JPH04313532A - シート材の自動供給装置 - Google Patents

シート材の自動供給装置

Info

Publication number
JPH04313532A
JPH04313532A JP3076444A JP7644491A JPH04313532A JP H04313532 A JPH04313532 A JP H04313532A JP 3076444 A JP3076444 A JP 3076444A JP 7644491 A JP7644491 A JP 7644491A JP H04313532 A JPH04313532 A JP H04313532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
separation roller
pressing
retard
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3076444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660181B2 (ja
Inventor
Makoto Moritake
森竹 誠
Yoshikazu Konaya
小納谷 良和
Kikuzou Nozawa
野沢 菊三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROOBAA ENG KK
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
KUROOBAA ENG KK
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROOBAA ENG KK, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical KUROOBAA ENG KK
Priority to JP3076444A priority Critical patent/JP2660181B2/ja
Priority to US07/864,614 priority patent/US5277417A/en
Publication of JPH04313532A publication Critical patent/JPH04313532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660181B2 publication Critical patent/JP2660181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5223Retainers of the pad-type, e.g. friction pads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシート材の自動供給装置
に係り、特に複数枚の超薄紙が重ねられて送られる状態
(重送)を防止する機能を備えたシート材の自動供給装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシート材の自動供給装置が図8に
示されている。この装置では、図示しない駆動手段によ
って回転される分離ローラ70の外周面に対向面72が
近接し且つ分離ローラ70の軸方向(図8の紙面に直交
する方向)に延びるようにリタード部材74が配置され
ている。このリタード部材74には、ホツパー78に載
置された原稿56の先端側が供給される側に分離ローラ
70の軸方向に延びる用紙ガイド76が取り付けられて
いる。
【0003】ホツパー78に載置された原稿56は、図
示しない移送機構によって用紙ガイド76と分離ローラ
70とによって挟持される位置に移送され、分離ローラ
70の回転によって最上層の原稿56が摩擦力で送られ
図示しないマイクロフイルム撮影用ロータリカメラ等に
供給される。
【0004】この場合、分離ローラ70の外周面とリタ
ード部材74の対向面72とのギヤツプ、リタード部材
74の配置角度、リタード部材74と分離ローラ70と
の間に原稿56を進入させる角度を調節することにより
、原稿56の重送を防止している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では、互いに厚さの異なる原稿56や紙質(例えば摩
擦係数)の異なる原稿56が混在している場合、前記ギ
ヤツプ等を適正に設定するのは困難であり、原稿56の
重送は避けられない。
【0006】また、気温(湿度)等による影響によって
、図9に示される如く、原稿56の挿入先端部、すなわ
ちリタード部材74側の先端が変形して波状になると、
谷部56Aが用紙ガイド76の屈曲部76Aに当たり原
稿56に座屈が発生するという問題がある。また、この
ように座屈が生じると、リタード部材74と分離ローラ
70のギヤツプに原稿56が詰まったり、分離ローラ7
0に原稿56が巻き付いたりして、原稿56が搬送でき
なくなる。
【0007】本発明は上記事実を考慮し、種々の紙厚な
らびに紙質を有する複数枚の紙が一枚ずつ確実に分離し
て搬送できるシート材の自動供給装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るシ
ート材の自動供給装置は、駆動手段によって回転される
分離ローラと、分離ローラに対して固定的に配置され、
対向面が分離ローラに近接配置され、分離ローラとの間
にシート材の搬送径路を形成するリタード部材と、前記
シート材の搬送経路へシート材を挿入する搬送手段と、
リタード部材の対向面よりも摩擦力の小さな押圧面を備
えリタード部材の対向面から大きく突出し前記挿入され
たシート材をリタード部材から分離ローラへ向けて押圧
する第1の位置から押圧面がこの第1の位置よりも分離
ローラから離れて退避する第2の位置まで移動する押圧
部材と、挿入されたシート材が単一枚の場合は押圧部材
を第1の位置とし、挿入されたシート材が複数の場合に
は、これらのシート材に押圧され押圧部材を第2の位置
とする付勢手段と、を有することを特徴としている。
【0009】請求項2の発明に係るシート材の自動供給
装置は、押圧部材がリタード部材の対向面から分離ロー
ラへ向けて押圧付勢力を有している弾性体であることを
特徴としている。
【0010】請求項3の本発明に係るシート材の自動供
給装置は、請求項1記載の押圧部材がリタード部材の対
向面の一部に形成された溝へ配置された弾性体であり、
この溝から抜け出て分離ローラへ向けて押圧付勢力を有
していることを特徴としている。
【0011】請求項4記載の発明に係るシート材の自動
供給装置は、請求項1記載の押圧部材がリタード部材の
対向面から分離ローラへ向けて押圧付勢力を有している
柔軟材であることを特徴としている。
【0012】請求項5記載のシート材の自動供給装置は
、搬送手段によって搬送されるシート材をリタード部材
へ押圧して挟持する一対の押さえ板を設けたことを特徴
としている。
【0013】
【作用】請求項1の発明によれば、重合状態でなく、単
一枚のシート材が、搬送手段によって搬送経路に供給さ
れると、このシート材は、分離ローラと押圧部材の摩擦
抵抗の小さい押圧面とに挟持された状態で搬送される。 すなわち、シート材は、リタード部材から少なくとも一
部が離され、摩擦抵抗の小さい押圧面に当接された状態
で搬送されるため、シート材が一枚ずつ良好に所望の装
置に供給される。
【0014】一方、シート材が、分離ローラと、前記押
圧面との間に重ねられて(例えば2枚)供給されると、
押圧部材がシート材に押圧されて押圧面が1枚搬送の場
合よりも大きく分離ローラから離れて退避される。これ
によって、2枚重ねのシート材のうち前記分離ローラと
反対側にあるシート材の表面は、摩擦抵抗が押圧面より
も大きいリタード部材の対向面に当たるため、この摩擦
抵抗の大きい対向面によって、このシート材の搬送が阻
止される。従って、この場合の押圧面は対向面よりも分
離ローラと反対側へ入り込んでいる場合のほか、対向面
と同等レベルか又は若干対向面から突出していても2枚
重ねの下方のシート材が対向面へ当たるのを妨げる状態
であればよい。分離ローラ側のシート材は分離ローラに
よる回転力によって、所望の装置等に供給される。
【0015】2枚重ねのシート材のうち分離ローラ側の
シート材が押圧面の上方から排除されると、このシート
材による押圧力が減少し押圧部材の押圧面は前記対向面
よりも分離ローラ側に突出する。これによって、前記搬
送が阻止されていた分離ローラと反対側にあったシート
材は分離ローラと押圧面とによって挟持された状態で良
好に搬送され、所望の装置に供給される。
【0016】請求項2の発明によれば、押圧部材が弾性
体で形成されているので、単一枚のシート材が、搬送経
路に供給されると、押圧部材による弾性力によって、シ
ート材が良好に分離ローラに押圧される。
【0017】シート材が、分離ローラと、前記押圧面と
の間に重ねられて(例えば2枚)供給されると、押圧部
材がシート材に押圧されて弾性変形し、押圧面がリター
ド部材の対向面よりも分離ローラから離れて退避される
。これにより、リタード部材側のシート材が摩擦抵抗の
大きい対向面に当たって搬送が阻止される。
【0018】請求項3の発明では、シート材が分離ロー
ラと、前記押圧面との間に重ねられて(例えば2枚)供
給されると、押圧部材がシート材に押圧されて弾性変形
し、押圧面がリタード部材の溝内へ対向面よりも分離ロ
ーラから離れて退避される。
【0019】請求項4の発明では、押圧部材が柔軟材で
形成されているので、単一枚のシート材が、搬送経路に
供給されると、柔軟材によって、シート材が良好に分離
ローラに押圧される。
【0020】シート材が、分離ローラと、前記押圧面と
の間に重ねられて(例えば2枚)供給されると、柔軟材
がシート材に押圧されて収縮し、押圧面がリタード部材
の対向面よりも分離ローラから離れて退避される。
【0021】請求項5の発明では、シート材の端部が一
対の押さえ板とリタード部材とによって挟まれ、シート
材の端部のしわ等が延ばされた状態で搬送される。
【0022】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を用いて説明する
。図1には、本発明に係るシート材供給装置をマイクロ
フイルム撮影用ロータリカメラに適用した場合の実施例
が示されている。
【0023】図1において、マイクロフイルム撮影用カ
メラ10の前段に、本実施例に係るシート材の自動供給
装置30が設けられている。図2に拡大して示す如く、
シート材の自動供給装置30のカバー31内には、一端
が水平軸32Aを中心に回転自在に支持されたホツパー
32が備えられている。ホツパー32は図示しない駆動
機構によって図2の実線で示す傾斜位置(ホツパー32
の紙載置面が傾いた位置)から図2の二点鎖線で示す水
平位置との間を軸32Aを中心に回転動作する。ホツパ
ー32の他端32Bには、これに近接してストツパ34
が略垂直に配置され、このストツパ34に先端が当接し
た状態で複数枚の原稿(シート材)56がホツパー32
に載置されている。この原稿56は厚さが0.05〜0
.09mm以下、1 m2当たりの重さが30〜60g
以下のものを用いている。
【0024】ホツパー32の先端部上方には、プレフイ
ードローラ40が配置されている。従って、この原稿5
6はホツパー32が傾斜位置から水平位置へ向けて上昇
されることによって、最上層の原稿56は、プレフイー
ドローラ40の外周面に当接され、図示しないモータに
よって図2矢印A方向(図2時計方向)に回転されるプ
レフイードローラ40の回転力によってガイド板42側
へ搬送される。
【0025】前記ガイド板42はホツパー32の後段(
原稿56の搬送方向下流側)に設けられ、図3に示され
る如く、箱状に形成された基部から一部が延長され、分
離ローラ44の外周面の下方に近接し略水平方向へ延び
ている。
【0026】前記ガイド板42の後段(原稿56の搬送
方向下流側)には、長手方向がプレフイードローラ40
の軸方向に沿うようにリタードプレート46が配置され
ている。リタードプレート46は分離ローラ44への対
向面48が分離ローラ44の最下部に近接して接線方向
に配置され且つ対向面48の搬送方向上流側から搬送方
向下流側へ向かって、上方へ傾斜するように設けられて
いる。リタードプレート46は、ウレタンゴム等の摩擦
抵抗の大きい材料によって形成されている。また対向面
48と分離ローラ44の外周面とのギャツプは原稿56
の厚さの0.0 〜0.03mm程度にされている。
【0027】リタードプレート46の対向面48には、
その長手方向に直行する方向に延びる一対の矩形の溝部
48Aが形成されている。図4(A)、図4(B)及び
図5に示される如く、溝部48Aは、リタードプレート
46の原稿56が挿入される側の側面52(図3)に形
成された溝部48Bと連通している。溝部48A間の間
隔L2(図3)は、原稿56の波状とされた先端の谷部
56Aと谷部56Aとの間隔L1(図9参照)と同様に
設定されている。この溝部48A、48Bにスプリング
50が配置されている。
【0028】スプリング50は、図3、図4(A)、図
4(B)に示される如く、略L字状にされた板ばねであ
る。このスプリング50は、基部50Aと、この基部5
0Aの先端部50Bから搬送方向下流側へ延びる弾性変
形部50Cと、さらに湾曲した曲部50Eとによって構
成されている。基部50Aは前記溝部48Aの底48C
に接着などの手段によって取付けられている。なお、弾
性変形部50Cの略中央部は、分離ローラ44側に向け
て凸になるように湾曲されており、これによって、原稿
56を分離ローラ44に確実に密着できる。スプリング
50は、リタードプレート46よりも摩擦抵抗の小さい
ステンレス板などの弾性部材によって形成されている。
【0029】なお、弾性変形部50Cは、原稿56が当
接されていない状態では、弾性力によって、分離ローラ
44に密着される。また、図4(B)で示される如く、
弾性変形部50Cは、原稿が重ねて2枚以上搬送された
状態では、原稿56に押圧されて溝部48A内へ退避す
る。これによって、弾性変形部50Cの分離ローラ44
に対向する押圧面50Dが対向面48から分離ローラ4
4側に突出しない位置に至る。曲部50Eは原稿56が
リタードプレート46と弾性変形部50Cの間隙に入り
込むことを防止するもので、湾曲でなくカギ形に曲がっ
ていてもよい。
【0030】リタードプレート46と分離ローラ44と
の間のギヤツプに近接した下流側にはガイド部58が設
けられている。このガイド部58は上板58Aと、下板
58Bとよって構成されている。ガイド部58は、前記
ギヤツプに近接する位置から対向面48の延長方向へ延
び、さらに途中部58Aを介して水平方向へ延びている
。図1に示される如く、このガイド部58の搬送方向下
流側の端部は、マイクロフイルム撮影用ロータリカメラ
10のカバー14内へ挿入されている。
【0031】前記ガイド部58の搬送方向下流側には、
互いに平行に配置された回転軸60A、60Bの各々に
支持されたローラ60、61が各々の外周面が近接した
状態で回転自在に設けられて分離ローラ44と共にモー
タ45の駆動力を受けて回転するようになっている。
【0032】前記マイクロフイルム撮影用ロータリカメ
ラ10のカバー14内には、一対のローラ16が設けら
れ、このローラ16の搬送方向下流側に原稿56を回転
ドラム20の外周面に導くガイド18が設けられている
。前記シート材自動供給装置30から供給される原稿5
6は一対のローラ16に挟持搬送され、ガイド18に導
かれて、回転ドラム20の外周面に至る。
【0033】またカバー14内には反時計方向に回転さ
れる回転ドラム20の外周に向けて光源19が設けられ
ている。またカバー14内には、光源19によって照射
された原稿56の画像を撮影用レンズ24に導くための
ミラー21、22及びスリツト26が設けられている。 またカバー14の上面には原稿画像に基づいた光が通過
する通過孔14Aが穿設され、この通過孔14Aに対応
してシヤツタ28が設けられている。
【0034】またカバー14の外部には前記通過孔14
Aに対向する位置に順次フイルム12を供給する供給リ
ール11及び供給されたフイルム12を巻取る巻取りリ
ール13が設けられている。なお符号15は原稿56が
排出される排出台、24は撮影用レンズである。
【0035】以下に本実施例の作用を説明する。ホツパ
ー32に載置された原稿56はプレフイードローラ40
の回転によって、ガイド板42にガイドされて分離ロー
ラ44と弾性変形部50Cとの間に供給される。この場
合、厚さの異なった原稿56が1枚ずつ順次供給されて
も弾性変形部50Cが弾性変形され、弾性変形部50C
によって、原稿56が分離ローラ44に圧接される。よ
って、分離ローラ44と対向面48とのギヤツプを調整
することなく厚さの異なった原稿56を各々搬送できる
【0036】原稿56が一枚ずつ供給されている状態で
は原稿56は対向面48から突出された押圧面50Dに
当接された状態で、すなわち原稿56がリタードプレー
ト46の少なくとも一部から浮いた状態で分離ローラ4
4の回転によって、ガイド部58に搬送される。この場
合、押圧面50Dは摩擦抵抗が小さくされているので、
原稿56は大きな抵抗が与えられることなく良好に搬送
される。また、原稿56は弾性変形部50Cによって、
分離ローラ44に押しつけられて搬送されるので、シワ
等が延ばされる。
【0037】ガイド部58に導かれた原稿56は、ロー
ラ60、61に挟持された状態で搬送され、マイクロフ
イルム撮影用ロータリカメラ10内に供給される。マイ
クロフイルム撮影用ロータリカメラ10内に供給された
原稿56は、ローラ16によって搬送され、ガイド18
を介して回転ドラム20に送られる。回転ドラム20の
回転によって、原稿56の画像が光源19に対向する位
置に至ると、シャツタ28が開放され、供給リール11
ならびに巻取りリール13が作動され、フイルム12が
送られる。この状態で光源19によって照射された原稿
56の画像は、ミラー21、22ならびにスリツト26
を介して撮影用レンズ26に供給され、フイルム12に
照射され、フイルム12が露光される。また前記原稿5
6は、回転ドラム20から離反され、排出台15に排出
される。一方、上記の如くホツパー32より搬送された
原稿56が、重ねられて(例えば2枚)分離ローラ44
と弾性変形部50Cとの間に供給された場合は、弾性変
形部50Cがこれらの原稿56による押圧力によって、
溝部48A内に退避し、押圧面50Dは対向面48から
突出しない位置に至る。よって重送された2枚のうち下
方(リタードプレート46側)に位置する原稿56はそ
の表面が、摩擦抵抗の大きいリタードプレート46の対
向面48に当接する。したがって、重送された2枚のう
ち下方に位置する原稿56の搬送が阻止され上方の原稿
56のみが分離ローラ44の搬送力によって搬送される
。この搬送された原稿56は、上記と同様に搬送され、
排出台15に排出される。上方の原稿56が搬送されて
、押圧面50D上に位置しなくなると、押圧面50Dは
、対向面48よりも突出し、重送された残りの原稿56
の表面がリタードプレート46に当接されない状態にな
り、この原稿56が良好に搬送される。
【0038】以上のように本実施例では、リタードプレ
ート46と分離ローラ44とのギヤツプを原稿56の厚
さに応じて設定することなく、摩擦抵抗の小さいスプリ
ング50(押圧面50D)によって、原稿56を分離ロ
ーラ44に圧接させ原稿56を搬送しているので、種々
の厚さを有する原稿を一枚ずつ確実に分離して搬送でき
る。
【0039】さらに本実施例では、波状にされた原稿5
6の谷部56Aと56Aの長さに対応した間隔を置いて
一対の弾性変形部50Cが設けられているので、谷部5
6Aはリタードプレート46の対向面48へ喰い込むこ
となく弾性変形部50Cと分離ローラ44に挟持されて
良好に搬送される。
【0040】次に図6によって本発明の第2の実施例に
ついて説明する。この第2実施例においても前記実施例
と同様、一対のスプリング50が、リタードプレート4
6の溝部48Aに設けられている。図6において、分離
ローラ44の長手方向の長さL3は原稿56の幅方向の
寸法L4よりも短くなっており、原稿56はその幅方向
の両端部56Bが分離ローラ44の長手方向領域から外
された状態で供給される。
【0041】さらに本実施例では、前記実施例の構成に
加えて、一対の押え板80が設けられている点が前記実
施例と異なっている。
【0042】この押え板80は、ステンレス板などによ
って構成され、リタードプレート46側の先端部が分離
ローラ44側へ折り曲げられた曲げ部80Aとなってい
る。この曲げ部80は、リタードプレート46側の面が
曲面となっている。曲げ部80Aは前記端部56Bが通
過し且つ分離ローラ44とリタードプレート46の接触
位置あるいは近接位置よりもわずかにプレフイードロー
ラ40(図1)側でリタードプレート46に当接されて
いる。本実施例では、原稿56が分離ローラ44とリタ
ードプレート46との当接位置あるいは近接位置に搬送
される前段で、原稿56の端部56Bが押さえ板80の
曲げ部80Aとリタードプレート46との間に進入する
。この場合、端部56Bにシワなどがある場合にはシワ
が延ばされる。よって原稿56が搬送される際に生じる
座屈が防止できる。
【0043】次に、図7によって、本発明の第3実施例
を説明する。前記実施例と同様、リタードプレート46
には、溝部48Aが形成されている。この溝部48Aに
は、伸縮自在にされた矩形の柔軟材82が固着されてい
る。この柔軟材82は、リタードプレート46よりも摩
擦抵抗の小さい材質で形成されている。柔軟材82は、
分離ローラ44に対向する押圧面82Aを備えている。 この押圧面82Aと分離ローラ44との間に原稿56が
単一枚挿入された状態では、前記押圧面82Aが分離ロ
ーラ44側に突出している。一方、分離ローラ44に対
向する押圧面82Aとの間に原稿56が複数枚挿入され
た場合には、これらの原稿56に柔軟材82が押圧され
て収縮し、押圧面82Aがリタードプレート46の対向
面48よりも分離ローラ44から離れて退避する。
【0044】以下に本実施例の作用を簡単に説明する。 原稿56が1枚ずつ供給されている状態では、原稿56
は対向面48から突出した押圧面82Aに当接した状態
で、すなわち原稿56がリタードプレート46の少なく
とも一部から浮いた状態で分離ローラ44の回転によっ
て、搬送される。押圧面82Aは摩擦抵抗が小さくされ
ているので、原稿56は大きな抵抗が与えられることな
く良好に搬送される。
【0045】一方、原稿56が、重ねられて(例えば2
枚)分離ローラ44と押圧面82Aとの間に供給された
場合は、押圧面82Aは溝部48A内に退避され、すな
わち対向面48から突出されない位置に至る。よって重
送された2枚のうち下方(リタードプレート46側)に
位置する原稿56はその表面が、摩擦抵抗の大きいリタ
ードプレート46の対向面48に当接する。よって重送
された2枚のうち下方に位置する原稿56の搬送が阻止
され上方の原稿56のみが分離ローラ44の回転によっ
て搬送される。この搬送された原稿56は、上記実施例
と同様に搬送され、排出台15に排出される。上方の原
稿56が搬送されて、押圧面82Aに原稿56が存在し
なくなると、押圧面82Aは、対向面48よりも突出し
、原稿56の表面の少なくとも一部が、リタードプレー
ト46に当接されない状態になり、原稿56が良好に搬
送される。
【0046】本実施例においても前記実施例と同様、リ
タードプレート46と分離ローラ44とのギヤツプを原
稿56の厚さに応じて設定することなく、摩擦抵抗の小
さい柔軟材82によって、原稿56を分離ローラ44に
圧接させ原稿56を搬送しているので、種々の厚さを有
する原稿を一枚ずつ確実に分離して搬送できる。
【0047】なお上記第1実施例ではスプリング50が
一対設けられた場合について説明しているが、このスプ
リング50は一個のみであってもまた分離ローラ44の
外周面に対向する位置の全体に渡って3個以上設けても
よい。
【0048】また上記ではスプリング50全体を摩擦係
数が小さい部材で構成したが、分離ローラ44側に摩擦
係数が小さい部材を貼着してもよい。また上記では、原
稿56として厚さ0.05〜0.09mm以下のものを
使用しているが、厚さが0.03〜0.20μmの範囲
のものにも適用できる。さらに原稿56の1m2当たり
の重さが30〜60g 以下のものを使用しているが、
この範囲に入らないものにも適用できる。
【0049】また、上記各実施例では、原稿56を分離
ローラ44へ押圧する押圧部材及び付勢手段がスプリン
グ50、柔軟材82によって構成され、一体とされる構
成を示したが、押圧部材と付勢手段とは別個の部品によ
って構成してもよい。
【0050】
【発明の効果】以上のように構成されているので、請求
項1乃至請求項5の本発明によれば、種々の紙質を有す
る紙を一枚ずつ確実に分離して搬送できるという効果が
得られる。
【0051】さらに請求項5の発明によれば、シート材
の搬送方向に直交する方向側の端部が押さえ板とリター
ド部材とによって挟まれ、シート材の端部のシワ等が延
ばされた状態で搬送されるので、重送が防止できると共
に分離ローラへの紙の巻き付きが防止できるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシート材供給装置をマイクロフイ
ルム撮影用ロータリカメラに適用した場合の側面図であ
る。
【図2】シート材供給装置を拡大して示す断面図である
【図3】リタードプレートならびにスプリングを示す斜
視図である。
【図4】(A)、(B)はリタードプレートを分離ロー
ラの軸方向から見た側面図  である。
【図5】シート材がシート材供給装置によって、搬送さ
れる様子を示す一部断面図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
【図7】本発明の他の実施例を示す斜視図である。
【図8】従来のシート材の自動供給装置の側面図である
【図9】紙の波打ち状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
40    プレフイードローラ 44    分離ローラ 46    リタードプレート 48    対向面 50    スプリング 80    押え板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  駆動手段によって回転される分離ロー
    ラと、分離ローラに対して固定的に配置され、対向面が
    分離ローラに近接配置され、分離ローラとの間にシート
    材の搬送径路を形成するリタード部材と、前記シート材
    の搬送経路へシート材を挿入する搬送手段と、リタード
    部材の対向面よりも摩擦力の小さな押圧面を備えリター
    ド部材の対向面から大きく突出し前記挿入されたシート
    材をリタード部材から分離ローラへ向けて押圧する第1
    の位置から押圧面がこの第1の位置よりも分離ローラか
    ら離れて退避する第2の位置まで移動する押圧部材と、
    挿入されたシート材が単一枚の場合は押圧部材を第1の
    位置とし、挿入されたシート材が複数の場合には、これ
    らのシート材に押圧され押圧部材を第2の位置とする付
    勢手段と、を有することを特徴とするシート材の自動供
    給装置。
  2. 【請求項2】  前記押圧部材はリタード部材の対向面
    から分離ローラへ向けて押圧付勢力を有している弾性体
    である請求項1記載のシート材の自動供給装置。
  3. 【請求項3】  前記押圧部材はリタード部材の対向面
    の一部に形成された溝へ配置された弾性体であり、この
    溝から抜け出て分離ローラへ向けて押圧付勢力を有して
    いることを特徴とする請求項1記載のシート材の自動供
    給装置。
  4. 【請求項4】  前記押圧部材はリタード部材の対向面
    から分離ローラへ向けて押圧付勢力を有している柔軟材
    であることを特徴とする請求項1記載のシート材の自動
    供給装置。
  5. 【請求項5】  搬送手段によって搬送されるシート材
    をリタード部材へ押圧して挟持する一対の押さえ板が設
    けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4の
    いずれかに記載のシート材の自動供給装置。
JP3076444A 1991-04-09 1991-04-09 シート材の自動供給装置 Expired - Fee Related JP2660181B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076444A JP2660181B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 シート材の自動供給装置
US07/864,614 US5277417A (en) 1991-04-09 1992-04-07 Sheet-material transporting device and automatic sheet-material feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076444A JP2660181B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 シート材の自動供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04313532A true JPH04313532A (ja) 1992-11-05
JP2660181B2 JP2660181B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13605325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3076444A Expired - Fee Related JP2660181B2 (ja) 1991-04-09 1991-04-09 シート材の自動供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5277417A (ja)
JP (1) JP2660181B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143472A (ja) * 2004-10-21 2006-06-08 Seiko Epson Corp 媒体給送装置及び該媒体給送装置を備えた記録装置と液体噴射装置
JP2010001140A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Brother Ind Ltd シート材搬送装置、それを備えた画像読取装置さらに画像読取装置を備えた画像記録装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285692A (ja) * 1994-02-23 1995-10-31 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
CH689671A5 (fr) * 1994-03-07 1999-08-13 Ocd Sa Dispositif d'introduction de feuilles ou d'enveloppes à imprimer.
US5918873A (en) * 1995-03-30 1999-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying apparatus which regulates tip end of sheet by first and second abutment means
GB2312667B (en) * 1996-05-02 2000-09-06 Lexmark Int Inc Sheet separator
US5895040A (en) * 1997-06-20 1999-04-20 Lexmark International, Inc. Sheet separator
US6065886A (en) * 1999-04-30 2000-05-23 Lexmark International, Inc. Image forming apparatus with sheet separator
EP1179498B1 (en) * 2000-08-08 2006-10-11 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding method and device for image forming apparatus
KR100426537B1 (ko) * 2002-01-15 2004-04-14 삼성전자주식회사 화상형성장치의 급지카세트
TW528713B (en) * 2002-01-23 2003-04-21 Benq Corp Paper separator structure
US6607191B1 (en) * 2002-03-14 2003-08-19 Umax Data Systems, Inc. Paper-separating mechanism
JP3741069B2 (ja) * 2002-03-29 2006-02-01 ブラザー工業株式会社 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3736528B2 (ja) * 2002-12-27 2006-01-18 ブラザー工業株式会社 給紙装置、及び画像形成装置
KR100555912B1 (ko) * 2003-06-04 2006-03-03 삼성전자주식회사 프린팅기기 및 용지 픽업방법
JP4165450B2 (ja) * 2004-05-14 2008-10-15 ブラザー工業株式会社 給紙装置およびプログラム
US7748696B2 (en) * 2005-03-16 2010-07-06 Kaiping James C Sheet feeder with feed belts and traction belt
US7527256B1 (en) 2005-08-24 2009-05-05 Kaiping James C Sheet feeder
EP1953102B1 (en) * 2007-01-31 2011-06-08 Neopost Technologies Separator for separating envelopes from a stack
US7866658B2 (en) * 2007-09-24 2011-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media pick system and method
JP5372190B2 (ja) * 2012-03-01 2013-12-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート分離搬送機構及びそれを備えたシート搬送装置並びに画像形成装置
EP3408201A4 (en) * 2016-01-29 2019-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. DEVICE COMPRISING A SEPARATOR

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0059631B1 (en) * 1981-03-02 1986-08-20 Mita Industrial Co. Ltd. Improved paper feeding device and paper guiding device in a copying apparatus
EP0204227B1 (en) * 1985-05-24 1990-09-12 Mita Industrial Co. Ltd. Paper feeding device
JPS6256227A (ja) * 1985-08-31 1987-03-11 Mita Ind Co Ltd 給紙装置
JPS6296236A (ja) * 1985-10-21 1987-05-02 Hitachi Ltd 給紙装置
JPS6374843A (ja) * 1986-09-19 1988-04-05 Hitachi Ltd 給紙装置
JPS63133538U (ja) * 1987-02-23 1988-09-01
JPH0829850B2 (ja) * 1987-03-02 1996-03-27 三田工業株式会社 摩擦パッドの取付具
JPS644537A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Toyota Motor Corp Differential motion control device
GB2215710B (en) * 1988-03-23 1992-04-15 Unisys Corp Multiple document detector and separator
JPH01321224A (ja) * 1988-06-20 1989-12-27 Fujitsu Ltd 媒体繰出し機構
JPH01321230A (ja) * 1988-06-23 1989-12-27 Canon Inc シート材1枚分離供給装置
US5088715A (en) * 1989-07-18 1992-02-18 Konica Corporation Manual paper feed apparatus having a yieldable separating member

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006143472A (ja) * 2004-10-21 2006-06-08 Seiko Epson Corp 媒体給送装置及び該媒体給送装置を備えた記録装置と液体噴射装置
JP2010001140A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Brother Ind Ltd シート材搬送装置、それを備えた画像読取装置さらに画像読取装置を備えた画像記録装置
US8496241B2 (en) 2008-06-20 2013-07-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeder, image scanner provided with the sheet feeder, and printer provided with the image scanner
US9457973B2 (en) 2008-06-20 2016-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeder, image scanner provided with the sheet feeder, and printer provided with the image scanner

Also Published As

Publication number Publication date
US5277417A (en) 1994-01-11
JP2660181B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04313532A (ja) シート材の自動供給装置
JP3962605B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
US5037079A (en) Vacuum platen transport plenum vacuum shutter
US4982942A (en) Sheet feed mechanism
JP2004115254A (ja) シート排出装置及び該装置を備えた画像形成装置
EP0816270B1 (en) Sheet-material conveying mechanism
JPH0632439U (ja) 給紙装置
JPS6339497B2 (ja)
US5269505A (en) Friction retard feeder with a stepped retard pad
US5700005A (en) Apparatus for controlling sheet feed-out from an automatic sheet feeder into a receiving tray
US20060180976A1 (en) Manual paper feeding device for image forming apparatus
JPS6285972A (ja) 印字装置
JPH062989Y2 (ja) 自動給紙機構
JP3650179B2 (ja) 給紙カセット
JPH09124174A (ja) シート材搬送装置及び自動原稿読取装置
JPH0322203Y2 (ja)
JP2851956B2 (ja) シート原稿給送装置
JP2002152463A (ja) 自動原稿搬送装置および画像読取装置
US6135436A (en) Envelope pressing device in printer
JP3736160B2 (ja) 給紙装置
JP3406148B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP3027252B2 (ja) 自動給紙搬送装置
JP4182820B2 (ja) 給紙装置
JP2919015B2 (ja) 積載紙分離装置
JP3316398B2 (ja) シート給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees