ
を分離除去する手段として、溶融金属を水平に回転させ
、溶融金属とスラグの密度差によって生じる遠心力の差
を利用し、非金属介在物を回転中心に集中分離する手段
(特開昭55−107743号公報参照)あるいは水平
回転後に自然浮上により非金属介在物を分離させる手段
(特開平01−312024号公報参照)を用いたもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、いずれ
の場合も中間容器4の溶融金属回流槽4aの回流部が取
鍋ノズル3近傍にあり、図11、12に示すように取鍋
ノズル3を回転する溶融金属1中に浸漬させるため、溶
融金属1の流速により著しい溶損や折損等の恐れがある
ため長時間の鋳造に耐えられない。これは、回転中心と
いえども、回避できない。すなわち、回転中心に溶融金
属を注入した場合は取鍋2交換后の再注入時に、浮上し
たスラグ12を再び溶融金属1中にたたき込み、遠心分
離の効果を低下させる。
【0004】図11にて、8は中間容器ノズル、9は鋳
型、10は鋳片である。
【0005】本発明は、以上のような問題を克服し、溶
融金属中の小型から大型までのスラグの効率的な分離を
するための連続鋳造用中間容器を提供することを目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の第1発明によれば、少なくとも受入槽と回流
槽とを有し、回流槽内の溶融金属をコイルにより回流さ
せるようにした中間容器であって、前記受入槽と回流槽
との間に、下方に連通孔を有する仕切り壁を有すること
を特徴とする溶融金属の連続鋳造用中間容器が提供され
る。
【0007】また、本発明の第2発明によれば、少なく
とも受入槽と回流槽と流出槽とを有し、回流槽内の溶融
金属をコイルにより回流させるようにした中間容器であ
って、前記受入槽と流出槽との間に回流槽を設け、前記
受入槽と回流槽の間および回流槽と流出槽との間に、そ
れぞれ下方に連通孔を有する仕切り壁を有することを特
徴とする溶融金属の連続鋳造用中間容器が提供される。 ここで、前記流出層は、複数の流出口を有するのが好ま
しい。
【0008】以下に本発明をさらに詳細に説明する。
【0009】図1および図2は第1発明の一実施例を示
す溶融金属の連続鋳造用中間容器である。
【0010】中間容器4は壁6で仕切られた回流槽4a
を有し、図2で見て壁6の右側の受入槽4bの上方の取
鍋2の底部から延長する取鍋ノズル3がこの槽内に装入
されている。
【0011】壁6の下方には、前記受入槽4bと回流槽
4aを連通する開孔を有する。
【0012】回流槽4aの外壁に対向して回転磁場発生
コイル5が配設されている。
【0013】前記回流槽4aには底部に中間容器ノズル
8を設け、その下方の鋳型9へ回流槽4a内の溶融金属
を注入するようになっている。前記中間容器ノズル8に
は溶融金属流出量を制御するためのスライディングゲー
トもしくはストッパー(図示せず)を有する。
【0014】図3および図4は第2発明の一実施例を示
す溶融金属の連続鋳造用中間容器である。
【0015】中間容器4は壁6および7で仕切られた回
流槽4aを中央に有し、図4で見て壁6の右側の受入槽
4bの上方の取鍋2の底部から延長する取鍋ノズル3が
この槽内に装入されている。
【0016】壁6の下方には、前記受入槽4bと回流槽
4aを連通する開孔を有する。
【0017】回流槽4aの外壁に対向して回転磁場発生
コイル5が配設されている。
【0018】壁7の左側には開孔4eで回流槽4aと連
通する流出槽4cを有する。この流出槽4cには底部に
中間容器ノズル8を設け、その下方の鋳型9へ流出槽4
c内の溶融金属を注入するようになっている。15は前
記中間容器ノズル8からの溶融金属流出量を制御するた
めのストッパーである。
【0019】以上は中間容器ノズル8が1個の場合であ
るが、本発明は連続鋳造複数ストランドにも適用できる
。すなわち、複数ストランドの場合は一般にストランド
と同数の回転磁場発生装置(コイル)を必要としていた
が、このコイルの設置を1カ所のみにすることが可能と
なった。図5および図6はその一例である。
【0020】図5では受入槽4bおよび回流槽4aに対
し直交する位置に前記流出槽にかえて断面が長方形の分
配槽4fを設け、この分配槽4fの底部に複数の流出口
14を有する。この場合は1か所にコイル5を設けるだ
けでよい。13は取鍋2(図示せず)から注入される溶
融金属の流入口である。
【0021】また、図6では受入槽4bおよび回流槽4
aに続いて延長する分配槽を設けている。この場合もコ
イル5は1か所でよい。
【0022】つぎに、本発明の動作例を図3、図4につ
いて説明する。溶融金属1は、取鍋2から取鍋ノズル3
を介して中間容器4の受入槽4bに注湯される。この受
入槽4bでは溶融金属は回転しないため、取鍋ノズルは
流速による溶損は著しく減少し、折損することもない。 さらに取鍋交換等により浮上スラグを溶融金属中にたた
きこむことがあっても次槽の回流槽でスラグは分離でき
る。この受入れた溶融金属1は壁6の開孔4dを通過し
、回転磁場発生コイル5にて発生させた磁場により回流
槽4aの溶融金属を水平回転させ、スラグ12を分離し
た清浄な溶融金属が壁7の開孔4eを通過して流出槽4
cに至り、ここで残存している非金属介在物を自然浮上
させた後に中間容器ノズル8に達する。すなわち、回転
磁場発生コイル5にて回転する回流槽4aの溶融金属1
1の流速によって起こる湯面の変動を壁6、壁7の両壁
にて抑え、かつ分離浮上したスラグ12を下流側へ流出
することを防止することができる。
【0023】図1、2、および図5、6の場合も受入槽
4bから回流槽4aにいたる溶融金属からのスラグの分
離は、上記と全く同様である。
【0024】
【実施例】以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明
する。
【0025】(実施例)図3、4に示す中間容器を用い
て、溶鋼(ブリキ材)を連続注入し、鋳片を製造した。 製造条件は下表のとおりとした。
【0026】
【0027】図7、8に冷延鋼板用素材の製品化におけ
る磁粉探傷検査結果を示す。比較のために図11に示す
従来法の結果を併記した。製品欠陥指数について、定常
部では大きな差は見られないものの、非定常部では、従
来法に比較し本発明法は大きく減少していることが判る
。また、同チャージのサンプルをスライム抽出して、こ
のときのスラグ量の比較を図9、10に示すが、従来法
に比較して減少しており本発明法では効率よく介在物が
浮上分離されていることが明らかとなった。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、中間容器内に溶融金属の受入槽と壁で仕切
られた回流槽を設け、この槽内に水平回転流を生じさせ
、スラグ分離を行うことにより、効率よく高品質の鋳造
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の一実施例を示す溶融金属の連続鋳造
用中間容器の平面図である。
【図2】図1をII−II線で見た断面図である。
【図3】第2発明の一実施例を示す溶融金属の連続鋳造
用中間容器の平面図てある。
【図4】図3をIV−IV線で見た断面図である。
【図5】複数ストランドに適用した中間容器の一例を示
す平面図である。
【図6】複数ストランドに適用した中間容器の他の例を
示す平面図である。
【図7】定常部の製品欠陥率指数のグラフである。
【図8】非定常部の製品欠陥率指数のグラフである。
【図9】本発明法におけるスラグの粒径別分布図である
【図10】従来法ににおけるスラグの粒径別分布図であ
る。
【図11】従来の中間容器の一例を示す断面図である。
【図12】従来の中間容器の他の例を示す断面図である
【符号の説明】
1  溶融金属 2  取鍋 3  取鍋ノズル 4  中間容器 4a  回流槽 4b  受入槽 4c  流出槽 4d、4e  開孔 4f  分配槽 5  回転磁場発生コイル 6  壁 7  壁 8  中間容器ノズル 9  鋳型 10  鋳片 11  回転中の溶湯 12  スラグ 13  流入口 14  流出口 15  流量制御ストッパー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも受入槽と回流槽とを有し、
    回流槽内の溶融金属をコイルにより回流させるようにし
    た中間容器であって、前記受入槽と回流槽との間に、下
    方に連通孔を有する仕切り壁を有することを特徴とする
    溶融金属の連続鋳造用中間容器。
  2. 【請求項2】  少なくとも受入槽と回流槽と流出槽と
    を有し、回流槽内の溶融金属をコイルにより回流させる
    ようにした中間容器であって、前記受入槽と流出槽との
    間に回流槽を設け、前記受入槽と回流槽の間および回流
    槽と流出槽との間に、それぞれ下方に連通孔を有する仕
    切り壁を有することを特徴とする溶融金属の連続鋳造用
    中間容器。
  3. 【請求項3】  前記流出槽は、複数の流出口を有する
    請求項2に記載の溶融金属の連続鋳造用中間容器。
JP3086654A 1991-03-27 1991-04-18 溶融金属の連続鋳造用中間容器 Withdrawn JPH04319050A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3086654A JPH04319050A (ja) 1991-04-18 1991-04-18 溶融金属の連続鋳造用中間容器
EP02021350A EP1273370A2 (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal
US07/952,891 US5429655A (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal
AU14345/92A AU649321B2 (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic inclusions in molten metal
KR1019920702986A KR960006043B1 (ko) 1991-03-27 1992-03-27 용융금속의 비금속 개재물의 제거장치와, 그에 사용되는 전자 코일장치, 턴디시, 그의 이동장치 및, 이들 장치들을 이용한 주조방법
PCT/JP1992/000388 WO1992017295A1 (fr) 1991-03-27 1992-03-27 Systeme pour eliminer des inclusions non metalliques dans du metal en fusion
AT92907336T ATE245502T1 (de) 1991-03-27 1992-03-27 Vorrichtung zum entfernen nichtmetallischer einschlüsse im flüssigen metal
CA002083608A CA2083608C (en) 1991-03-27 1992-03-27 System for removing non-metallic foreign matter in molten metal
DE69233135T DE69233135T2 (de) 1991-03-27 1992-03-27 Vorrichtung zum entfernen nichtmetallischer Einschlüsse im flüssigen Metal
EP92907336A EP0533943B1 (en) 1991-03-27 1992-03-27 Apparatus for removing non-metalic inclusions in molten metal
BR9204817A BR9204817A (pt) 1991-03-27 1992-03-27 Sistema para a remocao de substancia estranha nao metalica em metal em fusao

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3086654A JPH04319050A (ja) 1991-04-18 1991-04-18 溶融金属の連続鋳造用中間容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04319050A true JPH04319050A (ja) 1992-11-10

Family

ID=13893020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3086654A Withdrawn JPH04319050A (ja) 1991-03-27 1991-04-18 溶融金属の連続鋳造用中間容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04319050A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0401504A2 (en) Apparatus and method for continuous casting
JP2007069236A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPS5822317A (ja) 溶鋼の非金属介在物除去法
JPH04319050A (ja) 溶融金属の連続鋳造用中間容器
JPH07268437A (ja) セラミックフィルタ板による溶融金属中の非金属介在物除去方法および装置
JP2008087065A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ
JPS62134150A (ja) 溶融金属の注湯時における非金属介在物の混入防止方法
JP2006239746A (ja) 鋼の連続鋳造用タンディッシュ
JP3093890B2 (ja) 非金属介在物の混入を抑制した連続注湯方法及び装置
JP4714624B2 (ja) 鋳型内溶鋼の電磁撹拌方法
JP6888166B2 (ja) 溶融物の処理装置
JPH04367355A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPH06597A (ja) 溶融金属の非金属介在物除去装置
JP2001300698A (ja) 溶融金属中の介在物の低減装置
JP2002346704A (ja) 連続鋳造用タンディッシュおよびそれを用いる酸化物等の除去方法
JPH0124591B2 (ja)
JPH04344853A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPH04314814A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
JPH0623555Y2 (ja) 溶融金属の清浄化装置
JPH04251660A (ja) 溶鋼中介在物の除去方法及びその装置
JPH03297544A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化装置
JPS63157745A (ja) 溶鋼の介在物除去促進方法
JPH04311514A (ja) 溶融金属中の非金属介在物の除去装置
KR20120051410A (ko) 용강 유동 블럭 및 이를 이용한 연속주조용 턴디쉬
JP2008132504A (ja) 連続鋳造用タンディッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711